終わりよければ・・・(放送終了)

2011年3月アーカイブ

『パリで開催される日本のためのチャリティコンサート』

『音楽マスターピース』では、東京日仏学院の音楽担当で、

DJとしても活躍されている、シリル・コピーニさんに出演して頂きました。

 

P1120611.JPG

 

今回は、4月11日にパリで行われる『東日本大震災チャリティコンサート』

についてお話し頂きました。

 

フランスで活動する日本人ミュージシャンや、日本を愛するフランス人

ミュージシャンなど、日本にゆかりのあるアーティストが競演するという

このチャリティコンサートは、チケット収益のすべてが「日本赤十字」と

NPO法人「国境なき子どもたち」を通して被災地に寄付されるそうです。

 

なお、このチャリティコンサートの模様は、インターネットでライブ中継

(現地時間:11日の午後8時・日本時間:12日の午前3時)されます。

詳しくは、コチラをご覧ください。

 

また、40年以上前から日本と交流を持ち、今回のチャリティコンサートにも

出演されるジェーン・バーキンさんは、以下のようなメッセージを発信しています。

 

私は40年前から、日本と親しくしてきましたので、今回の大惨事を新聞や

テレビなどの報道で知ってからというもの、そのことで胸が一杯です。

家族を亡くされた方、母が娘を、娘が母を亡くすというのは、どんなに

堪え難いことでしょう。どの様にそうした方々に言葉をかけたらいいか、

分かりません。繊細な感性と、心優しさを持った日本人の特性を、

私はこれまでずっと愛してきました。そんな人たちに降り掛かった試練を、

私は黙ってみていられないのです。きくところによると、津波の被災者の方々は、

今もまだ寒さの中や、暗がりの中で、援助がくるのを待っておられるとききました。

石巻市や松島市の辺りでは、まだ救済の手が届いていないそうです。

もしそうだとしたら、一刻の猶予もなく、軍のヘリコプターで、そうした人たちを

助けていただきたいのです。英軍や仏軍も、日本にいっているかもしれません。

家族だけでなく、家も何もかも、すっかり失った人たちを孤立させないようにして

欲しいのです。お願いします。私の持てるだけの愛を送ります。            

                                  ジェーン・バーキン

 

 

 

今日、ご紹介いただいた音楽は・・・

1.無造作紳士(ラクアボニスト) / ジェーン・バーキン

2.ジュ・ヴ / ザズ

3.シェンシーラ / 三宅純&スブリーム

以上の3曲でした。

 

 

「田中宏和運動」のほぼ幹事さんが登場!

『おもしろ人間国宝』では、「田中宏和運動」のほぼ幹事を

務めていらっしゃいます、田中宏和さんに出演して頂きました。

 

P1120606.JPG 

 

 1994年に行われたプロ野球のドラフト会議において、

自分と同姓同名の「田中宏和さん」が近鉄から1位指名

されたことに嬉しくなり、それをきっかけにして日本全国の

「田中宏和さん」を探し始めたという田中さん。

 

「田中宏和運動」を進めてきた結果、これまでに40人以上の

「田中宏和さん」と出会うことが出来たそうです。

 

デイトライン東京

「被災した在日ネパール人の支援」 ゲスト:ジギャン・クマル・タパさん

 

k20110330e.jpg

 

本日のゲストは5回目のご登場、ネパールと日本の架け橋!ネパール政府公式通訳者で国際交流の研究者、ジギャン・クマル・タパさんです。

 

現在、日本に滞在するネパール人は1万5000人以上。その中で、東北地方に約200人のネパール人がいて、今回の震災で100人以上が被災者となったそうなんです。被災したネパール人の方々は仙台や福島などの避難所に滞在していたのですが、言葉の問題やお年寄りや子どもを優先させたいという気持ちもあり、東京への移動を希望されたそうなんです。

 

そこで在日ネパール人協会とネパール大使館が中心となり、東北地方で被災したネパール人の支援に乗り出しました。実はタパさんも在日ネパール人協会の幹事で、今回の支援に尽力されています。

 

自力で帰国した人、知人を訪ねた人もいたそうですが、都内や現地でバスをチャーターし、被災した在日ネパール人を東京へ移動させたそうなんです。

そして、最初は、ネパール人の店やお寺などに分かれて宿泊していたのですが、東京都が被災者宿泊施設として提供した綾瀬市の東京武道館に滞在したそうなんです。そのなかで、被災者にカレーを提供してくれた綾瀬のカレー店「シータラ」のごネパール人主人との出会いや、ネパール人のネットワークを活かして、不足していた「ナン」を調達するなど、タパさんや支援メンバーの方は忙しく活動されているそうです。

美術家に発表の場を!レンタルアートギャラリーを展開・「たま」の石川浩司さん

k20110329f.jpg

 

今週のアクティビストは、かつて通称イカ天が生み出した人気バンド「たま」のメンバー、石川浩司さん。

「たまのランニング」と言った方が、ピンと来るかもしれません。

 

実は、「たま」のランニング、石川浩司さんこそ、

現在ではすっかりお馴染みになった、「レンタルボックス」の元祖ともいうべきお店を

11年前に作られた方なのです。

 

ちなみに、レンタルボックスというのは箱くらいのサイズのスペースを

安い家賃で貸し出し、そのスペースのオーナーが作品を展示するなど自由に使えるというものです。

 

 

小さな美術館とも言うべきアートスペースのレンタルの構想は

たまとして活動を始めるずっと以前から抱いていたそうです。

 

石川さんが作った西荻窪のアートギャラリー「ニヒル牛」は、

音楽よりも圧倒的に発表の場が少ない美術家の人のために作られたそう。

予想は的中し、一時は4年待ちになるほど

スペースは大人気。

 

