« 2014年3月 | メイン | 2014年5月 »

2014年4月24日 なんかぎくしゃく。

20140424tower.jpg
アメリカのオバマ大統領が国賓待遇で来日しました。
近隣諸国との関係改善が進まず、
総理の靖国参拝問題ではアメリカから失望感が表明された日本政府は
できるかぎりの「オ・モ・テ・ナ・シ」で
日米関係の強い結びつきをアピールしようとしました。
裏はあっても表無し。(うまくない)
・・・もっともオバマ氏は迎賓館には泊まらず、夫人も同伴せず、
あくまでも実務的な協議を望んでいたようですが。
3月に2人の子供を連れて、中国を訪問した夫人が日本に来なかったのは
本当にプライベートな理由だけなのか勘ぐったりして。
~~~
きょうは、共同記者会見のために迎賓館に行きました。
(石森は迎賓館は初。トイレが立派すぎてトイレだと気が付かずに彷徨いかける場面も)
~~~
会見でオバマ氏は「尖閣諸島は日米安保条約の適用範囲だ」と
大統領として初めて明言しました。
「大統領の明言」は「中国をけん制したい日本」が求めていたことです。
~~~
ただ、オバマ氏は中国を名指しすることは避けました、また「領有権」については
「私が生まれる前からの長い歴史的な経緯があり、
見解を示さない」として中立的な立場を改めて強調しています。
さらに。「中国が越えてはいけない一線はどこにあるのか」という記者団の質問には
「レッドラインは引かれていない」とし、
中国が尖閣に軍事侵攻した場合の武力行使の基準を示していません。
「安保の適用範囲内」というオバマ氏の発言が大きく報じられていますが
これらも見逃せない点です。
~~~
首脳会談は終わったのに、これを書いている当日の夕方時点で、
共同声明はまだ発表されていません。
日米のTPP交渉に大きな隔たりがあるため、閣僚協議が継続となったためです。
オバマ氏は明日日本を離れ、韓国に向かいますが、
それまでに進展があるようには思えません。日米関係はぎくしゃくしたまま。
実務者協議や閣僚級協議を重ねるごとに「やつれていく」担当者をみるにつけ、
「交渉事というのは本当に難しいものだなあ」と思います。
~~~
あ、ところで、なんで東京タワーの画像なのかといいますと、
この色、「星条旗」をイメージしているのだそうです。星条旗に見えます?

2014年4月18日 潮流?

法人実効税率は3月末まで38.01%だったが、今月から東日本大震災からの復興を
促進するためのいわゆる復興特別法人税が1年前倒しで廃止され、
35.64%に低下した。さらに、経済界は現在、約35%の法人税率をアジア諸国並みの
25%へ引き下げることを求め、安倍総理は経済界の要望に呼応し、
法人減税に大いに意欲を見せている。総理は
法人減税→企業収益の向上→給与ベースの底上げ→消費活性化→デフレ脱却という
チャート図を描いているが、法人税率を10%ポイント引き下げると、5兆円近い税収が
失われるとみられ、法人減税に踏み切るには減税分の財源をいかに確保するかという
難題が必ずセットになる。
今回、財源候補として租税特別措置=「租特」の廃止が遡上に上がっている。
「租特」は、企業の研究開発を後押したり、雇用を促したりするなど、特定の政策目的を
実現するための減税特例措置だ。ちなみに資本金1億円未満の中小企業は「租特」により
法人税率が15%に軽減されている。
一方、安倍総理は経済政策「アベノミクス」の成長戦略として、
女性の活躍を推進する方針を打ち出し、政府税調はその為の税制政策として、
専業主婦がいる世帯の所得税を軽減する「配偶者控除」の見直しを検討している。
現行の「配偶者控除」は、妻の年収が103万円に満たなければ夫は自身の年間所得から
一定額(38万円)を差し引いて所得税を納めることが認められている。
政権は女性の就労機会拡大の為に「配偶者控除」廃止を含む見直し議論を始めている。
これらはまだ決まったわけではないが、法人減税の財源確保の「シワ寄せ」の矛先が
弱者に向いているように思えてならない。
消費増税の必然性は理解している。日本の財政状態を考えたら「やむを得ない」と思う。
しかし、「アベノミクス」という得体のしれない
政権キャッチの下、法人減税とそれに伴う納得しがたい増税施策が決め込まれるとしたら、
私はその政治には異を唱える。そもそも消費増税にしても定数是正や議員歳費削減など
「身を切る改革」とセットのはずじゃなかったのか?
議員歳費の2割削減する特例措置も当たり前のように今月末で切れる。歳費満額支給だ。
安倍政権が創ろうとしている大きな潮流はどうしても納得できない。
文化放送報道スポーツセンター部長 関根英生

2014年4月15日 首都140年の10大事件

創立140周年を迎えた警視庁。
先月中旬、全職員へのアンケートで選んだ10大事件が発表されました。


1位・・・・オウム真理教事件
2位・・・・東日本大震災
3位・・・・あさま山荘事件
4位・・・・三億円事件
5位・・・・大喪の礼/即位の礼・大嘗祭
