20時台『教養学科』
講師は、舞台演出家で
桜美林大学芸術文化学群非常勤講の倉迫康史さん。
今回の倉迫さんのテーマは、
「廃校で再び学ぶ」
2000年代に入ってから、今までの廃校の数はなんと6000校!
⇒取り壊すには莫大の資金がかかる上、避難所としての役割、地元住民の感情からなかなか現実的ではありません。
そのため、体育施設、宿泊施設、起業支援、カフェなどに変えて運営されることが多いですが、廃校活用で大切なことは「地元住民との公共性」。
住民の気持ちを無視した立て替えや利用は受け入れてもらえず、いかに地域課題を見つけ出し解決に役に立てるかどうかが成功のカギになります。
<倉迫さんからひとこと>
大人になってから学校に来るとわくわくする方が多いようです。(特に屋上が人気!)
初心に戻るのか学習意欲も高まると思うので、近くに廃校がありましたらぜひワークショップなどに参加してみてはいかがでしょうか。
オビナビ ~小尾渚沙のPRナビ~
文化放送アナウンサーの小尾渚沙が、
広報の世界で活躍する女性から話をお聞きします!
今回のお相手は(株)サンリオエンターテイメント サンリオピューロランド営業部の城後きららさんでした。
21時台『経済・ビジネス学科』
講師は、日経ビジネスアソシエ編集長の泉恵理子さん。
今回の泉さんのテーマは
「来年こそ身につけたい、お金の哲学と節約術」
現在、発売中の日経ビジネスアソシエ1月号で特集している
「年代別 貯蓄ゼロから始める 3000万円作る方法」からお金の哲学を伝授。
取り上げたのは、SBIホールディングス社長の北尾吉孝さんの考え方です。
<北尾さんのお金の哲学3ヶ条>
1.他人と比較しない
2.お金はキレイに使う
3.利他を考えたお金の使い方を
この哲学に基づいたお金の使い方について「金銭感覚を磨くより、人間を磨くことが重要」という意外な回答が。そのために私利私欲に走ることなく、誰かの役に立つ仕事をすることが自分を成長させ、結果的にチャンスやお金も引き寄せます。
⇒「善の循環を常に意識すること」が大切です。
<泉さんからひとこと>
来年から運動をする目標を立てていたのですが、骨折をして出鼻をくじかれました...。
また新しい目標を練り直します。来年はいい年にしたいな!
今夜の参考書は「日経ビジネスアソシエ1月号」。http://www.nikkeibp.co.jp/associe/
※今回の講義の様子は、
オトナカレッジの「聴く図書館」で聞くことが出来ます!
⇒聴く図書館URL
http://www.joqr.co.jp/college-pod/
【本日のプレイリスト】
М1. ALWAYS / D-51
М2. M / プリンセス・プリンセス
М3. No.1 / 西野カナ
М4. おつかれさまの国 / 斉藤和義
М5. 心の愛 / スティーヴィー・ワンダー
◆番組では、メール・FAXをお待ちしています。
メールは「college@joqr.net」、FAX「03-5403-1151」
お送り頂いた方の中から抽選で、
「番組ロゴ入り学習文具5点セット」を
3名様にプレゼントします!
【元日のオトナカレッジは?】
大晦日は特別番組のため、お休みです。
航空・旅行アナリストの鳥海高太朗さん。
テーマは「2016年の旅行業界はこうなる!」
次回も是非お聞きください!
20時台『教養学科』
水曜日の講師は、
舞台演出家で桜美林大学芸術文化学群非常勤講師の倉迫康史さん。
テーマは「廃校で再び学ぶ」
少子化により、全国各地で増える廃校が今どのように活用されているのか
教えていただきます。
20時台のメールテーマ
あなたなら廃校になった学校をどのように活用したいですか?
アイデアをお送りください。
21時台『経済・ビジネス学科』
講師は、日経ビジネスアソシエ編集長の泉恵理子さん。
テーマは「来年こそ身につけたい、お金の哲学と節約術」
現在、好評発売中の「日経ビジネスアソシエ1月号」の特集
「年代別 貯蓄ゼロから始める 3000万円作る方法」から
お金にまつわる哲学と節約術を学びます。
21時台のメールテーマ
あなたのお金の哲学や節約術を教えてください。
ぜひ、番組を聞いて、メール・FAXをお送りください。
アドレスは「college@joqr.net」、
FAX番号は「03‐5403‐1151」まで。
お送り頂いた方の中から抽選で、
「番組ロゴ入り学習文具5点セット」を
抽選で3名様にプレゼントします!
20時台『マネー学科』
講師は、月刊マネー誌「ダイヤモンドZAi」編集長の神門学さん。
今回の神門さんのテーマは、
「お金が貯まる人生設計の立て方!」
お金に対しての意識で間違っているケースがある!?
×「退職金があれば老後はなんとかなる」
⇒高齢夫婦の家計は平均月6万円の赤字。20年暮らせば補填額だけで1500万円!
×「贅沢は浪費、とにかく貯金第一!」
⇒定年後に経験なしで株に手を出して失敗する場合も。お金をつかうスキルを磨くことも大切。
さらに講義では、<男性・女性/独身・既婚/専業主婦・兼業主婦>それぞれの立場によって生まれる人生設計のリスクを解説。
「マイホームは早く買うべき?」「子どもへの教育費はかけすぎ注意?」など、陥りやすいポイントをしぼって説明していただきました。
<神門さんからひとこと>
年末に何をやるかを決めて、年始から動き出しましょう。気づいたら2016年の年末になっているかもしれません。とにかく早く始めることが大切です。
今夜の参考書は「ダイヤモンドZAi 2月号」(ダイヤモンド社)です。
21時台『経済・ビジネス学科』
講師は、明治大学 政治経済学部 准教授の飯田泰之さん。
今回の飯田さんのテーマは
「飯田泰之プレゼンツ2015年重大ニュース」
2015年の「経済ニュース」でTOP5を紹介!
第5位『イイね!北陸新幹線開通』
⇒金沢の主要観光地来場者数は軒並み増加。しかし、逆に人材が流出しやすいリスクや観光業以外の利益をいかに生み出すかなど今後の問題も山積み。
第4位『新幹線・靖国そしてドローン』
⇒日本のセキュリティに対する不安が浮き彫りに。日本の安心安全を今一度しっかりと考えるべき。
第3位『誰を信用して良いのやら...VW・杭打ちデータ偽装問題』
⇒ブランドの不祥事による信頼の崩壊。VWはドイツ製品へもダメージを与え、結果的に経済にまで影響した。
第2位『大山鳴動してネズミ一匹のギリシャ危機』
⇒ギリシャの債務危機の教訓は「財政はゆっくり再建しないといけない」。
第1位『もうやめちゃえば?消費増税』
⇒急ぎ過ぎた財政再建は危険なのに、増税ありきで話が進んでいるのはおかしい。軽減税率も具体的な話が出た途端、複雑で不評。
<飯田さんからひとこと>
悲観的なことをいうのは簡単ですが、その中でもどこに希望があるかを見つけて、拾って、広げていく...そういう考え方を日本経済だけではなく、自分の仕事や生活でもやるといいと思いますよ。
※今回の講義の様子は、
オトナカレッジの「聴く図書館」で聞くことが出来ます!
⇒聴く図書館URL(http://www.joqr.co.jp/college-pod/)
【本日のプレイリスト】
М1. ありがとう / いきものがかり
М2. One more time,One more chance / 山崎まさよし
М3. PIECE OF MY WISH / 今井美樹
М4. ボクノート / スキマスイッチ
М5. セット・オン・ユー / ジョージ・ハリスン
◆番組では、メール・FAXをお待ちしています。
メールは「college@joqr.net」、FAX「03-5403-1151」
お送り頂いた方の中から抽選で、
「番組ロゴ入り学習文具5点セット」を
3名様にプレゼントします!
【明日のオトナカレッジは?】
20時台は「教養学科」。
講師は、桜美林大学芸術文化学群非常勤講師の倉迫康史さん。
テーマは「廃校で再び学ぶ」
21時台は「経済・ビジネス学科」。
講師は、日経ビジネスアソシエ編集長の泉恵理子さん。
テーマは「来年こそ身につけたい、お金の哲学と節約術」
明日も是非お聞きください!
20時台『マネー学科』
火曜日の講師は、月刊マネー誌「ダイヤモンドZAi」編集長の神門学さん。
▼テーマは「お金が貯まる人生設計の立て方!」
来年に向けたスペシャル講義。
お金に対する考え方を学んで、貯まる人生設計を立てましょう!
20時台のメールテーマ
「あなたの2015年マネー反省会」
今年1年のお金について「ここがダメだった」と思うことを
教えてください!
21時台『経済・ビジネス学科』
講師は、明治大学政治経済学部准教授の飯田泰之さん。
▼テーマは「飯田泰之プレゼンツ2015年重大ニュース」
飯田さんの2015年最後の講義は、ニュースの大総括!
世間をにぎわせた、あんなニュースやこんなニュースをスバッと一刀両断!
21時台のメールテーマ
「あなたが選ぶ2015年重大ニュースを教えてください」
ぜひ、番組を聞いて、メール・FAXをお送りください。
アドレスは「college@joqr.net」、
FAX番号は「03‐5403‐1151」まで。
お送り頂いた方の中から抽選で、
「番組ロゴ入り学習文具5点セット」を
抽選で3名様にプレゼントします!
今日は『月イチ スペシャル「小幡流・経済ニュースの読み解き方!」』
講師は、慶應義塾大学ビジネススクール准教授の小幡績さん。
今回の小幡さんは、2015年の世界経済を
「アメリカ」「EU」「中国」「日本」の4つに分けて総括しつつ、
2016年はどうなるのか、恒例の『小幡節』で解説いただきました!
アメリカ ⇒ 世界経済の中心であり、今後も順調。
EU ⇒ ギリシャ問題は徐々に回復。それより、難民問題の方が重大。
中国 ⇒ 量的ではなく、質的なブランドを生産する事が出来るかどうか?