恋人へのプレゼントできそうな一点もののアクセサリーから

ユニークな作品も扱っているということで

段ボールで作った、精巧な昭和初期の商店街や、

寒天の人形に唾液などをつけて、

その腐る過程を見つめる腐敗進行オブジェなんてものまで。。。

 

石川さんは、素人が作る物で100人のうち

99人にとっては「なんじゃこりゃ~!」でも

1人の人は宝物であるようなマイノリティな作品でも、

気軽に発表出来る場所にしたい、と思われているそうです。

 

ニヒル牛、ニヒル牛2のホームページはこちら

 

 

      

邦丸野崎のヒガシマルうすくち道場

毎週月曜日午前9時45分から「邦丸野崎のヒガシマルうすくち道場」が始まります。

毎回、東京・広尾の日本料理の名店「分とく山」の総料理長、
野崎洋光さんがうすくち醤油を使ったレシピを紹介してくれます。


『東日本大震災後のスポーツ界』

『スポーツ情熱列島』では、ノンフィクション作家の小松成美さんに

出演して頂き、、『東日本大震災後のスポーツ界』というテーマで

お話し頂きました。

 

k20110328l.jpg

 

大会の中止や延期など、スポーツ界にも大きな影響を

与えている『東日本大震災』。

 

プロ野球においては、セ・リーグの開幕日程を巡って、

二転三転するような事態が生じてしまいました。

 

そんな中、多くのスポーツ界から復興支援に

向けた積極的な動きが見られるということで、

サッカー・プロ野球・大相撲・テニスなど各界の

取り組みについてお話し頂きました。

 

 

 

『男と女の立ち直りを信じる宗教学』

『ラジオ白熱教室』では、中央大学教授で比較宗教学・インド思想が

ご専門の保坂俊司先生に『男と女の立ち直りを信じる宗教学』という

テーマでお話し頂きました。

 

k20110328g.jpg

3月28日~4月1日は三山ひろし「ダンチョネ港町」

110328_miyama.jpg

日本クラウン所属アーティストの楽曲を週替わりでONAIRしていきます。

月~金曜日の毎日、なんと1万円がお1人に当たるクイズがあります!!

曲やアーティストに関する簡単なクイズに答えるだけで毎日1万円が当たるんです!

11時25分からの「クラウンレコード1万円クイズ」お聴きのがしなく!

今週の曲は、三山ひろし「ダンチョネ港町」。

3月28日~4月1日の「ラジオバイオグラフィー 5冊のアルバム」は、オール阪神・巨人さん

hanshin-kunimaru.jpg

今週の「ラジオバイオグラフィー 5冊のアルバム」のゲストは、オール阪神・巨人さん!

3月28日(月)「 対照的な二人 」
まっすぐな性格で、子供の頃は警察官・力士・体育教師・歌手になりたかったという巨人さんと、ひょうきん者で、早くからお笑いのプロを目指していた阪神さん。
月曜日は、何から何まで対照的な阪神さんと巨人さんが出会う前、子供時代のお話です。
巨人さんはお酒が大好き、阪神さんはまったく飲めない。
巨人さんはタバコを吸わない、阪神さんは吸う。
巨人さんは奥さんが一人、阪神さんは...。

3月29日(火)「 マネマネ ゴンスケ・マンスケ 」
マネマネ ゴンスケ・マンスケ ... これは、オール阪神・巨人さんが素人時代に、ある大物落語家さんに付けていただいた芸名だそうです。
火曜日は、お二人が大阪の素人参加番組で注目されていた頃のエピソードを伺っています。
オール阪神・巨人さんの"お笑いの原点"ともいえる「芸」も披露して下さっておりますのでお聴き逃しなく!

3月30日(水)「 不仲説の真偽は如何に? 」
オール阪神・巨人さんが毎日放送(MBS)のお化け番組「ヤングおー!おー!」に出始めてから、お二人の間には常に「不仲説」が囁かれていたことをご記憶のリスナーさんも多いかと思います。
水曜日は、その辺りに深く斬り込んでみました。果たして真偽のほどは如何に?

3月31日(木)「 MANZAIブームを振り返る 」
80年代のMANZAIブームの時にはオール阪神・巨人さんがテレビに出まくっていたという印象があるのですが、実際は、テレビ出演のために吉本の劇場に出られなくなった芸人さんの代役を淡々とこなす日々だったそうです。
木曜日はお二人に、「他のコンビの活躍を見ていて悔しかった」というMANZAIブームの頃を振り返ってもらうとともに、劇場での漫才に対する熱い想いを語っていただいております。

4月1日(金)「 ガチンコ漫才道(まんざいどう) 」
近年、若手のお笑い芸人さんが次々と出てきていますが、今から10年ほど前、テレビの番組『ガチンコ』の
『ガチンコ漫才道』というコーナーで若手漫才コンビの指導をしていた巨人さん。当時は、巨人さんの生真面目な性格と番組の演出スタイルとが合わずに、スタッフとの間に色々な問題が勃発していたようです。
最終日は『ガチンコ漫才道』でのエピソードと、2月に発売された巨人さんの新曲についてお話を伺っています。そして、コーナー終盤にはちょっとしたハプニングが...。


<オール阪神・巨人>
■オール巨人 
生年月日 1951年 11月 16日
出身地 大阪府大阪市
■ オール阪神
生年月日 1957年 3月 7日
出身地 大阪府泉大津市

<受賞歴>
「上方漫才大賞」第11回(1976)新人賞
「大阪舞台芸術賞」(2005)
「大阪府民劇場賞」(1986)奨励賞
「日本放送演芸大賞」第11回(1983)奨励賞 など多数

