福井謙二グッモニ 第45回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。
梅雨入り宣言はどこへやら、この先は晴ればかりじゃないですか!?
運動会シーズンに梅雨が来て、「ああ、運動会の中止をみんなに言わなければならないのか・・・」と憂いていた校長先生の悩みは、すっかり晴れてしまいましたねぇ。

野球では、ホームチームの監督だけが試合決行の決断を出来るようです。雨でゲームが中断した状態で放送開始を迎えると、実況アナウンサーは雨の実況しかできないので間がもたずに苦しいと福井さんは語っていました。

金曜日のコメンテーターは慶應義塾大学 政策・メディア研究科 客員教授の夏野剛さん。
IMG_0194.JPG

今日は「ミツバチはどこに行ったのか!?」ということで物申していただきました。
欧州委員会は今月24日、ミツバチに有害とされる農薬の使用を今年12月から原則禁止すると発表しました。
ミツバチがいなくなると植物同士の受粉ができなくなる、という問題があるためです。
実は世界の食料の90%を占める植物100種類のうち、71種類はミツバチの花粉媒介が必要なのだとか。ミツバチの数が減るということは農業の生産効率がどんどん落ち、結果的に植物、ひいては食料が減ってしまうというということなのです。「ミツバチが世界を支えていた」と言っても過言ではないくらいです。


今朝のグッモニ特派員は、石宏製作所代表の石田明雄さん。
1年前、スカイツリーの開業式で使われたハサミが、実はこの石宏製作所の工房のハサミなんです。
「開業式に使わせてほしい」と話を持ちかけられたときは、詐欺かと思った、と話す石田さん。(テープカット時に切れないと困るなぁ・・・)と考えながら1ヶ月半ほどかけて慎重にハサミを作ったそうです。
師匠であるお父様を早くに亡くした石田さんは、同業者の方に助けてもらって仕事を覚えたといいます。
ハサミは刃の内側を均一に削れなければ、切れ味が悪くなるそうですが、石田さんは今でも「心が揺れているとうまくいかない」といいます。職人魂を感じますね。

エンタメいまのうちでは、生活リズムが代わり髪に悩みをお持ちの福井さんの髪の毛をチェックしました!
お越しいただいたのは、田園都市線駒澤大学駅から徒歩30秒の場所にある美容室「ルクスス」のオーナーにして「ヘアケアマイスター」の羽根田登久さん。
IMG_0200.JPG

「ヘアケアマイスター」とはヘアケアの知識が豊富で、お客様の毛髪診断が正しく出来て、処置・アドバイスが的確にできる人に与えられる称号です。

羽根田さんには実際に福井さんの髪の毛を触っていただき、アドバイスをいただきました。
IMG_0198.JPG

髪が生乾きの状態で寝てしまうという福井さん。どうやら頭皮の色に少しだけ危険信号が出ているようです。やはり生乾き&ドライヤー不使用が問題では!?

皆様もご存知かと思いますが、生乾き状態では菌の繁殖を促進してしまい、においや頭皮へのダメージを与えてしまうのです。やりすぎは禁物ですが、面倒でも適度にドライヤーで頭を乾かしましょう、とのことでした。

そして今度は福井さんのヘアスタイルをいじってもらいました!
IMG_0206.JPG

「これ以上モテたら困るなァ・・・」とノリノリな福井さん。キャー素敵です!!
IMG_0210.JPG


皆様も、ヘアケアマイスターに髪の様子を診てもらってはいかがでしょうか?ルクススのHPはこちら

今朝は東京新聞の一面トップ記事の見出しが堂々と親父ギャグをかましていました。
親父ギャグの溢れる世界は、やはり福井さんの望むところなのでしょうか。すこし嬉しそうでした(笑)
いつかグッモニでも「親父ギャグ」を正面から取り上げてみるのもいいかもしれませんね?

来週もよろしくお願いします!!!

グッモニ 2013年5月31日

福井謙二グッモニ 第44回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。
関東も梅雨入りしましたね!今年は平年より10日も早いそうです。

さて今朝のオープニングトークはテレビとラジオの違いについてでした。
この番組、というかラジオ番組はほとんどそうなのですが、喋り手が二人いると、ほぼ向かい合って喋ります。しかしテレビの世界では、アナウンサー同士が向かい合って喋ることはまず無いのだそうです。
それにカメラに向かって喋るテレビは、画のフォローをしたりするのが仕事。一方のラジオは会話のキャッチボールが仕事。同じアナウンサーでも土俵が違えば全く技術も違うというお話でした。

木曜日のコメンテーターは立教大学経済学部教授・中小企業サポートネットワーク「スモールサン」主宰の山口義行さん。
IMG_0187.JPG

今日は「株価の乱高下、長期金利の上昇に見るアベノミクスのほころび」ということで物申していただきました。
黒田日銀総裁が「金利を下げる」と宣言した後、なぜ金利が上がったのでしょうか?

例えば、100万円の国債を5%の金利で買ったとき、利払いは5万円。
ですが世の中の金利が10%まで上がると、5%の金利では誰も国債を買いません。国債の値段が50万円まで下がってようやく、50万円に対する5万円ですから、利回りは10%ということになり、世の中に適合します。
大前提として、「世の中の金利が上がると国債の値段が下がる」のです。

いま起きていることは、日銀が大胆な金融緩和を宣言したため、インフレが起こり金利が上がる時代が来ると予想した大手の金融機関が、保有している国債を一斉に売り始めたということだと山口さんは分析します。
値下がりが必然だからです。

すると「市場に有り余っている」という理由で国債の値段が下がっていきます。国債の金利は固定ですから、国債の値段が下がるということは固定されていた利払いの金利は相対的に上がっていきます。つまり、「国債の値段が下がると金利があがる」ということにもなるのです。

日銀のシナリオは「金利を下げてインフレを起こす」でしたが、それを言った途端、先に金利が上がってしまったので、景気回復の動きがストップしてしまったのだそうです。
そこでアベノミクスへの疑念が生じたことも、株価大暴落の一因でした。

ざっとこういうお話だったのですが、山口先生、この理解であっていますでしょうか?


今朝のグッモニ特派員は仕事旅行社代表の田中翼さん。仕事旅行社では、その名の通り、「様々な仕事が体験できる旅行」ができるサービスを提供しています。
体験できる職種は60種類以上。「落語家」「飴細工職人」「盲導犬訓練師」「ブランディングディレクター」など、普段できないような仕事を体験するための旅行なのです。
お値段は業種によって様々ですが、1万円~4万円程度。小学生からお年寄りまで、月に200人ほどの方が参加しているのだそうです。これからもさまざまな職業が加わっていくようです。


エンタメ今のうちでは、神社・お寺が好きな人たちのための合コン、その名も「寺社コン」をご紹介しました。
IMG_0190.JPG

今朝お話ししてくださったのは寺社コン企画者の実践旅行研究家、堀内克彦さんです。
昔から活動されている「宿坊研究会」でお寺や神社好きの方々とお話しするうちに、「同じ趣味の人があんまりいない」という話題から始めようと思ったとか。
集まった方々は座禅や写経、祈祷を受けたりして懇親会へ。親睦を深めていくのだそうです。
参加条件は「独身」「真面目な出会いを意識している」「お寺・神社が好き」の3つの条件を満たした方。前回で100回目を迎え、30代中心で40人ほどの参加があったそうです。
なんと堀内さんご自身も寺社コンで出会った方と、今年2月にご結婚なさっているそうです。
寺社好きな方はご参加してみてはいかがでしょうか!?

