福井謙二グッモニ 10月8日(木) 第658回

皆さまこんにちは、福井謙二グッモニです。


本日のコメンテーターは立教大学経済学部教授・中小企業サポートネットワーク「スモールサン」主宰の山口義行さん。
『「スクラップアンドビルド」から「壊さない街づくり」へ』というお話をしていただきました。

151008-1.JPG

日本人の多くが"豊かさ"を実感できない背景には、住めば住むほど価値が下がる住宅事情にあると言います。多額の借金を負って買った家は、売り払っても元手を回収できるほどの価値がありません。「中古になるほど価値が下がる」という日本の住宅への意識が貧困さを助長させています。

一方アメリカでは、「ヴィンテージマンション」という考え方があります。リフォームがしっかりされた中古物件は、住めば住むほど価値があがるというのです。

住宅を「壊して建てなおす」のではなく「長持ちさせよう」というコンセプトの「ヤシマ株式会社」では、徹底した機械調査で建物残存寿命を可視化。修繕・管理を的確に行うことでメンテナンスコストの引き下げを行います。そうした建物は築年数により価値を失わず、将来いい値段で売却できるということです。
古きを壊す日本は、そのサイクルから抜け出すことで貧しさが解消します。空き物件問題も解消するヒントにもなるのでは?というお話でした。

今朝の特派員は日本ラグビーフットボール協会 広報・プロモーション部長の藪木宏之さん。
先日行われた日本代表対サモア戦の勝利を受け、来る日本時間12日のアメリカ戦について伺いました。
手ごわい相手ですが、日本も世界と渡り合える実力を持っているので活路は十分にあるということです。

エンタメいまのうちでは「コラージュ川柳」についてご紹介しました。

新聞の記事の中から5文字・7文字の見出しを切り抜いて川柳のように並べるだけ。
未経験でもシュールに楽しく、特別な道具もいらずに誰でも気軽に始められるアートとして人気を博しています。

この「コラージュ川柳」の考案者、アートユニット『淀川テクニック』の柴田英昭さんにお話を伺いました。

言っていることの散らかりっぷりもさることながら、やはりそのビジュアルも含んだ複合的なアートで、是非一見してほしいということでした。

ツイッターアカウントで数々紹介されていますので、見てみたいという方はこちらにどうぞ!
コラージュ川柳:@collage575

ちなみに福井さんが作った句はこちら
151008-2.jpg

水谷アナはこちら
151008-3.jpg

皆さまもいかがですか?

♪本日の楽曲
「一人芝居」  かんせつかず


明日もお楽しみに!!!

グッモニ 2015年10月 8日
↑トップへ戻る