くにまるジャパン 極 文化放送 番組サイト

毎週月曜日〜金曜日 9:00~13:00 文化放送

デイリー「ホッと」トピックス

『ジュンク堂書店・池袋本店に、「立教大学文学部書店」がオープン!』

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2019年7月1日(月) デイリー「ホッと」トピックス
『ジュンク堂書店・池袋本店に、「立教大学文学部書店」がオープン!』


デイリー20190701.jpg


リスナーの皆さんは「ジュンク堂書店・池袋本店」に行かれたことは
ありますか?


「ジュンク堂書店・池袋本店」と言いますと、毎週月曜日にお送りして
いる「本屋さんへ行こう!」に、この番組のブック・コンシェルジュ
として定期的にお越しいただいている、田口久美子さんが勤めるお店
としてもおなじみです。


そんな「ジュンク堂書店・池袋本店」のなかに、水谷加奈アナウンサーや
小尾渚沙さんの母校でもある「立教大学の文学部書店」がオープンし、
話題となっているそうです。


これまで「ジュンク堂書店・池袋本店」では、本に深く通じる著名人が、
自分の「書店」として選書や書棚の配置などを考える企画「作家書店」を
定期的に行っており、2003年に谷川俊太郎さんを初代店長に迎えて以来、
合わせて27回も開催してきた人気企画となっています。


そんななか今回、初めての試みとして、教育機関を店長とすることになり、
立教大学の文学部で教鞭を執る教員およそ60人が、学問の入り口となる
ような本から自身の専門分野の本まで、幅広い分野の本を700点ほど選んで
いるそうです。


本を選ぶテーマは、「学部生時代に読んでほしい一般教養書」「専門に
あがった時に読んでほしい本」「各教員が専門にしているジャンルの、
専門の本」の3つ。もちろん、立教大学の学生以外でも利用することが
できます。


また、立教大学文学部の教員が店内のイベントスペースで、さながら
出張講義のように行うトークイベントや、教員が本棚の前で自身の
専門分野について、実際に本を見ながら解説する「本棚会議」
(書店ツアー)も月1~2回ほど開催。


そのほかにも、立教大学・文学部の学生による、「中学生ごろまでに読んだ
本の中で印象に残っているもの、お薦めのもの」をテーマに作った手書きPOPと
書籍の展示・販売も実施しているのだとか。


学生はもちろん、社会人として働く人、時間にゆとりができて改めて学びたい
という人などに向け、幅広く「学び」「読む」ことについて考えてもらう場を
提供するほか、このような企画を通じて、池袋という街をより一層文化の拠点
として盛り立てていきたいという思いもあるそうです。


こちらの「立教大学・文学部書店」は、池袋駅から歩いて5分ほどの場所に
あります、「ジュンク堂書店・池袋本店」6階・特設会場にて、11月8日まで
開催されています。詳しくは、イベントの特設サイトなどをご覧ください。

radiko.jp 文化放送を今すぐ聴く!