終わりよければ・・・(放送終了)

番組ブログの最近のブログ記事

洋楽ジャパン「中村真理の気持ちイイ!ヒットパレード 11月の巻」

文化放送初登場!テレビ神奈川(TVK)の名物番組「ビルボード・トップ40」が「同じビデオジョッキー(VJ)による最長音楽番組」として、ギネス世界記録に認定され、話題となった中村真理さんによる「洋楽ジャパン」。

 

洋楽1121.jpg

テーマ「中村真理の気持ちイイ!ヒットパレード 11月の巻」

その洋楽ファンの琴線に触れる選曲は・・・

●ドゥ・ユー・ビリーヴ・イン・ラヴ/ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース
 中村さんの青春のすべてをささげた曲だそうです。
●ホワット・ユー・ニード/INXS
●ゼア・マスト・ビー・アン・エンジェル/ユーリズミックス

中村真理さんには「月1回程度??」洋楽のヒットを気持ちよくご紹介します。

 

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 沢煮雑煮

■毎週月曜日AM9:4550 文化放送
■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)・野村邦丸

「分とく山」の野崎洋光さんに、毎週、淡口醤油を使ったおいしい料理のレシピをご紹介いただくこのコーナー。11月は、「雑煮」をテーマにお送りします。

 

11月19日に紹介するメニューは?

 

野崎  今日は、「沢煮雑煮」の作り方をお教えします。

 

 

121119_0.JPG

〈沢煮雑煮〉2人前

(用意するもの)

・水500cc

・淡口醤油20cc

・昆布 5センチ×5センチ

 

・焼き餅2個

・豚肉 60グラム

・大根 40グラム

・人参 15グラム

・筍  40グラム

・セロリ40グラム

・牛蒡 40グラム

121119_1.JPG 

〈手順〉

①豚肉は1センチに切って、熱湯に入れて霜降りする。

 冷水に取って、水気を切る。

②大根、人参、筍はマッチ棒より太めのせん切りにして、

 ザルに入れ、熱湯の中に入れて10秒ほど霜降りする。

③セロリ、牛蒡もマッチ棒より太目のせん切りにする。

 注:セロリ、牛蒡は霜降りしない。

④鍋に大根、人参、筍、セロリ、牛蒡と水、淡口醤油、昆布を

 入れて火にかける。沸騰したら火を弱め餅を入れて1分煮て

 仕上げに胡椒をふる。

121119_2.JPG 

※なぜ淡口醤油が良いのか?

・淡口醤油が野菜、豚肉などの素材の味を生かしてくれる。

 

旬の素材の風味を生かす淡口醤油なら、創業、天正年間のヒガシマル

醤油がお勧めです。

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に

淡口醤油を使った料理本『淡口しょうゆ ほんのり、うれしい。』と

「国産大豆・小麦を使用したヒガシマル特選丸大豆うすくちしょうゆ500ml

1本をセットでプレゼント中です。

メッセージをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!

〒105-8002 文化放送『くにまるジャパン』ヒガシマルうすくち道場プレゼント係

https://fofa.jp/joqr/a.p/103/ コチラからもご応募できます

洋楽ジャパン「シカゴ・ジャパンツアー 2012を振り返る!」

「洋楽ジャパン」第二回は音楽評論家の伊藤秀世さん

テーマは「シカゴ・ジャパンツアー 2012を振り返る!」

シカゴの語り手として押しも押されぬ伊藤秀世さん。
今回のシカゴ来日公演のポイントをお話いただきました。
最大のポイントは、古いファンには評価が高くなかったシカゴのディスコ志向の曲「ストリート・プレイヤー」が日本で初めて演奏されたこと。
実際に今聴くと新鮮な感じでした。

新潟在住の伊藤さん今回行われた新潟公演についても素晴らしかった!とお話になっていました。

 

 

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 おろし雑煮

■毎週月曜日AM9:4550 文化放送
■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)・野村邦丸

「分とく山」の野崎洋光さんに、毎週、淡口醤油を使ったおいしい料理のレシピをご紹介いただくこのコーナー。11月は、「雑煮」をテーマにお送りします。

 

11月12日に紹介するメニューは?

