くにまるジャパン 極 文化放送 番組サイト

毎週月曜日〜金曜日 9:00~13:00 文化放送

デイリー「ホッと」トピックス

『東京都内の水道インフラを巡るバスツアーを開催!』

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2018年6月20日(水) デイリー「ホッと」トピックス
『東京都内の水道インフラを巡るバスツアーを開催!』


k20180620i.jpg


水源林やダム、取水堰など、東京の水道インフラを観光資源
として活用する、新たなタイプのバスツアーが、この夏、開催されます。


こちらは、今年の9月、世界およそ100カ国の水の専門家らが一堂に
会する、「IWA=国際水協会 世界会議・展示会」が東京で開催されるのに
合わせ、東京水道の優れた技術、ノウハウを多くの人に実感してもらおう
と企画されたものだそうです。


このバスツアーは東京都水道局が開催するもので、現場の担当職員から説明を
聞くことができたり、普段は目にすることができない工事現場を巡ったりできる
という、とても貴重なツアーとなっています。
全部で12のコースが用意されており、海外の観光客にも対応できるよう、
一部のツアーは英語ガイドによるものもあるのだとか!


コースの一例としては......、
●「水源林ふれあいのみちハイキング」(7月26、31日、8月3日開催)
都水道局が多摩川の水源を守るため山梨県にまたがって所有し、
100年以上管理を続けている広大なブナの森をハイキング。


●「江戸~平成につながる生命の道」(6月26日、7月3、6日開催)
国内最大級の水道専用貯水池・小河内ダム(奥多摩町)や、
江戸時代の土木技術が生かされている羽村取水堰(羽村市)を巡る。


●「全身で感じる水道事業のスケール感」(7月13、20日開催)
  首都直下地震に備えて、耐震化工事中の村山山口貯水池(東大和市など)、
拝島給水所(昭島市)の配水池工事現場を巡る。


●「水源林ワクワク ふれあい旅2日間」(7月24日~25日開催)
水源地の魅力を満喫できる1泊2日のコース。丹波山村でのそば作り・
ニジマスつかみ取り体験や、小菅村でのジャガイモ掘り体験のほか、
先ほどもあった都水道局が管理を続けている広大なブナの森をハイキング。


すべてのコース、大人・子ども共に同じ料金で、日帰りが昼食付きで2,500円、
1泊2日が4回の食事(昼食2回・朝夕1回ずつ)付きで9,800円(税込)。
ただし、定員に達した段階で締切となりますのでご注意ください。


詳しくは『東京都水道局・インフラツアー』で検索してみてください♪
夏の思い出作りにいかがでしょうか?

radiko.jp 文化放送を今すぐ聴く!