終わりよければ・・・(放送終了)

番組ブログの最近のブログ記事

得々情報 邦丸・野崎のヒガシマルうすくち道場 ねぎま鍋

■毎週月曜日AM9:4550 文化放送
■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)・野村邦丸

 

東京広尾の日本料理の名店「分とく山」の総料理長・野崎洋光さんに、毎週、淡口醤油を使ったおいしい料理のレシピをご紹介いただくこのコーナー。

今週も引き続き、「お酒と淡口醤油の関係」をテーマにお送りします。

 

11月7日に紹介するメニューは?

野崎  「ねぎま鍋」の作り方をお教えします。

 

 

ねぎま鍋1.JPG

 

〈ねぎま鍋〉2人前

用意するもの

・出汁   700cc

・淡口醤油 100cc 

・お酒   100cc 

※出汁、淡口醤油、お酒は7:1:1。

 

・まぐろ200グラム

・ねぎ2本

・おろし生姜

・七味

 

〈出汁の作り方〉

・ポットのお湯500cc(温度は75度~80度)の中に、

かつおぶし5グラム強と4センチくらいのだしこんぶを

1分間入れるだけ。

・さらに、先ほど使ったかつおぶしとだしこんぶを

250cc~300ccのお湯に入れて5分おけば、

2番出汁が取れます。

     

〈手順〉

・ねぎ2本を、4,5センチくらいに筒状に切る

・まぐろをお刺身くらいの大きさにそいで、霜降りする。

霜振りしたまぐろは冷水にとって、水気を取る。

・鍋に出汁、淡口醤油、お酒とねぎを入れて沸かす。

・沸いたら、まぐろを入れて火が通ったか通ってないくらいで、

 火を止める。長く煮ない!

・汁とおろししょうがを乗せて食べる。

 

ねぎま鍋2.JPG

 

※なぜ淡口醤油が良いのか?

・ねぎま鍋は江戸料理で、昔は濃い口醤油を使っていたが、

今はまぐろの鮮度が良いので濃い口でなく淡口醤油で

さっぱりおいしく食べたい。

 

旬の素材の風味を生かす淡口醤油なら、創業、寛文年間のヒガシマル

醤油がお勧めです。

 

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に

淡口醤油を使った料理本『淡口しょうゆ ほんのり、うれしい。』と

「ヒガシマル淡口醤油特選丸大豆500ml」1本をセットでプレゼント中です。

メッセージをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!

〒105-8002 文化放送『くにまるジャパン』ヒガシマルうすくち道場プレゼント係

https://fofa.jp/joqr/a.p/103/ 

コチラからもご応募できます。

得々情報 邦丸・野崎のヒガシマルうすくち道場 えび天の卵とじ

■毎週月曜日AM9:4550 文化放送
■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)・野村邦丸

 

東京広尾の日本料理の名店「分とく山」の総料理長・野崎洋光さんに、毎週、淡口醤油を使ったおいしい料理のレシピをご紹介いただくこのコーナー。

今月は「お酒と淡口醤油の関係」をテーマにお送りしています。

 

10月31日に紹介するメニューは?

野崎  「えび天の卵とじ」の作り方をお教えします。

 

海老1031.JPG

 

〈えび天の卵とじ〉2人前

用意するもの

・出汁   100cc

・淡口醤油 14cc (大さじ1杯弱)

・お酒   14cc (大さじ1杯弱)

※出汁、淡口醤油、お酒は7:1:1。

 

〈用意するもの〉

・えびの天ぷら4本 (スーパーで買ったもので良い)

・ねぎ1本   (斜めに切っておく)

・しいたけ2個 (軸を切ってスライスしておく)

・卵 2個

・三つ葉

 

〈出汁の作り方〉

・ポットのお湯500cc(温度は75度~80度)の中に、

かつおぶし5グラム強と4センチくらいのだしこんぶを

1分間入れるだけ。

・さらに、先ほど使ったかつおぶしとだしこんぶを

250cc~300ccのお湯に入れて5分おけば、

2番出汁が取れます。

 

〈手順〉

・鍋に出汁、淡口醤油、お酒とねぎ、しいたけを入れて

沸かす。

・沸いてきたら、えび天を入れる

・また、沸いてきたら卵を溶いて入れる

・ある程度固まったら、三つ葉を乗せて出来上がり。

・温かいご飯の上に乗せても良い。

 

※なぜ淡口醤油が良いのか?

