終わりよければ・・・(放送終了)

2015年3月アーカイブ

スポーツライター 二宮寿朗さん

k20150331k.jpg

今日はハリル・ジャパンについてうかがいました。

 

今回の代表の選出は23人が通常なのに、

メンバー30人+12人のバックアップメンバーも選ばれたのは

多くの選手を呼ぶことによって選手同士で競争をさせる為だからで、

すでにワールドカップへの戦いは始まっているということ。

二宮さん注目の代表選手は名古屋の川俣選手。

ハリル監督が視察に行った試合で活躍していたことから

代表に選ばれた選手ともいえるが、これはとてもいいことで、

Jリーグの試合で活躍することで代表に選ばれると言う事がわかれば、

選手も今まで以上に活躍しようとするはず。

するとJリーグもどんどん盛り上がっていくのではないか。

 

今夜行われるウズベキスタンとの試合は2対0で日本と予想。

さらにJリーグ年間王者を予想してもらうと、川崎か広島がとるのではないか?

 

とのことでした。さていかに?

ダイヤ精機株式会社 代表取締役社長 諏訪貴子さん

k20150331h.jpg

1971年、東京生まれ。
 
大学卒業後、自動車部品メーカーに入社し、結婚を機に退社。
 
母となった後、1998年、お父様である先代社長の要請を受けて
 
ダイヤ精機に入社するが、半年後にリストラ。
 
その後、再び入社するも再度リストラされる。
 
しかし2004年、先代の急逝に伴い、32歳で主婦から社長に。
 
その後10年でダイヤ精機を全国から視察者がくるほどの
 
優良企業に育てる。2013年にはWoman of year大賞を受賞。
 
 
 
去年11月、日経BP社から
 
「町工場の娘~主婦から社長になった2代目の10年戦争~」が
 
1600円+税で発売中。
 
 
 
ダイヤ精機のHPはコチラ

レンジで温めるだけ『≪大龍≫中華ミニ丼の具(4種セット)』

新生活で慌ただしい時も、やっぱりおいしいものを食べたい!

今日は、≪大龍≫ブランドの『中華ミニ丼の具・詰め合わせ』を紹介しました。

 

今回は4種類の味をセット!どれもご飯との相性がよくておいしいんです。

①≪大龍≫イチオシ、あっさり塩味の『中華丼の具』。

えびやたけのこ、さやえんどうなどが入って彩りもよく具だくさん!

②しょうゆ味の『中華丼の具』。オイスターソースのコクが豚肉や野菜の旨みとマッチ!

③『麻婆豆腐丼の具』。甜麺醤と炒め豆板醤でピリ辛に仕上げた

特製麻婆豆腐ソースが、豆腐に絡んで箸がすすみます。

④『麻婆茄子丼の具』。大きめで食べ応えのある茄子と赤ピーマンの彩りが

きれいで食欲をそそります。

150331邦丸さん.jpg

「うめぇ!」と今日はひたすら食べていた邦丸さん。

 

1食がお茶碗一杯にちょうどいいボリューム。スリムパックだから冷凍庫の

すきまに収まります。食べるときは冷凍の袋のまま電子レンジで温めるだけ!

1食90g入りがそれぞれ4袋・合計16食。お得な2倍セットもご用意!

今夜6時までにご注文いただくと今度の土日にお届けします。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

写真家の池田進一さんが登場!

今週の『本屋さんへ行こう!』には、写真家の池田進一さんにお越し頂きました。

 

池田進一さん.jpg

 

池田さんは1964年、福岡県大牟田市のお生まれ。1992年、日本写真芸術専門

学校の夜間部を卒業された後、フォトジャーナリスト・樋口健二氏に師事されました。

そして26歳の時、冬の能登において、輪島の朝市のおばちゃん達と出会ってから、

昔ながらの地域に根ざした生活市を探しながら、石川、秋田、新潟、福井、鹿児島、

佐賀、高知、北海道など、90ヵ所あまりの朝市を訪ねる生活を送られ、その活動は

20年を越えられました。その後、サラリーマンとの二足のわらじに25年で終止符を

打たれ、現在はフリーランスとして全国を旅されている、注目の写真家さんです。

 

今回は、池田さんが昨年の11月に発売された話題の一冊『東北朝市紀行』について

お話を伺いました。

 

☆池田進一さん 著書情報

『東北朝市紀行』(こぶし書房より、税別1800円にて発売中)

 

 

『くにまる「鳥脳力」塾』

『新発見・再発見!くにまる〇〇塾』は、慶応大学名誉教授の渡辺茂先生に、

『くにまる「鳥脳力」塾』を開講していただきました。

 

鳥脳力先生.jpg 

 

☆渡辺茂先生 著書情報

 『鳥脳力 小さな脳に秘められた驚異の能力』

   (DOJIN選書より、税別1700円にて発売中)

 

すっきり歯磨き!『≪ブラウン≫電動歯ブラシ』

毎日の歯磨き、きれいに磨けていますか。今日の商品は

≪ブラウン≫の電動歯ブラシ、『オーラルB プロフェッショナルケア2000』です。

メーカーによると『≪ブラウン≫オーラルB』は、なんと電動歯ブラシの世界の

歯医者さんの使用・推奨率NO.1ブランドなんです!

 

一般的な歯磨きは縦か横に動かしますが、ブラウンは独自の丸型ブラシが

歯を丸ごと包み込んで、上下に叩きながらクルクル高速回転する

『3D丸型回転』!

これで、歯垢を浮かしてこすり落とし、しっかりかきだしてくれるんです。

150330邦丸さん.jpg

「磨いてる感があるね。軽くあててるんだけどね」と邦丸さん。

 

歯科衛生士でさえすみずみまで手磨きするとたっぷり20分くらいはかかるところ、

今日の『オーラルB』なら2分でOK!

更に、歯と歯ぐきをいたわる『押し付け防止センサー』付きで安心です。

スリムで持ちやすく、フル充電すると1日2回の使用で約1週間使えますよ。

 

2台以上まとめ買いなら、送料無料で更にお得!

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

3月30日~4月3日の「ラジオ サロンdeくにまる」のゲストは堀内孝雄さん

horiuchi_kunimaru.jpg

3月30日(月)「音楽との出会い」
大阪市の実家が営む食堂のラジオで音楽に出会った堀内さん。中でも三橋美智也さんの歌に感銘を受けたそうです。その頃、おばあちゃんに毎晩、三橋美智也さんの歌を歌って聴かせていたそうですが、それが歌手になりたいと思うきっかけになったのかもしれません。高校に進学してから本格的に歌い始め、大学に入ってから、のちに共にアリスを結成する谷村新司さんと出会いました。

3月31日(火)「『アリス』について」
フォークブームだった大学時代に受けた、とあるオーディションの審査員が谷村新司さんでした。その谷村さんに「プロにならないか」と声を掛けられ、アリスはスタートしました。そのとき、既にドラムの矢沢透には声を掛けていましたが、様々な事情の中、堀内さん、谷村さんの2人で先にデビューし、その後矢沢さんが合流したそうです。今日は、アリス結成からデビュー秘話までを伺いました。

4月1日(水)「アリスからソロへ」
アリスは出す曲、出す曲、ヒットしました。堀内さんと谷村新司さんの関係は、言うなれば、ポール・マッカートニーとジョン・レノンのようなものだったのかもしれません。アリスは沢山のヒット曲を生み出して来ましたが、今回は、その中から名曲「終止符」についてじっくり語って頂きました。堀内さんはソロになってからもこの歌を大切に歌い続けています。

4月2日(木)「ソロになってから」
アリスの活動休止後、鳴かず飛ばずのソロ時代を過ごしていた頃、何故か映画音楽の仕事が舞い込みました。それは、小椋佳さんとコラボレーションする企画だったため、本当に嬉しかったそうです。お父様も喜んでくださったそうです。また、フォーク出身の堀内さんが演歌の世界に入っていくきっかけとはなんだったのでしょうか?荒木とよひささんとの出会いについても語って頂きました。

4月3日(金)「ジャンルにとらわれない堀内孝雄さんとは」
堀内さんは一昨年、アリスとして47都道府県コンサートを決行しました。フォークであろうが演歌であろうが、 ジャンルに関係なく堀内孝雄さんは邁進しています。今年66歳を迎えますが、この年代でなければ歌えない歌があるといいます。それぞれの音楽シーンを自分達で作ってきて、今、こうしてステージにたっていられることは「愛しさの塊」だそうです。堀内さんの音楽への思いをタップリと聞く最終日となりました。

<プロフィール>
デビュー作シングル『走っておいで恋人よ』
代表作品CDシングル『君のひとみは10000ボルト』(1978) / CDシングル『愛しき日々』(1986) / CDシングル『恋唄綴り/今日も最高やねェ!』(1990)

『インターナショナル・アーケード』

『くにまるジャパン探訪』では、邦丸さんと伊藤佳子アナが1964年の東京オリンピックを

前に、世界からのお客様を意識してオープンしたという、新橋~有楽町間のガード下にある

商店街『インターナショナル・アーケード』を訪れた模様をお送りしました。

 

インアケ②.jpg

 

お隣の駅ということで、今回は文化放送から歩いて出発したジャパン探訪一行。

程なくして到着し、駐車場から続くトンネルの中へと入っていくと、そこには薄暗い

感じの飲食店街が。

 

インターナショナル・アーケード①.jpg

 

そして、その飲食店街を抜けたところに、主に切手などを扱う「オカダスタンプ」という

お店を発見したので、お邪魔することに。

 

インアケ・オカダヤ.jpg

 

こちらでは使用済みや未使用の切手を大量に扱っており、世界中にファンがいるそう

ですが、10月から始まる耐震工事のため、残念ながら閉店することが決まっている

そうです(別の場所で続けたいそうですが、現時点では未定とのことです)

 

そんな「オカダスタンプ」を後にした一行は、続いて、アーケードの入口近くにあるお店

「ポーター・クラシック」へ。こちらは服や鞄などを扱っているお店で、扱っている商品は

すべてオリジナルでメイドインジャパンなんだそうです。

 

インアケ・ポーター②.jpg

インアケ・ポーター.jpg

インアケ・ポーター③.jpg

 

邦丸さんが本気で気に入った商品がいくつかありましたが、中でも「刺子ジャケット」は

最後の最後まで買おうかどうか迷っていました(結局、買いませんでしたが・・・)

 

この後、一行はアーケードからさらに有楽町方面へと移動し、「ぶんか横丁 有楽町産直

飲食街」へ。

 

文化横丁①.jpg

 

今回は、7軒あるお店のうち、貝料理の専門店「貝〇」にお邪魔して"修行"を敢行!

貝刺盛や牡蠣の缶缶蒸しなどを頂きながら、厳しい修行は続きました(笑)

 

文化横丁・貝盛り.jpg

文化横丁・缶缶焼き.jpg

 

次回もお楽しみに!

 

クイズレストラン・ジャポネ アシスタントは桜りりぃちゃん!

DSCN1674.JPG

 

今週のアシスタントは、和太鼓アイドルユニット「東京おとめ太鼓」プロデュース&リーダーで、新宿「ロボットレストラン」和太鼓ショーの指導・演出されている『和太鼓アイドル』の桜りりぃさんでした!

スタジオに太鼓を持ち込み、生演奏を披露していただきました。

ばちさばきもまぶしく、おじさん二人もトランス状態(?)

ラジオは大好き!とのことでしたので、ぜひ、またいらしてください。

 

さて、今日の挑戦者は、ラジオネーム「ハルチョン」さん。

邦丸さんが足を引っ張って3問正解の賞金3千円でした。

また挑戦してください。

 

【桜りりぃちゃんの感想】

sakuraliliy.jpg

 

 

桜りりぃちゃんの情報は、

オフィシャルブログ「こだわりりぃの太鼓バン!!!Powered by Ameba

ツイッター「桜りりぃ・和太鼓アイドル(@Lily_taiko)

をご覧ください。

 

「クイズレストラン ジャポネ」では出場者を募集しています!

最高賞金1万円のチャンス!!

 

メール・ファックスに「クイズレストラン ジャポネ出場希望」と書いて、ご応募ください!

来週もお楽しみに!

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 <春キャベツとじゃこのかき揚げ>

■毎週金よう日・あさ9:45~9:50ごろ絶賛放送中!