寺社コンのHPはこちら


今回は特にですが、最近コメンテーターの記述が長くなってしまう傾向にあります。
しかしそれは、純粋に分かっていただきたいという気持ちからなのです。ちゃんと声に出して読んでくださいね!!!(爆)

明日もよろしくお願いします!!!

グッモニ 2013年5月30日

福井謙二グッモニ 第43回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。
どんよりとした空が広がっています。しかし雲間から薄日が差したりと晴れ間もまたございます。
「梅雨入りを宣言をするのは佳子さん(月~水天気アナ)か純子さん(木~金)か」と、水谷アナが言う気持ちも分かります。紫陽花の花言葉は「移り気、心変わり」。女心と同じくらい(?)梅雨の空も変わりやすいのでしょう。傘の持ち忘れ・置き忘れにはお気をつけ下さい。


水曜日のコメンテーターは「ノンフィクション作家に一番必要なものは"体力"」と仰るノンフィクション作家の森功さん。
IMG_0172.JPG

今日は「リコノミクスで失速する中国経済」ということで物申していただきました。
リコノミクスとは、中国の李克強(りこくきょう)首相による経済政策をアベノミクスにかけた言葉です。
およそ10年に渡って急成長を遂げた中国ですが、近頃では鈍化気味。そこで建て直しのために李克強首相が経済政策を打ち出しましたが、あまりうまくいかなかったのだそうです。

中国には隠れた不良債権があります。「シャドーバンキング」と呼ばれる、表のバランスシートには出ない銀行の隠れた融資。地方政府やその傘下企業へ不動産開発目的で貸付ける特別な融資のことです。
その額は日本円でおよそ242兆円。日本の国家予算の2倍を上回ります。もし現在の不動産バブルが崩壊してしまうと中国の経済は大打撃を受けてしまいますが、なんと今年7月には崩壊してしまうという説がささやかれているそうです。

日本は中国がメインの対外取引を他の国へと変えようとしているようですが、中国のバブル崩壊が7月なら、とても間に合うものではありません。
早急な対策が必要というお話でした。


今朝のグッモニ特派員は八王子織物工業組合・専務理事の岡本孝之さん。
実は八王子はネクタイの街。クールビズのあおりを受けて、最近、街をあげて繊維産業の盛り上げに取り組んでいるそうです。
今年は「クールビズ」に挑戦ということで、アクセサリーのような小さなネクタイの販売を開始しました。その名は「p-Tie」(ピータイ)。
ネクタイの生地も爽やかで軽いモノを使うなど進化を遂げているようです。


エンタメいまのうちでは、脱・メタボということで「自転車」について取り上げました。この時期、健康診断の結果が通知されて一喜一憂している方も多いのではないでしょうか?そんなあなたにおススメなのが自転車ダイエット!
お話ししてくれたのは自転車を始めて88キロから68キロへ減量を成功させた、グッモニ水曜日担当の構成作家・村上知行さん。
IMG_0174.JPG

普段運動しない方が突然走り始めると、膝にかかる負担が少なくありません。また必死に走っている姿を見られたくないとのことで自転車を選んだそうです(笑)
村上さんは、週に1回2時間・・・慣れてきたら週に2回と増やしていった結果、なんと2ヶ月で20キロの減量に成功しました。
この先の季節は特にそうですが、自転車に乗っていると風を受けているせいで気づかないことが多いですが大量の汗をかいています。これから自転車を始めようという方は、ぜひこまめな水分補給を心がけてください。


ネクタイを締めたサラリーマンが自転車で颯爽と街中を走る姿は、カッコいいですよね。
憧れる反面、その下に滝のように汗をかいていると考えると、ちょっとご遠慮こうむりたい気持ちも!!
皆様は自分に合ったダイエット方法を見つけてください。一番は「無理がないこと」ですよ。

明日もよろしくお願いします!!!

グッモニ 2013年5月29日

福井謙二グッモニ 第42回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。
今朝はカープのあるある話から始まりました。カープファンの方々は控えめながらも、いざカープが活躍した時や仲間を見つけた時の爆発力はピカイチ!
ジャイアンツ帽の中にいるカープ帽は自分を貫くまさに紅一点。野球帽を被る少年が少なくなる中、それでもカープの帽子を被る子供にはそりゃ声もかけたくなりますよね。


火曜日のコメンテーターはリスナーに「声がキムタクそっくり」と言われたグッモニ注目のジャーナリスト、藤吉雅春さん。
今日は『成長戦略』に物申していただきました。
国内の景気は中小企業が元気にならなければ良くなることはありません。
そこに目をつけたのは意外にも外務省。なんとODAを使って成長中の国を中小企業の優れた技術で支援しようという計画です。
外務省の幹部自らが地方を行脚して説明会を開催、早くもその成果が出てきているそうです。
例えば富山県の精米機メーカーはカンボジアの細長いインディカ米を精米できる精米機を作り上げ、ベトナムに進出した石川県のメーカーは、ガソリンスタンドの地下埋蔵式タンクや防火水槽の設計・施工をしました。
企業だけではなく自治体も進出しており、沖縄県の「宮古島方式」という水道が、環境に負荷をかけない方法でろ過浄水できるということで、南太平洋のサモア諸島で活躍しています。
また、内戦中だったアフリカのアンゴラで、通信アンテナを守り続けた日本人技術者が掴み取った信頼は、今まさに日本の新たな取引先の門戸を開こうとしています。
人口減少・少子高齢化で国内市場が縮小する将来の日本にとって、ODAによる中小零細企業の海外進出はまさに「真の成長戦略」だと、藤吉さんは考えています。


今朝のグッモニ特派員は日本を代表する左官職人の荒木富士男さん。荒木さんは左官業界初の「ものづくり日本大賞内閣総理大臣賞」を受賞しており、現在宇佐神宮の改修工事にも参加されています。「コツコツ仕事をしていれば、いつか良い事がある」と仰いました。
漆喰は空気中の二酸化炭素と結合して硬化するそうです。保温・保湿に優れ環境に優しく省エネにも貢献する「漆喰」の壁を、東日本大震災以降、見直そうという動きがあるそうです。
左官職人の人口はピーク時で22万人いたそうですが、今では7万人まで減っているのだとか。今後の後継者問題が危ぶまれますが、講習会には若い方が大勢集まってきているそうなので、これからも逞しい左官職人が生まれることでしょう。


エンタメいまのうちでは「おにぎり うまい顔選手権」をご紹介しました。
主催は石川県の農業法人、株式会社六星(ろくせい)。経営推進課の大上戸裕さんにお電話でお話ししていただきました。
コンテストの内容は「おにぎりを食べている様子」を写真に撮って応募すること。これは農業の大切さを楽しみながら知ってもらおうということで立ち上げられたプロジェクトなのだそうです。上位6名はHPにアップされ、1位には豪華商品が!!
これはグッモニもぜひ参加させていただきたい!果たして福井さんは勝ち抜くことが出来るのでしょうか!?

IMG_0171.JPG
と、いうわけで文化放送が誇る広報カメラマンの相原大輔さんを起用!
プロを使うなんて大人気ないですって!?知ったこっちゃないぜっ!!!!!!!!!!

IMG_0168.JPG
早速、相原カメラマンの(絶)妙な指示によって福井さんがおにぎりを食べます食べます食べます!
IMG_0170.JPG
途中から水谷アナまで口を出してきて、もうしっちゃかめっちゃかな感じに・・・(笑)

その後も撮影は続き・・・

ベストショットとして選出されたのがこちら!

