終わりよければ・・・(放送終了)

くにまる・野崎のヒガシマルうすくち道場 ホタテと新銀杏の炊き込みご飯

■毎週月曜日AM9:4550 文化放送
■出演 野崎洋光さん(分とく山総料理長)・野村邦丸

「分とく山」の野崎洋光さんに、毎週、淡口醤油を使ったおいしい料理のレシピをご紹介いただくこのコーナー。9月は「炊き込みご飯」をテーマにお送りします。

 

9月24日に紹介するメニューは?

 

野崎  今日は、「ホタテと新銀杏の炊き込みご飯」の作り方をお教えします。

 

120924_1.JPG

 

〈ホタテと新銀杏の炊き込みご飯〉2人前

(用意するもの)

・米2合

・水 300cc

・お酒 大さじ2杯(30cc)

・淡口醤油 大さじ2杯(30cc)

 

・生のホタテ 4個

・銀杏 12個

・三つ葉 5本

120924 _2.JPG 

 

〈手順〉

 ①米は洗って、水に15分漬けてざるにあげて15分おく。

 ②銀杏は殻を割り、薄皮を剥く。ホタテは貝柱を縦にちぎって、

  3つくらいにする。三つ葉は茎の部分をざく切りにする。

 ③炊飯器に米と水、お酒、淡口醤油と銀杏を入れて、軽く混ぜて

  早炊きで炊く。

 ④途中くらいで、ホタテを加える。

  ※ふたが開かない炊飯器の場合は、ホタテを霜降りしておいて、

   ご飯を蒸らす時に入れる

 ⑤炊きあがったら、5分蒸らす。

  途中で三つ葉を加えさっと熱を通す。

 ⑥木杓子で上下をさっくりと混ぜてほぐす。

 

 

※なぜ淡口醤油が良いのか?

・淡口醤油がホタテなどの素材を生かしてくれる。

一般的な醤油だと味が濃すぎるため、飽きてしまう。

 炊き込みご飯には、淡口醤油が合う。

120924 _3.JPG 

 

旬の素材の風味を生かす淡口醤油なら、創業、天正年間のヒガシマル

醤油がお勧めです。

◆◆◆ヒガシマル醤油から素敵なプレゼント!◆◆◆

『ヒガシマルうすくち道場』をお聴きの皆様から毎月抽選で10名様に

淡口醤油を使った料理本『淡口しょうゆ ほんのり、うれしい。』と

「ヒガシマル淡口醤油特選丸大豆500ml」1本をセットでプレゼント中です。

メッセージをお書き添えの上、ぜひご応募下さい!

〒105-8002 文化放送『くにまるジャパン』ヒガシマルうすくち道場プレゼント係

https://fofa.jp/joqr/a.p/103/ コチラからもご応募できます