■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)

    野村邦丸アナ

 

 毎週、東京・広尾の和食のお店「分とく山」の野崎洋光さんに、ヒガシマルの淡口醤油と「旬の食材」を使って色と味を生かしたおいしい料理のレシピをご紹介していただいています。

 

 3月のテーマは、『旬の春キャベツを食べよう』です。

 甘みのある春キャベツが淡口醤油の淡い味にぴったり。今回は、春キャベツを使った料理をご紹介しましょう。

 

 3月27日のお料理は・・・、『春キャベツとじゃこのかき揚げ』

HIGASHIMARU_201503_002171.jpg

 では、〈春キャベツとじゃこのかき揚げ〉の作り方です。 ※2人分

■用意するもの

<かき揚げ>

・春キャベツ     2枚

・ちりめんじゃこ  15グラム

・生姜せん切り   10グラム

・小麦粉      50グラム

・水       100cc

・卵黄      1/2個

・揚げ油(サラダ油、天ぷら油、どちらでも可)

<天つゆ>今回は、淡口醤油で天つゆを作ります。

・出汁      160cc

・淡口醤油     20cc

・味醂       10cc

※出汁の作り方は、ポットのお湯500ccをボウルに移し、かつおぶし5グラム強(ひとつかみ)と4センチ四方の出汁昆布を今回は5分間浸す。

HIGASHIMARU_201503_002258.jpg

■作り方

1)春キャベツは1.5センチ角に切り、ボウルにじゃこと生姜せん切りを

  一緒に入れ、分量外の小麦粉大さじ1を加え、混ぜ合わせる。

2)1)に小麦粉50グラム、水100cc、卵黄1/2個を加え

  ザックリ混ぜ合わせる。

3)揚げ油を170度にして、2)を少しずつ入れ、カラッとなるまで揚げる。

4)鍋に出汁、淡口醤油、味醂を入れて、ひと煮立ちさせ、

  天つゆを作り器に盛り付ける。

 

HIGASHIMARU_201503_002254.jpg

■野崎さんからのワンポイント・アドバイス

具材にあらかじめ小麦粉をふるのは、衣がのらないため。

今回は、チヂミ風にしてみましたが、小分けにしてももちろん構いません。

淡口醤油なので、天つゆが品よく、スッキリした色に仕上がります。

今夜は、キリッと冷えた日本酒が合いますね。


 

HIGASHIMARU_201503_002247.jpg

■お味見くにまる

中はふんわり、外はパリパリ!どんどんいけちゃいます!!

春キャベツの甘みが大喜びしています。

それにしても、キャベツのバリエーションは多いですね。

私もいろいろ試してみたいと思います。

 

なぜ淡口醤油が良いのでしょうか?

淡口醤油があれば、天つゆやいろんな春キャベツを使った料理を簡単に作ることができます。

 

だしの風味を生かす淡口醤油は、少しの量でしっかり美味しく仕上がりますので出来上がったお料理の塩分は控えめです。

淡口醤油なら、400年続く伝統の醤油造り、淡口醤油のトップメーカー、ヒガシマル醤油がおすすめです。

 

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で15名様に、国内産の大豆・小麦・米を100%使用し開栓後、常温で90日間鮮度を保つフレッシュボトルの『超特選丸大豆うすくち吟旬芳醇』と、新しいレシピ本『分とく山 野崎洋光さん直伝、おうち和食、ヒガシマル淡口しょうゆでつくる100レシピ』をセットにしてプレゼントします。

番組のご感想やうすくち醤油を使ったオリジナル料理など、たくさんのメッセージをお待ちしています!

 

〒105-8002

文化放送『くにまるジャパン』

ヒガシマルうすくち道場プレゼントの係まで。

HIGASHIMARU_201503_002242.jpg

 

コチラからもご応募できます。

 

来週もお楽しみに。

常備しておくと便利!『<北海道 道産牛>牛丼の具』

今日は、味もボリュームも大満足!

『<北海道産 道産牛>牛丼の具』をご紹介しました。

 

牛丼といえば牛肉!北海道産100%で、甘みと旨みのバランスがいい

トモバラというお腹の肉が、牛丼にあっていてとってもおいしい!

この牛肉を一度焼いて、余分な脂を落としてから味付けしているので

濃厚なのに脂っこくない!このひと手間で、味に大きな差が出るんです。

150327邦丸さん.JPG

「これはうまいわー!」と邦丸さん。

 

玉ねぎも北海道産!甘みと旨みのしっかりとした玉ねぎで、牛丼によくあいます。

ジュワーッと味がしみていて、とろける食感が何とも言えません。

味の決め手はメーカー特性の甘辛ダレ。

多めに入っているので、タレがしみたご飯も存分に味わえます。

 

1袋・190gと一般的な大盛りより多いので豪快に召し上がってください。

10袋セットでお届け。袋のまま湯せんするだけで食べられます。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

 

『不動産事情の裏側に迫る!』

『くにまるレポーターズ』には、毎月第4木曜日のレギュラーレポーター、

落語家の鈴々舎馬るこさんが登場!

 

馬るこさん0326.jpg

 

今回は、『引っ越しシーズン真っ盛り!不動産事情の裏側に迫る!!』というテーマで

レポートしてくれました。

 

不動産屋・引っ越し業者・借主それぞれの立場から、新居選びや引っ越しの際に失敗

しないためのアドバイスを聞いてきた模様を伝えてくれました。

 

・・・と、ここまでは非常に中身のあるレポートだったのですが、最後の最後に落とし穴が!

今日で番組を卒業する久保純子さんに捧げる、渾身の小噺をお願いしたところ、これが

まさかの大スベリ・・・。来月のレポートに期待したいと思います(笑)

 

というわけで、来月もお楽しみに!

 

四足歩行の第一人者が登場!

『おもしろ人間国宝』では、四足歩行の第一人者である、いとうけんいちさんに

お越し頂きました。

 

四足歩行・集合.jpg

 

いとうけんいちさんは2001年から四足歩行の活動を開始され、その後、研究や

トレーニングを重ねた結果、2003年の9月には100メートル18秒58がギネス

ブックに認定されました。 そして、その後もタイムを更新され続け、現在の自己

ベストは、なんと16秒85だそうです。

 

そんないとうさんが四足歩行を始めようと思ったのは、19歳の時にニューヨークに

語学留学したのがキッカケだったそうです。 ニューヨークで動物園を訪れた際に、

アフリカに生息するというパタスモンキーの姿を見て「これだ!」と思ったのだとか。

その後、公園で四足歩行を試してみると、ニューヨーク市民に大ウケだったため、

帰国後、本格的にトレーニングを始めたそうです。

 

今回は、木曜パートナーの久保純子さんのほか、「グッモニ」終わりでスタジオ

フロアにいた水谷アナ、とても暇そうに歩いていた加納アナにも参加してもらい、

10メートル対決(いとうさん以外の3人は普通に走る形)をしてもらいましたが、

見事、いとうさんの圧勝でした。

 

 

たっぷり100粒!『天然ひと口あわびの煮貝』

久々登場!お待たせしました。そのままでも、炊き込みご飯でもおいしいアレ!

今日は『≪山梨 信玄食品≫天然ひと口あわびの煮貝』のご紹介です。

 

大きさは3㎝前後とやや小さ目ですが、天然もの!

あわびを知り尽くしたメーカーだからこそのこだわりで、

生きたまま産地で一次加工して、あわびのおいしさを逃さず柔らかくしています。

更にオリジナルの醤油仕立てで味付け、あわびの旨みを活かして

もっと柔らかく仕上げています。

150326邦丸さん.JPG

「小さいから逆にあわび特有の弾力が凝縮されてる」と邦丸さん。

 

殻も外してあるのでそのままでおいしい『あわびの煮貝』が食べられます。

たっぷり入った煮汁を使って、炊き込みご飯もおいしい!

1袋20粒入りが5袋、合計100粒。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

今シーズン最後!『本数の子 黄金松前漬』

文化放送ラジオショッピングで人気No1の食品といえばコレ!

今日は≪北海道・函館≫・『本数の子 黄金(こがね)松前漬』をご紹介しました。

  

大きくてほぼ姿のままの『一本羽』がゴロゴロ入っていてとっても豪華。

まさに、数の子が主役の松前漬です。

松前漬に絡めた数の子も合わせると、約6割が数の子!

これが解凍するだけで食べられます。一度食べたらやみつきになるおいしさ!

 

味付けもいいんです!北海道産の風味豊かな昆布やスルメを加えて、

旨みたっぷりの醤油ベースの特製調味ダレで漬け込んでいます。

大きな数の子にもしっかり味が染みています!

メーカーは、函館の一流水産メーカー≪布目≫。

邦丸さんも「この味付けなんだよなぁ」とのこと。

 

400g入りのパックが3袋で合計1、2Kg。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

150325お二人.jpg

真紀さん、今までありがとうございました!

『日本の会社!ここがステキで、ここがちょっとヘン!』 サンドラ・ヘフェリンさん

きょうのお客様は、ドイツと日本のハーフでミュンヘンご出身の作家、サンドラ・ヘフェリンさんでした。

 

k20150325j.jpg

 

ドイツ人のお父様、日本人のお母様をお持ちで日本在住17年!OL経験もあるというサンドラさんは、漫画家、片桐了さんとの共著で、コミックエッセイ『日本人 ここがステキで、ここがちょっとヘン。』(大和出版)を上梓されました。

 

そこで今日は、ハーフの女性という立場から見た、「ニッポンの会社」について、サンドラさんにお話を伺っていましたよ。

サンドラさんは、日本のリクルートスーツの統一ぶりに驚き、OL時代は、「愛社精神」という概念に戸惑ったそうです。でもOL時代、同僚とランチに行くのがとても楽しかったそうですよ。

3月25日 春、旅立ちの歌コレクション

今週は、3月2度目のご登場となる萩原健太師匠がゲスト。
石川真紀アナウンサーの「卒業」に合わせて、
「旅立ち」にちなんだ歌を4曲、セレクトしていただきました。

k20150325p.jpg
おかけしたのは次のナンバー。
メリー・ホプキン「グッバイ」
エルヴィス・プレスリー「アイル・リメンバー・ユー」
ビーチ・ボーイズ「グラデュエイション・デイ」
フランク・シナトラ「アイル・ビー・シーイング・ユー」

心のこもった選曲に、
真紀さんも心なしかウルウル...

野球解説者・指導者 荒木大輔さん

k20150324o.jpg

1964年東京生まれ。早稲田実業高校では1年生ながら、夏の甲子園で

4完封の活躍で、準優勝を果たされ、全国に「大ちゃんフィーバー」を巻き起こす。

甲子園には春夏5季連続で出場。1983年にヤクルトにドラフト1位で入団。

1年目に初先発初勝利をあげ、その後は2年連続で開幕投手を務めるなど

中心選手として活躍するが、1988年に右ひじを痛め、靭帯再建手術を受け、

およそ4年半にわたるリハビリ生活に。1992年終盤に復帰し、2勝挙げ

ヤクルトの14年ぶりのリーグ優勝に貢献。

翌年も8勝を挙げチームは日本一。横浜へ移籍し、1996年に現役を引退。

その後は西武、ヤクルトで投手コーチを務め、現在は数々のメディアで

野球の解説・評論を行っている。

プレゼント付!『≪福さ屋≫大ぶり辛子明太子切れ子』

今日は、おいしくて大人気!ご飯にもお酒にもピッタリの明太子。

《博多 福さ屋》の『無着色・大ぶり辛子明太子の切れ子』をご紹介しました。

 

九州・福岡の有名メーカー≪福さ屋≫で一番大きいLサイズだけを

詰め合わせいるから、食べ応えがあって豪華!

しかもどこが切れているのかわからないほど、ほぼ姿のままの『上切れ子』です。

150324邦丸さん.jpg

一口食べた邦丸さん「絶品。鉄板。」

 

味付けはギフト用と同じ!≪福さ屋≫自慢の魚醤と契約農家の完熟唐辛子を使った

特性調味液で丁寧に漬け込んでいるから、キレのある辛味と、旨味の余韻まで

味わえる!皮が薄くて粒が大きいたらこだから、プチプチっとした食感もたまりません。

 

400g入りが2パックで合計800g、本数にして10~14本。

明日の夜6時までのご注文は200gのプレゼント付き!

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

国際協力学生団体「KIVO」代表 高橋悠さん

k20150324i.jpg

「学生ができることを通じて社会に影響を与える」

時間もなければ、継続的な支援をする資金もない。

それでも学生だからこそできることを実現して、

どんな人にも国際協力は可能であるということを伝える。

この理念のもとに集まった学生団体が「KIVO」。

今日は、第6期代表の高橋悠さんにお越しいただきました。

1か月におよぶネパール滞在から帰国されたばかりで、

ネパールでの活動についてお聞きしました。

 

「KIVO」の公式HPはこちら!