福井謙二とおにぎりmin.JPG

我々は総力を結集して「おにぎり うまい顔選手権」1位を奪取いたします!!!!
皆様もうまい顔を撮って応募してみてはいかがでしょうか?
株式会社六星のHPはこちら(うまい顔選手権のページに飛びます)

色々と福井さんに無茶をさせております、この番組。
福井さんもおにぎりを頬張っているさなか「会社のことが浮かんだ・・・これでいいんだろうか俺は・・・」と一言・・・
もちろん今後も遠慮なく無茶振りしていく所存ですので、覚悟していただきましょう!!

明日もよろしくお願いします!!!

グッモニ 2013年5月28日

福井謙二グッモニ 第41回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。

先週末、『体脂肪計タニタの社員食堂』を観たという福井さん。
この映画には、水谷アナや野村アナ、吉田アナなど多くの文化放送アナが出演していますが、福井さんは寺島アナだけは発見できなかったそうです。皆様は見つけられましたでしょうか?


月曜日のコメンテーターは「クーリエ・ジャポン」編集長の冨倉由樹央さん。
政府が推進する「クール・ジャパン」に物申していただきました。
外国人観光客増加のために海外へ向けて日本をPRするという成長戦略の第2弾。しかし日本の魅力的な文化「B級グルメ」や「ポップカルチャー」などは昨今のネット社会の中、一般人の口コミなどであっという間に広まっていきます。ここに国が多額の税金を用いて宣伝する意味はあるのでしょうか?民間の力を使った方が安く効率も良いはず。
また、政府主導で観光PRをすると万国共通で「ダサくなる」のが一番の問題だとも仰います。
税金を使うために、万人受けするものを作ろうとしてしまい、結果面白くなくなってしまうという悪い流れに。
それにお金を使うよりは、外国人観光客に優しい日本を作ることにお金を使うべきだと仰います。
交通機関で丁寧な案内を用意する、外国のクレジットカードを使えるようにする等、
PRよりも先に外国人にとって「日本はいいね!」という国づくりをするべき、というお話でした。


今朝のグッモニ特派員は、富士山2000回登頂を目指す登山家の實川欣伸さん。
69歳の實川さんは、既に1400回も富士山に登っていらっしゃるそうです。
登るペースは1日2往復、多いときには4往復できるという衝撃のフットワークです。
「富士山を登ることは富士山の心をつかむこと。その心をつかむには、富士山に愛されること」と仰り、5合目まで登ればその日、富士山がどんな気持ちなのかが分かるそうです。なんと来年エベレストを登る予定なのだとか。富士山登頂2000回を前に倍以上の高さの山へ挑戦することは山男の証明だと仰います。


エンタメいまのうちでは職務質問のプロ
IMG_0157.JPG
元警察官の高橋和義さんにお越しいただきました。

高橋さんはかつて新宿歌舞伎町交番に勤務し、数々の修羅場を潜り抜けてきました。「見た目で人を判断してはいけない」とは言いますが、警察官はやはり見た目が怪しい人に質問をするようで、よく声をかけたそうです。
上手く追い詰めるには言葉遣いや態度も重要で、相手を褒めて乗せることすらあるそうです。
また不自然な点を見抜くことにも長けており、普段の何気ない癖にちょっと変化があるだけでも相手の嘘を見破ります。
IMG_0159.JPG
温厚な方ですが、目の鋭い輝きは別格です。
IMG_0161.JPG
また、OBとして職務質問指導をされたり、教本も書かれているそうです。(一般の方はご入手いただけません!)


さて各地で毎週のように運動会が行われています。
水谷アナはご自身のお子さんの運動会で感動で泣きっぱなしだったといいます。
福井さん宅の近所の小学校も運動会だそうですが、最近の小学校には入校証が必要なところが多いのだそうです。
運動会がどれだけ感動できるものかと気軽に見に行くことも出来ないようですねぇ。近所の方が見に来てくれない運動会には、昔のような盛り上がりはあるのでしょうか?
私なんか小学校の周りをウロウロしてたら確かに職務質問されそうですが・・・・・・平和な日本を願うばかりです。


明日もよろしくお願いします!!!

グッモニ 2013年5月27日

福井謙二グッモニ 第39回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。
今朝はなにやら顔色がすぐれないお二人・・・いえもう優れないとかそういうレベルではありません!!
しかし顔色が悪いにもかかわらず、朝から笑いの絶えないスタジオでした。一体何があったかというと・・・・・・?

木曜日のコメンテーターは立教大学経済学部教授の山口義行さん。
事業承継論ということで、社長が本当の社長になる瞬間についてお話していただきました。
社長とは、なると宣言してなれるものではありません。肩書きだけを貰っても、回りから認められなければ社長になることは出来ません。最近は跡継ぎが見つからずに消えていく中小企業も多いようです。山口さんは、そういった事業を受け継ぐまでのいろいろな経営者の苦労を学生たちに知ってもらおうと、授業でさまざまな具体例を取り上げています。


今朝のグッモニ特派員は宮城県石巻市役所総務課に勤務されている野村裕さん。
野村さんは弁護士ですが、東日本大震災の発生以降、「復興のために何か力になれないだろうか」と考え、被災地の自治体支援で弁護士を派遣する日本弁護士連合会の公募に手を上げました。そして今月1日に、連合会の推薦を受けて石巻市の職員になられたそうです。
法制企画官という野村さんのために作られた役職で、法的課題に取り組むということです。復興のために戦う法律のプロのお話でした。


エンタメいまのうちでは「ゾンビ」について取り上げました。
朝から顔色が悪かった二人。そう、二人ともゾンビになっていたのです!!!!!!!!!!!!

・・・といいますのも、ゾンビメイクでゾンビになる「ゾンビ化」。月に一度六本木で行われているゾンビイベントがサラリーマンやOLの間で大人気!ということで、本日はイベント主催のパフォーマンス集団「ゾンビーナ」から
IMG_0135.JPG
ゾンビーナ2号のナオミさんにお越しいただきました。
IMG_0118.JPG
本物のゾンビ(?)は喋ってはいけないということで、喋れないナオミさんに代わり、噛まれたばかりで新人ならぬ新ゾンビになりたての福井さんに通訳していただきました。
IMG_0123.JPG
ゾンビになる魅力はなんといっても「ストレス発散」、これに尽きるそうです。
俗世のしがらみから開放され、何も考えず自分を解放して無邪気に遊びまわる。人間だった頃に出来なかったことも、ゾンビなら許される!!!そんなゾンビ熱に感染した方々の集団イベントがゾンビイベントなのです!

IMG_0127.JPG

ゾンビウォークの図
しかしゾンビとはいえ大人です。最低限のマナーとルールを守り迷惑をかけない、一般人は襲わない、という決め事はあるようですので、もしもゾンビを見てもご安心ください。

IMG_0137.JPG
むしろ皆様も一度ゾンビを体験してみてはいかがでしょうか!!(!?)

ゾンビーナのHPはこちら

顔色悪く、心は明るく!俗世のしがらみから開放された今日のグッモニ。
IMG_0107.JPG
ビジュアル的に変化することが多い木曜日は、コメンテーターの山口さんが一番お疲れなのではないでしょうか(笑)
和尚カジュアル・ふんどし・ゾンビと未体験を次々とこなしていく福井さん。ゾンビの次は一体何になるのでしょうか!?今後もお楽しみに!!


明日もよろしくお願いします!!

グッモニ 2013年5月23日

福井謙二グッモニ 第38回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです!
昨日、福井さんは健康診断を受けてきたそうです。
血液検査の際、隣で注射に脅える同僚の方を見て「俺はなんて男らしい奴なんだ」と思ったそうです。
一人だと怖いことでも、先んじる人が大げさなくらいのリアクションを取っていると意外と冷静でいられるものですよね。「この人の代わりに自分がしっかりしなくちゃ!」という精神なのかもしれませんね。転じて「みんなでやれば怖くない」ということなのでしょうか?


