高田「えーっと最近の話を・・・」
浦沢「なんか野球の開幕が早いらしいですよ」
今回もいつもの調子でゆる~くお届けします!
高田「あのーなんだっけ、真ん中でやるやつ」
浦沢「オールスターですか?(笑)」
高田「巨人に昔いた外国人・・・ベンツじゃなくて・・・」
高田「あと筒香選手ね!」
浦沢「今一番好きな野球選手は筒香選手です」
高田「どこの球団に行くんだっけ・・・?」
浦沢「なんという『うろ』な話!(笑)知ってる人が聞いたらイライラしますよ(笑)」
今回もいつもの調子でゆる~くお届けします!(二回目)
【愛ってなんだ】
高田「『うろ』二人がお届けします(笑)」
浦沢「『"うろ"さわ』って呼ばれてます(笑)」
お二人とも頼みますよ!
大好きな麻雀を徹夜で楽しんでくる夫に悩まされるRNダウトさん。
高田「麻雀っていう名目で遊んできてるんじゃない?」
確かに麻雀のブームも耳にしますが・・・
浦沢「寂しいんじゃないですか?4人集まるとコミュニケーションがあるじゃないですか」
高田「指先使うから頭にもいいかもね」
浦沢「面白いですからね」
高田「ダウトさんも一緒になってね・・・(笑)」
こんな感じでゆる~くお悩みを解決(?)していきます!
番組までメールを是非お寄せください!
【この○○がすごい!】
今週は『この番組が凄い!どうぶつ奇想天外!』
番組テーマソングの岡村孝子さん「ハレルヤ」を聞いていただきながら・・・
高田「全然覚えてないんだよな・・・」
今日の特集は、TBS系列で放送された「どうぶつ奇想天外」。
動物たちの生きる様子を面白く、時に克明に映し出した長寿番組です。
高田さんは15年間レギュラーを務めました。
浦沢「結構いろんなことやったんですね」
高田「ロケは色々行きましたよ」
高田「一番厳しかったのは沖縄のロケで、海の中に入れたボールを取ってくる犬に対抗して、犬の着ぐるみを着て・・・(笑)」
浦沢「なんでそこで『じゃあ高田さんも』ってなるんでしょうね(笑)」
それがイヌ山イヌ吉。
浦沢「カンガルル吉とか」
高田「名前も考えなくちゃいけないんですよ」
浦沢「考えた形跡がないんですけどね(笑)」
高田「ロケで千石先生をプールに落としたら怒っちゃった(笑)」
浦沢「そりゃ怒るでしょうね(笑)」
高田「そんな感じでロケが楽しい番組でした」
司会のみのもんたさんとのエピソードも飛び出した『この番組が凄い!どうぶつ奇想天外!』でした!
【今週のツブヤイター】
1週間、この言葉を胸に過ごしてほしいという言葉を募集。
今週は2つノミネートされました!
高田賞は・・・
「僕のは包茎だけど、2歳の息子はもう剥けている。妻は下克上と呼んでいます。」
RN額田六助
浦沢賞は・・・
「あちらで亀甲縛りされているのが当社の専務でございます」
RN豆腐小僧
「今週のツブヤイター!」は
願望、妄想、標語にしたい事、美しい景色を読んだ一句、など
思いつくままに、五七五でも何でもOKです!
これまで以上に自由に、
なんか面白い事を思いついたら、どんどん投稿してください!