『春のイチオシコミック』

今週の『本屋さんへ行こう!』には、「ジュンク堂」池袋本店の地下1階にある

コミック売り場で主任をされている田中香織さんにお越しいただきました。

 

田中香織さん.jpg

 

今回は、「マンガ大賞」の実行委員もされている田中さんに、『春のオススメコミック』

ということで、下記の5冊を紹介して頂きました。

 

【田中香織さんオススメのコミック】

●『月刊すてきな終活/小坂俊史』(竹書房より、税別750円にて発売中)

●『恋は雨上がりのように/眉月じゅん』(小学館より、税別552円にて発売中)

●『MASTER KEATON リマスター/浦沢直樹』(小学館より、税別700円にて発売中)

●『ダンジョン飯/九井諒子』(カドカワビームコミックスより、税別620円にて発売中)

●『パレス・メイヂ/久世番子』(白泉社より、税別429円にて現在、3巻まで発売中)

 

 

『くにまる「アルメニア共和国」塾』

『新発見・再発見!くにまる〇〇塾』は、アルメニア特命全権大使のグラント・ポゴシャン

閣下に、『くにまる「アルメニア共和国」塾』を開講していただきました。

 

アルメニア大使.jpg

 

 

春も大活躍!『三菱重工ビーバーエアコン(最終価格)』

今日は、放送をお聴きの方だけに大チャンス!最終値下げ価格でご紹介!

<2014年型>『三菱重工ビーバーエアコン』をご紹介しました。

 

「一挙に買い替える方、これチャンスですよー」と邦丸さん。

140323お二人.jpg 

今日のエアコンの6畳用の電気代の試算は、年間で1万9千400円。

古いエアコンを使い続けるより、省エネエアコンに替えると光熱費がお得!

今の時期はバイオクリア運転で、花粉などのアレル物質も抑制・除菌します。

 

もちろん、ビーバーだから性能もいい。三菱重工のジェットエンジン技術を

応用したオリジナルの『ハイパーJET気流』!

暖房なら足元から這うように約8m先まで風が到達!他にも除湿・空気清浄・

清潔機能、基本性能に優れた住宅設備用だから一年中大活躍!

 

下取りありで、買い替えは更にお得です。 

『標準取付工事』と『7年間の特別延長保証』つき。

買い替えの際は取外し料とリサイクル料・収集運搬料を別途頂戴します。

お問合せ・ご注文は0120-81-2933 文化放送ラジオショッピングの係まで。

3月23日~3月27日の「ラジオバイオグラフィー5冊のアルバム」のゲストは谷道夫さん

tani_kunimaru.jpg

3月23日(月)「音楽との出会い」
宮崎で生まれた谷道夫さんは、最初はとてもひどい声、でも、変声期をすぎてきれいなバリトンボイスになったのだそうです。変声期中に無理しなかったのが良かったのかなと話してくれました。
戦時中は軍歌一色、しかも斉唱。終戦後、街頭放送で外国の音楽を聞いてショックを受けた谷さんは、先生のアドバイスもあり音楽の先生になろうと決心します。その先生と後に再会したときも、谷さんは温かい言葉をいただいたのだそうです。

3月24日(火)「デュークエイセス結成」
音楽の先生になるために宮崎大学へ進んだ谷さんですが、大好きな先生が東京の芸大に招かれたのを機会に、谷さんも宮崎大学を辞めて上京することにします。その東京ではダークダックスが大人気、好きなコーラスで飯が喰えるのではないかと思った谷さんは和田昭治さんら、友人を集めて4人のコーラスグループを作りました。
名前はデュークエイセス、この名前はデュークという爵位にエースの複数形、えりすぐられた公爵様という偉そうな名前だったと笑う谷さんです。でも、後にこれ以上の名前を見て仰天したのだそうです。その名前は・・・。

3月25日(水)「飛躍するデュークエイセス」
デュークエイセスは最初、米軍キャンプを廻っていました。出来が良いとほめられて、悪いとブーイング、実力がわかる世界でしたが、一番助かったのは譜面を見ることができたこと、これでまた歌に磨きが掛かったと谷さんは話します。
昭和36年にはNHKの「夢であいましょう」に出演します。ここでデュークエイセスはヒット曲「おさななじみ」を得て、人気は全国区になりました。
当時の地方回りには今との違いが一つだけありました。それは晩御飯の時間。今のビジネスホテルと違って皆が大広間で食事。今思えば、これが楽しかった話す谷さんでした。

3月26日(木)「デュークエイセスの歌」
デュークエイセスは日本中、47都道府県の歌を唄っています。名所旧跡の歌にならないように、旅人の視線になるようにと工夫をしだのだそうです。
また、たくさんのCMソングも唄っています。谷さんのお話では300曲以上。歌手名が出ないのをいい事に、ライバル会社のCMも無節操に引き受けていたと谷さんは笑います。
グループの中での対立は無かったのでしょうか?と、訊いてみると、無理をしてでも尊敬をする、悪いところは見ないで良い所をふくらましていくことでうまくいくと応えてくれました。
デュークエイセスは、こじんまり、あっけらかんに明るく唄うことを心がけていたと語る谷さんです。

3月27日(金)「唄い続けるデュークエイセス」
昨年、デュークエイセスはニューアルバムを出しました。そのなかの「生きるもののうた」には永六輔が語りをつけてくれました。デビュー以来お世話になっているので、永さんの方向に足を向けて寝ることはできないと話す谷さんです。
今、デュークのレパートリーは1700曲ぐらい。60周年になりましたが、病気などでメンバーは入れ替わり、どうしても顔ぶれは変わっていきますが、これは振り払っていくしかないと谷さんは話します。
谷さんの居ないデュークエイシスは?と聴くと、名前は残るかもしれない?けど、聴く人も年をとっていくから・・、とだけ話してくれた、谷道夫さんでした。

<プロフィール>
1955年結成のデュークエイセスのリーダー。
デュークエイセスは「にほんのうた」シリーズなどをレパートリーとしている他、ジャズコーラスグループとしても活動。その中で、レパートリー1500曲中、約半数を編曲する。

『クボジュンと行く、東京ラーメン散歩』

『くにまるジャパン探訪』では、邦丸さんと伊藤佳子アナウンサー、そして今回は、

「くにまるジャパン」きってのラーメン好き、木曜日のパートナー"クボジュン"こと

久保純子さんをゲストにお迎えした『東京ラーメン探訪』の模様をお送りしました。

 

まずは、「くにまるジャパン」のリスナーさんで、「是非うちのラーメンをクボジュンに

食べてもらいたい!」と名乗りを上げてくださった、荒川区のラーメン屋さん「2代目

にゃがにゃが亭」へ。

 

「にゃがにゃが亭」玄関集合.jpg

 

JR「三河島駅」からすぐのコリアンタウンの一角にある「2代目にゃがにゃが亭」は、

こだわりの自家製麺が自慢のお店です。

 

「にゃがにゃが亭」店内.jpg

 

数あるメニューの中から、今回は雲呑そば・さんま香油そば・つけめんを注文。

どれもクボジュン納得の絶品でした。

 

「にゃがにゃが亭」ワンタン.jpg

 

また、その他にも、サイドメニューの「チキンカレーめし」で使うチキンや、ざる中華・

素のスープなども頂いたのですが、こちらも一同感激の味でした。

 

「にゃがにゃが亭」チキン.jpg

 

「2代目にゃがにゃが亭」の滋味豊かなラーメンを満喫した一行は、目黒へと移動。

続いては、クボジュンオススメのラーメン屋さん「むらた」へ。

 

「むらた」玄関集合.jpg

 

こちらの「むらた」は、元々「とんこつラーメン」のお店でしたが、東日本大震災後、

福島の麺を使うことになり、それに合うラーメンを開発し、業態転換されたそうです。

 

こちらでは、軽い"修行"を行いながら、中華そば・濃厚味噌「G」・つけめんを注文。

 

「むらた」中華そば.jpg

「むらた」濃厚味噌G.jpg

 

ラーメンフリークのクボジュンが奨めるお店だけあって、どれも絶品に次ぐ絶品でした。

 

「むらた」試食.jpg

 

次回は、「新橋・有楽町界隈」を訪れる予定です。

 

 

「アジアの鉄人」登場!

DSCN1323.JPG

きょうの『小谷実可子のキープドリーミング』には、ハンマー投げの室伏広治選手が出場(出演)してくれました。
ホント、大きかったっす。

クイズレストラン・ジャポネ アシスタントはMIKA☆RIKA!

DSCN1320.JPG 

 

今週のアシスタントは、「もっと多くの人に知ってもらいたい!」という願いから、日本初のフリー素材タレントを宣言した双子姉妹のヒップホップユニットMIKA☆RIKAのおふたりでした。

ジャポネも3回目の出演。

余裕も出てきたようで、楽しい時間を過ごせたようでしたね。

また、お店のほうへいらしてください。

 

さて、今日の挑戦者は、ラジオネーム「ぽっぷ」さん。

名古屋からのご出演で、いつもradikoで聞いていただいているそうです。

ぜひ、ご近所の方にも「楽しい番組ですよ」と広めてくださいね。

クイズのほうは、4問正解の賞金4千円を獲得!!

オシャレの足しにしてください。

 

【MIKA☆RIKAからのメッセージ】

先週は緊張しすぎでしたが、

今回は緊張もしたけど、楽しめてうれしかったです。

3度目だから慣れてきたのかな。

番組はアットホームな雰囲気で居心地がいいです。

リスナーさんへのカードもまちがえなくて、よかったです。

また呼んでくださいね。

<MIKA>

2週連続の出演で、緊張したけどすごく楽しめました。

やっと太田アナとも「ジャポネ!」と声を合わせることができました。

これもうれしかったです。

そして、太田アナがすごすぎ!

MIKA☆RIKAを完璧に見分けています。

しかも、先週のファッションまで覚えていてくれて、

ほんとはMIKA☆RIKAのファンじゃないの?って勝手に思っています。

またぜひ出演したいです。

<RIKA>

 

freeMIKARIKA.jpg

 

MIKARIKA 双子姉妹のHIP HOPユニット 公式HPはこちらです。

ライブ、Twitterなどの情報などはこちら。「フリー素材」もこちらからご覧いただけます。

MIKARIKA Official Website

 

「クイズレストラン ジャポネ」では出場者を募集しています!

最高賞金1万円のチャンス!!

メール・ファックスに「クイズレストラン ジャポネ出場希望」と書いて、ご応募ください!

来週もお楽しみに!

 

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 <ロールキャベツ>

■毎週金よう日・あさ9:45~9:50ごろ絶賛放送中!

■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)

    野村邦丸アナ

 

 毎週、東京・広尾の和食のお店「分とく山」の野崎洋光さんに、ヒガシマルの淡口醤油と「旬の食材」を使って色と味を生かしたおいしい料理のレシピをご紹介していただいています。

 

 3月のテーマは、『旬の春キャベツを食べよう』です。

 甘みのある春キャベツが淡口醤油の淡い味にぴったり。今回は、春キャベツを使った料理をご紹介しましょう。

 

 3月20日のお料理は・・・、『ロールキャベツ』

HIGASHIMARU_201503_002166.jpg

 では、〈ロールキャベツ〉の作り方です。 ※2人分

■用意するもの

・春キャベツ     4枚

・はんぺん      1枚

・椎茸        2個

・分葱        3本

・生姜おろし  小さじ2

・水       300cc

・酒      大さじ1(15cc)

・淡口醤油   大さじ1(15cc)

HIGASHIMARU_201503_002236.jpg

■作り方

1)春キャベツと椎茸は熱湯でサッと茹でる。

2)1)の椎茸はスライスしておく。

3)分葱は小口切りにしておく。

4)はんぺんはフードプロセッサーでペースト状にし、

  2)と3)をいっしょに混ぜ合わせておく。

5)1)のキャベツに、4)を芯にして入れ、

  ロールキャベツのように巻いて、つまようじで止める。

6)鍋に5)と水、淡口醤油、酒を入れ、火にかける。

7)ひと煮立ちしたら、火を弱め、7~8分煮て、

  器に盛り付け、生姜おろしを添える。

 

HIGASHIMARU_201503_002234.jpg

■野崎さんからのワンポイント・アドバイス

フードプロセッサーがない場合は、すり鉢であたってください。

キャベツと練り製品(はんぺん)の旨味がでているので、この味を楽しんでください。

うす味で楽しめるのは、淡口醤油の強さがあるからです。

 


HIGASHIMARU_201503_002229.jpg

■お味見くにまる

キャベツの緑色が全く抜けていないので、美しい!

おろし生姜でいただくロールキャベツは初めてです!

和風ロールキャベツ!すごい!これはすごい!!

 


なぜ淡口醤油が良いのでしょうか?

淡口醤油だから、味がすっきりしているし、春キャベツの甘さを引き立てています。

 

だしの風味を生かす淡口醤油は、少しの量でしっかり美味しく仕上がりますので出来上がったお料理の塩分は控えめです。

淡口醤油なら、400年続く伝統の醤油造り、淡口醤油のトップメーカー、ヒガシマル醤油がおすすめです。

 

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で15名様に、国内産の大豆・小麦・米を100%使用し開栓後、常温で90日間鮮度を保つフレッシュボトルの『超特選丸大豆うすくち吟旬芳醇』と、新しいレシピ本『分とく山 野崎洋光さん直伝、おうち和食、ヒガシマル淡口しょうゆでつくる100レシピ』をセットにしてプレゼントします。

番組のご感想やうすくち醤油を使ったオリジナル料理など、たくさんのメッセージをお待ちしています!