水曜日のコメンテーターはノンフィクション作家の森功さん。
『福井県から見えた日本のエネルギー戦略』ということで、福井県での取材の成果をお話いただきました。
福井県は廃止の決まっている「ふげん」を除き14基の原発があり、「原発銀座」とも呼ばれています。原発のおかげで潤っていたこの地域は、原発の停止により、現在は地域を支えてきた産業が干上がり、街も閑散としているそうです。
そこで「液化天然ガス(LNG)設備」による火力発電を導入しようという動き始め、すでにロシアとのLNGビジネスの根回しが、国に先駆けて行われているということです。
原発はこの先どんどんなくなっていくと予想されている森さん。福井県は今後の日本を考える上で、貴重なモデルケースになるというお話でした。


今朝のグッモニ特派員は神奈川県内にある脳出血・脳梗塞・脳卒中のリハビリ専門病院に勤める歯科医の歯科医の牛丸為稔さん。
患者の方は入れ歯に問題のある方が多いとのこと。また、もともと歯に問題があった方が脳の病気を発症されると、その後リハビリをしようにも食事もままならなくなることがあるとか。皆様もお口の健康にはお気をつけ下さい。


エンタメいまのうちでは「ケン坊、手芸男子になるの巻!」と題しまして、昨今のハンドメイドブームに乗り、福井さんにもプチデコレーションに挑戦していただきました!
IMG_0073.JPG
お越しいただいたのは日本のハンドメイドを支える「世界のホビー材料・雑貨のユザワヤ」のユザワヤ芸術学院から岡部美奈枝さん。今回用意した真っ白なYシャツをデコレーションする素材をたくさん持ってきていただきました。

IMG_0080.JPG
福井さんが選んだのはイニシャルである「K.F」の文字と星型のスタッズ(鋲)。「熱!」や「痛!」など気合の声を上げながら苦戦しながらもYシャツをデコレーションしていきます。

IMG_0081.JPG
コーナーが終わってからも岡部先生が細かく手直ししてくださり、素敵なデコレーションシャツが出来上がりました。

IMG_0084.JPG
皆様も身近なものをデコレーションしてみてはいかがでしょうか?


さてこの前の放送で「ソックタッチ」の話題がありましたが、なんと株式会社白元の方が放送を聴いてくださっていたそうで、 ソックタッチを贈ってくださいました。
2ヶ月に1回あるというフジテレビアナウンス室の室会。今日はデコレーションシャツにソックタッチで完璧ですね福井さん!!
IMG_0085.JPG
(フジテレビをバックに撮ったのですが屋外との明暗の差で飛んでしまいました!すみません!)

明日もよろしくお願いします!!!

グッモニ 2013年5月22日

福井謙二グッモニ 第37回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。

先週「ボクシングで好きな女性の前でKO勝ち」するのは男のロマン、という話で盛り上がりましたね。"男のロマン"というのはよく耳にする言葉ですが、"女のロマン"というのは無いのでしょうか?
放送の中では男性=夢見がち、女性=現実的という事でしたが、夢を持つ女性もいるのでは?
今日は山口百恵さんのデビューから40年だそうです。山口百恵さんのようなアイドルになることは、女性の夢、女性のロマンではないのでしょうか?
・・・・・・書いてて違和感を覚えるくらいなので、おそらく違うのでしょう(笑)男性と女性のロマンの差は何なのでしょうね?

さて火曜日のコメンテーターはグッモニ注目のジャーナリスト、藤吉雅春さん。「そもそも橋下人気はなんだったのか?!」と題して物申していただきました。
昨年1月、大阪で「民主党政権を倒す」と宣言した橋下徹さんに中央の政党と政治家はみんなすり寄っていきましたが、今回の「従軍慰安婦」「風俗活用」の発言以降、一斉に距離を置き始めています。目先の人気だけを追いかけ、橋下さんの本質を見極めようとしなかった政治家たちに猛省を促す内容でした。

今朝の特派員は「商習慣検討ワーキングチーム事務局」の石川友博さん。日本国内でかなりの量にのぼる「賞味期限前に廃棄される食品」。これを『食品ロス』というのですが、食品ロスを少しでも減らそうと活動しているのが商習慣検討ワーキングチーム事務局なのだそうです。
例えば賞味期限が十分に残っていながらも、メーカーから小売業に渡る前に定期を超えると廃棄されてしまうというケース。長い間続けられてきた商習慣なので一朝一夕で変えられるものではありませんが、それらを見直す実証実験が行われているのだとか。
賞味期限に厳しい事は日本の衛生管理のしっかりした部分ではありますが、また「もったいない」という精神も日本特有のものです。見直していきたいところですね。


エンタメいまのうちでは、「富士見」スポットについて取り上げました。世界遺産になることがほぼ確実視される富士山。
条件さえよければ関東各地からでもその美しい雄姿を見ることが出来ます。

IMG_0066.JPG
今朝お越しいただいたのは富士山観察歴30年以上、筑波大学付属高校の先生である田代博さん。
地理の先生ということもあり、富士山が見える直線上のスポットはしっかり押さえていらっしゃいます。世界遺産登録の報道の日は生徒に「おめでとうございます」と言われたのだとか(笑)

IMG_0067.JPG
都心部の路上からでも見える「路上富士」。バックミラーやカーブミラーから見える「ミラー富士」。世田谷成城富士見橋のフレーム越しに見える「トンネル富士」など見方によって名称があるようです。しかし一番の富士見スポットはなんと「自宅」なのだそうです!そんなこと仰られたって、先生の家に行けないじゃないですか!!ヽ(`Д´)ノ

IMG_0069.JPG
5月26日お台場東京カルチャーカルチャーにて、富士山の最遠望の地を割り出した地図ソフト「カシミール3D」をテーマにしたトークショーがございます。そこで田代先生も「富士見研究家」としてご出演されるので、会いたいという方は是非どうぞ!

今日、福井さんは健康診断なのだそうです。どうやら昨日のブログで書いた「グ~ッモニ」でネタを奪ってしまったようで・・・。申し訳ありませんけど自重しませんよ!!
世の中のみんなが親父ギャグ力を競いあい、高めあえば、きっと粋な世界ができることでしょう!・・・・・・?

明日もよろしくお願いします!!!