・ねぎもしいたけも卵も、色が鮮やかで美しい。

 

旬の素材の風味を生かす淡口醤油なら、創業、寛文年間のヒガシマル

醤油がお勧めです。

 

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に

淡口醤油を使った料理本『淡口しょうゆ ほんのり、うれしい。』と

「ヒガシマル淡口醤油特選丸大豆500ml」1本をセットでプレゼント中です。

メッセージをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!

〒105-8002 文化放送『くにまるジャパン』ヒガシマルうすくち道場プレゼント係

https://fofa.jp/joqr/a.p/103/ 

コチラからもご応募できます。

得々情報 邦丸・野崎のヒガシマルうすくち道場 さばと豆腐の揚げ出し

■毎週月曜日AM9:4550 文化放送
■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)・野村邦丸

 

東京広尾の日本料理の名店「分とく山」の総料理長・野崎洋光さんに、毎週、淡口醤油を使ったおいしい料理のレシピをご紹介いただくこのコーナー。

今月は「お酒と淡口醤油の関係」をテーマにお送りしています。

 

10月24日に紹介するメニューは?

野崎  「さばと豆腐の揚げ出し」の作り方をお教えします。

 

 

1024_1.JPG

 

〈さばと豆腐の揚げ出し〉2人前

用意するもの

・出汁   140cc

・淡口醤油 20cc 

・お酒   20cc  

※出汁、淡口醤油、お酒は7:1:1。

 

・豆腐 2分の1

・さばの切り身 80グラム

・大根おろし

・三つ葉

・七味

 

〈出汁の作り方〉

・ポットのお湯500cc(温度は75度~80度)の中に、

かつおぶし5グラム強と4センチくらいのだしこんぶを

1分間入れるだけ。

・さらに、先ほど使ったかつおぶしとだしこんぶを

250cc~300ccのお湯に入れて5分おけば、

2番出汁が取れます。

 

〈手順〉

・出汁、淡口醤油、お酒を鍋に入れてひと煮立ちしたら、追鰹して

 漉す。

・豆腐とさばを揚げる

・揚げたものを、先ほど作った汁をかける。

・大根おろし、三つ葉、七味を添えて出来上がり。

 

※なぜ淡口醤油が良いのか?

・味が濃くなく、あっさり食べられる。飽きない味。

 もちろん見た目も美しい。

 

1024_2.JPG

 

旬の素材の風味を生かす淡口醤油なら、創業、寛文年間のヒガシマル

醤油がお勧めです。

 

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に

淡口醤油を使った料理本『淡口しょうゆ ほんのり、うれしい。』と

「ヒガシマル淡口醤油特選丸大豆500ml」1本をセットでプレゼント中です。

メッセージをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!

〒105-8002 文化放送『くにまるジャパン』ヒガシマルうすくち道場プレゼント係

https://fofa.jp/joqr/a.p/103/ 

コチラからもご応募できます。

陸前高田地域振興株式会社「田舎のごっつお」

スペシャルウィークの「くにまる賞」でプレゼントした「マスカットサイダー」を購入させていただいたは、陸前高田地域振興株式会社「田舎のごっつお」というネットショップでした。 http://www.rikutaka.co.jp/

mascat.JPG

 

陸前高田の海の幸、山の幸の販売促進のための第三セクターで、首都圏にいてもインターネットで「田舎のごっつお」から陸前高田の恵みがお買い上げいただけます。

10月21日金曜日の「なるほどジャパン」では、この陸前高田地域振興株式会社の鈴木祐輔さんにお電話でご出演いただきまして、今おすすめの海の幸、山の幸などについてお話しいただきました。

