『明治維新と鉄道にスポットを当てた企画展が開催中!』
※放送終了後1週間しかお聴きになれません。
※詳しくはコチラをご覧ください。
2019年1月29日(火) デイリー「ホッと」トピックス
『明治維新と鉄道にスポットを当てた企画展が開催中!』
文化放送からも近い場所にある「旧新橋停車場(じょう)鉄道歴史展示室」。
こちらで明治維新の前後の日本と鉄道との関わりをテーマにした企画展が開催されており、
連日、多くのお客さんで賑わっているそうです!
★「旧新橋停車場鉄道歴史展示室」とは...★
1872年(明治5年)に開業した新橋停車場の駅舎を、
当時と同じ場所に開業当時の外観のまま、2003年にオープン。
日本の鉄道発祥地である汐留の歴史をご紹介するとともに、
明治期に日本の近代化を牽引した鉄道の発展と影響を、
さまざま資料や展示などを通じて知ることができる施設となっています。
★現在開催中! 「明治150年記念 NIPPON 鉄道の夜明け」★
去年・2018年が、日本の元号が「明治」と改められて
満150年の節目の年にあたることから企画されたもので、
江戸時代末期に日本に入ってきた鉄道模型に刺激を受けた人々や、
外国で鉄道に乗車した人々の驚き、その知識、情報、技術の導入と
お雇い外国人の招聘、その後の自立した日本の鉄道について、詳しく紹介しています。
見どころの一例としては、アメリカの蒸気機関車を描いた幕末期の「かわら版」、
日本で最初に紹介された機関車の断面図といった、
普段はなかなか見る機会のない資料が展示されています。
こちらの企画展「明治150年記念 NIPPON 鉄道の夜明け」は、3月3日(日)までの開催。
開館時間は午前10時から夕方5時まで。
●入場は無料
●休館日:月曜日
●臨時休館:2月23日(土)【設備点検に伴い】
●都営大江戸線・汐留駅から歩いて3分ほど
●JR新橋駅からでも歩いて5分ほど
詳しくは「旧新橋停車場鉄道歴史展示室」のホームページをご覧ください。
外出前にパパッと染められる!『シラガレスキュー』
今日は『シラガレスキュー』をご紹介しました。
3年かけて開発したメーカーの自信作!『シラガレスキュー』は今月発売したばかり。
『名古屋巻き』という巻き髪で一大ブームを起こした美容家の土屋雅之さんがプロデュース。
ムースタイプで、髪のお手入れと同時に白髪ケアも出来ちゃう、
白髪と上手に付き合えるアイテムです。
朝のスタイリングと同時に白髪を隠して染められる一石二鳥がうれしい!
ムースで均一に塗れますし、ツンとしたニオイもなく、地肌についてもティッシュでサッとオフ。
トリートメント成分は23種類、髪にハリやコシも与えてくえます。
使い方は簡単!朝使っているスタイリング剤を『シラガレスキュー』に変えるだけ!
付属のブラシにムースを乗せ、分け目や生え際など白髪が気になる部分をブラッシングして、
ドライヤーで乾かすだけ。忙しい朝もラクラク!
90g入りで、両サイドとトップで合計3プッシュ使って約2か月分。
使うたび徐々に染まり、シャンプーしても色が残る『段階染毛』で、気になる部分をケアすれば、
今までより全体染めのタイミングを遅らせることも出来て経済的!
色は、2色。品のいい『グロッシーブラウン』と、黒髪を活かせる『プラチナブラック』。
どちらも自然なツヤがあって、いい色!女性はもちろん、男性にもおすすめです。
1本追加もできます。同色のムースが2本・約4か月分!しかも関東地区の送料無料!