『咲け咲け、桜~!!』

『くにまるジャパン探訪』では、堀田ゆい夏ちゃんと一緒に、

東京近郊の『桜の名所』についてお伝えしました。

 

P1120384.JPG

 

間もなく迎える桜の季節。

 

都心には、全国的にも有名な「千鳥が淵」や「靖国神社」のほか、

「上野公園」「王子・飛鳥山」「井の頭公園」など、数多くの桜の名所が

存在し、例年であれば各地で「さくらまつり」などの催しが行われ、

多くの人で賑わうところですが、今年は震災の影響などもあり、

各地でイベントの中止が相次いでいるようです。

 

また、今回は「南信州 美人の湯 昼神温泉観光局」の木下さんに

電話で出演して頂き、昼神温泉にある桜の名木・「駒つなぎの桜」

について伺いました。

 

来週もお楽しみに!!

クイズレストランジャポネ

 

1P1120376.JPG

 

今週のクイズレストラン・ジャポネのアシスタントは、桐野澪ちゃん!

ユウコ・フランソワーズというペンネームで漫画家もしているんです!

 

さて、今日の挑戦者は・・・

板橋区の"ひろりん"さん!

「賞金の半分は募金したい」ということですが、さあ、ぴょんこさんの結果は・・・??

 

ぴょんこさん70点VSくにまるさん70点で、引き分け~!!

3500円獲得です!!

おめでとうございます!

 

★桐野澪ちゃんコメント

「くにまるさんがガリガリにやせていたので、びっくりしました! 太田さんにはスラスラしゃべれるコツを聞きました! 5年に一度しゃべりの神がおりてくるので、それを待つとか...(笑)1枚目の写真はくにまるさんのご指定のポーズです(笑)」

1P1120368.JPG 

 

●桐野澪ちゃんの公式ブログはこちら

 

「クイズレストラン ジャポネ」では出場者を募集しています!

最高賞金1万5000円のチャンス!!

メール・ファックスに「クイズレストラン ジャポネ出場希望」と書いて、

ご応募ください!

 

来週もお楽しみに!

デイトライン東京

「がんばれジャパン!英国からのメッセージ」

ゲスト:スティーブン・ウォルシュさん

k20110323e.jpg

本日のゲストは5回目のご登場、サッカーとジョークが大好物というイギリス人、翻訳家・作家のスティーブン・ウォルシュさんです。

いま、東日本大震災は、世界各国でも大きく報道され多くの応援メッセージも届いています。今日は、そのなかで、スティーブンさんと一緒にイギリスでの報道やメッセージを中心に取り上げました。

 

イギリスの日曜紙「インディペンデント・オン・サンデー」は、いち早く1面に日の丸のデザインとともに、日本語で「がんばれ、日本。がんばれ、東北」と見出しを掲げました。

サッカー界のスーパースター、デビット・ベッカムは、「被災者の方が気の毒でならない。可能な限りの方法で援助したい」と訴えています。

そのほか、人気サッカーチーム、マンチェスターユナイテッドのアレックス・ファーガソン監督、人気ロックバンド、オアシスのリアム・ギャラガー、ローリング・ストーンズなどの応援メッセージを紹介してくれました。

中でも、仙台でコンサートを行ったことのあるクィーンのギタリスト、ブライアン・メイもいち早く日本へのメッセージを自身のHPで発表し、邦丸さんも感激していました。

 

スティーブンさん自身も、大災害に直面しても冷静に行動する日本人の忍耐力に感動したそうです。

『音楽が救う被災地』

『音楽マスターピース』では、音楽ライターで翻訳家の五十嵐正さんに

出演していただき、『音楽が救う被災地』というテーマでお話し頂きました。

 

P1120357.JPG

 

今回は、イギリスやアメリカにおいて、大きな自然災害などに

見舞われてしまった時に、被災地の方々を励ますために

歌われることが多い曲を紹介して頂きました。

 

また、五十嵐さん自身も「東日本大震災」の被災者の方々を

支援するために、動画投稿サイトを使い、「Artists Support Japan」

という取り組みをされています。

詳しくは、コチラをご覧ください。

 

 

今日、ご紹介いただいた音楽は・・・

1.リーン・オン・ミー / ビル・ウィザーズ

2.明日に架ける橋 / アリサ・フランクリン

3.マイ・シティ・オブ・ルーインズ / ブルース・スプリングスティーン

以上の3曲でした。

 

応援パフォーマンス集団が再登場!

『おもしろ人間国宝』では、応援パフォーマンス集団、

我武者羅應援團の皆さんに出演していただきました。

 

P1120344.JPG

 

このコーナーとしては初となる、2度目の登場となった

我武者羅應援團の皆さん。

今回は、「がんばろう日本!」ということで、

被災者の皆さんに向けて応援をして頂きました。

 

 

☆番組内でご紹介いただいた、被災者の皆さんへの応援歌

  「威風堂々」がコチラからダウンロードできます。

ラジオで日常を感じてください

東日本大震災で被災された方々、計画停電などで苦しい生活を続けている方々、心からお見舞い申し上げます。

「くにまるジャパン」では、リスナーの皆様から頂いているメールやFAXをご紹介することしか出来ませんが、何か人に伝えたい方、そうしたメッセージを聴きたい方、どうぞラジオをご利用ください。

いつものパーソナリティが、同じ時間にいつものように話をしております。また、いつものリスナーがいつものラジオネームでメールやFAXを下さっています。

写真はリスナーの方からお送りいただいた手作りのパンです。

 

k20110323k.jpg

 

リスナーの皆様に支えられながら、「くにまるジャパン」も困難な時期に、いつもの放送を続けられています。
リスナーの皆様に日々感謝しております。

どうもありがとうございます。

 

3月21日~3月25日は小柳ルミ子「やさしくして」

110321_koyanagi.jpg

日本クラウン所属アーティストの楽曲を週替わりでONAIRしていきます。

月~金曜日の毎日、なんと1万円がお1人に当たるクイズがあります!!