放送で仰っていたのは・・・

おつまみいたこんぶ
http://shop.rikutaka.co.jp/eshopdo/refer/refer.php?sid=nassrv8&cid=1&scid=&mcid=&me=&vmode=3&view_id=ti-002&PHPSESSID=8e3cb83ee7f892f1fa9ff13b3d5d2fdd
昆布を特殊な機械にかけてちぎって食べられるような形にしたもの。お子様からお父さんまで、おいしく召し上がれます。

新鮮なさんま
http://shop.rikutaka.co.jp/eshopdo/refer/vidko-204.html
脂ののった大さんまを、水揚げされた日にクール便で発送してくれるとのこと。

陸前高田では、なんとか魚は獲れるようになっていますが、ホタテなど養殖業がまだ回復まで数年はかかりそうだということでした。

リスナーのみなさんも、是非「田舎のごっつお」でお買い物をされてみてください。

もちろん「マスカットサイダー」もご購入いただけますよ。


http://www.rikutaka.co.jp/

 

被災地が冬を迎えます。暖房機器が足りません。ご支援頂ければ有難いです。

 大蛇.jpg

本日のお昼12時30分頃「なるほどジャパン」のコーナーでは、お笑いコンビ「大蛇が村にやってきた」の突っ込み担当、
超高学歴芸人としても知られる富山泰庸さんに、陸前高田からお電話でご出演いただきました。

ボストン大学を卒業後オックスフォード大学大学院を卒業。さらにペンシルベニア大学の大学院で学んだという超高学歴芸人の富山さんには、これまでも何度か番組にお越しいただき、今被災地で必要なものを具体的に挙げていただき、リスナーの皆様からも様々な支援物資を送っていただいたりしました。
東日本大震災の発生以降は、被災地を80往復以上して、復旧・復興のためのボランティア活動をする一方、政府の要人に現場の声を伝える役割も果たされています。

その富山泰庸(よしのぶ)さんに番組でお話いただいた情報です。

【暖房機器をお送りいただきたいというお願い】

被災地が冬を迎えます。暖房機器が足りません。ご支援頂ければ有難いです。

●仮設住宅には断熱材が完備していないところが少なからずあり、本当に寒い。また、半壊住宅では亡くなった方も。
●暖をとるものが売切れてしまったが、品薄で現地では調達できない。
●地域によってストーブが支給される地域とそうでない地域がある。そもそも実物が全然足りない状況。

富山さんの方でも既に1300台は集めたが、必要だと考えている台数は4600台程度。まだまだあと3000台以上足りない。少なく見てもあと2000台は最低必要だと考えているそうです。

●新品のストーブやホットカーペットは、現地ではどこを探しても変えない品薄状況。
●中古品の場合も防災機能がきちんとしているなら電気ストーブでも石油ストーブ何でも送っていただきたい。いいんですか?

リスナーの皆様で、もし電気ストーブ、石油ストーブ、ホットカーペットなどの暖房機器をお送りいただけるという方、是非、以下のあて先にお送りくださいませ。ご協力をお願い申し上げます。


〒029‐2203
陸前高田市竹駒町細根沢2-4 とうごう薬局内 中田源(げん)さま宛
電話 0192-53-2230


【被災地支援で出来ること ご協力のお願い】

●仮設住宅は抽選であてがわれるため、コミュニティが完全に崩壊している。引き篭もっている人も多く深刻な問題。
●よく「ただ被災地に行ってもだめだ」という言い方があるが、とにかく少しでも多くの人に現地に行って欲しい。
●ただ行ってもなかなか入り込めないと思いますが、足湯だとかバーベキューだとか、炊き出しだとかを企画して、それをきっかけに現地の人たちの話を聞けるようにすればいいと思います。

もし「いつの時期に何人くらいで行きたい」という情報があれば、富山さんの方でいくらでも紹介してくださいます。


現地にボランティアに行ってくださる方は、まず富山さんのところに
連絡をとってみて下さい。まことに申し訳ありませんが、こちらはメールのみでお送り下さい。

gammon@kitanet.ne.jp ロッソ災害支援団体 富山泰庸さん宛

 