 

〒105-8002

文化放送『くにまるジャパン』

ヒガシマルうすくち道場プレゼントの係まで。

HIGASHIMARU_201503_002224.jpg


コチラからもご応募できます。

 

来週もお楽しみに。

部屋も気分もリフレッシュ『≪熊本・八代産い草使用≫畳の表替え』

畳を一度も交換したことがない方、どこに頼もうかと思っていた方もぜひ。

今日は≪熊本県・八代産い草使用≫の『畳の表替え』をご紹介です。

  

海外産が約7割と言われる中、ご紹介の畳表は日本の名産地≪熊本県・八代産≫。

契約の『い草農家』が、い草を育てて畳表にしているから品質がいい!

『球磨川表(くまがわおもて)』というブランドの耐久性と弾力性に優れた畳表です。

更に、抗菌防臭効果のある「青森ヒバ加工」済みで衛生的。

150320邦丸さん.JPG

「初期費用は高いなと思うけど・・・長い目で見ると国産の方がいいみたいだね」と邦丸さん。

 

施工は、国家資格・一級畳技能士のいる畳店に依頼するので安心です。

朝、畳を運びだし、新しい「畳表」に張り替えて夕方敷き直すので

日中外出もOK!大きな家具の移動もしますし、多少のへこみも補修!

 

畳の縁は約20種類と豊富!ご注文は4畳半から承ります。

早ければ今月中にお伺いできます。

客間や寝室には上級ランクの『肥後優美表(ひごゆうびおもて)』もおすすめ。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

『「地下鉄サリン事件」から20年』

『くにまるレポーターズ』には、文化放送 報道スポーツセンターの永野景子記者が登場!

 

永野記者150319.jpg

 

今回は、『地下鉄サリン事件』の発生から明日で20年を迎えるということで、当時、

警視庁の鑑識課の係長として現場となった「霞ヶ関駅」に臨場し、ご自身もサリンに

より負傷された杉山克之さんへのインタビュー取材を中心にレポートして頂きました。

 

 

"お江戸ル"が3度目の登場!

『おもしろ人間国宝』では、江戸時代に詳しすぎるタレント「お江戸ル」として活動中の

堀口茉純さんにお越し頂きました。

 

お江戸ル150319.jpg

 

執筆、イベント出演、講演活動など精力的に活動されている堀口茉純さんは、

先日、新刊『新撰組グラフィティ 1834-1868 幕末を駆け抜けた近藤勇と

仲間たち』を出版されたということで、今回は「新撰組の魅力」などをたっぷりと

お話し頂きました。

 

そんな堀口さんに「新撰組のメンバーの中で一番好きな人物」を伺ったところ、

年齢によって好きな人が変わってきたらしく、初恋の沖田総司以降、20代に

なってからは副長の土方歳三、そして20代後半からは近藤勇が好きになって

きたそうです。

 

また、今後の夢を尋ねたところ、「新撰組の斉藤一の口述を記したといわれる

幻の書『夢録』が生きているうちに発見され、それを読むこと」と語っていました。

 

 

お得な機会にぜひ!『≪宮城・石渡商店≫フカヒレ姿煮(尾ビレ)』

あの高級中華料理『フカヒレ』が、驚きのお値段で食べられると大人気!

今日は≪宮城・気仙沼 石渡商店≫の『フカヒレ姿煮』を紹介しました。

 

今回のフカヒレはヨシキリザメの中でも一番お値段の張る『尾ビレ』!

小ぶりですが、厚みがあって繊維1本1本が太く、中央はプリップリ、

先端はとろけるような食感でなんとも贅沢!

 

味付けは、高級中華料理店のシェフ直伝のレシピに、

専門メーカーならではの味付けをしてタレごとパック詰め!

しっかり味が染み込み、醤油味のタレにはコラーゲンが溶け込んでいます。

150319邦丸さん.JPG

「おいしーい!」と邦丸さん。「(タレをかけて)絶対ご飯一緒じゃないと!」

 

食べる時は袋のまま湯せん、またはお皿にあけて電子レンジで温めるだけ!  

1袋にフカヒレが約20g、とタレが入って合計150gが4食セット。

更にお買い得な8袋セットもご用意あります。100セット限りです。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

『タパさんの移民大国アメリカ報告!』 ゲスト:ジギャン・クマル・タパさん

きょうのお客様は、ネパールと日本の架け橋!ネパール政府公式通訳者で国際交流の研究者のジギャン・クマル・タパさんでした。

 

k20150318g.jpg

 

アメリカ合衆国の人口は、およそ3億人。そのうち移民の数は世界のどの国より多く、5000万人を超え、現在も年間70万人近くを受け入れているといいます。

タパさんは先月末から2週間、アメリカを旅行されました。それは移民大国アメリカを肌で実感する旅でもあったそうです。

 

そこで今日は、タパさんにアメリカ体験についてお話をお伺いました。

 そのスケジュールは、テキサスで親戚の結婚式に出席、ノースカロライナやボルチモアの親戚を訪ねるなどで、ロスアンゼルス、サンホセ、サンフランシスコ、オークランド、テキサス、ノースカロライナ、メリーランド、ワシントンDCとニューヨークという広大なアメリカを横断する旅だったそうですよ。

3月18日 祝!映画公開記念 スライ・ストーンの偉業に迫る!

今月は3週目の登場となったサンコンJr.さん。
5月9日に敬愛してやまないスライ・ストーンの伝記映画
公開されることになったのを記念して、
今回はスライの代表曲と最近の録音を合わせてお送りしました。
k20150318l.jpg
お送りしたのは次の3曲。
I Want To Take You Higher
名作「スタンド!」に含まれたファンクのスタンダードですが、
今回はウッドストックでの伝説のパフォーマンスからご紹介。
祝祭感に満ちたステージの様子は希望に満ちた時代の空気を伝えます。
Family Affair
一転して2年後のナンバーワン・ヒットは、
内省的になったリズムボックスのサウンドが印象的。
クールなファンクのカッコよさはピカイチですが、
ここからスライは薬物による長い長いトンネルに入り込みます。
The Naz (Funkadelic)
去年リリースされたファンカデリック33年ぶりのアルバムに
ゲスト参加したスライの歌声。
相変わらずたまらないファンキーなカッコよさ!

おいしく減塩したい方に!『<紀州・南高梅>減塩梅干し』

年を重ねるにつれて、食事で摂りすぎないようにしたいものの1つが塩分。

今日は≪紀州・南高梅≫の『減塩梅干し』をご紹介しました。


文化放送ショッピングで大人気の『つぶれ梅』のメーカーが、

長年の試行錯誤の結果、ようやくおいしい減塩梅干しを作り上げました。

味は2種類。①『はちみつ梅』はメーカー従来品に比べて塩分66%カットで、2,7%!

はちみつのまろやかさとほのかな酸味が絶妙です。

②『しそ漬梅』も同じく塩分を57%カットして、約3%!

しその香りがふわっと広がって、とっても爽やか。

150318邦丸さん.jpg 

「あーうまいね」と邦丸さん。

原料の梅干しは和歌山県産のみを使用。しかも≪南高梅≫!

とろけるような果肉がたっぷりのLLサイズです。

 

お届けは500g入りが4パック、合計2㎏。

『はちみつ風味』と『しそ風味』が3パックずつの『ミックスセット』もあります。

更にお得な2倍セットもご用意。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

相撲漫画家 琴剣淳弥さん

k20150317m.jpg

大阪場所に初めて売店を出店された琴剣さん。

その中で、白鵬、遠藤などを抑え、売上No1に輝いているのは、

 

琴勇輝のグッズ。

小学校の時から続けている、仕切りの最後で「ほう!」と声を上げる行動に、

白鵬から苦言を呈されますが、本人も悩みぬいた揚句、貫くことに。

今ではお客さんから拍手喝采を受けます。

また琴勇輝は医大に進んでいる弟の学費を出しており、

十両優勝した際には賞金の200万円をそのまま渡したそうです。

 

4月26日、25日には幕張メッセでニコニコ超会議の「大相撲超会議場所」が開催。

ここで琴剣さんのグッズも購入できます。

 

琴剣さんの公式HPはコチラ

 

フリーペーパー「TSUNA」編集長 竹内一馬さん

k20150317h.jpg

1981年、三重県生まれ。

思春期にロックに目覚め、音楽活動を開始。2000年に上京するが、

当時のバンドは全く売れず、ギターを担いで路上で歌う日々。

そんなある日、亀戸駅前で歌っていた竹内さんに3人の駆け出し力士が声をかけてくる。

この中の一人が、当時序二段の豊ノ島関。

これをきっかけに意気投合した二人ですが、ある事情があって疎遠に・・・。

しかし、その後、奇跡的な再開を果たし、2010年、豊ノ島関の優勝をかけた大一番を見て

胸が熱くなるような感動をもらった竹内さんは、相撲への恩返しに

若者と相撲をつなぐ雑誌の創刊を決意。

2012年の秋に、0から始める相撲オタクになるマガジン「TSUNA」を刊行。

 

相撲情報誌「TSUNA」ではサポーターを募集中!

年間5400円で毎号3部ずつ確実にご希望の住所へお届けします。

今なら幻の創刊号からのバックナンバーもついてきます(Vol.10を除く)

またTSUNA主催のイベント「抱きしめてツナイト」への優待もあります。

申し込みはTSUNAの公式HPから。HPはコチラ

今がお得『≪静岡・牧之原≫平成26年度産 荒茶・大蔵払い』

今日は大人気の緑茶!

『≪静岡牧之原≫平成26年度産やぶ北深蒸し荒茶・大蔵払い』のご紹介です。

今年の新茶を迎える前に倉庫を一掃する『大蔵払い』だから、更にお買い得です!

 

荒茶とは製茶工場で一次加工だけしたお茶で、熱を加える回数が少なく

お茶の『生の旨み』がギュっと詰まっています。しかも、煎茶や茎茶に

選別する前の茶葉だから、お茶の風味をまるごと味わえるんです。

しかも今は熟成されて旨みが増していますよ。初めての方もぜひ!

150317お二人.jpg 

メーカーはお馴染みの、静岡県菊川市にある≪丸松製茶場≫。

産地は日本有数のお茶の産地『静岡県・牧之原台地』。

今日の荒茶は、『やぶ北』品種の茶葉を強く深く蒸す『深蒸し』仕上げです。

ふわっと広がる香りと、苦味や渋味が和らいだコクのある味わいが口の中に

広がります。ぜひ、最後の一滴まで味わってください!

 

200gずつのアルミパック入りが8袋、合計1,6㎏と分量たっぷり!

完売したら、新茶の季節までお茶のご紹介はありません。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

「書店レポート」&「南陀楼綾繁さん」

今週の『本屋さんへ行こう!』は二本立て。まず前半は、加納アナウンサーによる

「書店レポート」。今回は、神奈川県川崎市中原区にございます「紀伊國屋書店・

武蔵小杉店」にお邪魔した模様をお届け致しました。

 

そして、後半は編集者でライターの南陀楼綾繁さんにお越しいただきました。

 

あやしげさん150316.jpg

 

今回は現在、仙台市内で行われている「第3回国連防災会議」に関連している

2冊の本をご紹介いただきました。

 

☆南陀楼綾繁さんのオススメ本

 ●『防災かあさん』(羽鳥書店より、税別900円にて発売中)

 ●『3がつ11にちをわすれないためにセンター活動報告』

            (せんだいメディアワーク発行の非売品)

 

☆南陀楼綾繁さん イベント情報

  『一箱古本市』

  日時:5月3日(日・祝) 

  会場:台東区の不忍ブックストリート一帯

 

『くにまる「化粧療法」塾』

『新発見・再発見!くにまる〇〇塾』は、「資生堂」事業企画部にお勤めの医学博士、

介護福祉士の池山和幸さんに、『くにまる「化粧療法」塾』を開講していただきました。

 

化粧療法塾.jpg

 

 

お買い得!『≪アイロボット≫ルンバ539特別セット』

今日は、これがあれば掃除がグッとラクになる≪ロボット掃除機≫。

『≪アイロボット≫ルンバ539特別セット』をご紹介しました。

 

ルンバならボタンをピッと押すだけで、部屋中くまなく掃除してくれます。

フローリングでもカーペットでも畳でも使えます。

同じ場所を平均4回、異なる方向から掃除するので、人がする掃除では

とりきれなかったカーペットの奥の小さなゴミやダニの死骸まで、

しっかりキレイにしてくれます!