6位・・・・オウム真理教事件特別手配容疑者3人の逮捕
7位・・・・世田谷一家殺害事件
8位・・・・秋葉原無差別殺傷事件
9位・・・・西南の役 (西南戦争)
10位・・・八王子スーパー強盗殺人事件


この中で、他とやや違うというか、ちょっと浮いてるとの意見が出たのが
9位の「西南戦争」。
他が比較的、新しい事件や事案なのに対し、「なぜこれが・・・?」と
周りから何度か聞かれました。


「この戦いに敗れていたら、近代警察制度は崩壊していただろう」
~というのが大きな理由のようです。
ちなみに、警察学校でも必ず西南の役については習うそうです。


現在、中央区京橋にある警察博物館で
この「10大事件」の特別展が開催されています。
パネル展示や事件の関連資料、映像などが見られます。
5月6日(火)まで、警察博物館の5階イベントホールです。

2014年4月14日 一句の意味

安倍総理大臣が主催する「桜を見る会」が4月12日(土)に新宿御苑で行われ、
迅英も行ってきました。
昨年は八重桜もピークを過ぎ、肌寒い中での「桜を見る会」でしたが、
今年は気候も良く、ほぼ満開の新宿御苑でした。
消費増税直後というタイミングにも係らず「アベノミックス」に内閣支持率が下支えされ、
安倍総理は自信たっぷりに自作の句を披露しました。
『給料の上がりし春は八重桜』
これは今年の春闘で、大手企業のベアが相次いだことを念頭に、
政府の賃上げ要請の成果に自信を示したものですが、果たして迅英には実感が乏しい。
Gyoen2014.JPG
第1次安倍内閣の2007年にも「桜を見る会」は開催されています。
この時には安倍総理は芭蕉の句を引用し、披露しました。
『さまざまのこと思い出す桜かな』~意味深です。
同年7月に行われた参議院選挙で自民党は惨敗、9月には総理本人の体調不良もあり突如辞任という
負のシナリオをなぞった第1次安倍内閣でした。
*****
はたしてこの一年、集団的自衛権、TPP、対中・対韓・対露外交、10%増税の判断等々、
安倍総理の舵取りに国民の注目が集まります。
政権が遮眼帯を着けて独走しない事を心より望みます。

2014年4月 7日 おかえり三鉄!

140407.JPG東日本大震災の津波で大きな被害を受けた岩手県の三陸鉄道。
南リアス線、北リアス線ともに全線で運転を再開しました。
写真は最後まで不通区間だった北リアス線の島越駅に到着する久慈行き。
      
     
南リアス線の駅でも北リアス線の駅でも、
大漁旗が掲げられ、「祝 三鉄」と書かれた旗を振ってたくさんの人が歓迎していました。
     
沿線ではまだまだ津波の爪あとが残っています。
家は高台に移転し、駅前は更地のまま、防潮堤などの工事が進んでいます。
また、赤字を抱える会社にとって、乗客を増やすことは重要な課題で、
震災学習列車など、外から人を呼び込む企画を打ち出しています。
     
     
「まるで開業した時みたい」という沿線の盛り上がりに
公共交通機関の復活だけではない、復興に向けての大きな意義を感じました。
     
トンネルの向こうに小さくヘッドライトが見え始めて、ピーッ!と汽笛がこだまする。
白地に赤と青のラインがまぶしい車両に皆が笑顔で手を振る、本当に胸が熱くなる光景でした。

2014年4月 3日 K's cafe @雷門

KScafe.jpg
浅草,雷門にある、和風な店構えのカフェ「K's cafe」
きょう、文化放送「くにまるジャパン」でご紹介させていただいたお店です。
~~~
被災地から東京に避難し、寂しい思いをしているかたのためにと
去年7月、パティシエの金野敬さんが気仙沼から上京し、このカフェを開店しました。
~~~
実際に取材してみますと、
そうとは知らず入店した近所の都民のかたと、東北からの避難者のかたが
日常の中で同じ時間を過ごし、
時に語り合う暖かい空間にもなっていました。
KSnapo.jpg
このナポリタンは、持ち帰りなら250円。
お店で召し上がれるサラダと飲み物がついたセットはなんと500円。
あの震災時、被災地を助けてくださった皆さんへの感謝と、
遠くから訪ねてくる避難者の皆さんのことを思ってこの価格設定なのです。
~~~
故郷のコミュニティから離れ、東京暮らしになじめず
また、それ以前に、この先どこで暮らせるのか決まらないかたが身近にいることを
忘れずにいたいものです。
必要なのは特別な扱いではなく、自然に地域に受け入れ、ともに生きること。
私たちはこれから、同じ未来を生きていくのですから。
~~~
「くにまるジャパン」では、
4月から新コーナー『くにまるレポーターズ』がスタートしました。
放送は木曜日の12時台前半(きっかけジャパン枠)です。
レポーターは週替わりで、
文化放送報道スポーツセンターの記者やデスク陣も登場しますので
ぜひチェックしてくださいね。
~~~
「K's cafe」
台東区雷門1-10-1 フカミビル 1F/03-5246-4390