グッモニ 2013年5月21日

福井謙二グッモニ 第36回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。
生憎の雨の週始めですが元気に行きましょう!
ところで福井さんは大の広島カープファンですが、その他の球団の大ファンがスタッフやコメンテーターの中にいて、前日の試合でどちらかが勝利してしまった場合、翌日の現場は・・・・・・怖いですね!!
直前の試合でSoftbankが勝利した今朝は、福井さんがSoftbankの大ファンである冨倉さんのご機嫌を取っていました。(笑)


そんな月曜日のコメンテーターは「クーリエ・ジャポン」編集長の冨倉由樹央さん。波紋が広がる橋下徹氏の発言について物申す!ということでアメリカに異例の非難をされた発言について、アメリカの歴史背景を交えてお話ししていただきました。
アメリカは売春に対して非常に厳しい国です。キリスト教国家ですので、基本的に売春は違法。実態はさておき、理念としては性風俗というものをを認めることはありません。
橋下氏の「本音で話す」スタンスがここでは完全に裏目に出てしまったということです。政治家として「必要悪」を認めるかのような発言をしてはいけない、というお話でした。


今朝のグッモニ特派員は福島県古殿町の「やまかみ山菜研究会」会長の矢内正昭さん。福島原発事故で収穫した全ての山菜が出荷停止という厳しい状況を乗り越え、再び山菜の収穫・出荷をするそうです。
面積の8割が森林だという古殿町、農業を営むアイディアとして山菜収穫が上がったそうです。しかし森林が放射線を浴びてしまいどうしようもなくなってしまいます。そこに当事会長だった岡部さんがひまわりを植えようと言いました。放射線を軽減するのかと思ったらそうではなく、家族や友人、古殿町や福島に笑顔を取り戻すことで復興を図ったと言います。その結果笑顔が戻り、復興の第一歩になったということでした。
なんと分とく山の野崎総料理長と同級生だという矢内さん。 シェフの注文にも応えられる質を持つやまかみ研究会の山菜は、また食べることができるようになりそうです。


エンタメいまのうちでは競馬場の話題を取り上げました。お話しは競馬場に通って30数年、この番組の作家でもある橋克弘さん。今朝は"日本一広い"府中の東京競馬場をご紹介しました。
新緑の芝生の上にレジャーシートでピクニック気分。子どもが遊べる遊具・アトラクションも数多くあり、馬や馬車にも乗ることが出来ます。競馬に興味が無い方も軽い気分で遊びに行けます。
もちろん競馬も大人気。ダービー時は10万人もの来場があるそうです。食事処も充実しており、高級なものから大衆食堂まで。一通り遊び場の揃ったアミューズメント施設のようになっているということです。
皆様も馬と遊びに行ってみてはいかがでしょうか?

フジテレビでは健康診断週間だそうで、福井さんは明日診断を受けるのだそうです。
健康診断といえば前日の夜9時から断食というのが恒例行事ですが、不規則な生活時間で少し厳しい、そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか。
グッモニは朝7時~9時までの生番組ですが、その準備のために放送開始の数時間前にはスタジオに入っています。そんな活動時間を経てからの生放送は、実はとてもお腹が空くのです!お腹の音が鳴るのです!!
明日の放送は、グ~ッモニになりそうですね(笑)

明日もよろしくお願いします!!!

グッモニ 2013年5月20日

福井謙二グッモニ 第35回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。
毎週金曜日はカレーの日!!海上自衛隊は曜日感覚を失わないように金曜日はカレーというシステムがあるそうですね。
福井さんは地球最後の日に食べたい物という問いに「女房のカレー」と答えたところ、女子アナにたいそう好評だったそうです。カレーは記憶や思い出に残る料理ということなのでしょうか、単なる食べ物とは一線を画した役割がありそうです。
ところでカレーの話をするとどうして食べたくなるんでしょうね??じゅるり・・・

金曜日のコメンテーターは慶應義塾大学 政策・メディア研究科 客員教授の夏野剛さん。
日本初の宇宙インフラ事業に物申していただきました。軍事利用を目的に開発されてきた宇宙インフラに対して、平和利用を掲げる日本のブランド戦略は良い動きだと仰います。
日本の宇宙開発の技術は実は悪くないのですが、人材や構想力が無いということです。日本が宇宙事業に力を入れるにはまず「ビジョン」を掲げなければなりません。たとえば宇宙エレベーターのような高い技術を必要とするもの。ここに日本の技術を注げば経済成長にもつながるということです。


今朝のグッモニ特派員は、70年近い歴史と伝統を誇る中央大学応援団の史上二人目の女性応援団長・本城亜利架さん。
ニュージーランドやオーストラリアで育ち、帰国後はインターナショナルスクールで学んだという本城さん。応援団にはほぼ毎回出席し、応援団長を推薦で任されるほどに。
ONとOFFの切り替えでメリハリのある指導を行うことを団長として大切にしており、実行しているそうです。応援団という男社会の中、紅一点で団長を務めるということは、そこで生き抜く強い力があるからなのです。


エンタメ今のうちでは「ピザアクロバット」をご紹介しました。
ピザアクロバットとは、簡単に言うとピザの生地を回すことです。しかしただ回すだけでなく、音楽に合わせたり技を決めたりとパフォーマンスとして魅せるピザ作りのこと。

IMG_0037.JPG
お越しくださったのはピザアクロバットの世界チャンピオンの赤荻一也さん。
自らを「チャラい」と仰る赤荻さんですが、なかなかどうして、そのアクロバット技術と「みんなに喜んで欲しい」というピザ職人としての意思はまさにチャンピオンにふさわしいものでした。

IMG_0042.JPG
IMG_0043.JPG

早速披露していただいたピザアクロバットにスタジオ騒然、何が起きたのか分からないといった様子。


IMG_0052.JPG
福井さんもピザ回しにチャレンジしましたが、
IMG_0060.JPG
手に絡まってしまいます。
その難しさはまさに職人級。自由自在にピザを操るには相当な練習がいるようです。

実は赤荻さんはピザ作りの技術も世界に認められ、イタリアの伝統あるスクールで世界で二人目の「マスター」称号を手に入れたピザ職人でもあります。
IMG_0061.JPG
味もパフォーマンスも世界チャンピオン!是非、埼玉県庁内のKOBATON Cafeへ、赤荻さんに会いに行ってみてください!!

REDJAPANのHPはこちら
(KOBATONCafeはサイト右のバナー)

さてメールコーナーやエンディングでもカレーの話が続きました。
各家庭で違うカレーは、例え同じレシピでも作る人によって大きく変わってくるものです。誰かと別れることは、カレーと別れることなのです。カレーが食べられる時間を大切にしたいものですね。
ピザとカレーの話題でお腹が減る朝でしたね。金曜日なのでカレーを食べに行きましょう!そして休日には赤荻さんのピザ!

来週もよろしくお願いします!!!

グッモニ 2013年5月17日

福井謙二グッモニ 第34回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。
最近グッモニを聴いてくださっている方が増えているようで、中には福井さんに声をかけてくださる方も。(ありがとうございます!)福井さんもラジオ人へと順調に変身しているようですね。
しかしキワドイ事を言う時に度々出現していた「ケン坊」が、最近出る機会を失ってきているとのこと・・・。いつかケン坊メインで喋ってもらいましょう!

木曜日のコメンテーターは立教大学経済学部教授の山口義行さん。後継者がいないために潰れてしまう中小企業が多いことから、企業を存続させるためには何が必要かというお話をしていただきました。
「伝統を守る」という考えで仕事をしていては衰退する一方、引き継いだ仕事の意味を問い直して創造的に変革していかなければならないというお話でした。
伝統は守るものではなく「活かす」ものだということです。


今朝の特派員はアイスホッケー女子日本代表チーム「スマイルジャパン」の中心選手、久保英恵さん。
長野オリンピック以来16年ぶりのオリンピック出場が決まり、練習にも力が入っているようです。久保さん自身、既に引退していたのですが、なでしこジャパンのW杯初優勝を見て現役に復帰したそうです。今でも働きながら練習に通い、今月末には北海道苫小牧で合宿があるそうです。カナダやアメリカに負けないよう、頑張ってメダルを目指すということでした。今後もグッモニで応援していきます!