曲やアーティストに関する簡単なクイズに答えるだけで毎日1万円が当たるんです!

11時25分からの「クラウンレコード1万円クイズ」お聴きのがしなく!

今週の曲は、小柳ルミ子「やさしくして」。

3月21日~3月25日の「ラジオバイオグラフィー 5冊のアルバム」は、神田正輝さん

kanda-kunimaru.jpg

今週の「ラジオバイオグラフィー 5冊のアルバム」のゲストは、神田正輝さん!

3月21日 月曜日 「神田正輝さんのご両親」
今週のゲストは俳優の神田正輝さん。
お母様で舞台女優の旭輝子さんは放任主義で何をするにも
幼い神田さんの自主性を尊重する一方、決して甘やかさず欲しいものがあっても、
お母様から与えてくれなかったんだそうです。
またお父様との思いは今では考えられない様なエピソードが飛び出しました。

3月22日 火曜日 「石原裕次郎との出会い」
神田正輝さんが、当時では珍しいプロスキーヤーを目指していた頃、
共通の知人を通じて石原裕次郎さんと出会ったんだそうです。
その後、石原裕次郎さんから会社に呼び出されます。
最初はスキーやゴルフ、車などの趣味について話ばかり。
それから撮影所に呼び出されるのですが・・・。
今日は石原裕次郎さんとの出会った頃のお話をお聞きしました。

3月23日 水曜日 「神田正輝の意外なデビュー秘話」
「ひやかしでいいから1本だけ出てみたら...。」石原裕次郎さんのひと言に、
軽い気持ちで出演したのがドラマ「大都会」。
ところが、この「1本」という言葉、「1回分」ではなく
「ドラマ1作品分 = 52回分」だったんだそうです。
また、石原裕次郎さんのアドバイスで、大失敗した事もあったとの事。
今日は、神田正輝さんがデビューした頃のお話をお聞きしました。

3月24日 木曜日 「石原裕次郎さんとの思い出"ソルティドック"」
ハワイにて病気の手術を終えた後、石原裕次郎さんに呼び出された神田正輝さん。
そこでは、まさかの逃避行を裕次郎さんから命じられたんだとか。
逃げた先で、裕次郎さんが注文したのは「ソルティドック」。
当時、手術したばかりで絶対禁酒だった裕次郎さん、
あわてて止める神田正輝さんに裕次郎さんは...。
今日は石原裕次郎さんとの思い出をお話していただきました。

3月25日 金曜日 「娘・沙也加さん と 今後の夢」
神田正輝さんには、女優として活躍する娘の神田沙也加さんがいらっしゃいます。
「沙也加さんの「避難所」でいい』という神田正輝さん。
親として色々と思う処があるそうです。
また、将来は山小屋に住むのが夢とお話していただきました。
今日は、娘、沙也加さんについてと、今後の夢についてお話していただきました。

<神田正輝>
1950年、東京都生まれ。母は女優の旭輝子さん。日大芸術学部卒。
73年に石原プロ入り。76年に日本テレビ「大都会」の新聞記者役で俳優デビュー。
85年に映画「カリブ・愛のシンフォニー」で共演した歌手松田聖子さんと結婚。
86年に長女沙也加さん(SAYAKAとして芸能活動中)が誕生。

『シンディ・ローパーの魅力』

『音楽マスターピース』では、フォークシンガーで音楽評論家、

そして、翻訳家・文筆家でもいらっしゃる中川五郎さんに、

『シンディ・ローパーの魅力』についてお話し頂きました。

 

P1120157.JPG

 

中川さんは、シンディ・ローパーの最新アルバム「メンフィス・ブルース」で、

曲の解説=ライナーノーツをお書きになっています。

 

 

☆シンディ・ローパー 来日公演情報

  「メンフィス・ブルース・ジャパン ツアー2011」

  東京公演

   日時:3月16日(水)~3月18日(金)

   開場:午後6時

   開演:午後7時

   会場:Bunkamura オーチャードホール

   チケット:S席11500円・A席10500円・B席9500円

   お問い合わせ:キョードー東京(0570-064-708)

     

 

 

今日、ご紹介いただいた音楽は・・・

1.トゥルー・カラーズ / シンディ・ローパー

2.シャイン / シンディ・ローパー

3.ドント・クライ・ノー・モア / シンディ・ローパー

以上の3曲でした。

 

 

3月14日~3月18日は北川大介・竹川美子「星空の下で」

110314_kitagawa_takekawa.jpg

日本クラウン所属アーティストの楽曲を週替わりでONAIRしていきます。

月~金曜日の毎日、なんと1万円がお1人に当たるクイズがあります!!

曲やアーティストに関する簡単なクイズに答えるだけで毎日1万円が当たるんです!

11時25分からの「クラウンレコード1万円クイズ」お聴きのがしなく!