その富山泰庸さん、ご自身のブログに先週の金曜日、「重要な一日」というタイトルで、被災地の市町村長の方々と一緒に虎ノ門の復興担当大臣室に行かれたお話を書かれていました。その後は藤田財務副大臣の力添えで野田総理とも面会され、被災地の細かい現状を伝えることが出来たそうです。

また番組にお越しいただければと思っております。

 


 

「得々情報 邦丸・野崎のヒガシマルうすくち道場 牛肉と野菜のしゃぶしゃぶ」

■毎週月曜日AM9:4550 文化放送
■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)・野村邦丸

 

東京広尾の日本料理の名店「分とく山」の総料理長・野崎洋光さんに、毎週、淡口醤油を使ったおいしい料理のレシピをご紹介いただくこのコーナー。

今月は「お酒と淡口醤油の関係」をテーマにお送りしています。

 

10月17日に紹介するメニューは?

野崎  「牛肉と野菜のしゃぶしゃぶ」の作り方をお教えします。

 

1017_usukuchi.JPG 

 

〈野菜しゃぶ〉2人前

用意するもの

・出汁 700cc

・淡口醤油 100cc 

・お酒  100cc  

 

※出汁、淡口醤油、お酒は7:1:1。

・水菜 1把

・ねぎ 1本

・しいたけ 2個

・春菊の葉 2分の1把

・胡椒

・牛肉スライス 200グラム

 

〈出汁の作り方〉

・ポットのお湯500cc(温度は75度~80度)の中に、

かつおぶし5グラム強と4センチくらいのだしこんぶを

1分間入れるだけ。

・さらに、先ほど使ったかつおぶしとだしこんぶを

250cc~300ccのお湯に入れて5分おけば、

2番出汁が取れます。

 

〈手順〉

・水菜、ねぎ、しいたけ、春菊の葉を切って

胡椒をきかせておく。

・出汁、淡口醤油、お酒を鍋に入れてひと煮立ちしたら、

追鰹して漉す。

・鍋にかけて、沸いたら野菜を入れる。

・牛肉はスライスしたものを、沸いてきたら箸で入れて、

 半分色が変わってきたら、肉で野菜をくるむ。

 汁気を切って食べる。

〈補足〉

・食べ終わったあとは、水を加えてうどんも食べられる。

 

※なぜ淡口醤油が良いのか?

・淡口醤油が素材の味を生かしてくれる。あっさり食べられる

 

旬の素材の風味を生かす淡口醤油なら、創業、寛文年間のヒガシマル

醤油がお勧めです。

 

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に

淡口醤油を使った料理本『淡口しょうゆ ほんのり、うれしい。』と

「ヒガシマル淡口醤油特選丸大豆500ml」1本をセットでプレゼント中です。

メッセージをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!

〒105-8002 文化放送『くにまるジャパン』ヒガシマルうすくち道場プレゼント係

https://fofa.jp/joqr/a.p/103/ 

コチラからもご応募できます。

南インドのお茶漬け「ラッサム・ライス」

今日の「エキゾチック・ジャポン」は「エキゾなメタボ解消術」。
インドでは音楽は映画音楽が基本。
映像に出るのはミュージシャンではなく俳優さんで、若者は小さいころからお腹の割れたムキムキの俳優さんを見ているので、最近ではダイエット志向、筋トレ志向が急速に高まっているということでした。

そんな話題にちなんで、サラーム海上さん出演時恒例の「エキゾ料理」は・・・

南インドのお茶漬け「ラッサム・ライス」

 

salam1005.jpg

 

「タマリンド」と呼ばれる素材を使う。
●東南アジアを中心に使われる豆状の植物。
●豆の房の中が煮たアンズみたいになっていて、酸っぱい不思議な食べ物。

【作り方】

○タマリンドを水に漬けてほぐし、エキスが出たら網で濾す。

○鍋に水、トマト、にんにく、青唐辛子、塩、タマリンドジュースのしぼり汁を入れ、沸騰したらすりつぶした胡椒とクミン、ターメリックパウダーを加えて煮る。

○トマトが煮くずれだしたら香菜を加える。

○サラダ油を小さなフライパンに熱して、マスターシード、クミン、たかの爪、つぶ胡椒、そして臭い雑巾の匂いがする(byサラームさん)ヒングという香辛料でスパイスととうがらしの香りをつけ、そのままスープの鍋に油ごと「ジャッ!」と加えてできあがり。
※このときに火傷しないように要注意!