日本 ⇒ アベノミクス、これまでは100点。これからは0点。
これからの経済成長を望むなら長期で実力を底上げしないと。
<小幡さんからひとこと>
クリスマスプレゼントは『鬼デニム』!(※22オンス!)
【本日のプレイリスト】
М1. エレクトロ・ワールド / Perfume
М2. クリスマスなんて大嫌い!!なんちゃって / クレイジーケンバンド
М3. 光 / 宇多田ヒカル
М4. ding-dong / TOKIO
М5. Do They Know Its Christmas / Band Aid
◆番組では、メール・FAXをお待ちしています。
メールは「college@joqr.net」、FAX「03-5403-1151」
お送り頂いた方の中から抽選で、
「番組ロゴ入り学習文具5点セット」を
抽選で3名様にプレゼントします!
【来週のオトナカレッジは?】
12月29日(火曜日)のオトナカレッジ、
20時台『ダイヤモンドZAi』編集長の神門学さん。
テーマは『お金が貯まる人生設計の立て方』
21時台 明治大学 政治経済学部 准教授の飯田泰之さん、
テーマは『飯田泰之プレゼンツ2015年重大ニュース』。
来週もお楽しみに!!
本日は『オトナカレッジ』は、
慶應義塾大学ビジネススクール准教授・小幡績さんの2時間スペシャル!
テーマは「小幡流・経済ニュースの読み解き方!」
2015年の世界経済を
「アメリカ」「EU」「中国」「日本」の4つに分けて総括しつつ、
2016年はどうなるのか、じっくり講義していただきます。
本日のメールテーマ
あなたが今、気になっている経済ニュースについて知りたいこと、
分からないことをお寄せください。
後ほど、小幡さんがバッチリ解説して下さいます。
ぜひ、番組を聞いて、メール・FAXをお送りください。
アドレスは「college@joqr.net」、
FAX番号は「03‐5403‐1151」まで。
お送り頂いた方の中から抽選で、
「番組ロゴ入り学習文具5点セット」を
抽選で3名様にプレゼントします!
20時台『健康学科』
講師は、精神科医の水島広子さん。
今回の水島さんのテーマは、
「女同士って疲れる?『女子の人間関係』対処法」
女性の人間関係は男性よりも複雑と思われがち・・・
⇒どんな男性に選ばれるかによって立場が左右されるから。
女性の人間関係でありがちな「嫉妬」や「陰口」など疲れる要素を「女」と呼ぶ。
この息苦しいこころの傷を癒すには?
1.「女」をバカにしない。
刺激するとさらに苦しい思いをしてしまう。
2、自分自身の「女度」を下げる
イヤな気持ちになるものは見ないという選択肢が大切。
心のシャッターを閉めるといい。
<水島さんからひとこと>
今日は、女性の「女」についてお話しましたが、全員の女性が面倒なわけではないので、ぜひ癒しあってお互いいい気持ちで過ごせるといいなと思います。
今夜の参考書は水島広子さんの著書「整理整頓 女子の人間関係」です。
オビナビ ~小尾渚沙のPRナビ~
文化放送アナウンサーの小尾渚沙が、
広報の世界で活躍する女性から話をお聞きします!
今回のお相手はシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルの富永早織さんでした。
21時台『経済・ビジネス学科』
講師は、マーケティング戦略アドバイザーの永井孝尚さん。
今回の永井さんのテーマは
「【ものづくりニッポン】はこれから何を作ればいいのか?」
大量生産・大量消費の時代は「いいものを作れば売れた」。
しかし、現在はそれだけでは不十分。では、なにが必要なのか?
⇒それは、「顧客づくり」をプラスすること!
例として挙げたのは、アメリカのカメラブランド「GoPro」。
これは、サーフィンなど、経験している人の視点で写真が撮れる小型カメラで、「経験を共有したい」というお客様が飛びつきました。
こうやって新しい顧客を作ることで新しい価値が生まれ、ヒット商品へと繋がるのです。
<永井さんからひとこと>
今の延長ではなく、新しいことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
※今回の講義の様子は、
オトナカレッジの「聴く図書館」で聞くことが出来ます!
⇒聴く図書館URL(http://www.joqr.co.jp/college-pod/)
【本日のプレイリスト】
М1. ママがサンタにキスをした / ジャクソン・ファイブ
М2. クリスマスソング / back number
М3. ぼくはサンタクロース / FUNKY MONKEY BABYS
М4. クリスマス タイム / ZARD
М5. メリークリスマス ハッピーホリデー / イン・シンク
◆番組では、メール・FAXをお待ちしています。
メールは「college@joqr.net」、FAX「03-5403-1151」
お送り頂いた方の中から抽選で、
「番組ロゴ入り学習文具5点セット」を
3名様にプレゼントします!
【明日のオトナカレッジは?】
2時間スペシャル!!
テーマ「小幡流・経済ニュースの読み解き方」
20時台『健康学科』
木曜日の講師は、精神科医の水島広子さん。
テーマは「女同士って疲れる?『女子の人間関係』対処法」
女性特有の人間関係のトラブルの解決法、
"面倒な女"とのつきあい方を学びましょう!
20時台のメールテーマ
職場や家庭での「女性との人間関係」についての
トラブルやお悩みはありますか?
21時台『経済・ビジネス学科』
講師は、マーケティング戦略アドバイザーの永井孝尚さん。
テーマは
「【ものづくりニッポン】はこれから何を作ればいいのか?」
日本のお家芸と「ものづくり」。
しかし、永井さん曰く「いいものを作れば、必ず売れる」時代は終わった」!?
では、これからは具体的に何を作ればいいのでしょうか?
21時台のメールテーマ
ヒット商品がなぜ売れているのか、みんなで考えましょう!
今売れている具体的な商品と、あなたが考える「売れている理由」を
教えてください。
ぜひ、番組を聞いて、メール・FAXをお送りください。
アドレスは「college@joqr.net」、
FAX番号は「03‐5403‐1151」まで。
お送り頂いた方の中から抽選で、
「番組ロゴ入り学習文具5点セット」を
抽選で3名様にプレゼントします!
20時台『マネー学科』
講師は、月刊マネー誌「ダイヤモンドZAi」編集長の神門学さん。
今回の神門さんのテーマは、
「ゆく株くる株~2015年の株をふりかえる!」
2015年の株の動きを神門さんが総括!
今年上がった株は、「インバウンド需要やアジアの消費拡大を取り込んだ企業」。
逆に、下がった株は、「2014年に調子がよかった半導体関連」。
⇒儲かったかどうかは、チャイナショック時(8月中旬から9月末)の下落局面で買えたかどうか。
さらに大きなニュースとして「郵政3社上場」をピックアップ!
新規参入株を見るときの注意点や、公募で買うことができなかった方のための裏ワザなど、郵政3社の評価を教えていただきました。
<神門さんからひとこと>
株の教訓がよくわかった1年。「株は安いときに買って、高いときは買わない」。
チャイナショック時に買えばよかったと後悔した方は、来年こそは下がった時に買いましょう!
今夜の参考書は「ダイヤモンドZAi 2月号」(ダイヤモンド社)です。
21時台『経済・ビジネス学科』
講師は、明治大学 政治経済学部 准教授の飯田泰之さん。
今回の飯田さんのテーマは
「日本経済を基礎から考えよう!」
<経済統計の読み方>
⇒「名目GDP」は、GDPの金額そのまま。
⇒「実質GDP」は、GDPの金額に物価の影響を引いたもの。
現在、経済成長率は「GDP(国内総生産)」で考えられていますが、最近は「GNI(国民総所得)」が注目されています。
その理由は、日本のメインの利益が「貿易より、海外投資の割合の方が増加した」ため。
GDPは国内の売り上げなので、海外投資による利益はカウントされず、正確な経済成長率とはズレが生じる可能性も。
今後、「日本はこれから何で稼ぐのか」を考慮して、経常収支(海外での稼ぎを示す数値)を見ていくことが大切といえます。
<飯田さんからひとこと>
今日は大学の講義みたいになってしまいましたが、やはり「GDPはなんなのか?」「名目GDPと実質GDPの違いはなんなのか?」は経済ニュースを見るには必要な知識だと思います。
年明けからはいよいよマクロ編です!
※今回の講義の様子は、
オトナカレッジの「聴く図書館」で聞くことが出来ます!
⇒聴く図書館URL(http://www.joqr.co.jp/college-pod/)
【本日のプレイリスト】
М1. クリスマス / JUDY AND MARY
М2. いつかのメリークリスマス / B'z
М3. 恋人はサンタクロース / 松任谷由実
М4. 冬のある日の唄 / GreeeeN
М5. ワンダフル・クリスマス・タイム / ポール・マッカートニー
◆番組では、メール・FAXをお待ちしています。
メールは「college@joqr.net」、FAX「03-5403-1151」
お送り頂いた方の中から抽選で、
「番組ロゴ入り学習文具5点セット」を
3名様にプレゼントします!
【明日のオトナカレッジは?】
明日は、「田原総一朗オフレコ」のため、「オトナカレッジ」はお休みです。
20時台『マネー学科』
火曜日の講師は、月刊マネー誌「ダイヤモンドZAi」編集長の神門学さん。
▼テーマは「ゆく株くる株〜2015年の株をふりかえる!」
2015年をマネーで振り返る!
来年儲けるために、しっかりと総括しておきましょう!
20時台のメールテーマ
「あなたの2015年マネー総決算」
21時台『経済・ビジネス学科』
講師は、明治大学政治経済学部准教授の飯田泰之さん。
▼テーマは「日本経済を基礎から考えよう!」
経済成長率といえばGDP。
では、名目と実質は何が違うんでしょう?
今回は、日本経済の基礎の基礎を教えていただきます!
21時台のメールテーマ
「日本経済に関する素朴な疑問を大募集!」
ぜひ、番組を聞いて、メール・FAXをお送りください。
アドレスは「college@joqr.net」、
FAX番号は「03‐5403‐1151」まで。
お送り頂いた方の中から抽選で、
「番組ロゴ入り学習文具5点セット」を
抽選で3名様にプレゼントします!