今週の曲は、北川大介・竹川美子「星空の下で」。

心よりお見舞い申し上げます

東日本大震災で被災された方々に「くにまるジャパン」より、心からのお見舞いを申し上げます。

 

11日金曜日の震災発生以来、文化放送でも特別番組体制を続けています。

「くにまるジャパン」の野村邦丸アナ、各曜日担当のアナウンサーも、連日特別番組に携わっております。

リスナーの皆様からも多くの有用な情報を頂いております。どうも有難うございます。

 

文化放送では、東日本大震災キャンペーン「勇気と元気 つながろうジャパン!」を実施いたします。

http://www.joqr.co.jp/saigai/2011/03/post-7.html

義援金を送るにはどうしたらいいかなど、こちらでご確認ください。

 

「くにまるジャパン」では、本日より番組のメインテーマ曲を差し替えております。

番組テーマを作曲してくれた押谷沙樹さんらが、被災された方々のために急遽作ってくれたものです。

 

災害に関する情報は、引き続きラジオでご確認ください。

被災されたリスナーの皆さん、聴取エリア外の被災者の皆さん、

文化放送から、また「くにまるジャパン」から、心よりお見舞い申し上げます。

 

3月14日~3月18日の「ラジオバイオグラフィー 5冊のアルバム」は、仁科亜季子さん

nishina-kunimaru.jpg

今週の「ラジオバイオグラフィー 5冊のアルバム」のゲストは、仁科亜季子さん!

3月14日 月曜日 「頑固だった幼少時代」
四ツ谷で育ったという仁科亜季子さん。子供の頃は頑固だったそうです。夢が「お嫁さん」だった仁科さんのお相手は、なんと幼馴染の「ピーター」さん! 幼少時代のお話をお伺いしています。

3月15日 火曜日 「女優デビュー」
お父様と雑誌に載った事をきっかけに、仁科さんはNHKのドラマに出演する事になります。演技をした事が無かった仁科さんは「冷凍の金魚」みたいだと周りから言われたそうです。火曜日は女優時代のお話です。倉本聰さんとのエピソードは爆笑です。

3月16日 水曜日 「子育て、そして、癌克服」
おふたりのお子さんを育ててこられた仁科さん。しつけはとても厳しかったそうです。その後、癌を克服した仁科さんは離婚するのですが、そこには当時、中学1年生だった息子さんとの深いエピソードがあったそうです。

3月17日 木曜日 「芸能界復帰」
1999年に仁科さんは20年ぶりに芸能界へ復帰します。そして、その数年後には娘の仁美さんが芸能界デビュー。
親子共演の話が来た時、仁科さんは娘の仁美さんにあることを宣言したそうです。その一言とは?

3月18日 金曜日 「息子さんの結婚、そして、ご自身も結婚」
先日、息子の克基さんは女優の多岐川華子さんと結婚を発表。そして、仁科亜季子さんご自身も今年1月に再婚なさいました。なんと、プロポーズを受けた時、仁科さんは、まったく気がつかなかったんだそうです。
金曜日は結婚生活についてうかがっています。

<仁科亜季子>
1953 年歌舞伎俳優十代目・岩井半四郎の次女として生まれる。
1972 年学習院女子高等科在学中に、NHK プロデューサーのすすめにより、NHK ドラマ「白鳥の歌なんか聞こえない」でデビュー。
その後約6 年間NHK 大河ドラマや、TBSテレビ 木ノ下恵介「人間の歌シリーズ」などで、清純派女優として活躍。
1979 年~1998 年の芸能活動休止を経て、1999 年芸能界に復帰、2000 年~本格的に女優業を再開。

クイズレストランジャポネ

 

 

P1120108.JPG

 

今週のクイズレストラン・ジャポネのアシスタントは、桐野澪ちゃん!

ユウコ・フランソワーズというペンネームで漫画家もしているんです!

 

さて、今日の挑戦者は・・・

富津市の"ぴょんこ"さん!

賞金で「息子夫婦とお肉パーティがしたい」ということですが、さあ、ぴょんこさんの結果は・・・??

 

ぴょんこさん120点VSくにまるさん90点で、ぴょんこさんの勝ち~!!

1万2000円獲得です!!

おめでとうございます!

 

★桐野澪ちゃんコメント

「太田さんの頭の回転の速さにびっくりしました。太田親方に弟子入りしたいです。くにまるさんは相変わらず目つきがエロかったです。おっぱいと会話してました(笑)」

 

●桐野澪ちゃんの公式ブログはこちら

 

「クイズレストラン ジャポネ」では出場者を募集しています!

最高賞金1万5000円のチャンス!!

メール・ファックスに「クイズレストラン ジャポネ出場希望」と書いて、

ご応募ください!

 

来週もお楽しみに!

『湯島~不忍池』

『くにまるジャパン探訪』では、前回に引き続き邦丸さんと

堀田ゆい夏ちゃんが『湯島界隈』を訪れた模様をお送りしました。

 

P1120124.JPG

 

前回に続いて、湯島の梅と境内の情緒を堪能したジャパン探訪一行は、

急な石段「男坂」を下りて、不忍池方面へと向かいました。

 

そして、「姿を忍ばすことが出来るほど、ススキが生い茂っていた」ことに

由来するという『不忍池』の周辺を散策した一行が旅の最終目的地として

選んだのが、森鴎外の旧宅だったという『水月ホテル鴎外荘』。

 

あの有名な『舞姫』を執筆したという部屋を見学させてもらいました。

 

110225_1600~0001.jpg

     (水月ホテルの川岸さんにインタビューするジャパン探訪一行)

 

最後に、ゆい夏ちゃんが『湯島天神』で詠んだ句を披露します。

 

  「梅の花 その下にいる 私かな」 byゆい夏

 

 

次回は、『丸の内』を訪れる予定です。

 

『ジャズ再発見』

『音楽マスターピース』では、音楽評論家の青木和富さんに

出演していただき、『ジャズ再発見』というテーマでお話し頂きました。

 

P1120082.JPG 

 

「街角にはジャズが溢れているが、その割にはあまり

聴かれていない」と、感じているという青木さん。

 

そんな青木さんに、今回は敢えて「ジャズ」の定番中の定番を

ご紹介頂き、奥深い「ジャズの世界」と"再び出会ってもらう"ための

選曲をしてもらいました。

 

 

今日、ご紹介いただいた音楽は・・・

1.ケリー ブルー / ウィントン・ケリー

2.テイク ファイブ / デイブ・ブルーベック

3.ラビリンス / 上原ひろみ

以上の3曲でした。

 


 

奇祭評論家が登場!