詳しくは
文化放送ショッピング | をご覧ください。
『第160回 芥川賞・直木賞』の総括
今週の『本屋さんへ行こう!』には、「くにまるジャパン」が誇るブック
・コンシェルジュ、「ジュンク堂」池袋本店の副店長、田口久美子さんに
お越しいただきました。
今回は先日発表された『第160回 芥川賞・直木賞』の総括ということで、
「芥川賞」を受賞された上田岳弘さんの『ニムロッド』、町屋良平さんの
『1R 1分34秒』の2作品、そして「直木賞」を受賞された真藤順丈さんの
『宝島』について解説していただきました。
★☆★☆★本編は
こちら | からお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★
タレント・石塚英彦さん
2019年1月28日(月)極シアター
本日の『極シアター』には、石塚英彦さんをお迎えしました。
1962年、神奈川県のお生まれ。
もともとは俳優志望で芸能界を目指しますが、
事務所の募集広告を見て芸人へと転身。
ピン芸人時代を経て、ソロでやっていた者同士による11人体制の
お笑いユニット『ホンジャマカ』としてデビュー。
その後、恵俊彰さんとのコンビで『ホンジャマカ』を名乗るように。
バラエティー番組を中心に活動し、テレビ東京『元祖でぶや』で
連発した「まいう~」が大流行。
リポーターとしてグルメロケに欠かせない存在になります。
そのほか、俳優として数多くのテレビドラマや映画にご出演。
映画『モンスターズ、ユニバーシティ』では主役・サリーの吹き替えを
担当して話題になるなど、各方面でご活躍中です。
そんな石塚英彦さんをお迎えし、「石塚さん流の食レポ術」をはじめ、
愛用するオーバーオールへのこだわり、体重が135kgを超えたら体から
変な音がしてきたというエピソードなどを伺いました。
また、RCサクセション(忌野清志郎)をきっかけに音楽が好きになった
という石塚さんの音楽への思い、さらにはご自身の音楽活動についても
お話しいただいたほか、石塚さんのバンド・石塚英彦 オーバーオールズの
楽曲の中から、「夕立」「オーバーオールを着た人」をおかけしました。
★☆★☆★本編は
こちら | からお聴きいただけます♪(放送後一週間以内)★☆★☆★
『江戸川区の伝統工芸品が、 手塚治虫作品とコラボレーション!』
※放送終了後1週間しかお聴きになれません。
※詳しくはコチラをご覧ください。
2019年1月28日(月) デイリー「ホッと」トピックス
『江戸川区の伝統工芸品が、 手塚治虫作品とコラボレーション!』
「鉄腕アトム」などで知られる漫画家・手塚治虫さんの生誕90周年に
合わせて、江戸川区の伝統工芸品とのコラボ作品が製作・販売され、
話題となっているそうです。
ちなみに、手塚治虫さんが生まれて90周年にあたる去年11月3日を
挟んで、その前後1年間(2017年11月4日から2019年11月2日まで)を
「手塚治虫生誕90周年記念期間」として、手塚プロダクションでは、
さまざまな事業を展開しており、今回の江戸川区での取り組みも、
その一環なのだとか。
コラボを提案したのは、江戸川区の伝統工芸品をネットショップなどで
販売する「えどコレ!」を運営している「マイスタープロモーション」
という会社。
手塚治虫生誕90周年という記念すべき節目に、江戸川区の伝統工芸と
コラボした商品の開発を検討。その後「えどコレ!新世界プロジェクト」
と題して、手塚プロダクションと事業連携を図りながら、江戸川区内の
伝統工芸者に商品の制作を依頼し、いよいよプロジェクトが本格的に
動き出したそうです。
そして、まず3つの商品が完成。
ひとつめは、この番組でもお世話になったことがある「篠原風鈴本舗」が
手がけた江戸風鈴「空飛ぶアトム」(税込3,900円)。
こちらは、近未来の街を舞台にしたデザインとなっており、サーチライトが
照らし出す夜の街を鉄腕アトムが飛び回る光景が描かれています。
続いて、「染色工房くさなぎ」が手がけたのは、「リボンの騎士」の主人公
・サファイアの姿を手描き友禅の技法であしらった「リボンスカーフ」
(税込17,280円)。ピンクを基調とした墨流し染めに、手描き友禅の技法を
駆使してキャラクターを忠実に表現しています。
そして、伝統的な刺繍技法「江戸絽ざし」の職人である渡辺靖子さんが
手がけたのは、鉄腕アトムを刺繍で施した「アトムバッグ」(税込37,800円)。
グラデーションにした市松模様は和の雰囲気を醸し出し、まつ毛などアトムの
特徴を繊細に捉えて丁寧に仕上げています。
その後、ラインナップが増えていき、現在では13種類のコラボ商品を発売中。
ちなみに、手塚治虫さんの世界観を忠実に表現するため、すべての商品に関して、
手塚プロダクションの監修を受けているのだとか。
今後に向けては、江戸扇子や切り子とのコラボ商品を開発中とのこと。
なお、詳しくは「えどコレ!」の特設サイトをご覧ください。