20時台『世界史学科』
講師は、駿台予備学校 世界史科講師の茂木誠さん。
今回の茂木さんのテーマは、
「世界史で学ぶ中東問題~シリア、イラクの内戦はなぜ終わらないのか?」
イラクでは、イラク戦争の後も混乱が続き、「イスラム国」が勢力を拡大。
シリアでは、「アラブの春」の後、内戦が起こり、
欧米やロシアが空爆を続けています。
いったい、シリアやイラクの内戦は何が原因で、なぜ終わらないのか、
中東の歴史とともに読み解いていただきました。
◆揉める原因になっているのは...「サイクス・ピコ協定」。
⇒ 根本的な原因は、第一次世界大戦後に
イギリスとフランスの間で結ばれた協定で民族や宗派を無視して
人工的な国境を引いてしまった。
◆ISは何と戦っているのか?
⇒ 『サイクス・ピコ協定』を認めず、
カリフ(イスラムの最高指導者)に導かれた
理想国家を建設することが目的。
<茂木さんからひとこと>
今起こっている中東の紛争の大まかな見取り図をご紹介しましたが、
そもそも「イスラムって何?」という質問を持たれている人も多いと思います。
それに関しては元日の放送でお話ししますし、
『ニュースの"なぜ?"は世界史に学べ 日本人が知らない100の疑問』にも書いてありますので興味のある方は本を読んでみてください!
◆駿台予備学校 世界史科講師 茂木さんの著書
「世界史で学べ!地政学」(祥伝社)は好評発売中です。
◆茂木誠さんのブログ【もぎせかブログ館】
⇒ http://mogiseka.at.webry.info/
◆茂木さんの新刊は・・・
「ニュースの"なぜ?"は世界史に学べ 日本人が知らない100の疑問」(SB新書)です。
◆茂木さんの記事が掲載されている
『新潮45 2016年1月号』は現在発売中です。
21時台『経済・ビジネス学科』
講師は、マーケティングライターの牛窪恵さん。
今回の牛窪さんのテーマは、
「今年のクリスマスは「おうち」を「そと」に「アウトソーシング」!?」
クリスマスまであと1週間!今年のクリスマスのヒットビジネスは、
「おうち」を「そと」に「アウトソーシング」することだそうです。
いったい、どういうことなのか?
このヒットビジネスの理由をお話いただきました!
◆なぜ、今年のクリスマスはアウトソーシングがヒットするのか?
⇒ 今年2015年は、「働く女性」の重要性が叫ばれ、
今まで以上に忙しくなる女性も増えた。
⇒ 「おうち」のことを「家族」でだけ演出するより、
「外部のプロ」にお願いしたほうが盛り上がるし、頼れるし失敗しない。
<牛窪さんからひとこと>
今回はクリスマスをアウトソーシングで...というお話でしたが、
実は年末年始の里帰りをしたくない、してほしくないという方が多いんです。
なので『ホテルで過ごそうプラン』などあれば、
利用者も多いのではないかと思っています。
こうなると、イベント毎にアウトソーシング。
そんなビジネスチャンスがあるのではないかと思っています。
※今回の講義の様子は、
オトナカレッジの「聴く図書館」で聞くことが出来ます!
⇒聴く図書館URL(http://www.joqr.co.jp/college-pod/)
【本日のプレイリスト】
М1. すてきなホリデイ / 竹内まりや
М2. Sally / 秦基博
М3. メリクリ / BoA
М4. チキンライス / 浜田雅功と槇原敬之
М5. クリスマス・タイム / ブライアン・アダムス
【来週のオトナカレッジは?】
20時台の講師は、月刊マネー誌『ダイヤモンドZAi』編集長の神門学さん。
テーマは「ゆく株くる株〜2015年の株をふりかえる」
21時台の講師は、明治大学 政治経済学部 准教授の飯田泰之さん。
テーマは「日本経済を基礎から考える」
◆番組では、メール・FAXをお待ちしています。
メールは「college@joqr.net」、FAX「03-5403-1151」
お送り頂いた方の中から抽選で、
「番組ロゴ入り学習文具5点セット」を
3名様にプレゼントします!
メールは「college@joqr.net」、FAX「03-5403-1151」です!
来週も是非、お聞きください!
オトナカレッジ スペシャルウィーク最終日!
20時台『世界史学科』
金曜日の講師は、駿台予備学校世界史科講師の茂木誠さん。
テーマは「世界史で学ぶ中東問題
~シリア、イラクの内戦はなぜ終わらないのか?」
イラクでは、イラク戦争でサダム・フセイン大統領が殺害された後も
混乱が続き、「イスラム国」が勢力を拡大。
シリアでは、「アラブの春」の後、内戦が起こり、
欧米やロシアが空爆を続けています。
いったい、シリアやイラクの内戦は何が原因で、
なぜ終わらないのでしょうか?
20時台のメールテーマ
シリアやイラクなど中東について聞きたいこと、
知りたいことをぜひお寄せください。
21時台『経済・ビジネス学科』
講師は、マーケティングライターの牛窪恵さん。
テーマは
「今年のクリスマスは「おうち」を
「そと」に「アウトソーシング」!?」
クリスマスまであと1週間!
家族や恋人、仲間とパーティを楽しむ予定の人も多いと思います。
そんなクリスマスを盛り上げてくれるビジネスも色々ありますが、
今年の注目は「おうち」を「そと」に
「アウトソーシング」することだそうです。
「おうち」を「そと」にとは、一体、どういうことなのでしょう?
21時台のメールテーマ
あなたがこれまでのクリスマスに使ったことがあるサービスを教えて下さい。
外食、パーティ、プレゼント、旅行など、ジャンルは何でもOK。
使ってみて、こんなところが良かった、あるいは良くなかったなど
そのサービスの感想も合わせて教えて下さい。
ぜひ、番組を聞いて、メール・FAXをお送りください。
アドレスは「college@joqr.net」、
FAX番号は「03‐5403‐1151」まで。
スペシャルウィークのオトナカレッジは、
お送り頂いた方の中から抽選で、
パナソニックの人気の最新家電を各1名様にプレゼント!
「目もとエステ」
「衣類スチーマー」
「洗顔美容器 濃密泡エステ」
オトナカレッジ スペシャルウィーク3日目!
20時台『健康学科』
講師は、栄養士で食事カウンセラーの笠井奈津子さん。
今回の笠井さんのテーマは、
「なぜ人はダイエットに失敗するのか?」
大切なことは・・・
●情報に振り回されないこと
●ダイエットの敵、ストレスを回避すること
特にストレスは大敵なのに、ダイエットでストレスを溜めていては意味がないそうです。
そのためには「長期にわたって続けられる方法」が大切。
⇒「行動目標」をひとつだけ決める。
ご飯を抜くではなく、ビールを飲んだらご飯を食べないなど
体に負担をかけすぎないことがストレスフリーなダイエットに繋がります。
講義では、「食べ順ダイエット」など、具体的な食事コントロール方法も教えていただきました。
<笠井さんからひとこと>
自分に優しいダイエットが成功を導く!
今夜の参考書はダイヤモンド・オンラインの連載「男の食育」です。
オビナビ ~小尾渚沙の資格・検定ナビ~
文化放送アナウンサーで資格・検定オタクの小尾渚沙が、
仕事で役立つ話題の資格から、人に話したくなるちょっと変わった検定まで幅広くご紹介!
今回は、「夜景の魅力を120%楽しむ資格・検定特集」をお届け!
「夜景鑑賞士検定」と「イルミネーション検定」をご紹介しました。
21時台『経済・ビジネス学科』
講師は、三菱UFJリサーチ&コンサルティング調査部 主任研究員の小林真一郎さん。
「2016年の景気は良くなるのか?」
Q.「今、日本の景気はいいの!?」
⇒ずっと景気は横ばいで来ていたが、最近は大企業を中心に業績が良く給料もアップ&失業率も低下している。
しかし、なぜか好景気を実感できない・・・なぜ!?
●企業が国内ではなく、海外に設備投資をしている
●食料品や日用品の値段の上昇
しかし、2016年は秋以降にプラス成長が続くだろうと予測した上で、
好循環の動きを強めるために「企業・家計が前向きな気持ちでお金を使うことが大切」ということです。
<小林さんからひとこと>
2016年の景気はみなさんの気持ちで変わってきます!
※今回の講義の様子は、
オトナカレッジの「聴く図書館」で聞くことが出来ます!
⇒聴く図書館URL(http://www.joqr.co.jp/college-pod/)
【本日のプレイリスト】
М1. クリスマスまで待てない / 渡辺美里
М2. Winter's Tale / 高野寛&田島貴男
М3. CHRISTMAS TIME IN BLUE / 佐野元春
М4. 遠い街のどこかで / 中山美穂
М5. ワン・ウィッシュ / ホイットニー・ヒューストン
◆番組では、メール・FAXをお待ちしています。
メールは「college@joqr.net」、FAX「03-5403-1151」
お送り頂いた方の中から抽選で、
パナソニックの人気の最新家電を各1名様にプレゼント!
「目もとエステ」
「衣類スチーマー」
「洗顔美容器 濃密泡エステ」
明日もスペシャルウィーク! 豪華プレゼントが当たる!
講師は、駿台予備学校 世界史科の茂木誠さん。
テーマは「世界史で学ぶ中東問題~シリア、イラクの内戦はなぜ終わらないのか?」
21時台は「経済・ビジネス学科」。
講師は、マーケティングライターの牛窪恵さん。
テーマは「今年のクリスマスは『おうち』を『そと』に『アウトソーシング』!?」
明日も是非お聞きください!
オトナカレッジ スペシャルウィークは、内容もプレゼントも豪華!