『おもしろ人間国宝』では、奇祭評論家の杉岡幸徳さんに

出演していただきました。

 

P1120071.JPG 

 

これまでに200以上の「奇祭」を訪れたことがあるという

杉岡さんが最初に衝撃を受けた「奇祭」は、火縄銃を

ボンボンぶっ放して、その間を馬が駆けていくという、

「秩父てっぽう祭り」だったそうです。

 

そんな杉岡さんによりますと、「奇祭」をジャンル分けすることが

出来るらしく、男たちが暴れたり、見た目の迫力がある「暴れる系」、

思わず笑ってしまう「笑える系」、性に関する祭りの「エロ系」、

動物や妖怪が出てくる「獣系」などに分類できるそうです。

 

デイトライン東京

「ネパールから見たジャスミン革命」ゲスト:ジギャン・クマル・タパさん

 

 

k20110309e.jpg 

 

本日のゲストは4回目のご登場。ネパールと日本の架け橋を目指されているネパール政府公式通訳者で国際交流の研究者、ジギャン・クマル・タパさんです。

 

北アフリカのチュニジアからはじまった反政府運動「ジャスミン革命」は、エジプトやリビア、そして中東各国、さらには中国にまで広がっています。

 

各国の事情はそれぞれですが、この反政府運動はどうゆう結果となるのでしょうか? 実はネパールは、「ジャスミン革命」に先駆け、王政が廃止され民主化に移行中です。そんなネパールのタパさんと一緒に世界の民主化について考えてみました。

 

タパさんによりますと、民主化するまでは自由を勝ち取るために国民の力が集約できますが、先ず体制が崩壊したら、それぞれの抑えられた気持ちが高まり、権利の主張などが一気に噴き出すといいます。

 

異なる意見や気持ちを西洋の民主化のように話し合いで決めるということに慣れていない国(文化)も多い中、精神的な(形式だけでも)一つの束ねたところが崩壊すると、暫定政権を作り、新たな国づくりは非常に長い道のりになるということなんです。

 

2006年のネパールの民主化運動から5年も経っていませんが、現在の民主化運動はインターネット普及で若者が立ち上がったとされているところがネパールとの大きな違い。それだけに、移行期の不安定さ、その後の受け皿が全く異なります。

 

勢いで民主化を行っても、その後に内紛がおこったり、その国自体がテロの温床になる危険性などもあり、日本を含めた国際社会の監視や協力が増々必要になってくるということでした。

流しのブルペンキャッチャー・安倍昌彦さん

k20110308e.jpg

アクティビストでは、

将来有望なピッチャーの球を受け続ける、流しのブルペンキャッチャーこと、

スポーツジャーナリトの安倍昌彦さんをお迎えしお話を伺いました。

大学生も高校生も関係なし、逸材の噂を聞きつけると、

飛んでいって自分のミットでボールを受ける。

身体中傷だらけになりながら受けてきたピッチャーの数は140人にも上るそうです。

 

本気の球を投げてほしくて、

 

わざと挑発するようなことを言うこともあるとか。

 

今一番球を受けたいのはダルビッシュ選手とのこと。

 

一度球を受けると、まるでその選手の父親のような気分でになる。

 

その選手が活躍するとうれしいし、

 

怪我などの話を聴くのはつらい、とおっしゃってました。

 

 

 

 

 

『1988年組のピッチャーの素顔』

『スポーツ情熱列島』では、スポーツライターの石田雄太さんに

出演して頂きました。


k20110307p.jpg 

 

今回は、『1988年組のピッチャーの素顔』というテーマで、

日本ハムファイターズに入団した斎藤佑樹選手をはじめ、

西武ライオンズに入団した大石達也選手・ジャイアンツに入団した

沢村拓一選手などの新人選手のほか、既にプロ野球界において

実績を残している楽天イーグルスの田中将大選手、広島カープの

前田健太選手などについてお話し頂きました。

 

『精神分析学』

『ラジオ白熱教室』では、東京国際大学・人間社会学部教授で、

臨床心理学・精神分析学がご専門の妙木浩之先生に

『精神分析学』についてお話しいただきました。

 

k20110307k.jpg 

 

☆妙木浩之さん著書情報

  『大人のための精神分析入門』

  (PHP新書より、税別720円にて発売中)


 

3月7日~3月11日は川野夏美「北海子守唄」

110307_kawano.jpg

日本クラウン所属アーティストの楽曲を週替わりでONAIRしていきます。

月~金曜日の毎日、なんと1万円がお1人に当たるクイズがあります!!

曲やアーティストに関する簡単なクイズに答えるだけで毎日1万円が当たるんです!

11時25分からの「クラウンレコード1万円クイズ」お聴きのがしなく!