 

野崎  今日は、大根おろしを使った「おろし雑煮」の作り方をお教えします。

 

121112_0.JPG

〈おろし雑煮〉2人前

(用意するもの)

・水 150グラム

・淡口醤油 20cc

・焼き餅 2個

・大根おろし 150グラム

・長葱 2分の1本(60グラム)

・沢庵 60グラム

121112_1.JPG 

〈手順〉

①沢庵は小口に切り、水の中でもんで塩気が残るくらいに塩分を

 抜き、水気を絞る。

②長葱は斜めにスライスする

③鍋に大根おろし、水、沢庵、葱を入れて火にかける。

 沸騰したら、淡口醤油と焼き餅を入れて出来上がり。


〈補足〉

•ご飯にかけてもおいしいし、うどんなどの麺を入れてもおいしくなる。

•淡口醤油を最後に入れるのは、風合いを逃がさないため。

121112_2.JPG 

※なぜ淡口醤油が良いのか?

・淡口醤油が程よい旨味をもっているので、味のバランスが良い。

 

旬の素材の風味を生かす淡口醤油なら、創業、天正年間のヒガシマル

醤油がお勧めです。

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に

淡口醤油を使った料理本『淡口しょうゆ ほんのり、うれしい。』と

「国産大豆・小麦を使用したヒガシマル特選丸大豆うすくちしょうゆ500ml

1本をセットでプレゼント中です。

メッセージをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!

〒105-8002 文化放送『くにまるジャパン』ヒガシマルうすくち道場プレゼント係

https://fofa.jp/joqr/a.p/103/ コチラからもご応募できます

洋楽ジャパン サンコンJr.の「ビートルズ、デビュー50周年」!

ウルフルズのドラマー、「ゴキゲン世代?」のサンコンJr.さん
テーマは「ビートルズ、デビュー50周年」!

洋楽1107.jpg

 

ザ・ビートルズレコードデビュー五十周年記念京都大会にパネラーとして参加されたというほどのビートルズ好きと伺っております。
サンコンさんの考えるビートルズの魅力について、意外にもリンゴスターの魅力を中心にお話いただきました。
ビートルズの知られざる逸話。いくら時間があっても足りませんでした。

曲は
●「ラブ・ミー・ドゥ」
●「ヘルプ!」
●「レット・イット・ビー」
 をご紹介しました。

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 清汁(すまし)雑煮

■毎週月曜日AM9:4550 文化放送
■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)・野村邦丸

「分とく山」の野崎洋光さんに、毎週、淡口醤油を使ったおいしい料理のレシピをご紹介いただくこのコーナー。11月は、「雑煮」をテーマにお送りします。

 

11月5日に紹介するメニューは?

 

野崎  今日は、シンプルなお雑煮の「清汁(すまし)雑煮」の作り方をお教えします。

121105_0.JPG 

〈清汁(すまし)雑煮〉(2人前)

(用意するもの)

・煮干し 10グラム

・昆布 7センチ×7センチ

・水 500cc

・淡口醤油 20cc

・酒 20cc

 

・焼き餅4個

・かまぼこ2分の1個

・椎茸 2個

・三つ葉6本

・ゆず

 

〈手順〉

①ボウルに水500ccを入れて、その中に煮干し10グラム、

 昆布7センチ×7センチを浸し、3時間以上置いておく。

 (前日から浸しておいてもOK)

②かまぼこは1センチ強に切る。

 椎茸は軸を取り、熱湯の中に入れて、霜降りする。

③水、煮干し、昆布の入った汁を濾す。

 濾した汁と椎茸、かまぼこを入れて火にかける。

 沸騰したら淡口醤油20ccと酒20ccを入れて、

 さらに焼き餅と4センチに切った三つ葉を入れる。

④器に盛り、柚子を添えたら出来上がり。

 

121105_1.JPG

※なぜ淡口醤油が良いのか?