20時台『健康学科』
木曜日の講師は、栄養士で食事カウンセラーの笠井奈津子さん。
▼テーマは「なぜ人はダイエットに失敗するのか?」
ダイエットに失敗してしまう理由を徹底解説。
栄養学の観点から、失敗しないダイエットの極意を教えていただきます!
20時台のメールテーマ
「あなたのダイエット体験談を教えてください!成功・失敗どちらでもOK!」
21時台『経済・ビジネス学科』
講師は、三菱UFJリサーチ&コンサルティングの小林真一郎さん。
▼テーマは「2016年の景気は良くなるのか?」
気になる来年の景気を予測!
21時台のメールテーマ
「オトナカレッジ景気ウォッチャー調査」。
あなたは、現在の景気をどう感じていますか?
また、来年はよくなりそう・悪くなりそう、その兆候は?
ぜひ、番組を聞いて、メール・FAXをお送りください。
アドレスは「college@joqr.net」、
FAX番号は「03‐5403‐1151」まで。
お送り頂いた方の中から抽選で、
パナソニックの人気の最新家電を各1名様にプレゼント!
「目もとエステ」
「衣類スチーマー」
「洗顔美容器 濃密泡エステ」
オトナカレッジ スペシャルウィーク2日目!
20時台『教養学科』
講師は、2度目の登場!医学博士で「脳の学校」代表の加藤俊徳さん。
今回の加藤さんのテーマは、
「男女別 脳のトレーニング方法」
前回、「耳で学ぶと脳はどうなりますか?」をテーマに
講義にしていただいたところ、みなさんから非常に大きな反響がありました。
そこで今日はさらに詳しく、男女別で脳の鍛え方についてお聞きしました!
◆脳にとって良い生活習慣が男性より女性が多い理由・・・
⇒ 女性は年齢を重ねても、
「あれもやりたい。これもやりたい。」と元気なのは、
実は「家事」が脳のトレーニングになっていると考えられている。
◆男性は、1日1回、奥様(家族)を笑わせること、
女性は妄想を膨らませることを心がけましょう!
<加藤さんからひとこと>
毎日、昼も夜もスマートフォンやパソコンを見る生活になっていますが、
ずっと使用し続けるのではなく、
脳にも生活にもメリハリをつけた生活をしましょう!!
今夜の参考書は「家事で脳トレ65」(主婦の友社)です。
また加藤さんの新刊『脳コンディショニング』(かんき出版)も本日発売です!
オビナビ ~小尾渚沙のPRナビ~
文化放送アナウンサーで資格・検定オタクの小尾渚沙が、
仕事で役立つ話題の資格から、
人に話したくなるちょっと変わった検定まで幅広くご紹介!
今回はギフトアドバイザーや、小尾アナも興味があるという
『ギフト・ラッピングコーディネーター』など、
クリスマス時期や、お誕生日などの記念日にも使える
『プレゼント』にまつわる資格検定の話題でした。
番組の最後には「ビジネスマナー検定」の結果発表も!
見事、合格した小尾アナ!おめでとう!!
21時台『経済・ビジネス学科』
講師は、日経ビジネスアソシエ編集長の泉恵理子さん。
今回の泉さんのテーマは
「仕事の能率を上げる整理術!」
日経ビジネスアソシエ1月号では、
「机もアタマもすっきり!超・整理メソッド」と題して、
仕事の効率をアップさせて、ミスを激減させる
「片付け」方法を大特集しています。
今回はその中から「捨てる」ための整理術についてお聴きしました。
◆片付けの第一歩は無駄なものを捨てること
⇒ ミニマリスト(最小限主義者)を目指そう。
◆捨てるのが苦手な方は・・・
⇒ 「捨てられない」のは性格やタイプではなく、
「捨てる技術が未熟だから」と考えるようにしてください。
今は「捨てる習慣」の代わりに「捨てない習慣」が
身についてしまっているだけ。
捨てれば捨てるほど、捨て方はうまくなっていきます。
<泉さんからひとこと>
今回の1月号で、「捨てる」ための整理術をご紹介しましたが、
それ以外にベストセラー作家のケリー・マクゴニガルさんが
来日された際にインタビューした記事
「働く人のストレスを利用して成果を上げる方法」も掲載しています。
こちらも必見ですよ!
今夜の参考書は「日経ビジネスアソシエ2016年1月号」です。http://www.nikkeibp.co.jp/associe/
※今回の講義の様子は、
オトナカレッジの「聴く図書館」で聞くことが出来ます!
⇒聴く図書館URL(http://www.joqr.co.jp/college-pod/)
【本日のプレイリスト】
М1. 冬のファンタジー / カズン
М2. クリスマスキャロルの頃には / 稲垣 潤一
М3. DEPARTURES / globe
М4. Kissin' Christmas / 桑田佳祐 & His Friends
М5. My Only Wish (This Year) / Britney Spears
◆番組では、メール・FAXをお待ちしています。
メールは「college@joqr.net」、FAX「03-5403-1151」
お送り頂いた方の中から抽選で、
パナソニックの人気の最新家電を各1名様にプレゼント!
「目もとエステ」
「衣類スチーマー」
「洗顔美容器 濃密泡エステ」
【明日のオトナカレッジは?】
明日もスペシャルウィーク! 豪華プレゼントが当たる!
20時台は「健康学科」。
講師は、栄養士・食事カウンセラーの笠井奈津子さん。
テーマは「食が変われば生き方が変わる!」
21時台は「聴くだけで分かる!気になる旬の経済キーワード!」。
講師は、三菱UFJリサーチ&コンサルティングの小林真一郎さん。
テーマは「2016年の景気は大丈夫なのか?」
明日も是非お聞きください!
オトナカレッジ スペシャルウィークは、内容もプレゼントも豪華!
20時台『教養学科』
水曜日の講師は、今シーズン二度目の登場になります、
医学博士で「脳の学校」代表の加藤俊徳さん。
▼テーマは「男女別 脳のトレーニング方法」
「男性と女性では脳のあり方が違う」なんて言いますが、
果たしてそれは本当なのか、夫婦が年をとっても、
どちらも生き生きと暮らすためにはどうすればいいのか、
脳のトレーニングという観点からお聞きします。
20時台のメールテーマ
皆さんが脳を鍛えるならどこを鍛えたいのか、
そして皆さんが実際にやっている脳のトレーニング方法、教えてください。
21時台『経済・ビジネス学科』
講師は、日経ビジネスアソシエ編集長の泉恵理子さん。
▼テーマは「仕事の能率を上げる整理術!」
明日発売される日経ビジネスアソシエ1月号では、
「机もアタマもすっきり!超・整理メソッド」と題して、
仕事の効率をアップさせて、ミスを激減させる「片付け」方法を大特集!
今日はその中から「捨てる」ための整理術に注目して、お話します。
21時台のメールテーマ
皆さんの実践している整理術を教えてください。
ぜひ、番組を聞いて、メール・FAXをお送りください。
アドレスは「college@joqr.net」、
FAX番号は「03‐5403‐1151」まで。
お送り頂いた方の中から抽選で、
パナソニックの人気の最新家電を各1名様にプレゼント!
「目もとエステ」
「衣類スチーマー」
「洗顔美容器 濃密泡エステ」
オトナカレッジ スペシャルウィーク1日目!
20時台『マネー学科』
講師は、月刊マネー誌「ダイヤモンドZAi」編集長の神門学さん。
今回の神門さんのテーマは、
「まだ間に合う!ふるさと納税 駆け込み必勝法」
「ふるさと納税」は、好きな自治体に寄付をすることで所得税や住民税から一定の寄付金控除が行われる制度。さらに全国の自治体から特産品をもらえます。
そして、迫っている今年の枠をどう使い切るか神門さんからアドバイス!
⇒おすすめは「ポイント制」の自治体
今からどこの自治体に寄付しようか悩んでいる方には、まずは上限まで寄付してポイントをもらい、特産品の申し込みは来年やるという方法があります。
これならゆっくり考えることができる上、ポイントの積立もできるため、翌年のポイントと合わせてもっと豪華な特産をもらうこともできるんだとか。
今、大注目のふるさと納税方法です。
<神門さんからひとこと>
ふるさと納税はリスクがないのでぜひやってください。
今年の枠が迫っているのでお早めに!
今夜の参考書は「ダイヤモンドZAi 1月号」(ダイヤモンド社)です。
21時台『経済・ビジネス学科』
講師は、明治大学 政治経済学部 准教授の飯田泰之さん。
今回の飯田さんのテーマは
「ドンと来い!人口減少」
飯田さん曰く、「アイデア産業」と「自然の恵み型経済」の住み分けをしっかりと行うことで人口が減少してもむしろ生産性は上がるといいます。
●アイデア産業
都市型経済の典型で、新しいアイデアを生み生産性を向上すること。
そのためには新しいアイデアが生まれやすい「30万人都市&郊外の20万人」、この50万人を維持することが大切です。
●自然の恵み型産業
農業や観光、マニアな産業により、人口が減ってもひとりあたりの収入は増えて豊かになれる産業のこと。こちらは逆に人口減少が望ましいといえます。
自然の恵み型産業を目指す地域は、人口が都市に移ることで個人の収入を上がり、都市は人が集まることで新しいアイデアが生まれて利益がでる。両方win-winな関係で、必ずしも人口減少は悪いこととはいえません。
現在、約30万人の都市ならば、アイデア産業にいくべきなのか、穀倉地帯や観光地なら人が減った方がいいのかしっかりと見極めることが重要です。
<飯田さんからひとこと>
スケールメリットをとるかニッチな産業をとるか、地域が選択する時期が迫っています。
来週からはマクロ編ですよ!
※今回の講義の様子は、
オトナカレッジの「聴く図書館」で聞くことが出来ます!
⇒聴く図書館URL(http://www.joqr.co.jp/college-pod/)
【本日のプレイリスト】
М1. ロマンスの神様 / 広瀬香美
М2. HERO / Mr.Children
М3. いつか / ゆず
М4. Everything / MISIA
М5. Don't Look Back in Anger / Oasis
◆番組では、メール・FAXをお待ちしています。
メールは「college@joqr.net」、FAX「03-5403-1151」
お送り頂いた方の中から抽選で、
パナソニックの人気の最新家電を各1名様にプレゼント!
