7月10日 第169回 放送後記

文化放送「キニナル」

今回のテーマは「工場見学」!

IMG_1971.jpg

小学時代の社会科見学など、
1度は工場見学という体験をしたことがあるという方
いらっしゃることでしょう。
この番組の原点でもある生産の現場に、
今回、足を運んでみました。

そして、今回、西川アナもスタジオを飛び出して
取材へと同行してくれました。

IMG_2033.jpg

向かった先は栃木県!
そう、眞善が大好きな栃木県は那須塩原市!
どんな工場かと言うと、「紙」を作っている
工場です。
那須製紙株式会社。

IMG_1974.jpg


紙と言っても様々ですよね。
この会社では主に、「襖紙・壁紙」を製造しています。

IMG_2009.jpg

さらに、襖紙に関しては、シェア日本一!
いや、世界一と言っても良いでしょう!
つまりは、皆さんのご自宅にある襖紙は、
この那須製紙で作られたモノの可能性が
限りなく高いのです。
ただ、悔しいのが、紙はまっさらの状態で
出荷しなくてはならないということ。
つまり、那須製紙で作ったという証を
製品に表すことができないのです。

しかし、社長の城田さんを始め、従業員の皆さんは、
誇りを持ってお仕事されています。

IMG_1970.jpg

そんな紙が製造される場所、
工場見学をさせていただきました。
人生初のヘルメットに若干、ぎこちなさも
感じますが、意外に似合ってました。

IMG_1998.jpg

工場内に入ると、見たこともない光景が
一面に広がっていました。

IMG_2012.jpg

何となくは紙の原型は知ってはいたものの、
こんなに大きなタンクに入ると迫力があります。

IMG_2015.jpg

そして、髪は濡れた状態で張り合わせ、
大きなロールで回転させながら乾燥させていたんです。
そして、なにより、規模がデカすぎます。

IMG_2011.jpg

我々が普段使う紙の何百倍も大きいサイズの紙が
工場には広がっていました。

IMG_2003.jpg

小学生の時に工場見学して以来という
西川も終始、驚きと疑問の連発でした。

IMG_2004.jpg

この那須製紙は、ISO14001を取得するほど、
エコにも特化した工場で、この紙もすべて
古紙を再利用しているんです。
そしてまわりは、田んぼ。
ご近所の農家さんにご迷惑はかけられないと、
キレイに浄化して排水しています。

IMG_2006.jpg

人間にも地球にも優しい紙を製造する那須製紙、
恐れ入りました。

IMG_2001.jpg
IMG_1980.jpg

そして、今回の取材は栃木県の那須塩原市。
那須塩原と言えば有名なのが、「温泉」ですよね。

もちろん、宿泊先も那須塩原の温泉宿。
ご存知の方も多いことでしょう。
「大江戸温泉物語 ホテルニュー塩原」に宿泊しました。
リーズナブルな料金では考えられないほどの
お部屋・料理・お風呂にスタッフ一同、大満足でした。

IMG_1958.jpg

他にも、那須塩原には魅力的な温泉がたくさんあります。

IMG_1962.jpg

ぜひ、皆さんも、本物の温泉を味わいに
那須塩原へ遊びに来てください!




日常生活の中で、何となくふと「気になった」コトやモノ、ありませんか?
「あの商品はどうやって作られているのだろう?」「なぜ、あの店はいつも行列ができているのだろう?」「最近よく耳に するあの噂話は本当なのだろうか?」 この番組では、そんなちょっとした興味や好奇心を共有していきます。
それを現象としてただ伝えるのではなく、パーソナリティ・岡田眞善がその現場に赴き、見て、聞いて、感じたものをリス ナーの皆さんにお伝えします。
俳優・プロカメラマンとしても様々な活動をしてきた「エネルギッシュすぎる超庶民派ラジオパーソナリティ」の眞善さ んが日曜夜のゆううつ感を吹き飛ばすワイド番組です。


岡田眞善


西川文野