エンタメいまのうちでは「セガレ・セガール」を運営する株式会社地元カンパニーから、
IMG_0020.JPG
八百屋さんのセガレ近藤貴馬さん

IMG_0021.JPG
牧場のセガール神宮司亜沙美さんにお越しいただきました。

「セガレ・セガール」とは都会で暮らす「実家が農家」の息子・娘のこと。
セガレ(倅)・セガール(倅Girl)と名付けて、実家の農作物をPRする活動をしています。
IMG_0029.JPG
お二方とも実家を想っての活動ということで、親世代の福井さんが思わず涙ぐんでしまうような理念をお話しいただきました。

IMG_0033.JPG
お持ちいただいたお酒も「おやじなかせ」。ツボをよく分かっていらっしゃるようです(笑)
奇しくもコメンテーターの山口さんが仰っていた「伝統は守るものではなく活かすもの」というお話に沿った活動をなさっています。「セガレ・セガール」の活動を聞いて、「日本はあと50年は大丈夫だ」と福井さんも頷きます。

IMG_0030.JPG
皆様も農家の倅のマーケットを訪れてみてはいかがでしょうか?
セガレ・セガールのHPはこちら


年だから知らないこと、若いから知らないこと。この二つが被るものはあるのでしょうか?たくさんありそうな気もしますが、中々思いつかないものです。
あれば教えてくださいね!

明日も宜しくお願いします!!

グッモニ 2013年5月16日

福井謙二グッモニ 第33回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。
沖縄は梅雨に入ったそうです。昨日は真夏日を迎えた地域もあるのだとか。
季節と気温の変化が激しくなってきましたね。
新人研修の日々を送る福井さんは、頭の8割でダジャレを考えているのだとか。
親父ギャグが咄嗟に思いつく人は頭の回転が早いと言いますよね?福井さんの下で研修している新人アナにはぜひ見習っていただきたい部分ではあります(?)


水曜日のコメンテーターはノンフィクション作家の森功さん。永田町でささやかれている衆参ダブル選挙の噂に物申していただきました。夏の参議院選挙にあわせて衆議院を解散し、ダブル選挙で自民党が圧勝を目論んでいるとの話があるようです。衆参両院で2/3を超えると、一党独裁政権にもなり兼ねないと警鐘を鳴らす森さん。今後の政治の動きに注目です。


今朝のグッモニ特派員は、過去に裁判員を務めたことがある田口正義さん。裁判員に選ばれたときの心境などをお話ししていただきました。「貴重な経験をしまい込むのは、本人にとっても社会にとっても不利益」と語り、裁判員経験者の有志で「Lay Judge Community Club」を発足し、経験者同士の交流や未経験者に経験を話す場を設けているそうです。裁判員をするにあたって大事なことは、正しく知ることだというお話でした。


エンタメ今のうちでは、「マイナー魚」を紹介いたしました。電話で出演してくださったのは食一(しょくいち)代表の田中敦士さん。
見た目や漁の不安定さから市場に出回らないマイナーな魚。その見た目に反して実はかなりの美味なのだとか。一般的な魚と比べ、インパクトや味で差別化ができることから、地域振興や飲食店の盛り上げに一役買っているのだそうです。
6月からはインターネット販売も開始予定ということで、関東・東北の方も食べられるようになるそうです。皆様もいかがでしょうか?

明日もよろしくお願いします!!

グッモニ 2013年5月15日

福井謙二グッモニ 第32回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。
新人教育で度重なる訓辞に、日常会話まで訓辞のようになってしまう福井さんが本日もお届けいたしました。

火曜日のコメンテーターはグッモニ注目のジャーナリスト藤吉雅春さん。
民主党の公開大反省会に物申していただきました。民主党の失敗例にどんな組織や職場にも共通する教訓を見出そうということで、「効率化を目指した結果、逆に非効率になった」「汚れ役を引き受けてくれる人がいない」等、強い組織を作っていくためのポイントをお話いただきました。


今朝のグッモニ特派員は、経済評論家の杉村富生さん。株高に沸く兜町周辺の様子について伺いしました。
オンライン証券のサーバーがパンクしたり、株式講演会が椅子も資料も人手も足りないほどの盛り上がりを見せているそうです。
一般にはまだまだ波及していませんが、証券業界では早くもアベノミクスの効果が出ているようです。


エンタメいまのうちでは、大人にも大人気「レゴブロック」について特集しました。
IMG_9998.JPG
お越しくださったのは「レゴランド・ディスカバリー・センター(LDC)東京」の広報、松尾さん。
IMG_0001.JPG
LDCはレゴをテーマにしたアミューズメントパークですが、月に一回「大人のレゴ教室」を開催しており、世界に10人しかいないレゴの達人「マスタービルダー」にレゴのノウハウを教えていただけるそうです。

IMG_0012.JPG
今日は簡単なレゴブロック6Pセットを持ってきていただき、福井さんと水谷アナにも作っていただきました。
このセットで出来るのは「アヒル」だそうですが・・・・・・
IMG_0004.JPG

IMG_0013.JPG
夢見るバク 作.水谷加奈


IMG_0014.JPG
高級カーペットに乗った蛇 作.福井謙二

そしておそらくセットの意図であろうこちら

IMG_0015.JPG
普通のアヒル 作.齋藤D


IMG_0017.JPG
レゴブロックは遊び方無限大!正解は無いそうなので、自由な発想が勝利を生むのです!

IMG_0009.JPG
皆様もレゴを習ってみてはいかがでしょうか?
レゴランド・ディスカバリー・センター東京のHPはこちら

子供の頃に覚えたものは、大人になっても忘れないものですね。方言しかり映画作品しかり。
大人になって違う文化と触れ合ったとき、それが今の自分を作っていたことを思い出すのです。しんみり(´ _ `)

明日もよろしくお願いします!!

グッモニ 2013年5月14日

福井謙二グッモニ 第31回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。
昨日は母の日でしたね。母親に何かを贈られたという方も多いのではないでしょうか?
「母さん助けて詐欺」なんて新名称も決まりましたね。何歳になっても、頼れるのは母親ということなのでしょうか。


月曜日のコメンテーターは「クーリエ・ジャポン」編集長の冨倉由樹央さん。
拡散するヘイトスピーチについて物申していただきました。過激な表現で繰り返される個人や集団を攻撃する憎悪表現。
日本ではこのような問題への対策は準備されていませんでしたが、ヨーロッパでは少しのヘイトスピーチでも罰せられるといいます。日本も、「やられたからやり返す」といったスタンスのままでは他の先進国の理解を得られない、というお話でした。


今日のグッモニ特派員は「桃浦かき生産者合同会社」代表の大山勝幸さん。
東日本大震災で打撃を受けた桃浦地区などを水産業復興特区としてかきの養殖を本格化されるそうです。
これまで、漁をする権利は各地の漁協が一手に握ってきましたが、復興特区法ではこのしばりをなくし、地元の漁師らによる法人も漁業権を持てるようになったそうです。漁協との調整などの課題はありますが、これから復興に向けて頑張っていくというお話でした。


エンタメいまのうちは、福井さんが「生涯で一番泣いた」という幻の映画「父ちゃんのポーが聞こえる」を水谷アナの語りで再現するという企画。
ひとつひとつの場面を思い出しながらの語りで、感極まって言葉に詰まる事も何度かありました。
福井さんもすまし顔で聞いていたのですが、水谷さんの感涙につられてもらい泣きをしてしまったようです。
笑っていいのか泣いたらいいのか、もう滅茶苦茶でした(笑)
リスナーのみなさんの反応も賛否両論。
途中途中で入る汽笛に、「泣いた」という人もいれば、爆笑してコーヒーを吹き出したという方も!?
「父ちゃんのポーが聞こえる」。機会がありましたら皆様もご覧下さいませ。


最近めっきり涙もろくなったという福井さん、人間は経験を積み重ねるほど何にでも泣けるようになるのだとか?
番組の締めで鳴った汽笛のように、皆様の思い出もお聞かせください!

明日もよろしくお願いします!!