「目もとエステ」
「衣類スチーマー」
「洗顔美容器 濃密泡エステ」
【明日のオトナカレッジは?】
明日もスペシャルウィーク! 豪華プレゼントが当たる!
20時台は「教養学科」。
講師は、「脳の学校」代表の加藤俊徳さん。
テーマは「男女別 脳のトレーニング方法」
21時台は「経済・ビジネス学科」。
講師は、日経ビジネスアソシエ編集長の泉恵理子さん。
テーマは「仕事の能率を上げる整理術!」
「日経ビジネスアソシエ」最新号のプレゼントも!
明日も是非お聞きください!
オトナカレッジ スペシャルウィークは、内容もプレゼントも豪華!
20時台『マネー学科』
火曜日の講師は、月刊マネー誌「ダイヤモンドZAi」編集長の神門学さん。
▼テーマは「まだ間に合う!ふるさと納税 駆け込み必勝法」
たった2000円の負担で、全国の自治体から特産品などがもらえるふるさと納税。
今年分の〆切が迫っています。
まだやったことがないあなたにおすすめの駆け込み必勝法を伺います!
20時台のメールテーマ
「『ふるさと納税』に関する疑問・質問や体験談をお寄せください」
21時台『経済・ビジネス学科』
講師は、明治大学政治経済学部准教授の飯田泰之さん。
▼テーマは「ドンと来い!人口減少」
人口減少というと良いことがないというイメージがありますが、
飯田先生は「ドンと来い!」とおっしゃいます。
これは、いったいどういうことなのか? たっぷりとお話を伺います。
21時台のメールテーマ
「首都圏にお住まいの方、地方での生活にどんなイメージを持っていますか?
機会があったら地方で暮らしてもいいなと思いますか?
逆に地方にお住まいの方、
東京での生活にどんなイメージを持っていますか?
地方で暮らすメリット、デメリットについて教えて下さい」
ぜひ、番組を聞いて、メール・FAXをお送りください。
アドレスは「college@joqr.net」、
FAX番号は「03‐5403‐1151」まで。
お送り頂いた方の中から抽選で、
パナソニックの人気の最新家電を各1名様にプレゼント!
「目もとエステ」
「衣類スチーマー」
「洗顔美容器 濃密泡エステ」
20時台『世界史学科』
講師は、駿台予備学校 世界史科講師の茂木誠さん。
今回の茂木さんのテーマは、
「歴史に学ぶヨーロッパの移民問題」
現在、ヨーロッパ各国で深刻な社会問題になっている移民問題。
今回は、移民問題はなぜ起こり、なぜ深刻化しているのか?
ヨーロッパの歴史や地政学的な観点から講義していただきました。
◆移民問題が生まれた背景には・・・。
⇒ 第二次大戦後、植民地の国々が、ソ連の支援で次々に独立。
その後、欧州では好景気から移民労働者を受け入れるが、
景気の悪化から、失業者の増加・治安悪化・移民者への差別など、
負のスパイラルが生まれた。
◆難民と移民の違いは・・・。
⇒ 政治的な迫害を受けて逃げてくるのが『難民』
出稼ぎの労働者として、国境を越えてくるのが『移民』
<茂木さんからひとこと>
今回はヨーロッパにおける中東からの移民についてお話ししました!
次回からはシリア・イラクの内戦のお話をします、
今回のテーマとリンクしていく講義です。これを聴くと、
移民が生まれる理由と、受け入れる理由の両方がわかります。
本のプレゼントもありますので、是非、お聴き逃しなく!
◆駿台予備学校 世界史科講師 茂木さんの著書
「世界史で学べ!地政学」(祥伝社)は好評発売中です。
◆茂木誠さんのブログ【もぎせかブログ館】
⇒ http://mogiseka.at.webry.info/
◆茂木さんの新刊は・・・
「ニュースの"なぜ?"は世界史に学べ 日本人が知らない100の疑問」(SB新書)です。
21時台『経済・ビジネス学科』
講師は、航空・旅行アナリストで
帝京大学航空宇宙工学科非常勤講師の鳥海高太朗さん。
今回の鳥海さんのテーマは、
「ハワイに学べ!リピーターを呼びこむ観光戦略」
海外旅行に出かける日本人が減っている中、
ハワイを訪れる日本人観光客の数が増えています。
なぜ、ハワイが人気を回復しているのはなぜなのか?
日本国内の観光地が取り入れるべき「戦略」についてお話いただきました!
◆ハワイ復活のキーワードは『シニア・ウェディング・食べ物』!
⇒ すべて『リピーター』というワードに繋がる
◆日本の観光リゾート地は何を学べばいいのか?
⇒ 「お金を持っている人」を、リピーターとして取り込む!
『シニア・外国人富裕層』を取り込む努力。
そして宿泊施設は、短期滞在から長期滞在まで、
様々なスタイルに対応する必要がある。
<鳥海さんからひとこと>
2015年は流行語である「爆買い」を含めて、
インバウンドにばかり目を向けられていた1年でした。
来年は、海外の方を迎える立場として、
我々も海外に出かけて見識を広めてないといけないのかなと思います。
※今回の講義の様子は、
オトナカレッジの「聴く図書館」で聞くことが出来ます!
⇒聴く図書館URL(http://www.joqr.co.jp/college-pod/)
【本日のプレイリスト】
М1. Winter,again / GLAY
М2. There will be love there-愛のある場所- / the brilliant green
М3. ボクの背中には羽根がある / KinKi Kids
М4. カブトムシ / aiko
М5. 見つめていたい / ポリス
【来週のオトナカレッジは?】
20時台の講師は、月刊マネー誌『ダイヤモンドZAi』編集長の神門学さん。
テーマは「まだ間に合う!ふるさと納税駆け込み必勝法」
21時台の講師は、明治大学 政治経済学部 准教授の飯田泰之さん。
テーマは「どんと来い!人口減少」
そして・・・来週のオトナカレッジは『スペシャルウィーク』です!
今回はパナソニックの人気の最新家電の・・・
「目元エステ」
「衣類スチーマー」
「洗顔美容器・濃密泡エステ」
を番組にメール、FAXをお送りいただいた方全員の中から
抽選でそれぞれ毎日1名様にプレゼントします!
メールは「college@joqr.net」、FAX「03-5403-1151」です!
来週も是非、是非!お聞きください!
本日の講義がもっとわかりやすくなる世界史学科の地図です!
是非、ご覧になりながら、講義を聞いてみてください!
20時台『世界史学科』
金曜日の講師は、駿台予備学校世界史科講師の茂木誠さん。
テーマは「歴史に学ぶヨーロッパの移民問題」
内戦の続くシリアなどを逃れた多くの難民がヨーロッパに押し寄せています。
EUは各国で分担して難民12万人の受け入れを決めましたが
問題の解決にはほど遠いのが現状です。
それ以前にヨーロッパ各国では
移民による失業率や治安の悪化などが深刻な社会問題になっています。
いったい、ヨーロッパの移民問題はなぜ起こり、なぜ深刻化しているのか?
茂木さんにお聞きします。
20時台のメールテーマ
ヨーロッパの移民・難民問題について聞きたいこと、
知りたいことをぜひお寄せください。
21時台『経済・ビジネス学科』
講師は、航空・旅行アナリストで
帝京大学航空宇宙工学科非常勤講師の鳥海高太朗さん。
テーマは「ハワイに学べ!リピーターを呼びこむ観光戦略」
海外旅行に出かける日本人が減っている中、
ハワイを訪れる日本人観光客の数が増えています。
逆境の中、ハワイが人気を回復しているのはなぜなのか?
日本国内の観光地が取り入れるべき「戦略」についてお聞きします。
21時台のメールテーマ
今夜は、海外・国内を問わず、あなたの観光体験談をお寄せください。
なぜ、その観光地を選び、現地ではどんなことを楽しみましたか?
また行ってみたいと思いましたか?
もう行きたくないと思った方は、その理由もぜひ教えて下さい
ぜひ、番組を聞いて、メール・FAXをお送りください。
アドレスは「college@joqr.net」、
FAX番号は「03‐5403‐1151」まで。
お送り頂いた方の中から抽選で、
「番組ロゴ入り学習文具5点セット」を
抽選で3名様にプレゼントします!
20時台『健康学科』
講師は、精神科医の水島広子さん。
今回の水島さんのテーマは、
「職場の人間関係を円滑にする、理想のリーダー像」
よく知らない他人なのに家族より長い時間いる『職場』という環境。
注目し始めると、とにかく面白いという職場での人間関係について、
水島さんの最新の著書をテキストにしてお伺いしました。
⇒ 部下が働きやすい、効果的に働かせることが出来る存在。
部下に聞き取りして、お互いの理解を深める能力が必要
★自分(の評価)を忘れて、みんな(部下)に目を向ける事がポイント!
⇒ 様子をよく見る事で職場の風通しを良くするのが大事!
<水島さんからひとこと>
年齢や性格絡みの人間関係の悩みが職場で多いんだなと、
メールを見て改めて思いました。今日の話がお役に立てれば光栄です。
新書『部下をもつ人の職場の人間関係
―なぜかうまくいくリーダーの社内コミュニケーション術』には、
もっと詳しく書いてありますので、ぜひ、読んでみてください!
今夜の参考書は、水島さんの著書
「部下をもつ人の職場の人間関係
―なぜかうまくいくリーダーの社内コミュニケーション術」(ダイヤモンド社)です。
オビナビ ~小尾渚沙のPRナビ~
文化放送アナウンサーの小尾渚沙が、
広報の世界で活躍する女性から話をお聞きします!