●インドは酷暑の地なので生食はタブー。
実際に食中毒や肝炎になる人が多い。
●油で揚げることが「パッカー(清浄)」として最上の調理法とされている。
その面では高カロリーだが、唐辛子やスパイスを使うので、結果的に辛いモノダイエットに繋がる・・・というお話でした。
http://www.chez-salam.com/

「得々情報 邦丸・野崎のヒガシマルうすくち道場 ほうれん草のおひたし」

■毎週月曜日AM9:4550 文化放送
■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)・野村邦丸

 

東京広尾の日本料理の名店「分とく山」の総料理長・野崎洋光さんに、毎週、淡口醤油を使ったおいしい料理のレシピをご紹介いただくこのコーナー。

今月は「お酒と淡口醤油の関係」をテーマにお送りします。

 

10月3日に紹介するメニューは?

野崎  「ほうれん草のおひたし」の作り方をお教えします。

 

うすくち1.JPG 

 

〈ほうれん草のおひたし〉2人前

用意するもの

・出汁 140cc

・淡口醤油 20cc 

・お酒  20cc  

 

※出汁、淡口醤油、お酒は7:1:1。今月は、ずっと7:1:1

の料理を紹介しますので、覚えておいてください。

 

・ほうれん草 2分の1

・長いも   3.5センチ

・ごぼう   40グラム

・塩適量

・生姜    1片

・かつお節 適量

 

〈出汁の作り方〉

・ポットのお湯500cc(温度は75度~80度)の中に、

かつおぶし5グラム強と4センチくらいのだしこんぶを

1分間入れるだけ。

・さらに、先ほど使ったかつおぶしとだしこんぶを

250cc~300ccのお湯に入れて5分おけば、

2番出汁が取れます。

 

〈手順〉

・出汁、淡口醤油、お酒を鍋に入れてひと煮立ちしたら、追鰹して

 漉して冷ましておく。

・ごぼうはささがきにしておく。

・大きな鍋にたっぷりの湯をわかし、塩を入れ、ほうれん草を根元

から入れて30秒~1分ほど茹でる。冷水に取り、水気を絞って

 4センチの長さに切っておく。

・同じ鍋で、ごぼうも茹でて、水に取り水気を切りほうれん草と和える。

・長いもは皮をむき、3.5センチの長さにマッチ棒状に切り、

水で洗い、水気を切る。

・ほうれん草、長いも、ごぼうを和えて器に盛り、

先ほど作った冷めた汁を上からかけ、おろし生姜を添える。

 

 

うすくち2.JPGこれで出来上がり。

 

※なぜ淡口醤油が良いのか?

・昔は濃い醤油で食べてきた。しかし、今は流通が良くなって

 新鮮なものが食べられる。

だから、味を濃くせず、あっさり食べたい。

・淡口醤油が素材の味を生かしてくれる

 

旬の素材の風味を生かす淡口醤油なら、創業、寛文年間のヒガシマル

醤油がお勧めです。

 

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に

淡口醤油を使った料理本『淡口しょうゆ ほんのり、うれしい。』と

「ヒガシマル淡口醤油特選丸大豆500ml」1本をセットでプレゼント中です。

メッセージをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!

〒105-8002 文化放送『くにまるジャパン』ヒガシマルうすくち道場プレゼント係

https://fofa.jp/joqr/a.p/103/ 

コチラからもご応募できます。

「得々情報 邦丸・野崎のヒガシマルうすくち道場 さつまいもと豚バラごはん」

■毎週月曜日AM9:4550 文化放送
■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)・野村邦丸

 

東京広尾の日本料理の名店「分とく山」の総料理長・野崎洋光さんに、毎週、淡口醤油を使ったおいしい料理のレシピをご紹介いただくこのコーナー。

今月は「炊き込みご飯」をテーマにお送りしています。

 

9月26日に紹介するメニューは?

