くにまるジャパン 極 文化放送 番組サイト

毎週月曜日〜金曜日 9:00~13:00 文化放送

デイリー「ホッと」トピックス

『池袋に「くさやバー」がオープン!』(前編)

このコーナーをradiko.jpタイムフリーで聴く

※放送終了後1週間しかお聴きになれません。

※詳しくはコチラをご覧ください。

2018年3月8日(木) デイリー「ホッと」トピックス
『池袋に「くさやバー」がオープン!』(前編)


20180308-0309 くさやバー  (6).jpg


今日は、昨年の12月に池袋にオープンした「くさやバー」にお邪魔した
模様をお届けしました。こちらは、文字通りメニューがほぼ「くさや」
しかないお店となっています(恐らく日本初、つまり世界初とのこと)。


とはいえ、決して奇をてらったお店ではなく、八丈島で「くさや」を
製造・販売している「藍ヶ江水産」という会社が、「くさや」の魅力を
もっと知ってもらおうと、熱い想いを抱いてオープンしたお店。
イケメン店員の丸山さんいわく、お店のテーマは「くさオシャレに、
くさかっこよく......」とのこと。


20180308-0309 くさやバー  (5).jpg


玄関を入ると、いきなり某有名消臭スプレーが置かれており、
ちょっと不安になる小尾アナ。ところが、店内へ入っていっても、
まったく臭くないんです!


店内は、最大でも10名程度しか入れない小ぢんまりとした雰囲気で、
くさや料理だらけのメニューボードがなければ、普通のバーと何ら
変わりないようなお店となっています。


オープン前は、近隣から「ニオイは大丈夫なの?」という声があった
そうですが、強力な換気システムをはじめとした万全の対策により、
オープン以来、ニオイに対する苦情は一件も来ていないそうです。


そして、お店の奥へと入っていくと、ガラスの扉で仕切られた喫煙ルーム
のようなスペースを発見!"VIPルーム"と名付けられたこちらの部屋は、
「くさや」を焼くための場所で、生の状態から焼いて食べる料理は、
お客さんがカウンターで商品を受け取り、こちらで自ら焼くのだとか。
さらに、食べきるところまで、この部屋で完結させるのがルールとのこと。
なお、この部屋には超強力な換気システムが完備されてため、店内で
「くさや」を焼いてもニオイの心配がないそうです。


もちろんバーだけあって、お酒のラインナップは豊富。
その大半が八丈島を中心とした島のお酒というのが、
こちらのバーの特徴のひとつとなっています。


20180308-0309 くさやバー  (2).jpg


この後、人生2度目となる「くさや」に挑戦する小尾アナ。
その模様は明日お伝えします。お楽しみに!

radiko.jp 文化放送を今すぐ聴く!