今回のお相手は株式会社高島屋 の 山川 真由美さんでした。
山川さんおススメのギフト『レクレール・ドゥ・ジェニ』のお話に、
一気にテンションMAXになる小尾アナウンサーでした(笑)
講師は、三菱UFJリサーチ&コンサルティング
国際営業部 副部長の尾木蔵人さん。
今回の尾木さんのテーマは
「インダストリー4.0とは何なのか?」
今、書店のビジネス書コーナーに行くと「インダストリー4.0」という
タイトルのついた本がズラリと並んでいます。
旬の経済キーワードといっても、正直言うと、よく分からない...。
そんな方が大半では無いでしょうか?
そこで日本における「インダストリー4.0」の
第一人者である尾木さんに「インダストリー4.0」について、
基本からレクチャーしていただきました。
★「インダストリー4.0」とは一言で説明すると...。
⇒ ネットワークで情報をつなげ、コンピュータ、人工知能を活用して、
生産や流通などの自動化を最適なレベルまで引き上げるという試み。
★「インダストリー4.0」が広がってくると...。
⇒ ビジネスモデルそのものが大きく変化。
消費者の希望に合わせて多品種少量生産が可能に。
しかも、大量生産と大差ないコストでの生産が出来る様になる。
<尾木さんからひとこと>
これからの日本にとって、「インダストリー4.0」は大事な論点だと思います。
リスナーのみなさまからの質問の内容は素晴らしいものばかりでした。
是非、みなさんにも世界の動きに目を向けていただき、
4.0の世界を勉強して自分たちの得意としている
モノ作りの世界を進化させていって欲しいと思います。
「決定版 インダストリー4.0〜第4次産業革命の全貌」(東洋経済新報社)
※今回の講義の様子は、
オトナカレッジの「聴く図書館」で聞くことが出来ます!
⇒聴く図書館URL(http://www.joqr.co.jp/college-pod/)
【本日のプレイリスト】
М1. My Gift to You / CHEMISTRY
М2. 大人の流儀 / 近藤 真彦
М3. Shangri-La / 電気グルーヴ
М4. winter songが聴こえる / My Little Lover
М5. I Have A Dream / Westlife
◆番組では、メール・FAXをお待ちしています。
メールは「college@joqr.net」、FAX「03-5403-1151」
お送り頂いた方の中から抽選で、
「番組ロゴ入り学習文具5点セット」を
3名様にプレゼントします!
【明日のオトナカレッジは?】
20時台は「世界史学科」。
講師は、駿台予備学校 世界史科の茂木誠さん。
テーマは「歴史に学ぶヨーロッパの移民問題」
21時台は「経済・ビジネス学科」。
講師は、航空・旅行アナリストで
帝京大学 航空宇宙工学科 非常勤講師の鳥海高太朗さん。
テーマは「ハワイに学べ!リピーターを呼びこむ観光戦略」
明日も是非お聞きください!
20時台『健康学科』
木曜日の講師は、精神科医の水島広子さん。
テーマは「職場の人間関係を円滑にする、理想のリーダー像」
水島広子さんの新しいご著書、『部下をもつ人の職場の人間関係
―なぜかうまくいくリーダーの社内コミュニケーション術』をテキストに
管理職やリーダーという立場や、職場の人間関係の作り方について
講義していただきます。
20時台のメールテーマ
水島さんへの今夜の講義への質問や感想などお待ちしています。
また、上司との関係、部下との関係など、
「職場の人間関係」についてのお悩みや告白などもお待ちしています。
21時台『経済・ビジネス学科』
講師は、三菱UFJリサーチ&コンサルティング
国際営業部 副部長の尾木蔵人さん。
テーマは「インダストリー4.0とは何なのか?」
今、書店のビジネス書コーナーに行くと
「インダストリー4.0」というタイトルのついた本がズラリと並んでいます。
経済界にとって、非常に重要なキーワードらしいのですが、
正直いって、よく分かりません。
そこで今夜は、日本における「インダストリー4.0」の
第一人者である尾木さんに旬の経済キーワード
「インダストリー4.0」を基本からレクチャーしていただきます。
21時台のメールテーマ
今夜は「インダストリー4.0」について聞きたいこと、
知りたいことを大募集です。
基本的なことでも、もちろんOK。ぜひお寄せください。
ぜひ、番組を聞いて、メール・FAXをお送りください。
アドレスは「college@joqr.net」、
FAX番号は「03‐5403‐1151」まで。
お送り頂いた方の中から抽選で、
「番組ロゴ入り学習文具5点セット」を
抽選で3名様にプレゼントします!
20時台『教養学科』
講師は、KDDI総研リサーチフェローで
情報セキュリティ大学院大学客員准教授の小林雅一さん。
今回の小林さんのテーマは、
「人工知能の現在はどうなっていますか」
AI研究は、「コンピュータにしかできない大量データの処理能力」と、「人間の考える・認識する・理解する能力」のいいとこ取りをすることで、生活を豊かにすることを目的に研究がスタートしました。
現在は、大量データを自動で処理する「機械学習」分野の研究が熱く、グーグルといった大企業も積極的に研究を進めています。中でも最先端なのが「ディープラーニング」。
これは人間の脳神経回路を真似したアルゴリズムで、データを蓄積するだけではなく、学習して応用する能力を備えています。
AI研究が進むにつれて「人間を超えるのでは?」と危惧する方も増えています。今後は、使う側の常識・良心が問われていきそうです。
<小林さんからひとこと>
始まったらあっという間でした。
脳科学とCPが融合してすごいAIが生まれようとしています。それが伝えられたならうれしいです。
今夜の参考書は、小林さんの著書「AIの衝撃 人工知能は人類の敵か」
オビナビ ~小尾渚沙のPRナビ~
文化放送アナウンサーの小尾渚沙が、
広報の世界で活躍する女性から話をお聞きします!
今回のお相手は(株)高島屋 広報IR室の山川真由美さんでした。
21時台『経済・ビジネス学科』
講師は、日経ビジネスアソシエ編集長の泉恵理子さん。
今回の泉さんのテーマは
「人の倍、働く仕事術」
日本電産 会長兼社長CEOの永守重信さんからその姿勢を学びます。
まず、永守さんの座右の銘でもあり、日本電産の三大精神は・・・
「すぐやる・必ずやる・できるまでやる」
「情熱・熱意・執念」
「知的ハードワーキング」
永守さん曰く、人の能力(IQ)差はせいぜい2~3倍ですが、やる気といった意識(EQ)差は100倍にもなるといいます。
そのため、社員の意識を前向きに変えていき、能力の低い人が長時間努力して高い人に追いつけたら、それを大きく評価します。その方法が結果的に個人のやる気に繋がり、仕事の成果も向上するそうです。
<泉さんからひとこと>
永守さんはこうも言っていました。
「人生はあみだくじだ」
一流の学校には行けなかったけど、そのことが結果的に今の成功になっている。
一見不幸に思えることも逆に考えると幸せなことなんだ。
今夜の参考書は「日経ビジネスアソシエ5月号」。http://www.nikkeibp.co.jp/associe/
※今回の講義の様子は、
オトナカレッジの「聴く図書館」で聞くことが出来ます!
⇒聴く図書館URL
http://www.joqr.co.jp/college-pod/
【本日のプレイリスト】
М1. レッドカーペット / 安室奈美恵
М2. Missing / 久保田利伸
М3. 雪が降る町 / ユニコーン
М4. 一緒に / MAX
М5. ニューヨークの夢 / ザ・ポーグス
◆番組では、メール・FAXをお待ちしています。
メールは「college@joqr.net」、FAX「03-5403-1151」
お送り頂いた方の中から抽選で、
「番組ロゴ入り学習文具5点セット」を
3名様にプレゼントします!
【明日のオトナカレッジは?】
20時台、精神科医の水島広子さん。
テーマは「職場の人間関係を円滑にする、理想のリーダー像」
21時台、講師は三菱UFJリサーチ&コンサルティングの尾木蔵人さん。
テーマは「インダストリー4.0とは何なのか?」
明日も是非お聞きください!
20時台『教養学科』
水曜日の講師は、KDDI総研リサーチフェローで
情報セキュリティ大学院大学客員准教授の小林雅一さん。
▼テーマは「人工知能の現在はどうなっていますか」
小林さんの著書「AIの衝撃」を参考に、
AIとはそもそもどのようなものなのか、今どこまで発達しているのか、
そして人間は人工知能とどう付き合えばいいのかを教えて頂きます。
20時台のメールテーマ
「AI、人工知能について、小林さんに聞きたいこと」
21時台『経済・ビジネス学科』
講師は、日経ビジネスアソシエ編集長の泉恵理子さん。
▼テーマは「人の倍、働く仕事術」
日本電産会長兼社長CEOの永守重信さんへのインタビューを通じて学んだ
「人の倍、働く仕事術」とは?
21時台のメールテーマ
「連続で最長何時間仕事をしたことがあるか教えてください」
ぜひ、番組を聞いて、メール・FAXをお送りください。
アドレスは「college@joqr.net」、
FAX番号は「03‐5403‐1151」まで。
お送り頂いた方の中から抽選で、
「番組ロゴ入り学習文具5点セット」を
抽選で3名様にプレゼントします!
20時台『マネー学科』
講師は、月刊マネー誌「ダイヤモンドZAi」編集長の神門学さん。
今回の神門さんのテーマは、
「コツコツ買って大きく儲ける投資入門」
今回は、「投資信託」の基本的な仕組みを解説!