・一般的な醤油だと色が濃くて見た目が美しくない。

 淡口醤油だからきれいな色で食欲も増す。

 

旬の素材の風味を生かす淡口醤油なら、創業、天正年間のヒガシマル

醤油がお勧めです。

 

121105_3.JPG

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に

淡口醤油を使った料理本『淡口しょうゆ ほんのり、うれしい。』と

「国産大豆・小麦を使用したヒガシマル特選丸大豆うすくちしょうゆ500ml

1本をセットでプレゼント中です。

メッセージをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!

〒105-8002 文化放送『くにまるジャパン』ヒガシマルうすくち道場プレゼント係

https://fofa.jp/joqr/a.p/103/ コチラからもご応募できます

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 筑前煮

■毎週月曜日AM9:4550 文化放送
■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)・野村邦丸

「分とく山」の野崎洋光さんに、毎週、淡口醤油を使ったおいしい料理のレシピをご紹介いただくこのコーナー。10月は、「8・1・1で作る煮物」をテーマにお送りします。

 

10月29日に紹介するメニューは?

 

野崎  今日は、「筑前煮」の作り方をお教えします。

 

121029_1.JPG

〈筑前煮〉2人前

(用意するもの)

・水 200cc

・淡口醤油 25cc ※水の8分の1 

・味醂   25cc ※水の8分の1 

・昆布 5センチ×5センチ

     

※今回は具が多いため、汁の量も多め。

 

・鶏むね肉 160グラム

・里芋 70グラム

・人参 50グラム

・蓮根 50グラム

・ごぼう 30グラム

・しいたけ 2個

・こんにゃく 60グラム

・絹さや 5枚

 

〈手順〉

①具材の下ごしらえ。

 里芋、人参は乱切り。蓮根は5ミリの厚さに半月切り。

 ごぼうは3ミリに斜め切り。しいたけは軸をとる。

 こんにゃくはスプーンでちぎる。絹さやは塩ゆでしておく。

②それぞれの大きさに切り分けた野菜を1つのざるにまとめて入れ、

 30秒ほど熱湯にくぐらせて上げる。

 その熱湯で、20グラムくらいに切った鶏むね肉を浸し、霜降りを

 して冷水に取り、水気を切る。

③鍋に霜降りした野菜を入れる。

 そこに、淡口醤油、水、味醂を合わせたものと昆布を入れて、

 落としぶたをして中火で煮る。

④煮汁が半分になったら鶏むね肉を入れ、煮汁をからませながら

 煮て仕上げる。

⑤器に盛り付け、絹さやを上に散らしたら出来上がり。

 

121029_2.JPG

※なぜ淡口醤油が良いのか?

・淡口醤油が鶏むね肉や野菜の味を生かすため、

 淡口醤油と昆布だけでも簡単に筑前煮を作ることができる。

・味が濃すぎないので、いくらでも食べられる。

 

旬の素材の風味を生かす淡口醤油なら、創業、天正年間のヒガシマル

醤油がお勧めです。

 

121029_3.JPG

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に

淡口醤油を使った料理本『淡口しょうゆ ほんのり、うれしい。』と

「国産大豆・小麦を使用したヒガシマル特選丸大豆うすくちしょうゆ500ml

1本をセットでプレゼント中です。

メッセージをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!

〒105-8002 文化放送『くにまるジャパン』ヒガシマルうすくち道場プレゼント係

https://fofa.jp/joqr/a.p/103/ コチラからもご応募できます

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 揚げなすのさっと煮

■毎週月曜日AM9:4550 文化放送
■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)・野村邦丸

「分とく山」の野崎洋光さんに、毎週、淡口醤油を使ったおいしい料理のレシピをご紹介いただくこのコーナー。10月は、「8・1・1で作る煮物」をテーマにお送りします。

 

10月22日に紹介するメニューは?