野崎  「さつまいもと豚バラごはん」の作り方をお教えします。

 

0926.JPG 

 

〈さつまいもと豚バラごはん〉2合

用意するもの

・米2合

・水300cc

・淡口醤油 30cc (大さじ2杯)

・お酒  30cc  (大さじ2杯)  

※水、淡口醤油、お酒は10:1:1。

 

・豚バラ薄切り 100グラム

・さつまいも 100グラム

・青ねぎ 

 

〈手順〉

・米は洗って水に15分漬ける。ザルに上げて、15分おく。

     

・豚肉は4センチくらいに切り、さっと湯通しする。(霜降り)

     

・さつまいもは皮ごと3センチくらいの長方形に切り、青ねぎは

 小口切りにする。

     

・水300cc、淡口醤油30cc、お酒30ccを合わせた  

ものとお米とさつまいもを炊飯器に入れて、

早炊きのスイッチを押す。

      

・途中くらいで、豚のバラ肉を入れる。水分があるくらいのうちに

 入れると油が回る。

 

・炊き上がる直前に青ねぎを散らす。炊き上がって蒸らしたら出来上がり。(出来れば、炊飯器のスイッチは切って、ほぐしてぬれぶきんをかぶせておくと良い。)

 

 

0926_1.JPG

 

※なぜ淡口醤油が良いのか?

・淡口醤油は、食材そのものの味を引き出してくれる。

・さつまいもの色も鮮やか。ご飯の色も美しい。

・味がスッキリしている。

味が濃くないので食べやすくて飽きない。

 

旬の素材の風味を生かす淡口醤油なら、創業、寛文年間のヒガシマル

醤油がお勧めです。

 

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に

淡口醤油を使った料理本『淡口しょうゆ ほんのり、うれしい。』と

「ヒガシマル淡口醤油特選丸大豆500ml」1本をセットでプレゼント中です。

メッセージをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!

〒105-8002 文化放送『くにまるジャパン』ヒガシマルうすくち道場プレゼント係

https://fofa.jp/joqr/a.p/103/ 

コチラからもご応募できます。

SONG FOR HOPE ソプラノ歌手柴田智子さん

国際的に活躍するソプラノ歌手で、今月29日、東京渋谷のHAKUJU HALL(白寿=はくじゅホール)で「東日本大震災津波遺児 東北レインボーハウス建設の支援コンサート

SONG(ソング) FOR(フォー) HOPE(ホープ) 3.11 in Japan(ジャパン) 」を開催する

柴田智子(しばた・ともこ)さんがゲストにご登場。

 

 

0921_photo.JPG 

 

2001年には、あのアメリカ同時多発テロを目の前でご経験されたという柴田さん。

そのときお考えになったこと、心の衝撃をどのように乗り越え、音楽の意味合いをどのようにとらえられたか、そして今回の東日本大震災でのご活動についてお話を伺いました。

 

今月9日にはニューヨークで、9.11から10年と3.11東日本大震災に祈りをこめたフルリサイタルを行って来られたばかり。多くのニューヨーク市民が日本で起きたことに同情と関心を寄せてくれたということです。

 

音楽の持つ力についてお話を伺いました。

 

詳しくはCanpanニュースでもご覧下さい。

http://news.canpan.info/2011/09/-songs-for-hope.html

 

「東日本大震災孤児レインボーハウス建設支援 チャリティーコンサート SONG FOR HOPE VOL

 

●日時 :9月29日(木曜日)18時開場 18時30分開演

●会場 HAKUJU HALL (代々木公園)

●チケット 一般5000円 学生3500円

●先行発売、一般発売は、サンライズプロモーションにて。

詳しくはサンライズプロモーションのホームページでご確認下さい。

http://www.sunrisetokyo.com/schedule/details.php?id=912

 

前の10件 25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35