今週の曲は、川野夏美「北海子守唄」。

ザルツブルグの休日が終わり・・・

くにまる不在の「くにまるジャパン」の一週間が終了し、通常営業に戻りました。

写真は、パートナーウィークで一番消耗した(?)石田絵里奈アナウンサーと

ひよここと峰由樹レポーター。

 

石田ひよこ0307.JPG

 

なお、くにまるさんが行ったという「ザルツブルグ」は、なぜか電車で行けて、日本のようだったそうです。

湯河原とか江ノ電とかもあって、お孫ちゃんとも過ごせたそうです。

 

3月7日~3月11日の「ラジオバイオグラフィー 5冊のアルバム 」は、奈美悦子さん

nami-kunimaru.jpg

今週の「ラジオバイオグラフィー 5冊のアルバム 」のゲストは、奈美悦子さん!

3/7(月) お嬢様からダンサーへ
奈良で生まれた奈美さんは、学校は毎日車で送り迎えをされるほどのお嬢様育ち。
奈美さんを宝塚に入れるのが夢だったお母様に育てられ、奈美さん本人吉永小百合さんにあこがれ、ショービジネスへの憧れを抱き始めます。
中学時代、西野バレエ団でダンスを始め、才能を見出された奈美さんは上京。
規則の厳しい寮に入った奈美さんですが、寮を抜け出したときのお話など、イキイキとお話いただきました。

3/8(火) テレビデビューと2度の結婚
17才のころテレビデビューされた奈美さんは、日本テレビの「レ・ガールズ」で一躍人気者に。睡眠もままならない忙しい日々の中、ご結婚。
奈美さん曰く、「ままごとのようだった」1回目の結婚は1年半で破局となります。
その後、25歳で当時まだ珍しかったできちゃった結婚し、お子さんがが4歳のころ、
2度目の離婚をされます。そんな怒涛の日々を、とってもあっけらかんと話していただきました。

3/9(水) 一人で育てた息子とマブダチになるまで
親がタレントでしかも離婚しているなんて、きっと息子は不良になるだろう、と覚悟していたという奈美さん。予想通り、息子さんは中学生のころ、喧嘩で警察に補導。
警察に迎えに行った奈美さんが怒鳴った相手は、なぜか息子さんではなく警察官。
その様子を見て息子さんは余計に奈美さんを怖がったということです。
今はすっかり「マブダチ」という息子さんが反抗期のとき、悩んだ奈美さんが取った大胆な行動とは・・・?

3/10(木) 死をも覚悟したご病気のお話
本気で飲むときはブラジャーをはずしてから!というくらいお酒が大好きな奈美さん。
そんなお酒を、飲めなくなってしまったご病気のお話を伺いました。
原因不明の激痛は震えてしまうほど。鎮痛剤を飲みながらお仕事を続けられた奈美さんですが、その間、100軒以上もお医者の診察を受けられたそうです。
病名が判明するまでは、なんと自殺を考えて息子さん宛ての遺書を書かれていたという、
そんなつらい時期のお話をサバサバとお話いただきました。

3/11(金) 現在のご主人とこれからの奈美悦子
病気のとき献身的に支えてくれた現在のご主人と結婚された奈美さん。
ご主人には絶対に敬語を使うという意外なお話や、年を重ねてからの結婚とはどういうものか、力をこめてお話いただきました。
そして2月に発売された、アラウンド還暦・アラ還の女性たちにささげるライフスタイル提案書「奈美スタイル」についてのお話も伺いました。

<奈美悦子>
1950年、奈良県生まれ。13歳の時、西野バレエ団に入団。
1967年、NHK『文吾補物絵図』で芸能界デビュー。
その年、日本テレビ系『レ・ガールズ』等にレギュラー出演して歌と踊りでも活躍。
以後、ドラマ、バラエティー、映画、舞台にと、マルチタレントとして活躍中!

クイズレストランジャポネ

11P1110735.JPG

 

今回はクイズレストランジャポネの隣にあるお店、

スナックジャポネからお届けしました。

 

今週のアシスタントは、文化放送ラジオショッピングで

おなじみの木場本和枝さん!

 

さて、今日の挑戦者は・・・松戸市の"とさか"さん!

「ベッドを自分で作りたい」ということでしたが、

結果は...??

 

今日はくにまるさんが休みのため、木場本さんが対戦相手となりましたが... 

リスナーさん150点 VS 木場本さん100点で、リスナーさんの勝利!

賞金1万5000円獲得となりました!

 

「クイズレストラン ジャポネ」では出場者を募集しています!

最高賞金1万5000円のチャンス!!

メール・ファックスに「クイズレストラン ジャポネ出場希望」と書いて、

ご応募ください!

 

★木場本さんコメント★

とさかさんおめでとうございます!

選んだ問題が簡単だったので、よかったです。

とさかさんの方の問題だったら0点だったかも!?

2つの質問はなくなってほしいです...。

石田アナを選んだのは一番若くて年齢に開きもあったからです(汗)

太田さんの邪悪さが感じられる時間ですね...。

 

ちなみに・・・

アクセス数急増中! 

木場本和枝さんのブログ「キバログ」はこちら 

来週もお楽しみに

『湯島天神』

『くにまるジャパン探訪』では、邦丸さんと堀田ゆい夏ちゃんが

『湯島天神』を訪れた模様をお送りしました。

DSC01827.JPG

東京を代表する「梅の名所」として知られる『湯島天神』の

境内には、およそ300本の梅が植えられており、現在、

ちょうど見ごろを迎えています。

また、学問の神様である「天神様」が祀られているということで、

この時期は受験生の参拝が非常に多く、境内は合格祈願の

絵馬で埋め尽くされています。

 

そんな境内には、たくさん露店が並んでおり、大変な賑わいを

見せていましたが、ジャパン探訪一行(特に邦丸さん)が

最もひきつけられたのは「湯島の白梅」という梅酒を

販売する露店でした。

110225_1502~0001.jpg

そして、美味しい梅酒をごちそうになり、ほろ酔い気分で境内を散策していると、

なんと目の前で「猿回し」が始まりました。

DSC01828.JPG

とても賢いお猿さんの姿を見て、ゆい夏ちゃんも感心していました。

 