 

野崎  今日は、「揚げなすのさっと煮」の作り方をお教えします。

121022_1.JPG 

〈揚げなすのさっと煮〉2人前

(用意するもの)

・水 150cc

・淡口醤油 大さじ1強 ※水の8分の1 

・味醂   大さじ1強 ※水の8分の1 

・昆布 5センチ×5センチ

 

・なす 2本

・秋みょうが 2本

・鶏肉 200グラム

・おろししょうが 小さじ1

・唐辛子 1本

 

〈手順〉

①鶏肉は1口大に切る。(だいたい25グラムくらい。)

 霜降りしておく。

②なすは半分に切り、皮に浅く斜めの包丁目を入れる。

③なすは160度の油で揚げて、熱湯にとり、ひと煮立ちさせて

 ざるにあげる。

④鍋に鶏肉を入れる。

 そこに、淡口醤油、水、味醂を合わせたものと昆布を入れて、

 ひたひたにする。

⑤弱火で火を通して中火弱で5分煮る。

⑥なす、唐辛子、みょうがを入れて火が通ったら、火を止める。

⑦最後に皿に盛り付け、おろししょうがを添えたら出来上がり。

121022_2.JPG 

※なぜ淡口醤油が良いのか?

•今回は鶏肉から味が出ている。

 これを、淡口醤油が生かしている。

•濃口の醤油だと旨味が強すぎてしまう。

 淡口醤油だから、味がくどくない。

 

旬の素材の風味を生かす淡口醤油なら、創業、天正年間のヒガシマル

醤油がお勧めです。

 

121022_3.JPG

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に

淡口醤油を使った料理本『淡口しょうゆ ほんのり、うれしい。』と

「国産大豆・小麦を使用したヒガシマル特選丸大豆うすくちしょうゆ500ml

1本をセットでプレゼント中です。

メッセージをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!

〒105-8002 文化放送『くにまるジャパン』ヒガシマルうすくち道場プレゼント係

https://fofa.jp/joqr/a.p/103/ コチラからもご応募できます

文化放送「くにまるジャパン」リスナーさんと行く気仙沼バスツアー

★★★12月7日金曜日~9日日曜日開催★★★

■■■■■■■■ 特典満載 ■■■■■■■■
 ⇒くにまるさんとのツーショット写真がもれなく撮れます
 ⇒熊谷育美さんソロコンサート「僕らの声」を一緒に鑑賞できます
 ⇒気仙沼の「語り部」の方々から生の話をうかがえます
 ⇒ツアーの模様は12月14日(金)21日(金)の12:10~30
 「くにまるジャパン探訪」にて2週連続特集となります


気仙沼1.jpg

今年3月11日の東日本大震災一周年の特番以来、番組の中でもたびたび構想をお伝えしてきた「くにまるジャパン」の気仙沼バスツアーが、いよいよ実現します。
東日本大震災で大きな被害を受けた美しい港町気仙沼は、今復興に向けて逞しく歩みを進めています。
リスナーの皆様には、是非ご参加頂きまして、大震災の記憶、そして大震災以来、番組とリスナーのみなさんが共有した時間の記憶を忘れることのないよう、この気仙沼で楽しく過ごせればと願っております。
食の宝庫でもある気仙沼の地元の「味」を楽しみながら、復興の道を歩む気仙沼にささやかながらも「おカネを落とす」ことも目的のひとつです。
2012年の最後を「くにまるジャパン」と一緒に過ごしましょう。

 


気仙沼2.jpg気仙沼3.jpg気仙沼5.jpg

 

■■■■■■■■ 熊谷育美さんコンサートもセットでお楽しみ下さい ■■■■■■■■

【12月8日土曜日16時開演 於:気仙沼市民会館】
気仙沼出身のシンガーソングライター熊谷育美さんは、「くにまるジャパン」に何度もご出演いただいたアーティストです。
今年3月11日の「気仙沼市東日本大震災1周年追悼式」では、気仙沼市民を代表してご家族を亡くされた多くの列席者の方の前で「雲の遥か」と童謡の「ふるさと」を献唱されました。