投信とは、投資のプロが分析して世界中の投資先に分散投資してくれる投資方法。
1万円単位で買うことができるので、複数の銘柄を組み合わせて投資することでリスクも分散できるのがメリットです。
講義では、投信の買い方から種類、選び方までポイントを絞ってご紹介。
購入の際に参考にしたい「成績の良かった日本株投信」も具体的な銘柄を挙げて教えていただきました。
<神門さんからひとこと>
積立だと5千円から買えるので、早くから始めて、徐々に金額を増やしていくのがいいと思います。積立の心構えとしては、下がったら喜ぶといいでしょう。その方が、上がったときに早く利益が出やすいです。
今夜の参考書は「ダイヤモンドZAi 1月号」(ダイヤモンド社)です。
21時台『経済・ビジネス学科』
講師は、明治大学 政治経済学部 准教授の飯田泰之さん。
今回の飯田さんのテーマは
「大きいことはいいことか?!」
大企業の得意な分野、中小企業の方が有利な分野を経済学に分析。
●大企業の強み
「収穫逓増(費用逓減)」...大規模な初期投資で、生産性がどんどん上がりコストが下がっていく現象。
●中小企業の強み
「収穫逓減」...規模が小さいほど効率が向上するもの。生産性は低く、コストも上がる現象。
これは具体的にいうと「個人の能力に依存するサービス」で、具体的にはお寿司屋さんなどが挙げられます。中小企業は、みんなが持っているとほしくなくなるマニア思考を攻めた「オンリーワン」を求める客に向けたビジネスが有効です。
<飯田さんからひとこと>
大企業にスケールメリットで戦うのは難しいです。
大企業に負けない方法は、大企業と戦わないことです。
※今回の講義の様子は、
オトナカレッジの「聴く図書館」で聞くことが出来ます!
⇒聴く図書館URL(http://www.joqr.co.jp/college-pod/)
【本日のプレイリスト】
М1. KISS OF LIFE / 平井堅
М2. WINTER SONG / DREAMS COME TRUE
М3. 永遠をあずけてくれ / DEEN
М4. We are. / Do As Infinity
М5. To Be With You / Mr. BIG
◆番組では、メール・FAXをお待ちしています。
メールは「college@joqr.net」、FAX「03-5403-1151」
お送り頂いた方の中から抽選で、
「番組ロゴ入り学習文具5点セット」を
3名様にプレゼントします!
【明日のオトナカレッジは?】
20時台は「教養学科」。
講師は、KDDI総研リサーチフェローの小林雅一さん。
テーマは「人工知能は今どこまできているのか」
21時台は「経済・ビジネス学科」。
講師は、日経ビジネスアソシエ編集長の泉恵理子さん。
テーマは「他人の倍働く仕事術」
明日も是非お聞きください!
20時台『マネー学科』
火曜日の講師は、月刊マネー誌「ダイヤモンドZAi」編集長の神門学さん。
▼テーマは「コツコツ買って大きく儲ける投資入門」
投資には興味があるけれど、いきなり株を買うのはハードルが高い...。
そんな方にぴったりなのが「投信」。
今回は、「投信」の基礎が分かる入門講座です。
20時台のメールテーマ
「『投信』に投資している方からの体験談をお寄せください」
21時台『経済・ビジネス学科』
講師は、明治大学政治経済学部准教授の飯田泰之さん。
▼テーマは「大きいことはいいことか?!」
企業は大きければ大きいほど儲けやすいんでしょうか?
中小企業の方がむしろ有利に戦えるのは、どんな分野なんでしょうか?
経済学でしっかり学びましょう!
21時台のメールテーマ
「中小企業が大企業に勝つための戦略を考えて教えてください!」
ぜひ、番組を聞いて、メール・FAXをお送りください。
アドレスは「college@joqr.net」、
FAX番号は「03‐5403‐1151」まで。
お送り頂いた方の中から抽選で、
「番組ロゴ入り学習文具5点セット」を
抽選で3名様にプレゼントします!
20時台『世界史学科』
講師は、駿台予備学校 世界史科講師の茂木誠さん。
今回の茂木さんのテーマは、
「地政学で読み解く日韓関係 Part2」
前回、元寇からの日韓関係を学びましたが、
明治以降、戦後の日韓関係はどんな道のりを歩んできたのか、
地政学的な観点から歴史を紐解いていきました。
●竹島の問題は、戦後のドタバタがきっかけ。
⇒ 李承晩はサンフランシスコ平和条約直前に竹島を占拠。
日米安保体制に組み込まれた日本は、
韓国との紛争を禁じられてしまった。
<茂木さんからひとこと>
新刊「「ニュースの"なぜ?"は世界史に学べ 日本人が知らない100の疑問」は、
世界史が苦手という方でも、気軽に読める内容になっています。
この本の中で取り上げているヨーロッパの問題も講義でやりますので、
事前に読んでいただけると、より講義がわかりやすくなると思います!
◆駿台予備学校 世界史科講師 茂木さんの著書
「世界史で学べ!地政学」(祥伝社)は好評発売中です。
◆茂木誠さんのブログ【もぎせかブログ館】
⇒ http://mogiseka.at.webry.info/
◆今日ご紹介した茂木さんの新刊は・・・
「ニュースの"なぜ?"は世界史に学べ 日本人が知らない100の疑問」(SB新書)です。
21時台『経済・ビジネス学科』
講師は、航空・旅行アナリストで
帝京大学航空宇宙工学科非常勤講師の鳥海高太朗さん。
今回の鳥海さんのテーマは、
「LCCはなぜV字回復できたのか?」
日本にLCCが誕生して3年。
当初は搭乗率が伸び悩み、赤字スタートとなったLCCですが、
今期は各社黒字の見通し...では、なぜV字回復できたんでしょうか?
その理由を検証して、LCCについて将来の展望をお話しいただきました!
◆自国だけでなく「国をまたぐ形での拠点化」という戦略がカギ!
◆インバウンドの取り込みという意味で中国線に参入すれば、
ビジネス客の取り込みによる客単価のアップも期待できる。
⇒ しかし、就航するまでにクリアするべき、ハードルが高い...。
<鳥海さんからひとこと>
LCC各社が日本の地方への便があるといいですよね。
中でも、高いといわれる東京発の国内便、もう少し価格が安くなれば、
航空業界は面白いことになると思います。
それに国内線の深夜便がもっと増えていけば、
地方で遅くまでゆっくり楽しんでから帰ってこれますし(笑)。
※今回の講義の様子は、
オトナカレッジの「聴く図書館」で聞くことが出来ます!
⇒聴く図書館URL(http://www.joqr.co.jp/college-pod/)
【本日のプレイリスト】
М1. OVER... / K
М2. Winter Bells / 倉木 麻衣
М3. 海の声 / 浦島太郎
М4. winter fall / L'Arc~en~Ciel
М5. I Do It For You / Bryan Adams
◆番組では、メール・FAXをお待ちしています。
メールは「college@joqr.net」、FAX「03-5403-1151」
お送り頂いた方の中から抽選で、
「番組ロゴ入り学習文具5点セット」を
3名様にプレゼントします!
【来週のオトナカレッジは?】
20時台の講師は、月刊マネー誌『ダイヤモンドZAi』編集長の神門学さん。
テーマは「コツコツ買って大きく儲ける投資入門」
21時台の講師は、明治大学 政治経済学部 准教授の飯田泰之さん。
テーマは「大きいことはいいことか?」
来週も是非お聞きください!
20時台『世界史学科』
金曜日の講師は、駿台予備学校世界史科講師の茂木誠さん。
テーマは「地政学で読み解く日韓関係 Part2」
前回の講義では、元寇から日韓併合までの日韓関係を学びましたが、
今夜は、その続きです。
戦後の日韓関係はどんな道のりを歩んできたのか、
地政学の観点からお話しをお伺いします。
20時台のメールテーマ
韓国、日韓関係について聞きたいこと、知りたいことをぜひお寄せください。
21時台『経済・ビジネス学科』
講師は、航空・旅行アナリストで
帝京大学航空宇宙工学科非常勤講師の鳥海高太朗さん。
テーマは「LCCはなぜV字回復できたのか?」
日本にLCCが誕生して3年。当初は遅れや欠航、
パイロット不足などのネガティブなイメージから
搭乗率が伸び悩み、赤字スタートとなったLCCですが、
今期、LCC各社は黒字の見通し。なぜV字回復が出来たのか、
その理由を検証して、LCCの将来を展望します。
21時台のメールテーマ
今夜は、あなたのLCC体験談をお寄せください。
実際に乗ってみて、サービスや料金など、どんなことを感じましたか?
まだ乗ったことがないという方は、
どうなれば乗ってみたいと思いますか?
ぜひ、番組を聞いて、メール・FAXをお送りください。
アドレスは「college@joqr.net」、
FAX番号は「03‐5403‐1151」まで。
お送り頂いた方の中から抽選で、
「番組ロゴ入り学習文具5点セット」を
抽選で3名様にプレゼントします!
20時台『健康学科』
講師は、栄養士で食事カウンセラーの笠井奈津子さん。
今回の笠井さんのテーマは、
「出世する人が食べている!最強の朝食&ランチ」
仕事がうまくいっている人は食べ方にも共通点があります。
●優先順位をつけて、こだわるところをこだわらないところをはっきり線引きすること
●人と一緒の食事では内容に制限をつけず、1人のときは健康にこだわること
講義では、朝ご飯はむくみ改善のために「カリウムが豊富な果物を摂る」など、具体的なアドバイスをしていただきました。
<笠井さんからひとこと>
果物には高いだけの価値がある。
今夜の参考書はダイヤモンド・オンラインの連載「男の食育」です。
オビナビ ~小尾渚沙の資格・検定ナビ~
文化放送アナウンサーで資格・検定オタクの小尾渚沙が、
仕事で役立つ話題の資格から、人に話したくなるちょっと変わった検定まで幅広くご紹介!
今回は、「温泉にまつわる資格・検定特集」をお届けしました!
21時台『経済・ビジネス学科』
講師は、マーケティング戦略アドバイザーの永井孝尚さん。
今回の永井さんのテーマは
「柳の下にドジョウは2匹いるのか?」
ヒット商品が誕生したとき、その模倣品を作って販売することで売り上げを伸ばす「模倣戦略」が成功していました。しかし、今はほとんどが失敗の王道と言われています。
その理由とは・・・?
●商品寿命が短い
製品が市場に導入されてから撤廃されるまでの周期が、昔は5年以上あったのに今は2年未満。先行企業の強化が早いので、模倣しようにも追いつかない。
●劣化版のコピーにしかならない
商品寿命が短いため安全に模倣ができず、独自の価値も本来の価値の上昇には繋がらない。
必要なことは、真似ることではなく、お客さん作り。
ではどうやってお客さんを作るのかは次回の講義をお楽しみに!