次回は、『湯島天神』から『不忍池』、更には『動物園』の

最果てへと探検していった模様をお送りする予定です。

P1110747.JPG

 

 

 

 

 

『ベリーダンス音楽』

『音楽マスターピース』では、音楽レーベル「アオラ・コーポレーション」の

高橋めぐみさんに出演していただき、『ベリーダンス音楽』について

お話し頂きました。

 

また、今回のテーマが『ベリーダンス音楽』ということで、

現在、金曜日の「くにまるジャパン探訪」に出演中で、

最近ではベリーダンサーとしても活躍されているという、

堀田ゆい夏ちゃんにも出演して頂きました。

 

P1110719.JPG 

 

高橋めぐみさんによりますと、『ベリーダンス音楽』というのは、

アラブ・中東のポップ音楽、ジプシー(ロマ)音楽のほか、

最近ではフラメンコなど様々な音楽ジャンルが融合している

そうです。

 

 

今日、ご紹介いただいた音楽は・・・

1.アルフ レイラ ワ レイラー=千夜一夜

    / ウル・クルスーム

2.セット エル ホスニ / セトラック・シャルキシアン

3.アル ガルナティ エル ブルブル

    / アル アンダルース プロジェクト

以上の3曲でした。


 

ゾンビマニアが登場!

『おもしろ人間国宝』では、ゾンビマニアのMUNE(ムネ)さんに

出演していただきました。

 

P1110704.JPG 

 

これまでに200本以上の「ゾンビ映画」を見てきたという

MUNEさんですが、ゾンビ映画にハマッたきっかけは、

小学生の時に見た「死霊のはらわた」という作品だったそうです。

 

そんなゾンビマニア・MUNEさんの夢は、

いつか「ゾンビ映画」にゾンビの1人として

出演することだそうです。

 

いつでも授乳できる服を!モーハウス光畑由佳さん

k20110301d.jpg

 

「沢山の人の前で、赤ちゃんにおっぱいをあげなくてはならない」という状況に

追い込まれてしまったという方、いらっしゃるのではないでしょうか?

今週お呼びしたアクティビスト、光畑由佳さんも、そのお一人です。

 

そして、光畑さんは、その体験を基に、

人前でも恥ずかしくない授乳服を作りました。

 

それは「母親が子供を育てる」というごく自然なはずの行為に

つきまとう「不自由さ」を拭い去ってくれるものでした。

着た瞬間に

「初めて一人暮らしをしたときの感覚」を感じられたということです。

 

授乳ショーや出産ショーなどを展開し、

オリジナルの授乳服を徐々に知ってもらえてきたという光畑さん。

 

光畑さんが代表を勤められているモーハウスでは

子づれ出勤が可能!

店舗では実際に勤務中授乳している様子も見ることができるそうです。

 

ホームページはこちらです。

 

 

 

今日のサラーム海上さんのお料理は・・・

k20110302k.jpg

 

 

 

「エキゾチック・ジャポン」の毎月第一週は、よろずエキゾ風物ライターの「サラーム海上」さんです。

今日はトルコのピザであるピデを持ってきていただきました。

トルコ人は小麦粉を使った料理が多いということですが、
本来はピデが最初にあって、後にイタリア諸国に広まってピザになったそうです。

ピデは釜のある店でしか食べられないそうです。

《簡単なレシピ》

●小麦粉を練った生地をヨーグルトとイーストで発酵させ、平たく広げて、具を載せて釜で焼く。
●特徴は船のような形に生地を伸ばすこと。
●具には牛ひき肉のミートソース、ほうれん草、卵とチーズ。

 

トルコ料理は中国、フランスと並ぶ世界三大料理の一つと言われるそうです。

トルコ料理の特徴は、オリーブ油やトマトなどの地中海系の味付けが中心とのこと。
家庭料理が一番だと思っている人が多く、クリスマスの昼時のレストランはガラガラだそうです。

 

《今日ご紹介した曲》

Hopce / Baba Zula

 

 

 

 

 

 

デイトライン東京

k20110302f.jpg

「どうなる?中国の民主化運動」   ゲスト:李小牧(リー シャム)さん

 

本日のゲストは4回目のご登場。歌舞伎町案内人にして、中国人作家・ジャーナリストの李小牧さんです。

 

23年前の1988年2月26日に日本に初上陸したという李さん。その翌年に起こった「天安門事件」は、日本にいて、北京から伝えられるニュースに目を奪われたそうです。これが故郷である湖南省にいたら、「天安門事件」自体を知らなかったかもしれないと言います。

 

そんな「天安門事件」から22年。現在、北アフリカや中東のジャスミン革命に影響を受け、中国各地でも民衆のデモが起こっています。デモの規模自体は小さいかもしれませんが、李さんは「これが大きな民衆運動のキッカケなるかもしれない。昨年までの反日デモは遊びレベルで真剣さが違う。」と言います。

それだけ中国では貧富の格差や圧政に対して不満がたまっているそうなんです。

「いまガス栓が開きっ放しで、何時それに火がつくかわからない状態。」だと

熱くおっしゃっていました。

報道の自由、言論の自由がまだまだ規制されている中国ですが、インターネットという新しい草の根メディアの登場したことによって、劇的な変化が起こるかもしれない!今後も中国の民主化運動から目が離せないということでした。

 

ちなみに、今日発売になった「NEWSWEEK日本版」には、李さんのコラムが掲載されています。

 

 

李小牧さんHPはこちらから。

http://www.leexiaomu.com/about/