※納豆スパもうまいでよ。

2014年4月 1日 消費税8%

消費税が5%から8%にUPしました。
朝刊代・通勤電車運賃・朝、駅で買うペットボトル飲料
出社前にコンビニで買うレギュラーコーヒー・昼飯の讃岐うどん
KIOSKで買う夕刊紙・ちょっと一杯立寄る居酒屋...
ある一日を考えても結構影響があります。
でもこれらはあくまでも消費をする側の事。売り手側には増税の影響はまだ見えません。
昭和の面影を残す新宿の居酒屋「萬太郎」も、きょうから支払いは外税。
TAX8%.JPG
大将は「影響?分かんないなぁ」と笑う。
安倍総理のある側近は"連休明け~5月下旬までの株価が増税の影響を測る景気動向の指標"
と言っていた。
言いたいことは分かるが、私は景気を左右する原動力の原点は
日常に密着しているリテールの動向だと思う。
「萬太郎」の活気をチェックしたい。

文化放送報道制作部では「ニュースパレード」を中心に、日々のニュースをお伝えしています。

その一方で、私たちの周りには普段のニュースでは伝えきれないような話が溢れています。

それをお伝えする場所が、このリニューアルしたブログ。
部員それぞれがゆるやかに伝えていきます。
ニュースの「おまけ」として楽しんで頂ければ幸いです。
よろしくお付き合いください。

2014年10月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31