グッモニ 2013年5月13日

福井謙二グッモニ 第30回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。番組も30回目。
運動会にビアガーデン。この時期の週末はお酒が進みますね。
新歓や親睦会などもこの時期でしょうか、飲み会情報などもメールしてください!!

金曜日のコメンテーターは慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 客員教授の夏野剛さん。
薬のネット販売について物申していただきました。
一般大衆薬でも薬剤師の対面販売が義務付けられているものがありますが、ネット販売を始めるとその仕組みが否定されてしまうということで、問題になっているそうです。加えてネット販売に伴う薬剤師の人員や、既存の薬局への影響など課題は多いようです。過去の取り決めを見直せない象徴的な事案なのだと夏野さんは言います。


今日グッモニ特派員になってくださったのは、建具屋さんになって34年。川口のカッチャンさんです。
モデルルームや大手の家具メーカーの進出が多くなり、町場の工具店が厳しい状況にあると言います。
職人系の職業の方にアベノミクスの影響が届くのはまだまだ先になりそうです。
それだけでなく、昔先輩に教わったことや今の若い職人のお話。便利になってきた道具のお話もしていただきました。町場の職人ならではのお話しでした。


エンタメいまのうちでは、店内に猛禽類がいる喫茶店「鷹匠茶屋」をご紹介しました。
犬や猫と入店できるお店は今では当たり前ですが、ここはなんと猛禽類を連れて入れるのだそうです。それだけではなく、鷹匠茶屋では猛禽類を購入することもできるのだそうです。更に初めての方にもアドバイスをしてくれたり、アフターケアまでしてくださるとの事です。
見に行くもよし、連れて行くのもよし。三鷹にある「鷹匠茶屋」を訪れてみてはいかがでしょうか?

鷹匠茶屋のHPはこちら

跣足袋(はだしたび)とは、そのまま外を歩けるように底を厚く作った足袋なのだそうです。運動会で履くほど足にしっくり来るものなのでしょうか?今度試してみたいと思います。
公開生放送の話も少し出ましたね。この番組が公開生放送をする日は来るのでしょうか!?平日の朝なのに!!(笑)

来週もよろしくお願いします!!

グッモニ 2013年5月10日

福井謙二グッモニ 第29回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。
日の出がだいぶ早まってきましたね。
福井さんは研修を終えた新入社員の方々に本日訓辞を垂れるそうで、その内容を考えるのに苦労しているようです。新人は新人で一発芸を考えなければならないようですし、お互いに大変なんですね!

木曜日のコメンテーターは立教大学経済学部教授の山口義行さん。
昨今のネットや嫌韓デモなどで目につく「ヘイトスピーチ」に関して物申していただきました。匿名で書き込まれた差別的なコメントであふれるネット社会の言論状況は、名を名乗ることを良しとし、匿名を恥とする日本の文化に反していると言います。また政治家も変に煽ったり、品格を傷つけることの無い様に己を律しなければならないというお話でした。


グッモニ特派員は、川口市で印刷ショップを経営していらっしゃる、ふみちんさん。
印刷業から見ると景気が上がっている・・・と感じることは無く、むしろ下がっているということです。チラシの印刷量の増減で景気の昇降を感じることが出来るそうです。チラシが減ったのは焼肉店、多くなっているのは太陽光発電に関するものなのだそうです。
印刷業界ではアベノミクス効果はどこ吹く風、という状況のようです。


エンタメいまのうちでは最近モテモテの男性自衛官について特集しました。

IMG_9988.JPG
お越しいただいたのは雑誌『MAMOR(マモル)』の編集長・高久裕さん。

IMG_9987.JPG
『MAMOR』は「一般の方に向けた自衛隊の公式マガジン」だそうで、自衛隊や自衛官の方々のユニークな情報が載っている雑誌です。その中でも異彩を放つコーナーが『マモルの婚活』。結婚相手として独身自衛官のプロフィールを載せ、花嫁候補を公募する人気企画。
しかしやはりキーワードは"年収"なんでしょうか!?

IMG_9992.JPG
皆様も自衛官の方と婚活!!してみてはいかがでしょうか?

さて福井流の男のロマンを語った今日のグッモニ。皆様の「ロマン」とは何でしょうか?
ぜひ教えてくださいね!
明日もよろしくお願いします!!!

グッモニ 2013年5月 9日

福井謙二グッモニ 第28回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。
ゴールデンウィークの余韻はふっきれましたでしょうか?五月病は、ゴールデンウィークの後にやってくると言います。
オープニングで福井さんが言っていた「人は完全に憧れながら不完全を好む」という言葉を胸に頑張っていきましょう!(意味は少し違いますが・・・)

水曜日のコメンテーターはノンフィクション作家の森功さん。
来月行われる東京都議会選挙に関連して最近の日本維新の会の動きについてお話いただきました。


グッモニ特派員は格闘技ライターのせり しゅんやさん。今ボクシング界で話題になっている、ロンドンオリンピック・ミドル級金メダリストの村田諒太選手について伺いました。先日プロテストに合格し、世界で戦っていく村田選手と彼を取り巻く環境について、最新情報も交えながらお話ししていただきました。


エンタメいまのうちでは国産ギターを紹介いたしました。
IMG_9982.JPG
お越しいただいたのは、島村楽器の成澤さんと神山さん。

IMG_9979.JPG
国産のギター3本を、違いの分かる男・福井さんに弾き語っていただきました。

IMG_9980.JPG
ご紹介したのはK. Yairi、モーリス、HISTORYの3本。これを機に大人のギター生活、始めてみてはいかがでしょうか!?

島村楽器のHPはこちら


さて福井さんがいよいよ楽器を手に取りました。今後の番組での展開が楽しみです。
福井さんへのリクエスト、無茶ぶりなどございましたらぜひメールをお送りください!!

明日もよろしくお願いします!

グッモニ 2013年5月 8日

福井謙二グッモニ 第27回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。
ゴールデンウィークが明けましたね。連休明けで気だるい方も、ごろごろしてばかりで体力が落ちてしまった方も、
まだ休みの方も!?グッモニを一緒に聴いて頑張りましょう!!

火曜日のコメンテーターはグッモニ注目のジャーナリスト、藤吉雅春さん。
話題の「女性手帳」に物申していただきました。「女性手帳」を配るよりも性教育をきちんと行うなどの姿勢が大切というお話でした。少子化は女性だけの問題ではないという指摘には納得です。


今日のグッモニ特派員はM2 aquarium代表の黒岩慎一さん。相次ぐ品種改良で急速に進化を遂げた観賞用メダカについてのお話をしていただきました。品種の違うオスとメスをかけ合わせることで、新種のメダカを自分の手で生み出すことができるそうです。珍しい固体なら100万円の値が付くのだとか・・・?皆様も新種のメダカの名付け親になれるかもしれません!?


エンタメいまのうちでは、「カープルール」という、"本物のカープファンなら知っておきたい50のルール"を掲載した本をご紹介。

IMG_9966.JPG
お越しいただいたのはこの本の編集者・中経出版の荒上和人さん。
ルール6「1996年のスタメンを思い出すとワクワクする」
ルール8「関東のカープファンは、地元・広島以上に熱い」
等々カープファンのルールを綴っています。
IMG_9969.JPG

IMG_9970.JPG
この番組を聴き初めてから、ファンじゃないけどカープの試合が気になるようになったそこのあなた!これを読んで一気にカープファンですよ!!
IMG_9973.JPG


さて小物の持ち方で盛り上がった今日のグッモニ。懐中電灯は日本とアメリカで持ち方に差があるようです。ちなみにアメリカではホッチキスも逆手に持つそうですよ。
皆様も何か文化による持ち方の違いなどあればメール下さい!

