20時台『健康学科』
講師は、栄養士で食事カウンセラーの笠井 奈津子さん。
今回の笠井さんのテーマは、
「実は逆効果!? 間違いだらけのダイエットの常識」
日常生活で"これはダイエットにいい"と思って実践していること、
実は、メタボや老化の原因になっているかもしれません。
間違いだらけなダイエットの注意点をお聴きしました!
●間違ったダイエットの常識その1「ヘルシー志向なのにメタボ!?」
⇒その例として「シリアル」。
栄養バランス的には魅力的ですが、ダイエット目的で取り入れているのなら、
シリアルは糖質が多く、カロリーも低いわけではないので、
1食分の量をしっかりと守るようにしましょう。
●間違ったダイエットの常識その2「食事制限によるダイエットの落とし穴」
⇒極端な食事制限による変化は、「痩せ」ではなく「やつれた」印象になり、
肌のハリがなくなって、見た目の老化を加速させてしまう。
老け顔の原因になるシワやたるみ予防に有効な"抗酸化物質"も取り入れよう。
<笠井さんからひとこと>
毎日、いいなと思う食材を足していくといいですね!
講義をお聴きいただき、ありがとうございました!
笠井さんの講義を復習したいという方は、
『ダイヤモンド・オンラインの連載「男の食育」』も、ご覧ください。
21時台『経済・ビジネス学科』
講師は、マーケティング戦略アドバイザーの永井孝尚さん。
今回の永井さんのテーマは
「価値を生み出すビジネスは、社会貢献である」
今シーズン、永井さんから教わってきたのは、
「いかに価値を生み出すか?」ということでした。
最終講義は、その総まとめ。ビジネスが社会貢献になるとは、
いったいどういうことなのか、ご紹介いただきました!
●価値を生み出すビジネスは「三方良し」!
⇒「売り手良し」「買い手良し 」「世間良し」の三つの「良し」。
売り手と買い手がともに満足し、また社会貢献もできるのが
よい商売であるということ。近江商人の心得。
●「マーケティングの神様」とも言われているフィリップ・コトラー。
【マーケティング1.0】は「この商品を売ろう」という製品中心の考え方。
【マーケティング2.0】は「消費者を満足させよう」という考え方。
【マーケティング3.0】は「世の中をよくしよう」という考え方。
●「企業の事業」と「社会貢献」は、本来同じものであり、
顧客に対して価値を提供しているのであれば、広い意味でそのこと自体が社会貢献。
社会に貢献し、価値の対価を求めることは何らおかしいことではない。
<永井さんからひとこと>
これまでの講義から、マーケティングの観点から
「自分は社会貢献の役に立っている」という事を考えるキッカケになれば幸いです!
永井孝尚さんのご著書、
『そうだ、星を売ろう 「売れない時代」の新しいビジネスモデル』は、
KADOKAWA(中経出版)から4月14日に発売予定です。
※今回の講義の様子は、
オトナカレッジの「聴く図書館」で聞くことが出来ます!
⇒聴く図書館URL(http://www.joqr.co.jp/college-pod/)
<砂山アナからひとこと>
半年間、オトナカレッジをお聴きいただきありがとうございました!
この「オトナカレッジ」について、永井さんの言葉を借りるならば、
「学びたい事のキッカケを作って日本を良い国に!」
それがこの番組の社会貢献です。
さて、私は4月からフィギュアスケートに専念致します!
では、また!!
【本日のプレイリスト】
М1. Still I'm in love with you / 角松敏生
М2. Best Friend / Kiroro
М3. 蕾 / コブクロ
М4. 桜色舞うころ / 中島美嘉
М5. How deep is your love / Bee Gees
【明日のオトナカレッジは?】
文化放送は野球中継の為、本日が最終回となります。
今シーズンもお聴きいただきありがとうございました!
ネット局でお聴きのみなさまは、
21時から砂山アナによる「総まとめスペシャル」をお送りします。