150316ルンバと邦丸さん.jpg

「(使っている方が)ちゃんとすみずみまでキレイになるって言うんだよなー」と邦丸さん。

 

しかも、赤外線で見えない壁を作る『バーチャルウォール』付き。

ドアのないところでもルンバの動く範囲を制限できますので、

割れ物など気をつけたい部屋にもOK!

掃除が終わったら、自動でホームベースに戻って充電します。

 

電気代は、1時間の使用でも約1円。一般的な1000Wの掃除機の20分の1!

これで最大25畳の部屋まで掃除します。

100台限りで、今夜6時までのご注文なら今度の土日にお届け!

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

 

 

 

 

3月16日~3月20日の「ラジオバイオグラフィー5冊のアルバム」のゲストは林与一さん

hayashi_kunimaru.jpg

3月16(月)「林与一少年、役者への道」
歌舞伎一家に生まれ、全身に刺青を入れることに憧れていたという林与一さん。
15歳の時に初舞台を踏んだ感覚が忘れられず、歌舞伎の世界に飛び込んでいきます。
当時からイケメンで二股なんて当たり前という林与一さんの生活ぶりについてお話していただきました。

3月17日(火)「ふてる林与一、拗ねる長谷川一夫。」
東京に移り住んだ林与一さんが弟子入りしたのが、俳優の長谷川一夫さんでした。
誰よりも近くで舞台や芝居の話を聞き、学んだそうです。
しかし、毎晩毎晩それが続くと林与一さんは嫌気がさして、長谷川一夫さんに対して反抗したりしたんだとか。
そして、林与一さんの名前が世間に知れ渡るようになったのが、NHK大河ドラマの第2作目「赤穂浪士」でした。
最初は出演に気が乗らなかったという林与一さん。その理由とは・・・。

3月18日(水)「必殺仕掛け人!」
林与一さんの代表作といえば「必殺シリーズ」の第1作目『必殺仕掛け人』。
大ヒットの裏にはライバルにあたる「ある時代劇作品」のとある出来事があったからだとお話していました。
また必殺仕掛け人で、共演した緒方拳の事が嫌いだったという林与一さん。
ずっと暗黙の戦いを繰り広げていたというおふたりのエピソードもお伺いしました。

3月19日(木)「俳優・林与一について」
今振り返ると、ぶん殴ってやりたいくらい昔の自分が生意気で嫌いだったという林与一さん。60歳を超えて「ようやく人間ぽくなったね」と周りに言われる様になったんだとか。その一方で、相手役をした女優からは、「一緒にやると楽だね」と言われる程、細かく気を使っているのだそうです。
今日は、林与一さんの俳優という一面について深く探ってみました。

3月20日(金)「林与一のプライベートに迫る!」
最近はディズニーランドやスイーツにハマっているという林与一さん。
女子力が高めなお話をされたかと思うと、かなりぶっちゃけたお話をされています。
最終日は、林与一さんのプライベートを中心にお話をお聴きしました。

<プロフィール>
昭和17年生まれ。昭和32年大阪歌舞伎座「お吟さま」で初舞台。翌年松竹京都に入社,「七人若衆誕生」など時代劇映画に出演。39年テレビ「赤穂浪士」の堀田隼人役で人気をえる。その後映画「鼠小僧次郎吉」,テレビ「必殺仕掛人」,舞台「ぼんち」などに出演。兵庫県出身。

3月11日 東日本大震災から4年

早いもので、あの日からもう4年...
今回は、中村真理さんが
震災の後、いち早く立ち上がってくれた
海外のミュージシャンたちのアクションを紹介。
彼らの代表曲をお聞きいただきました。

k20150311h.jpg

まずは、震災後、一か月も経たないうちに来日、
スタジオを訪れてくれたジェーン・バーキン
「ラ・ジャヴァネイズ」をご紹介した後...

お送りしたのは次の3曲。

BRAVE / Sara Bareilles
震災後、5月に来日したサラ・バレリスは、
公演終了後、大船渡を訪れ、
メンバーと共にボランティア活動に従事しました。

TO BE WITH YOU / Mr. Big
もともと日本びいきのミスター・ビッグ。
4月に来日の際は東北もツアーし、
会場限定のチャリティ・シングルも販売するなど、
復興のため力を尽くしてくれました。

TRUE COLORS / Cyndi Lauper
最後はおなじみのシンディ。
震災の10分後に成田着予定の飛行機に乗っていたシンディ一行は、
敢然と日本に降り立ち、ツアーを敢行!
さらにCNNにも出演して「日本は大丈夫だから!」と、
世界に向けて知らせる役割も担ってくれました!

『荏原七福神巡り』(後編)

『くにまるジャパン探訪』では前回に引き続き、邦丸さんと伊藤佳子アナウンサーが

『荏原七福神巡り』にチャレンジした模様をお送りしました。

 

2月6日放送の「くにまる情報局」において、「荏原七福神でキャラクターデザイン

コンテストを開催中」という話題を扱ったのがキッカケで、実現した今回の探訪。

先週は、その際お電話で番組にご出演いただいた斉藤宮司にお会いするため、

弁天様を祀る「上神明天祖神社」にお邪魔した模様などをお届けしました。

 

荏原①.jpg

 

そして、今週は大黒様をお祀りする「小山八幡」に参詣するところからスタートしました。

こちらの「小山八幡」は、品川区内でも一番の高台にあるということで見晴らしも良く、

境内は風情も満点です。

 

続いては、「小山八幡」のすぐ隣にある寿老人を祀る「麻耶寺」へ。こちらは江戸初期

から続く由緒あるお寺となっています。

 

時間の都合もあり、今回の『荏原七福神巡り』は弁天様・恵比寿様・大黒様・寿老人の

4ヵ所で終了。残る大黒様・毘沙門様・福禄寿は、次の機会にということになりました。

(次の機会がいつなのかは分かりませんが・・・)

 

この後、もうしばらく小山周辺の散歩を続けることになった一行は、高級住宅街にある

「江戸見坂」を下って行くと、由緒ありげな「八百宗」という八百屋さんを発見。 お店の

ご主人にお話を伺ってみると、昭和21年創業の歴史あるお店らしく、開店した当時、

このあたりには、こちらを含め2軒だけしかなかったそうです。また、こちらのご主人は

占いの心得もあるということで、邦丸さんと伊藤アナも見てもらい、色々なアドバイスを

もらっていました。

 

更にブラブラと歩くうち、最寄駅の東急目黒線「西小山」駅の近くまでやってきた一行は、

昭和レトログッズが山盛りの「まるや」というお店を発見し、お邪魔することに。店内には、

「寿屋」の刻印が入ったトリスのグラスをはじめ、第一期長嶋巨人軍や「なめ猫」といった

懐かしのポスターなど、興味の引かれる商品が所狭しと並んでいました。

 

この後、西小山駅近くにある「やきとん道場 三鶴」で激しい修行を敢行し、今回の探訪を

終えました。

 

荏原・修行.jpg

 

次回は、木曜アシスタントの久保純子さんとの「ラーメン屋巡り」の模様をお届けする

予定です。お楽しみに!

 

 

プレゼント付き『軽量ウォーキングシューズ・3足組』

春は、旅行に出かけたり、ウォーキングなど軽やかに外出したい季節!

今日は『軽量ウォーキングシューズ』のご紹介です。

 

見た目から想像できない軽さ!紳士用25cmで、片足約230gしかないんです。

スニーカータイプの紐靴ですが、サイドのジッパーで、履くのも脱ぐのもとってもラク!

丈夫な合皮にメッシュ使いでムレにくく、竹炭入りの中敷きで、

抗菌、防臭、除湿効果もあります。4Eの幅広なのでゆったり履けます。

クッション性も優れているから、足にかかる負担も抑えられます。

15013邦丸さん.JPG

「ホント軽いねー」と邦丸さん。甲高幅広の足にも見事にフィットしているそうです。

 

サイズは紳士用で24cm~27cmの0,5cm刻み。

同サイズのブラック・ブラウン・ベージュの3足組です。

同じデザインで婦人用もご用意あります。

 

今回は、竹炭を使った消臭剤のプレゼントをつけてお届けします。

室内の試し履きならサイズ交換無料。このお値段でご紹介できるのは最後です。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

クイズレストラン・ジャポネ アシスタントはMIKA☆RIKA!

DSCN1013.JPG

 

今週のアシスタントは、「もっと多くの人に知ってもらいたい!」という願いから、日本初のフリー素材タレントを宣言した双子姉妹のヒップホップユニットMIKA☆RIKAのおふたりでした。

ジャポネ2回目の出演ということで、気合い!をいれて登場しましたが、気持ちだけ空回り!?

でも、とっても楽しいスタジオの雰囲気は伝わったのではないかと思います。

 

最後のムチャぶり!では、息が合っているのか、合っていないのか、よくわかりませんでしたが、方向性は一緒ということでOKでしょう!

また、お店のほうへいらしてください。

 

さて、今日の挑戦者は、ラジオネーム「クリンクリン」さん。

カードを使ったのに、頼りにならなくて4問正解の賞金4千円を獲得!!

ほんとに少額ですが、お母様の喜寿のお祝いの足しにしてください。

 

【MIKA☆RIKAからのメッセージ】

また出演できてうれしいです。

うれしすぎて、緊張しちゃいました。

最初からカンじゃうし、つかえるし・・・(泣)

でも、みんな笑いに変えてもらったので、助かりました。

こうして出演後の感想を聞かれても、まだ動揺しています。

やっぱり、本物のアナウンサーさんてすごいんですね。

太田さん、かっこいいです。

<MIKA>

 

なかなか双子がテーマにしたクイズがなくて、やってみたけど楽しかったです。

意外とミカとは気が合わないんですね。

丸の内クイズは、今回も答えられなくて悔しいです。

銀座は8丁目まであるのだから、丸の内も7丁目くらいまであってほしいです。

もっと丸の内について、勉強してきます。

<RIKA>

 

gravure_134_mikarika.jpg 

 

MIKARIKA 双子姉妹のHIP HOPユニット 公式HPはこちらです。

ライブ、Twitterなどの情報などはこちら。「フリー素材」もこちらからご覧いただけます。

MIKARIKA Official Website

 

「クイズレストラン ジャポネ」では出場者を募集しています!

最高賞金1万円のチャンス!!

メール・ファックスに「クイズレストラン ジャポネ出場希望」と書いて、ご応募ください!

 

来週もお楽しみに!

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 <豚肉と春キャベツの淡口煮>

■毎週金よう日・あさ9:45~9:50ごろ絶賛放送中!

■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)

    野村邦丸アナ

 

 毎週、東京・広尾の和食のお店「分とく山」の野崎洋光さんに、ヒガシマルの淡口醤油と「旬の食材」を使って色と味を生かしたおいしい料理のレシピをご紹介していただいています。

 

 3月のテーマは、『旬の春キャベツを食べよう』です。

 甘みのある春キャベツが淡口醤油の淡い味にぴったり。今回は、春キャベツを使った料理をご紹介しましょう。

 

 3月13日のお料理は・・・、『豚肉と春キャベツの淡口煮』

HIGASHIMARU_201503_002146.jpg 

 では、〈豚肉と春キャベツの淡口煮〉の作り方です。 ※2人分

■用意するもの

・春キャベツ        5枚

・豚バラ肉(スライス) 120グラム

・しらたき        50グラム

・胡椒           少々

・水          150cc

・酒         大さじ1(15cc)

・淡口醤油      大さじ1(15cc)

HIGASHIMARU_201503_002203.jpg

■作り方

1)豚肉は7センチに切り霜降りにする。

2)しらたきは水から茹で、10センチに切る。

3)春キャベツは大きめにざく切りにしておく。

4)鍋に1)、2)、3)と水、淡口醤油、酒を入れ、火にかける。

  ひと煮立ちしたら、全体を混ぜ合わせ、火が通ったら胡椒を振る。

 

HIGASHIMARU_201503_002212.jpg

■野崎さんからのワンポイント・アドバイス

ご飯に載せても美味しくいただけます。

うどんもOK

しらたきは、お湯から茹でると臭みが出るので、水から茹でること。

この料理は、弱火でじっくり7~8分煮ても良いです。

 


HIGASHIMARU_201503_002219.jpg

■お味見くにまる

ここに春があります。

春キャベツの甘みと豚バラの脂の甘味が相まって、う〜ん、幸せ。

しらたきの食感が面白いし、旨味も染み込んでいて、いいアクセントになってます。

 

 

なぜ淡口醤油が良いのでしょうか?

