福井謙二グッモニ 第32回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。
新人教育で度重なる訓辞に、日常会話まで訓辞のようになってしまう福井さんが本日もお届けいたしました。

火曜日のコメンテーターはグッモニ注目のジャーナリスト藤吉雅春さん。
民主党の公開大反省会に物申していただきました。民主党の失敗例にどんな組織や職場にも共通する教訓を見出そうということで、「効率化を目指した結果、逆に非効率になった」「汚れ役を引き受けてくれる人がいない」等、強い組織を作っていくためのポイントをお話いただきました。


今朝のグッモニ特派員は、経済評論家の杉村富生さん。株高に沸く兜町周辺の様子について伺いしました。
オンライン証券のサーバーがパンクしたり、株式講演会が椅子も資料も人手も足りないほどの盛り上がりを見せているそうです。
一般にはまだまだ波及していませんが、証券業界では早くもアベノミクスの効果が出ているようです。


エンタメいまのうちでは、大人にも大人気「レゴブロック」について特集しました。
IMG_9998.JPG
お越しくださったのは「レゴランド・ディスカバリー・センター(LDC)東京」の広報、松尾さん。
IMG_0001.JPG
LDCはレゴをテーマにしたアミューズメントパークですが、月に一回「大人のレゴ教室」を開催しており、世界に10人しかいないレゴの達人「マスタービルダー」にレゴのノウハウを教えていただけるそうです。

IMG_0012.JPG
今日は簡単なレゴブロック6Pセットを持ってきていただき、福井さんと水谷アナにも作っていただきました。
このセットで出来るのは「アヒル」だそうですが・・・・・・
IMG_0004.JPG

IMG_0013.JPG
夢見るバク 作.水谷加奈


IMG_0014.JPG
高級カーペットに乗った蛇 作.福井謙二

そしておそらくセットの意図であろうこちら

IMG_0015.JPG
普通のアヒル 作.齋藤D


IMG_0017.JPG
レゴブロックは遊び方無限大!正解は無いそうなので、自由な発想が勝利を生むのです!

IMG_0009.JPG
皆様もレゴを習ってみてはいかがでしょうか?
レゴランド・ディスカバリー・センター東京のHPはこちら

子供の頃に覚えたものは、大人になっても忘れないものですね。方言しかり映画作品しかり。
大人になって違う文化と触れ合ったとき、それが今の自分を作っていたことを思い出すのです。しんみり(´ _ `)

明日もよろしくお願いします!!

グッモニ 2013年5月14日
↑トップへ戻る