明日もよろしくお願いします!!

グッモニ 2013年5月 7日

福井謙二グッモニ 第26回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。
GWも最終日ですね。有意義な休日は過ごせましたか?
テレビは長嶋さんと松井さんの国民栄誉賞一色でしたね。始球式後の試合でカープは負けてしまいましたが、福井さん曰く「カープは空気を読むチームなんだ」ということです。


月曜日のコメンテーターは「クーリエ・ジャポン」編集長の冨倉由樹央さん。
富士山の世界遺産登録について各国の世界遺産事情を交えながらお話していただきました。
エベレストではいま「登山渋滞」、「廃棄物」などの問題が起きているそうです。簡単に登れないエベレストですらそうなってしまうのに、富士山ではどうなってしまうのでしょうか?世界では意外なことに登録を辞退した地域もあるなど貴重なお話を伺えました。


グッモニ特派員は「ニッポンお風呂元気プロジェクト」の山崎理事長でした。全国の銭湯や温泉が日本一を競う「お風呂甲子園」についてお話をしていただきました。第二回となる今回はエントリー数も増えて、前回の優勝温泉も危ういかもしれない、とのことでした。公共浴場をよく利用される方は、注目してみてはいかがでしょうか?


エンタメいまのうちでは、「第1回広島音楽祭!!」ということで福井さんの出身地広島と関係があるアーティストの曲を、
福井さんのジモトークと共にお届けしました。これを聞けば広島フリークになれる!?
欲しい広島出身アーティストが居ましたら、メールをお願いします!第2回もいずれ・・・!!


エンディングはセミ情報で盛り上がったグッモニ。一足早く季節の訪れを感じるものがありましたら、教えてくださいね。
・・・実はセミではなくオケラという情報も

連休明けですが、明日もよろしく頑張っていきましょう!!

グッモニ 2013年5月 6日

福井謙二グッモニ 第25回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。
大型連休の後半が始まりましたね。中3日休みを取れなかった方も、今日から4連休は日ごろの疲れを癒してください。
休みじゃないよ!という方はグッモニと一緒に頑張りましょう!!!

金曜日のコメンテーターは慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 客員教授の夏野剛さん。
保育所経営への株式会社の参入や、ゆとり教育世代の子どもたちについてお話をしていただきました。
日本の未来を長い目で見て、子供の教育・成長を良い方向へ持っていくことが大切なのだそうです。


今日のグッモニ特派員は江戸東京・伝統野菜研究会の大竹道茂さん。
東京の伝統野菜「江戸東京野菜」についてお話をしていただきました。練馬大根をはじめ30種類もの江戸東京野菜があるそうです。大量生産に向かないため流通にも乗りづらい野菜ですが、とても美味しいということです。
これから旬を迎えるナスやキュウリ、ミョウガなど食してみてはいかがでしょうか?


エンタメいまのうちは番組初の持ち込み企画「笑顔でから天」!
アナウンサーのロッカーから出てきた2着の道着。それはグッモニの天気予報でもお馴染み伊藤佳子アナと鈴木純子アナのものでした。

早速スタジオに登場した道着の二人。
IMG_9947.JPG

空手と天気予報。それは未知のケミストリーでした。

IMG_9948.JPG
繰り出される技(予報)の数々!

IMG_9950.JPG
福井さんは言葉を失い、水谷アナは椅子から転げ落ちるほどの威力!!
IMG_9951.JPG

IMG_9954.JPG
程よい硬さの発泡スチロール板もまっぷたつ!!!

IMG_9953.JPG
着地点は~~~~~~無しっ!!!!

今日ばかりはノーコメントでお願いしまーーーーーーーーーーーす!!!!!


ところがどっこい、皆様からは大反響をいただきました!!
これから応援していただければ定期コーナーに・・・!?スポンサーが付けばレギュラーコーナーに・・・!?!?
二人は普通のお天気アナに戻れるのでしょうか!?!?!?

来週もグッモニを刮目、もとい刮耳せよ!!押忍!!!

グッモニ 2013年5月 3日

福井謙二グッモニ 第24回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。
さて今日はオープニングからなにやら"股間"がキーワード・・・朝からこんなんでいいのでしょうか!?


木曜日のコメンテーターは立教大学経済学部教授の山口義行さん。
憲法論議は多面的に見るべし!ということで、憲法9条・96条の改正についての論議は時間をかけて
「どこが良く、どこが悪い」ということを多面的に見なければならないとお話いただきました。
日本にしか出来ない方法で日本にしか出来ない国際貢献を考えるべきだというお話には、
リスナーのみなさんからも賛同のメールを多数いただきました。


今日のグッモニ特派員は子ども服製造業「小倉メリヤス製造所」の小倉大輔さん。
上海に工場を持ち、2週間前に上海へ出張されたばかりということで、中国に関する情報を伺いました。
第2次産業のイメージが強い中国ですが、オシャレな店が増えサービス業に就きたいという方が増えているそうです。
鳥インフルエンザや大気汚染の問題も地域ごとに違うというお話でした。
現地を知る方ならではのリアルな情報、ありがとうございました。


エンタメいまのうちでは「SHAREFUN」をご紹介いたしました。

IMG_9931.JPG
クールビズは股間から!ということで有限会社プラスチャーミング代表にして日本ふんどし協会会長の中川ケイジさんをお招きしました。

IMG_9934.JPG
今朝は福井さんも水谷アナも褌を締めて生放送!もちろん中川さんも、そして番組の齋藤ディレクターも褌一丁で登場しました。
あまりに開放し切った姿にスタジオも騒然(笑)
締め付けから開放されたい!という方は是非お試しあれ!

SHAREFUNのHPはこちら


「くにまるジャパン」や「吉田照美 飛べ!サルバドール」でも紹介されていた褌。
文化放送社員全員が褌になる日も近いのでしょうか!?
それにしても股間!股間!と連呼し過ぎたかもしれません!?大型連休ということでお許しください!!!
明日もよろしくお願いします!!!!!

グッモニ 2013年5月 2日

福井謙二グッモニ 第23回

皆様こんにちは、福井謙二グッモニです。
なんと福井さんは1981年にノーベル化学賞を受賞していらっしゃったんですね!!
・・・・・・福井謙「一」さんですけどね!
皆様にも、似た名前の有名人はいらっしゃいますか?


水曜日のコメンテーターはノンフィクション作家の森功さん。
IMG_9920.JPG
10年前、すでに脱原発の動きがあったにもかかわらず、ある大物政治家によって潰されたとのこと。
この他、ボーイング787の運行再開問題についてもお話いただきました。


今日の特派員は株式会社ドリームリンク代表取締役の村上雅彦さん。
新橋で営業している「復興支援酒場」についてのお話を伺いました。
メニューは安めの値段設定ということですので、皆様も訪れてみてはいかがでしょうか。


エンタメいまのうちでは、ゴールデンウィークにオススメできる本をご紹介しました。
IMG_9922.JPG
担当はグッモニの誇る読書家、首藤淳哉です。今日紹介した本は
・『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』 村上春樹 (文藝春秋)
・『一路』 浅田次郎 (中央公論新社)
・『ローマ法王に米を食べさせた男』 高野誠鮮 (講談社)
の3冊です。
IMG_9925.JPG
ゴールデンウィークに旅行をしない方は、本を読んで旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか?


明日はゴールデンウィーク期間中、最後の平日です。
明日もよろしくお願いします!!

グッモニ 2013年5月 1日
↑トップへ戻る