淡口醤油が春キャベツや豚肉などの素材本来の味を引き出してくれます。

 

だしの風味を生かす淡口醤油は、少しの量でしっかり美味しく仕上がりますので出来上がったお料理の塩分は控えめです。

淡口醤油なら、400年続く伝統の醤油造り、淡口醤油のトップメーカー、ヒガシマル醤油がおすすめです。

 

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で15名様に、国内産の大豆・小麦・米を100%使用し開栓後、常温で90日間鮮度を保つフレッシュボトルの『超特選丸大豆うすくち吟旬芳醇』と、新しいレシピ本『分とく山 野崎洋光さん直伝、おうち和食、ヒガシマル淡口しょうゆでつくる100レシピ』をセットにしてプレゼントします。

番組のご感想やうすくち醤油を使ったオリジナル料理など、たくさんのメッセージをお待ちしています!

 

〒105-8002

文化放送『くにまるジャパン』

ヒガシマルうすくち道場プレゼントの係まで。

HIGASHIMARU_201503_002201.jpg

 

コチラからもご応募できます。

 

来週もお楽しみに。

『金スマ症候群とは!?』

11時台にお送りしている「くにまる情報局」では、日曜の夜に「明日から仕事か・・・」

と憂鬱になる、いわゆる「サザエさん症候群」とは逆に、金曜の夜になると「明日から

休みか・・・」と憂鬱な気持ちなるという『金スマ症候群』について、「くにまるジャパン」

には「涙活プロデューサー」などとして、たびたびご出演頂いている寺井広樹さんに

お話を伺いました。

 

寺井広樹さんjpg

 

「金スマ症候群」について、詳しくはコチラをご覧ください。

 

 

『月例復興報告&福島の漁業の現状』

今週の『くにまるレポーターズ』には、移動型メディア・エディターで、ブルーイッシュ

メディアのエディターの山本ケイゾーさんが、約5ヶ月ぶりに登場。

 

ケイゾーさん150312.jpg

 

今回の山本ケイゾーさんによる「月例復興報告」は、「宮城県南三陸町」について。

実際に震災を体験した人たちが、被災地と復興の現場を案内する「語り部ガイド」と、

「震災遺構」として保存することが決まっている旧結婚式場「高野会館」についての

レポートでした。

 

また、コーナーの後半では、仙台を拠点にしながら主に東北地方の漁業について

取材されている、漁業ジャーナリストの菊地正宏さんにお電話をつなぎ、東日本大

震災と、それに伴う「福島第一原子力発電所」の事故により、今なお多大な影響を

受けている「福島の漁業の現状」についてレポートしていただきました。

 

 

"バナナーティスト"が登場!

『おもしろ人間国宝』では、"バナナーティスト"のエンドケイプさんにお越しいただきました。

 

バナナート・集合.jpg

 

バナナの皮を押しピンで刺しながら、変色効果で絵を描くアート「バナナート」の第一人者

としてご活躍中のエンドケイプさんは、これまでの約2年間で、500本ほどの作品を製作

されているそうです。また、この他にも、作詞家やライター・室外機マニアなどとしても活動

されています。

 

【バナナートの製作工程】

①スーパーでフィリピンバナナを買う。ピンを用意する。

②バナナの面は5角形なので、まずはその中で傷のない一番描きやすい面を探す。

③面を決めたら下書きなしでいきなりピンを刺していく。

  深さは0.5ミリくらいで浅く刺すのがコツ。

  細い線は刺す回数を少なく、太い線は刺す回数を多く。

④徐々に刺した部分が変色してくるので、自分が描きたい絵を刺して描いていく。

⑤出来上がったら、写真を撮って食べる。

 

今回は、特別に番組のために1本製作してくださいました!

 

バナナート.jpg

 

皆さんも、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

 

付け替え簡単!『≪NEC≫LEDシーリングライト』

春はリフォームのシーズン。4月を前に部屋の照明を変えてみませんか。

部屋の蛍光灯をLEDに替えると、ぐんと快適な空間に変わります。

今日は『≪NEC≫LEDシーリングライト』をご紹介しました。

 

LEDはなんといっても長寿命!4万時間ととっても長い。

1日10時間使っても10年持ちます。蛍光灯より手間も出費もかかりません。

しかも、驚くほど電気代がお得!従来の蛍光灯の照明と比べて、年間の電気代を

6畳用で約61%も節約できるとの試算もあり、10年で約2万6千460円も安くなります。

150313シーリングライト.JPG 

メーカーは照明機器シェアトップクラスの国内メーカー、≪NECライティング≫。

天井に直接取り付けるシーリングタイプで、今ある金具に取り付けるだけ!

操作はリモコンで簡単。LED部分は長期の5年保証で安心が長く続きます。

 

6畳用・8畳用・12畳用をご用意。

2台以上まとめてご注文いただくと、更に10%割引!

取り付けが難しいという方には、別途料金にて出張取り付けも承ります。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電気代も変わる!『≪パナソニック≫ビューティトワレ(最新型)』

ご自宅の温水洗浄便座、何年使っていますか。寿命は約10年です。

今日は《パナソニック》の温水洗浄便座『ビューティ・トワレ』をご紹介しました。 

 

今日の便座は昨年秋に発売した最新型で、省エネ性能が更にアップ!

最新の省エネ基準達成率で117%!

4人家族の試算条件でみると、年間の電気代は約4210円。

これはメーカーの15年前の機種と比べて、約36%も節約です。

 

色はパステルアイボリー。タンクにお湯を貯める『貯湯式』でサイズもコンパクト。

操作は便座横のボタンで簡単。ノズルはメーカーならではの『ステンレス製』で

継ぎ目がないから汚れがつきにくく、使用前後と立ち上がり後の3回、自動でノズルを洗浄。

便座は簡単脱着で隙間のお掃除もラク。

 

国内製のほとんどの便器に取り付け可能。今使っているのが他社メーカーでもOK。

専門の技術者が、1時間ほどで丁寧に取り替えます。

150311お二人.jpg

「標準取付工事付きでしょ。これは大きい」と邦丸さん。

以前ご自分で取付してとても苦労したそうです。

 

人気の『脱臭機能』付きもご用意あります。

古い便座の引き取りをご希望の際は、別途処分料を頂戴します。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

野球評論家 伊原春樹さん

k20150310n.jpg

1949年、広島生まれ。

1971年、ドラフト2位で西鉄ライオンズに入団。

巨人への移籍を経て、1980年に古巣ライオンズで現役を引退。

その後、指導者として1981年から99年まで西武で守備走塁コーチとして

西武黄金時代の名三塁コーチとして名を馳せる。

2000年には阪神タイガースで、2001年には西武ライオンズでコーチを務め、

2002年には監督に就任。新人監督最多勝利記録となる90勝を挙げライオンズを優勝に導く。

2004年にはオリックスブルーウェーブの監督も務め、

2007年からは巨人でヘッドコーチに。

そして昨シーズンは再び西武ライオンズの監督になるが、

低迷するチームの責任を取る形でシーズン途中に休養、その後辞任。

現在は野球評論家として活躍。

長い指導者生活を振り返っての本の出版も予定。

陽だまり"はり・きゅう"治療室代表 中野朋儀さん

k20150310h.jpg

1962年、千葉市に生まれ。

鍼灸師になられて23年のキャリアを持たれています。

陽だまり"はり・きゅう"治療室を主催され、

関東の4地区で治療に当たられる一方、

浦和専門学校で鍼灸師の教育に携わっていらっしゃいます。

また、2011年の東日本大震災以降、被災地に入られ、

治療院の休診日を利用し、毎月個人ボランティアによる

無料の鍼灸治療を継続。

岩手、宮城、福島の3件で行った無料の鍼灸治療は

実に60回を数えます。

 

だまり"はり・きゅう"治療室のHPはコチラ

タイムセール!『≪シラガネーゼ≫ボタニカルカラートリートメント』

お友達と出かけた時、一人だけ老けて見えたらイヤですよね。

今日の商品は、累計29万本も出荷している

『≪シラガネーゼ≫植物性カラートリートメント・染毛料』です。

 

サロン品質の本格派なのに、使い方は簡単!

週1回、今お使いのトリートメントを≪シラガネーゼ≫に替えるだけ。

お風呂に置いておけば気付いたたときにサッとできます。しかも待ち時間は5分程度。

これだけで、美容室のように白髪をしっかり染めながら、ツヤも弾力も与えてくれます。

  

色は3色。付属のクシ付容器に詰め替えて、髪をとかすように塗るだけ。

ヘアカラー特有のツンとした臭いもありません。

9種類の植物エキス配合で傷んだ髪も補修してくれるから、手触りもサラサラ。

150310お二人.jpg

「こんなに簡単なの!?」と邦丸さん。 

 

1パックは240g。ショートヘアなら週1回使って、約3ヶ月分! 

タイムセールは明後日夜6時のご注文までです。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

2セットまとめ買いの価格は、0120-81-2933にお問い合わせください。

「書店レポート」&「私の体を鞭打つ言葉」

今週の『本屋さんへ行こう!』は二本立て。まず前半は、加納アナウンサーによる

「書店レポート」。 今回は、神保町のランドマークとして親しまれている「三省堂・

神保町本店」にお邪魔した模様をお届け致しました。

 

そして、後半は「哲学ナビゲーター」の原田まりるさんにお越しいただきました。

 

原田まりるさん.jpg

 

原田さんは1985年、京都府のお生まれ。「京都女子大学」在学中に芸能活動を

始められると、「レースクイーン・オブ・ザ・イヤー2005 グランプリ」を受賞されたり、

「初代ミスチョロQ」を務められたりしています。また、男装アイドルユニット「風男塾」

のメンバーとして活動されるなど、幅広いジャンルでご活躍中です。そして、現在は

高校時代より学んでこられた「哲学」の教えを実生活に生かす、「原田まりるの哲学

カフェ」を主催されており、哲学アイドルとしても人気上昇中です。

 

今回は、原田さんが出版された話題の一冊『私の体を鞭打つ言葉』についてお話を

伺いました。

 

☆原田まりるさん 著書情報

 『私の体を鞭打つ言葉』(サンマーク出版より、税別1400円にて発売中)

 

 

『くにまる「社内政治」塾』

『新発見・再発見!くにまる〇〇塾』は、人事戦略コンサルティング会社の代表を

お務めの高城幸司さんに、『くにまる「社内政治」塾』を開講していただきました。

 

社内政治塾.jpg 

 

☆高城幸司さん著書情報

 『「課長」から始める社内政治の教科書』

 (ダイヤモンド社より、税別1500円にて発売中)

 

 

見所いっぱい!『好きです!函館3日間 資料請求』

今日は、『文化放送ラジオショッピングの国内旅行』!

『好きです!函館3日間 資料請求』をご紹介しました。

4月・5月に、お二人で行く北海道・函館です。

 

歴史と浪漫の街、道南・函館は、魅力のある街アンケートで、毎年上位に

ランクされる何度も訪れたくなる街。

異国文化に海の幸、のんびりゆったりの温泉!

朝市から始まり、昼の観光、そして函館山からの夜景と見所いっぱい。

 

邦丸さんの朝市の思い出は、うにいくら丼だそうです。

150309お二人.jpg

驚きの旅行代金!往復の航空券代と温泉2連泊、朝食2回・夕食2回で

合計4回の食事もついて、なんと税込・5万円!これ、お二人でのお値段です。

一人あたり2万5千円。おみやげ、プレゼントなどの特典もあります!

この旅行代金には邦丸さんも思わず「なんかある?」と聞いてしまうほど。

 

まずは、無料でパンフレットをお届けします。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

3月9日~3月13日の「ラジオバイオグラフィー5冊のアルバム」のゲストは作曲家、ピアニストの西村由紀江さん

nishimura_kunimaru.jpg

3月9日(月)「 ピアノとの出会い 」
子供の頃は人見知りで、自分の思った事をなかなか言葉にできず、他人と話すのが苦手だったという西村由紀江さん。しかし、自宅にあったピアノのド・レ・ミで自分の気持ちを表現する術を知ってからは、「私はピアノでなら会話ができる」と気付き、ピアノ教室でピアノを弾いては一人でニヤニヤする日々を送っていたとのこと。
月曜日は、西村由紀江さんとピアノとの出会いについてお話を伺っています。

3月10日(火)「 逆転の発想 」
「ピアノ教室に通っていた当時は、手が小さくて、定番のピアノ曲は上手く弾けなかった」という西村由紀江さんでしたが、「手が小さいというハンデを逆手にとった曲を自分で作ればいいんだ!」という逆転の発想でオリジナルの曲作りに没頭。そして、19歳の時にレコードデビューのチャンスが訪れるのですが、ここで新たな問題が...。
火曜日は、西村由紀江さんがレコードデビューするまでを振り返ります。

3月11日(水)「 ザルツブルグにて... 」 
レコードデビューを果たしたものの、相変わらず人見知りで、プロモーション活動で自分を上手く表現できないことに悩んでいたという西村由紀江さん。「自分は音楽をやっていて良いのか?」とまで考えるようになってしまったそうです。
そんな西村由紀江さんの問いに一つの答えを出してくれたのが、この番組でもすっかりおなじみ、"ザルツブルグの街"でした。ここでのピアノ講習会に参加したことで、「音楽は自由なんだ。私が楽しめばいいんだ」と感じられるようになったそうです。
水曜日は、「ザルツブルグの自由な音楽」について!

