第10回放送後レポート(2019.06.09)2019/06/10 12:00

リスナーの皆さんと一緒に、「楽しいことを創っていく」をテーマに、
本渡楓さんと楠木ともりさんが、FUN'S PROJECTを活用しながら、
クリエイティブの面白さを研究していくラジオ型ラボ「FUN'S PROJECT LAB」

第10回放送もお聴きいただき、ありがとうございました!


2ケタ突入となったこの番組ですが、パーソナリティーのおふたりは
全然実感がない様子。
どっちゃんは4回くらいなイメージ。きっちゃんは6回くらいなイメージだったんですって。
番組を聴いていると、とても10回しかやってないふたりの
コンビネーションではないんですけどね。
相性ばっちりのふたりのおしゃべりに、これからも期待ですね!




 *


 *


 *




さてさて、ロボから伝えられた今回の研究テーマは、

『今日はロックの日!ロックな行動を研究せよ!』


放送日、6月9日、語呂合わせで、
ロックな行動を研究しました!


どっちゃんはロックには縁遠く、髪型がロックっぽい......?
くらいなロック度。
一方きっちゃんはキャラソンがロック曲が多かったりと、
今回の企画に期待が持てそう!!


さて、まずBOXから引いた、研究するお題は、
『好きな人を呼び出して告白するロックな場所』!!

学校の掃除道具入れとか、落書きだらけのトンネルとか、
色々アイディアが出ましたが、
「火葬場で、俺と死ぬまでいてくれ と告白する」が
一番ロックだという結論に!


続いてのお題は『梅雨で憂鬱な中、ロックな人のテンションの上げ方』

きっちゃん、「雨を全部よける」という回答。
それはどっちかというと、中二病では......。
どっちゃんは、事務所会長の発言を拝借して、
「♪ハッピバースデー梅〜雨〜 全世界、おめでとう!」
という回答をしたりしていましたが、
「水たまりだけ踏んで歩く!」が、ロックな行動となりました!


そして、最後のお題は、
「雨が降った日のロックな過ごし方」

「200万のエレキギターを雨の中かき鳴らす!」、
「大量のスクラッチを身体に貼り付けて、フリーけずけず」、
という、ロックというか奇行というか......、

ロックというより不思議なアイディアが目立つ、今回の研究でした!



 *


 *


 *



そしてここからは、番組コーナーをお届け!


まずは、「Colorful Gallery」

ふたりにイラストを描いていただくコーナーですが、
今回のお題は、ラジオネーム: えこーずさんほか、
数名に提案いただいた「タイムマシン」

ラボの設定的に、これは必ず開発しているはず!
完璧なマシンを作り上げて、博士を妹の元へもういちど......!


▼まずは、きっちゃんの作品
0609きっちゃん.jpg
新概念を作りたい!と意気込んで描いたタイムマシン。
砂時計型のマシンに足を突っ込んで、坂の上から転がすと、
逆側から飛び出る頃には好きな時間に行ける、らしい。
一回使用するごとに、身長が2ミリ伸びるという、メリット(?)も。




▼続いて、どっちゃんの作品
0609どっちゃん.jpg10年に一度だけ咲く、森の奥にある不思議なお花だそうで、
満月の夜の光とともに花粉を浴びると、時をワープできるそうです。
タイミングが合わないと使用できないという不自由さも、
またタイムマシンっぽさがあっていいですね。





続いては...... 「『な』のコーナー」

初回で発したワード『グの犬』、『ブのソース』みたいな、
一部の表現を頭文字とモノだけで表現したメールを
ふたりが謎解きしながら紹介していくコーナーです!

紹介したメールを簡単に紹介すると

(ラジオネーム:にっぴー)
・『"た"の日"ご"の週間で"ど"の者たちに祝われる機会が少ない。
 できれば"み"の年齢の前に"け"の結びをしたい』

(ラジオネーム:明日もいい一日を)
・『とにかく人形が苦手。"キュ"の真っ裸人形"リ"の人形"ひ"の人形など、
 本当に怖い』


といった感じでした。
お便りは、funs@joqr.netまで送ってくださいね!!



 *


 *


 *




ということで、ロックについて研究したり、
不思議なタイムマシンが生まれたりした10回目の放送でした!



放送翌週の木曜日には「FUN'S PROJECT COLLEGE」にて、
研究日誌と題した、アフタートークの動画を配信していますので、
こちらもお楽しみに!
(「FUN'S PROJECT」会員は誰でも視聴可能です ※会員登録無料)

10B.jpgオリジナルタイムマシンのイラストとパシャり!!


 *


 *
 *



次回の放送は、6/16(日) 22:30〜 です!



■メールアドレス: funs@joqr.net
■Twitter: @FUNS_LAB (推奨ハッシュタグ #funslab)

© Nippon Cultural Broadcasting Inc.