今回のツアーでは、この熊谷育美さんの気仙沼でのソロコンサート『僕らの声』(12月8日土曜日16時開演 於:気仙沼市民会館)の鑑賞もセットになっています。


熊谷邦丸.jpg

 

■■■■■■■■ ツアー行程 ■■■■■■■■

□12月7日金曜日 
 ●23時30分東京発 (バス中泊) 


□12月8日土曜日 
 ● 8時30分気仙沼着
 ●午前~午後にかけて気仙沼市内にて、東日本大震災の痕跡の残る場所や、番組として思い出深い場所、逞しい復興への歩みが見られる箇所などを訪問。(鹿折唐桑地区に打ち上げられた漁船、逞しく再生を遂げた漁港の様子など)
 ●現地の「語り部」の方による生の声を聞きながらの行程となります。
 ●午後4時から気仙沼市民会館にて、熊谷育美ソロコンサート「僕らの声」鑑賞。
 ●コンサート終了後(午後7時台メド)、気仙沼市内にて「地元の味」を楽しむ夕食会。「くにまるジャパン」でも取り上げた地元の有名店です!
 ●気仙沼プラザホテル または 気仙沼ホテル観洋 にて就寝


□12月9日日曜日
 ●ホテルにて朝食
 ●午前からお昼にかけ気仙沼市内外の数箇所を訪問し帰京へ。
 ●21時頃バスで東京到着。


※行程につきましては、受付を開始させていただくまでの間に変更する可能性があります。


受付・お問い合わせは当初11月1日より開始予定でしたが、細部調整のうえ、

あらためて番組で呼びかけさせていただきます。よろしくお願いします。

レバノン料理「ムハンマラ」と「ムタッバル」

よろずエキゾ風物ライターのサラーム海上さん。
今日は西アジア、地中海に面する国「レバノン」の話題。

間もなくレバノンに音楽取材に行く予定のサラームさん。
題して「サラームと行くベイルート320皿食い倒れ8日間出張」。
レバノン料理も研究中です。

さて、恒例のエキゾ料理は・・・
「ムハンマラ」と「ムタッバル」です。

 

エキゾ121010.jpg

 

「ムハンマラ」は赤パプリカとクルミのペースト。
「ムタッバル」は焼き茄子のペースト。
ニンジンやキュウリやセロリなどの野菜につけて食べます。

【レバノン料理「ムハンマラ」と「ムタッバル」のレシピ】

■材料
くるみ、赤たまねぎ、トマトペースト、とうがらしペースト、トマトケチャップ(ザクロビネガーがあれば尚良し)、レモン汁、オリーブオイル、塩、こしょう、パセリ

■「ムハンマラ」作り方

▽くるみをつぶし、赤たまねぎを合わせて、塩、こしょう、とうがらしペースト、ザクロビネガー(またはトマトケチャップ)、トマトペースト、レモン汁、オリーブオイルを入れて混ぜる。
▽お皿にのばし、パセリを飾り、オリーブオイルをかけて出来上がり。

=========================================================

■材料
なす、にんにく、練ゴマ、クミン、レモン汁、塩、オリーブオイル

■「ムタッバル」作り方

▽なすをオーブンで柔らかくなるまで焼く。

▽にんにくをフードプロセッサーにかける。

▽なすの身だけを取り、フードプロセッサーに再びかける。

▽練ゴマ、レモン汁、塩、オリーブオイルを加える。


k20121010m.jpg

 

音楽ライターが本職のサラーム海上さん。
今日ご紹介の音楽は・・・

アラブ音楽の重要拠点「レバノン」の女性歌手・ハニーンと、「キューバ」のミュージシャンたちがコラボしたHanine Y Son Cubano(ハニーンとソン・クバーノ)をご紹介。
曲は Rahou / Hanine Y Son Cubano   

★★この「エキゾチック・ジャポン」残念ながら今月で終了となります。
サラームさんには、引き続き、木曜日の「音楽マスターピース」のコーナーで音楽をご紹介いただきます。
こちらもお楽しみに!

前の10件 18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28