3月12日(木)「 101回目のプロポーズ 」
西村由紀江さんが音楽を担当したドラマ「101回目のプロポーズ」。木曜日は、その時の制作秘話などを伺います。
ドラマの場合、完成した映像を見ずに音楽を作らなければならないことが多いため、西村由紀江さんは「撮影現場の空気感」で曲を作っていくとのこと。そして、「言葉」が思い付かないことはあっても、「音楽」が思い付かないことはないそうです。それならば、くにまるジャパンの「音楽」も作って...くれる? まさかねぇ...。

3月13日(金)「 優しさを届けたい 」
「ピアノで優しさを届けたい」と語る西村由紀江さん。
その言葉通り、西村由紀江さんは現在、「学校コンサート」、「病院コンサート」、また、家庭に眠っているピアノを、東日本大震災によってピアノを失ってしまったご家庭に届ける「Smile Piano 500」など、精力的な活動を続けていらっしゃいます。
最終日は、それらの活動で思ったこと、感じたことなどをお話していただきました。

<プロフィール>
幼少より音楽の才能を認められ、ヨーロッパ、アメリカ、東南アジア諸国への演奏旅行に参加。マエストロや世界の一流オーケストラとも共演し、絶賛を博す。
桐朋学園大学入学と同時にデビュー。
2011年、デビュー25周年を迎え、国内だけでなく、香港、韓国、台湾でのコンサートも成功をおさめる。
2012年、アカデミー賞受賞アニメーション作家、フレデリック・バック氏の絵画とのコラボレーションアルバムを発売し、注目を浴びる。
2015年、通算38作目となるニューアルバム「My Stories」をリリースする。
代表作は、ドラマ「101回目のプロポーズ」、映画「子ぎつねヘレン」、NHK「アーカイブス」など。

『荏原七福神巡り』(前編)

『くにまるジャパン探訪』では、邦丸さんと伊藤佳子アナウンサーが訪れた

『荏原七福神巡り』の模様をお送りしました。

 

2月6日放送の「くにまる情報局」において、「荏原七福神でキャラクターデザイン

コンテストを開催中」という話題を扱ったのがキッカケで、実現した今回の探訪。

まずは、その際、お電話で番組にご出演いただいた斉藤宮司にお会いするため、

弁天様を祀る「上神明天祖神社」へ。

 

天祖神社・宮司.jpg

天祖神社①.jpg

天祖神社・白蛇.jpg

 

斉藤宮司にご案内いただきながら「上神明天祖神社(別名:蛇窪大明神)」を見学して

いると、女性二人連れの参拝客に遭遇。 そして、そのお二人にお話を伺ってみると、

なんとコチラが"宝くじが当たる神社"としても有名だということが判明。 その真相を

斉藤宮司に確かめてみると、コチラに参拝して宝くじなどを購入し、1億円以上の高額

当選された方が、分かっているだけでも4人もいるのだとか!

 

「お金」しかも「1億」なんて聞いては黙っていられない伊藤アナは、我先にと参拝に

向かおうとしましたが、斉藤宮司曰く「我欲があってはダメ」なんだとか。この時点で、

伊藤アナの夢は脆くも崩れ去りましたが、精一杯、我欲を抑えつつ参拝しました。

 

天祖神社・参拝.jpg

 

続いて、一行は「上神明天祖神社」から歩いて10分ちょっとの場所にあります、

恵比寿様を祀る「法蓮寺」へ。

 

法蓮寺①.jpg

 

邦丸さんと同い年だという渋谷住職にご案内頂き、700年以上というお寺の歴史や

こちらの土地の由緒などを伺った後、いよいよ恵比寿様と対面し、参拝しました。

更に、博学多才な渋谷住職に色々なお話を伺ったところで、今回は時間いっぱいに。

というわけで、次回は、この続きからお届けいたします。お楽しみに!

 

 

安心感が違う!『<アイホン>カメラ付きドアホン』

今日は、ご紹介の度に大反響の『ドアホン』!

インターホン国内シェアトップで、信頼の高い≪アイホン≫社の

録画機能付き・カラー画像の『カメラ付きドアホン取り替え工事』をご紹介しました。

 

録画できるドアホンは泥棒が嫌がる対策の一つ!留守中にピンポンされても

帰宅してからばっちりチェックできます。家にいる時は、ドアを開ける前に確認!

映像がカラーでくっきり映り、夜間はLEDライトが点くからとっても見やすい。

受話器はなく、ボタンを押すだけで会話もできます。

150306アイホン.JPG

「こんなにはっきり見られるの!?すごいきれい」と佳子さん。

取り替えは1時間程度!今ある玄関口の子機と家の中の親機を付け替えて、

電源工事するだけ。専門の技術者が丁寧に取り付けます。

 

「ドアホンで録画中」と書かれたプレートもプレゼント。

上位モデルもご用意あります。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

スナック・ジャポネ ママは木場本和枝さん!

DSCN0769.JPG 

毎月第1金曜日は、「スナック・ジャポネ」からお届けです。

アシスタントは、一か月ぶりのご出演、フリーアナウンサーの木場本和枝さんでした。

長年親しんでいただいた『スナック・ジャポネ』ですが、本日を持ちまして、店内改装のため、長期休業いたします。

装いも新たにリニューアルオープンする日をお待ちください。

 

 

さて、今日の挑戦者は・・・ラジオネーム「初夏冬二升五合」さん

結果は、かなり緊張をされていたようですが、

3問正解の賞金3,000円を獲得!

またぜひ挑戦してください。

 

 

★キバヲの一言

とうとう閉店となったスナック・ジャポネ

ご愛聴ありがとうございました

番組では、くにまるさんもいないという

どこまでも間の悪い感じですが......。

きょうの挑戦者さん(初夏冬二升五合さん)が、

声をかけてくださったので、

ほんとうに嬉しゅうございました。

スナックは、改装できるかどうか謎ですが、

引き続きレストランでお楽しみくださいませ!!

 

元レディースの総長ではありません@きばを。

 

 

太田アナがくまなくチェックしていて、

キバママの心の声がくまなく綴られている

☆木場本和枝さんのブログ「キバログ」はこちら

 

 

★☆クイズレストラン ジャポネからのお知らせ☆★

「クイズレストラン ジャポネ」では出場者を募集しています!

最高賞金1万円のチャンス!!

メール・ファックスに「クイズレストラン ジャポネ出場希望」と書いてご応募ください。

お待ちしています。

 

楽しい雰囲気のお店です。

みなさまのご来店お待ちしています。

 

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 <春飯>

■毎週金よう日・あさ9:45~9:50ごろ絶賛放送中!

■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)

    野村邦丸アナ

 

 毎週、東京・広尾の和食のお店「分とく山」の野崎洋光さんに、ヒガシマルの淡口醤油と「旬の食材」を使って色と味を生かしたおいしい料理のレシピをご紹介していただいています。

 

 3月のテーマは、『旬の春キャベツを食べよう』です。

 甘みのある春キャベツが淡口醤油の淡い味にぴったり。今回は、春キャベツを使った料理をご紹介しましょう。

 

 3月6日のお料理は・・・、『春飯』

 HIGASHIMARU_201503_002136.jpg

では、〈春飯〉の作り方です。 ※2人分

■用意するもの

・春キャベツ   3枚

・若布     50グラム

・油揚げ     1枚

・サラダ油    少々

・米       2合

・水     300cc

・酒      30cc

・淡口醤油   30cc

HIGASHIMARU_201503_002185.jpg

■作り方

1)米は水で洗い15分浸水させて、ザルに上げ15分置く。

2)春キャベツは1センチ幅で3センチの長さに切る。

3)2)を、フライパンに少量のサラダ油を敷き、

  弱火で表面がしんなりするまで炒める。

  (注意:炒め過ぎないように。)

4)油揚げはお湯に浸し、油抜きをしてザルに上げ、水気を切ってから、

  細かく刻んでおく。

5)炊飯器に水300cc、酒30cc、淡口醤油30ccと

  1)と4)を入れ早炊きモードで炊く。

6)若布は3cmぐらいの大きさに切っておく

7)炊きあがったら蒸らしの時に3)と6)を入れから蒸らし、

  ザックリと混ぜ合わせる。

 

HIGASHIMARU_201503_002188.jpg

■野崎さんからのワンポイント・アドバイス

キャベツを油であらかじめ炒めているため、米と一緒に炊かなくていいので、キャベツの歯ごたえが残ります。

キャベツ、油揚げが出汁になるので、淡口醤油以外の別の出汁を加える必要はありません。

 


 

HIGASHIMARU_201503_002193.jpg

■お味見くにまる

色もきれいだし、いい香り〜。

春キャベツの香りが口の中で、ふわっと広がります。

冷めてもおいしいかも。

おにぎりやお弁当にもいいですね。

 


なぜ淡口醤油が良いのでしょうか?

淡口醤油があれば、炊き上がったご飯の色やキャベツの色が美しく仕上がります。

 

だしの風味を生かす淡口醤油は、少しの量でしっかり美味しく仕上がりますので出来上がったお料理の塩分は控えめです。

淡口醤油なら、400年続く伝統の醤油造り、淡口醤油のトップメーカー、ヒガシマル醤油がおすすめです。

 

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で15名様に、国内産の大豆・小麦・米を100%使用し開栓後、常温で90日間鮮度を保つフレッシュボトルの『超特選丸大豆うすくち吟旬芳醇』と、新しいレシピ本『分とく山 野崎洋光さん直伝、おうち和食、ヒガシマル淡口しょうゆでつくる100レシピ』をセットにしてプレゼントします。

番組のご感想やうすくち醤油を使ったオリジナル料理など、たくさんのメッセージをお待ちしています!

 

〒105-8002

文化放送『くにまるジャパン』

ヒガシマルうすくち道場プレゼントの係まで。

HIGASHIMARU_201503_002184.jpg

 

コチラからもご応募できます。

 

来週もお楽しみに。

『ドイツの今に迫る!』

今週の『くにまるレポーターズ』は、このコーナーの準レギュラー、

文化放送 報道スポーツセンターの清水克彦デスクが登場!

 

清水克彦さん0305.jpg

 

今回は、先日、出張取材されてきたという『ドイツ』についてのレポートでした。

今年が戦後70年という節目の年であり、昨年の11月にはベルリンの壁崩壊

から25年、そして今年の秋には、東西ドイツ統一から四半世紀という節目を

迎える、「ドイツの今」を伝えていただきました。

 

 

"シャークジャーナリスト"が登場!

『おもしろ人間国宝』では、"シャークジャーナリスト"の沼口麻子さんに

お越しいただきました。

 

シャークジャーナリスト.jpg 

 

沼口麻子さんは1980年、東京都のお生まれ。小笠原諸島でのサメの調査研究を経て、

現在は、シャークジャーナリストとして、サメに関する情報をブログやフェイスブックなどで

全国に発信されています。 また、月刊「マリンダイブ」で連載されたり、都内にある専門

学校で環境学の一環として、サメに関する講義なども行っていらっしゃいます。

 

そんな沼口さんがサメに興味を持たれたのは、子どもの頃にクリスマスプレゼントとして

ピラニアを買ってもらったのがキッカケだったそうです。 それ以来、大型でギザギザの

歯を持つ魚に興味を抱くようになり、大学も海洋大学へと進学。そして、大学の購買で

見つけた「サメウォッチング」という本を読んで、自分がこれまで持っていたイメージとは

違うことを知り、そこから更にサメにハマッていったそうです。

 

ちなみに、500種類ほどいるサメの中で、沼口さんが特に好きなサメを伺ったところ、

わずか30数年前まで誰も知らなかった巨大生物だという「メガマウス」のほか、凶暴

そうに見えるが、実はすごくおとなしいという「シロワニ」、サメの中で一番進化した種

だという「シュモクザメ」などを挙げてくださいました。

 

 

歴史と浪漫の街!『好きです!函館3日間 資料請求』

今日は、『文化放送ラジオショッピングの国内旅行』!

『好きです!函館3日間 資料請求』をご紹介しました。

4月・5月に、お二人で行く北海道・函館です。

 

お泊りは約400年の歴史を誇る、函館の奥座敷・名湯「湯の川温泉」!

2日目には人気スポットのひとつ『函館朝市』へご案内。

お二人様に『北海道産ホタテ・約1㎏』のお土産つき!

 

朝市の後はフリータイム。『五稜郭公園の展望タワー』や

『元町エリア』や『ベイエリアの赤レンガ倉庫』の散策なども楽しめますよ。

DSCN0671.JPG

今回も函館市電の「1日乗車券」をお一人様1枚プレゼント。

夜は、宝石を散りばめたような扇形に広がる夜景がおすすめです。

 

まずは、無料でパンフレットをお届けします。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

 

 

3月4日 グラハム・ナッシュさんを迎えて

今回のゲストは、
3月5日、6日、東京国際フォーラム・ホールAで
コンサートを行う、
クロスビー・スティルス&ナッシュのグラハム・ナッシュさん!
k20150304i.jpg
おなじみ、萩原健太さんのアテンドで、
名曲が生まれたエピソードなどたっぷりお話しいただきました!
おかけしたのは...
★ティーチ・ユア・チルドレン
子供にモノをきちんと教えないと大変なことになる。
でも、同じくらい、親も子供から学ぶことも多いんだよ(ナッシュさん)
★マラケッシュ行急行
66年にモロッコを訪れて列車に乗った。
ファーストクラスに乗ってたけど、全然面白くない。
それで、普通車に行ってみたら、鶏はいる、豚はいる、
コンロで料理を作ってる人もいる。ここに暮らしがあった。
僕は個室に戻ってギターをとり、この曲を書いたんだ(ナッシュさん)
★時は流れても
僕らは決して時間を無駄にしない。
CSN、そしてCSNYの曲は全部で900曲ぐらいあるらしい。
でも、今でも僕らは毎日、曲を書いている。
その日の朝にできた曲を、夜のショウでやることもあるんだよ(ナッシュさん)

そしてそして!
健太さんのリクエストに応え、なんとギターの弾き語りも!
k20150304j.jpg
曲目はなんと...
ナッシュさんが60年代に在籍していたホリーズのおなじみのナンバー、
「バス・ストップ」!
k20150304k.jpg
「この場にいられることが本当にうれしいです」と健太さん。
スタジオに居合わせた誰もが、同じ思いでした!
みなさん、ぜひ、国際フォーラムに、ナッシュさんに会いに出かけましょう!
k20150304l.jpg

「英ウィリアム王子初来日 総点検」 ゲスト:スティーブン・ウォルシュさん

きょうのゲストは、作家で翻訳家のイギリス人、スティーブン・ウォルシュさんでした。

 

k20150304g.jpg

 

英国のウィリアム王子が4日間の初来日を終えました。

東京五輪の予定候補地、東日本大震災の被災地、NHK時代劇ドラマのセットなどを訪問され、連日大きな話題となりました。

 

特に被災地である石巻の高台で献花をする姿はイギリス本国でも大きく報道されたそうです。

スティーブンさんによりますと、被災地へ行くことは外交的なスケジュールではなく、ウィリアム王子自らが望んだ訪問だったそうですよ。次回は、キャサリン妃とお子さんも一緒に来日してほしいですね。

 

 

今だけお買い得!『手首式デジタル血圧計』

毎日の寒暖差や、運動不足で気になるのが血圧。
 
今日は『手首式デジタル血圧計』を紹介しました。
 
 
 
病院などで多くの血圧計が使われている、日本精密測器の最新型!
 
≪欧州(ヨーロッパ)高血圧学会≫の厳しい臨床試験に合格している血圧計です。
 
 特許を取得したオリジナルの手首カフ(ベルト部分)を
 
手首に巻きつけてボタンを押すだけで、その時の血圧を正確に測ります。
 
150304お二人.jpg
 
「毎日同じ時間に測るといいですよね」と真紀さん。
 
 脈拍数、最高血圧・最低血圧に加え、脈圧(最高血圧値と最低血圧値の差の値)も表示。
 
さらに、2つのメモリーに120回分ずつ記録しておけます。
 
 
 
メーカー特製血圧手帳をプレゼント。
 
お買い得価格は今週土曜日の夕方5時半まで。2台購入は送料無料です。
 
この商品はお電話でのみご注文を受付ます。
 
0120-81-2933 文化放送 ラジオショッピングまで。

 
 

相撲キャスター 銅谷志朗さん

k20150303h.jpg

大阪で行われる大阪場所と初心者の為の「相撲の楽しみ方」

についてうかがいました。

銅谷さんの予想では今場所での白鵬の優勝はないのではないか?

大鵬を超える大記録を達成した後なので気が緩むと思う。

優勝の一番手は、鶴竜。二番手に白鵬。そして三番手に日馬富士と予想。

ただ、今回の予想が外れてもいいので見てみたいのが

前々から大きな期待をしている稀勢の里。

下位力士との取りこぼしをなくせば十分考えられると思う。

さて、大阪場所はどうなるのでしょうか?

 

NPO法人「食といのちのお結び隊」中溝裕子さん

k20150303e.jpg

NPO法人「食といのちのお結び隊」の代表で

女子プロゴルファーの中溝裕子さん。

 

プレゼント企画、中溝裕子さんの絵手紙第2弾は、

3月に番組でメッセージを読まれた方に当たります。

HPなどではどんなデザインかは発表いたしません。

当たってからのお楽しみ!

 

中溝裕子さんの作品集

「中澤裕子の笑手紙集「遊裕字敵」が税込1080円で

インプレスコミュニケーションズから発売中。

 

「NPO法人 食といのちのお結び隊」のHPはコチラ

特別価格!『≪秋田・後文≫稲庭うどん 裁ち落とし麺』

文化放送でラジオショッピングで毎回人気の稲庭うどん!

今日は『≪秋田・後文≫稲庭うどん 裁ち落とし麺』のご紹介です。

 

稲庭うどんというと透き通るようなツヤが何とも上品で、食べるとコシがあって滑らか!

『ざるうどん』で稲庭うどんのおいしさを存分に味わってもいいですし、

この時期は温かいつゆで食べてもいい!

150303純子さん.jpg

「私もこれ大好きなんですよ!」と純子さん。

 

ギフト用を作る時の裁ち落とし(切れ端)部分だからお得。

長さはおよそ15cmで多少不揃いですが、短いから茹でやすい。

お子さんや、麺をすするのが苦手な方にもおすすめです。

乾麺で日持ちするので、家にあると一年中重宝します。

  

メーカーは秋田県・稲庭町にある≪後文≫。300年の伝統を受け継ぎ、

昔ながらの手綯い手延べ製法で、長い時間をかけて大切に作っているんです。

 

お届けは300gずつチャック付きの袋に入って10袋、どーんと3㎏。

10%割引は300セット限りです!

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

ジャーナリストの堤未果さんが登場!

今週の『本屋さんへ行こう!』には、ジャーナリストの堤未果さんに

お越しいただきました。

 

堤未果さん.jpg

 

堤未果さんは東京都のお生まれ。ニューヨーク市立大学大学院で修士号を取得され、

2006年には『報道が教えてくれないアメリカ弱者革命』で「黒田清日本ジャーナリスト

会議新人賞」を受賞されました。また、2008年には『ルポ 貧困大国アメリカ』で「日本

エッセイスト・クラブ賞」、「新書大賞」を受賞されています。アメリカの格差社会や貧困

問題などのルポには定評があり、現在はニューヨークと東京を行き来されながら、講演

や執筆活動などを精力的に行っていらっしゃいます。

 

今回は、昨年の11月に発売された話題の一冊『沈みゆく大国アメリカ』についてお話を

伺いました。

 

 

☆堤未果さん 著書情報

『沈みゆく大国アメリカ』(集英社新書より、税別720円にて発売中)

 

『くにまる「昔の野菜」塾』

『新発見・再発見!くにまる〇〇塾』は、野菜と果物を処方する、その名も

「ドクター・ベジフル」の高上実さんに、『くにまる「昔の野菜」塾』を開講して

いただきました。

 

高上実さん.jpg

 

髙上さんがプロデュースしている加工品の販売サイト「ドクターベジフル」はコチラ

 

 

☆高上実さん著書情報

 『ママ、なぜ野菜を食べなきゃいけないの?』

    (三空出版より、税別1200円にて発売中)

安心できる備えをぜひ!『非常用簡易トイレ』

防災の日も間近。家に備えてある防災用品、大切なものを忘れていませんか。

今日は『非常用簡易トイレ』のご紹介です。

 

本体はダンボール製で軽く、黒いビニール袋をかぶせて

プラスチック製の便座を乗せるだけの組み立て式。

今日の『非常用トイレ』は、災害時に貴重な『水』を使いません!

使用後に凝固剤を振り掛ければ、あっという間にゼリー状に固まります。

1袋で約1リットルの水分を固めることができますので、1回の使用に十分。

150302お二人.jpg  

トイレはとっても重要なので、人任せにしないで早めの準備をおすすめします。 

組み立て式の非常用トイレに、凝固剤と黒いビニール袋が5セットつきます。

さらに凝固剤とビニール袋を追加した特別セットもご用意。

詳しくは文化放送 福みみ倶楽部をご覧ください。

3月2日~3月6日の「ラジオバイオグラフィー5冊のアルバム」のゲストは及川光博さん

oikawa_kunimaru.jpg

3月2日(月)「子供の頃の話」
及川光博さんの御両親は働き者で家にあまりいないため、及川さんはメイドさんに囲まれた子供時代を過ごしました。中学では演劇部に入り、ファンクラブまで出来ましたが、逆に男子の中では浮いてしまってちょっと辛い思いをしたそうです。
そこでロックバンドを組み、学園祭で活躍してみると、男女関係無く打ち解けられるようになり、これが及川さんの将来を決定づける事となりました。なんと15の時に、もう、普通のサラリーマンにならないと決めていた及川さんです。
この頃の自分を振り返って「ギャラなしサービス業」と揶揄する及川さんですが、必要とされないのなら調子に乗れない、それは今も同じと、及川さんは変わらぬ気持ちを語ってくれました。

3月3日(火)「25歳で念願のデビュー」
周囲の反対を押し切って俳優を目指した及川さんですが、そこには25歳までに目が出なければ諦めるという約束がありました。でも、なかなかうまくいきません。
そこで及川さんはライブハウスでも歌いだし、キャラクター、トーク、更にはインパクトが無ければダメだという事に及川さんは気が付きます。王子様キャラクターの誕生です。
でも、せっかく芽が出ても王子様キャラはバラエティでいじられてばかり、だんだん窮屈になり、及川さんはこのキャラクターを捨ててしまいます。ファンとメディアの両方の期待に応えようとしたけどダメだったと及川さんは話してくれました。そして選んだのは・・・・。

3月4日(水)「俳優として」 
及川さんの俳優デビューは連ドラの「With LOVE」。この時は失敗したら次は無いなと思いながら夢中で演じたそうです。 
そして一番のヒットは「相棒」の神戸尊。何で僕なんだろうと驚くと共に、プレッシャーで負けないには笑うしかないからと、実際に笑いながら撮影に臨んだと当時の思い出を話してくれる及川さんです。
水谷豊さんからもらった、「俳優の演技は台本以上」という言葉の通りに、自分が思う事を試し、神戸尊(役名)の形が出来上がったと及川さんは当時を振り返ってくれました。

3月5日(木)「多忙な日々」 
ドラマの撮影の合間にアルバムを出し、全国ツアーをこなしていた多忙な毎日でも、意外と切り替えはできてると及川さんは話してくれました。参加するものと主体的な物の違いなのかなと自分を分析しています。
哲学を勉強した為かいつも不安を抱えている言いつつも、及川さんは毎日を楽しんでいるのだそうです。自分という素材を使ったスター育成ゲームをやっているようだと言います。いろいろ仕事をしてみて、及川さんは御自身の仕事のやりかたに一つの結論を見出しました。及川さんが熱く語ってくれた、それは・・・。

3月6日(金)「巡り合わせの日々」
及川さんは40にして後に奥さんとなる檀れいさんに出会います。仕事も結婚もめぐり合わせ、こつこつとやっていると誰かがみていてくれると話す及川さんには、とうとう仮面ライダー3号の役まで廻ってきました。
もしも歌手で無かったらと何になっていましたか?という質問に、及川さんは迷うことなく、イベントのプロデューサと答えてくれました。本当は裏方タイプ、だけれども、一番の素材が自分だったと、少し照れながら話す及川光博さんでした。

<プロフィール>
1996年シングル『モラリティー』でメジャーデビュー。以降、自身のライヴ活動のほか、他アーティストとのイベントプロデュースや、NHK大河ドラマ『利家とまつ』やフジテレビ『白い巨塔』、舞台でも美輪明宏演出・主演の『毛皮のマリー』に出演するなど活動は多岐にわたり、2009年には主演映画である『クローンは故郷をめざす』が公開されたほか、テレビ朝日ドラマ『相棒 season7』最終回で、水谷豊扮する"杉下右京"の相棒"神戸尊"として出演。以降、『相棒 season ten』まで出演。その他の主な出演作品に、CM『サントリー「C.C.レモン」』や『コミュニケーションアプリ「LINE」』など。