<永井さんからひとこと>
先行しても油断しちゃダメだ!
【お知らせ】
「永井孝尚 水の景色 ~時間のアート、上高地」
(http://www.takahisanagai.jp/)
日時:2015年12月11日(金)~17日(木)。午前10時~午後7時(最終日は午後4時まで)
場所:東京ミッドタウン内 富士フィルムフォトサロン東京。
※今回の講義の様子は、
オトナカレッジの「聴く図書館」で聞くことが出来ます!
⇒聴く図書館URL(http://www.joqr.co.jp/college-pod/)
【本日のプレイリスト】
М1. Snowdome / 木村カエラ
М2. LOVER SOUL / JUDY AND MARY
М3. White Love / SPEED
М4. Choo Choo TRAIN / ZOO
М5. It's Christmas Time Again. / BackstreetBoys
◆番組では、メール・FAXをお待ちしています。
メールは「college@joqr.net」、FAX「03-5403-1151」
お送り頂いた方の中から抽選で、
「番組ロゴ入り学習文具5点セット」を
3名様にプレゼントします!
【明日のオトナカレッジは?】
講師は、駿台予備学校 世界史科の茂木誠さん。
テーマは「地政学で読み解く日韓関係 Part2」
21時台は「経済・ビジネス学科」。
講師は、航空・旅行アナリストで帝京大学非常勤講師の鳥海高太朗さん。
テーマは「LCC V字回復の理由」
明日も是非お聞きください!
20時台『健康学科』
木曜日の講師は、栄養士で食事カウンセラーの笠井奈津子さん。
▼テーマは「出世する人が食べている!最強の朝食&ランチ」
今回は、食事カウンセリングからのケーススタディ。
朝食とランチの摂り方をレクチャーしていただきます!
20時台のメールテーマ
「今日の朝食とランチのメニューを教えて下さい。
メニュー選びで気を付けているポイントがあれば合わせて教えてください。」
21時台『経済・ビジネス学科』
講師は、マーケティング戦略アドバイザーの永井孝尚さん。
▼テーマは「柳の下にドジョウは2匹いるのか?」
ヒット商品が生まれると、
ほどなく他のメーカーから似たような商品がでてきます。
こうした"柳の下のドジョウ戦略"はうまくいくのでしょうか?
具体的なエピソードと共にご紹介します。
21時台のメールテーマ
「"柳の下のドジョウ"商品で思い浮かぶものはなんですか?
類似商品を使ったことのある方、満足度はいかがでしたか?」
ぜひ、番組を聞いて、メール・FAXをお送りください。
アドレスは「college@joqr.net」、
FAX番号は「03‐5403‐1151」まで。
お送り頂いた方の中から抽選で、
「番組ロゴ入り学習文具5点セット」を
抽選で3名様にプレゼントします!
20時台『教養学科』
講師は、映画コメンテーターの有村昆さん。
今回のアリコンさんのテーマは、
「名言から紐解くスター・ウォーズの世界」
いよいよ公開が近づいてきました!
新たな三部作の第一弾となる『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』。
その最新情報、そして今回の注目ポイントを
これまでの名言から解説していただきました!
★ スターウォーズの魅力は、
善と悪という身近な例えをフォースというものに置き換えて、
実は東洋思想が取り込まれているのでは...という熱い講義でした。
<アリコンさんからひとこと>
いいですね、スターウォーズ!また改めて新作が見れるという
喜びもありますけど、大人になってみてフォースという存在について
SF映画という名前を借りている壮大な人間ドラマ、
まさに「北の国から」なんですね(笑)
今夜の参考書は
「スター・ウォーズ ファンの心に響いた111の言葉」(講談社)です。
オビナビ ~小尾渚沙の資格検定ナビ~
文化放送アナウンサーで資格・検定オタクの小尾渚沙が、
仕事で役立つ話題の資格から、
人に話したくなるちょっと変わった検定まで幅広くご紹介!
今回紹介したのは、和食にまつわる資格・検定の特集でした!
健康志向の方ならにお勧め、「雑穀マイスター」の話から、
小尾渚沙アナも取得を目指している
「だしソムリエ」の話をお届けしました!
21時台『経済・ビジネス学科』
講師は、日経ビジネスアソシエ編集長の泉恵理子さん。
今回の泉さんのテーマは
「林真理子さんに学ぶ、野心を持つ生き方」
日経ビジネスアソシエ12月号の編集長インタビューで、
日本を代表する作家の林真理子さんに、
「金なし、アポなし、資格なし」の時代から、
現在の様に成功するまでについてや、
林真理子さんにとって「生きる力」はどこから来るのかを
伺った時のインタビューの様子をお聞きしました。
◆インタビューの中で印象に残った言葉は、
『平地にいる内には、見えてこない景色があると思う。』
すごく辛くても上へ登って行くと見えるものが違う。
◆自信をお持ち続けていけたのは、『自己評価が高かったから』
⇒ 「人に褒められたことをよく覚えているから」
褒められたことをすべて受け入れる。
<泉さんからひとこと>
林さんの近所ということもあり、たまに届け物を持っていくことがあります。
その都度、自筆のお便りをいただきます。
とてもお忙しい方ですが、
手間を惜しまず気遣いの人なのだと、心より尊敬しています。
※今回の講義の様子は、
オトナカレッジの「聴く図書館」で聞くことが出来ます!
⇒聴く図書館URL(http://www.joqr.co.jp/college-pod/)
【本日のプレイリスト】
М1. スターウォーズのテーマ ~カンテナバンド / 子門真人
М2. ライトセイバー / EXO
М3. 大切な人 / 藤巻 亮太
М4. 白い恋人たち / 桑田 佳祐
М5. エンジェル / エアロ・スミス
◆番組では、メール・FAXをお待ちしています。
メールは「college@joqr.net」、FAX「03-5403-1151」
お送り頂いた方の中から抽選で、
「番組ロゴ入り学習文具5点セット」を
3名様にプレゼントします!
【明日のオトナカレッジは?】
20時台、栄養士・食事カウンセラーの笠井奈津子さん
「出世する人が食べている!最強の朝食&ランチ」。
21時台、マーケティング戦略アドバイザーの永井孝尚さん。
『柳の下にドジョウは2匹いるか』
明日もオトナカレッジをお楽しみください!
20時台『教養学科』
水曜日の講師は、映画コメンテーターの有村昆さん。
▼テーマは「名言から紐解くスター・ウォーズの世界」
いよいよ公開が近づいてきました!
新たな三部作の第一弾となる『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』が
12月18日(金)午後6時30分に全国一斉公開されます。
その最新情報、そして今回の注目ポイントをこれまでの名言から
解説していただきます。
20時台のメールテーマ
「今回のスター・ウォーズにかける期待や
アリコンさんに聞きたいスター・ウォーズの疑問点」
21時台『経済・ビジネス学科』
講師は、日経ビジネスアソシエ編集長の泉恵理子さん。
▼テーマは「林真理子さんに学ぶ、野心を持つ生き方」
日経ビジネスアソシエ12月号の編集長インタビューした、
日本を代表する作家の林真理子さんのお話の中からわかった
「野心を持つ生き方」について、ご紹介します。
21時台のメールテーマ
林真理子さんの生き方のここが好きという点を教えてください。
ぜひ、番組を聞いて、メール・FAXをお送りください。
アドレスは「college@joqr.net」、
FAX番号は「03‐5403‐1151」まで。
お送り頂いた方の中から抽選で、
「番組ロゴ入り学習文具5点セット」を
抽選で3名様にプレゼントします!
20時台『マネー学科』
講師は、月刊マネー誌「ダイヤモンドZAi」編集長の神門学さん。
今回の神門さんのテーマは、
「20年間株を持ち続けて財産を作る方法」
デイトレードから長期投資まで、投資スタイルは様々ですが、
個人投資家が大きく儲けるためには20年を目安とする
超長期投資が向いているという考え方があるそうです。
今回はどんな株を選べばいいのかをお聞きしました。
★ 長期にわたって成長する企業には
「売上高営業利益率」が高いこと、「リスク」に対する強さ、
「安定した財務と開発力」といった3つの条件がある。
<神門さんからひとこと>
株はどんなやり方をやってもいい!ひとつぐらい銘柄を選んでみて、
株を長く持ってみるのもアリ!気が付いてみると凄い方になってる事も!
それが株の魅力でもありますから!
今夜の参考書は「ダイヤモンドZAi 1月号」(ダイヤモンド社)です。
◆番組からのお知らせ!!
第10回イベント版オトナカレッジに神門学さんが講師として登場!
株式投資のイロハをお話し下さいます。
詳しくはイベント版オトナカレッジのホームページまで。
⇒ http://www.joqr.co.jp/otonacollege/
21時台『経済・ビジネス学科』
講師は、明治大学 政治経済学部准教授の飯田泰之さん。
今回の飯田さんのテーマは
「ライバルは見えないところにいる!」
どうすれば儲かるのか?そのためには、競争がない市場を選ぶことだと
これまでの講義で教えていただきました。
ところが、せっかく競争相手がいない市場を選んでも、
ライバルは思わぬところから現れるとのこと。
今回は、外食大手企業の話を例に講義していただきました。
同じ物を売り続けていても、ターゲットやカテゴリが変わると
周りに伏兵、ライバルが出現し、代替品の脅威が生まれる。
◆マクドナルドの場合・・・
おしゃれな若者のアクセサリ⇒家族向け⇒手軽なカロリー補給
というターゲットが変わっていき、その結果、代替品が増えていった。
◆その他にもテレビと雑誌のライバルは『スマートフォン』
新幹線のライバルは『テレビ電話会議』...などなど
<飯田さんからひとこと>
商品を満足度ベースで考えるという事は、
自分がどういう満足度を提供しているのか...が見えてくる。
つまり何を組み合わせればいいのかが見えてくるという事になります。
※今回の講義の様子は、
オトナカレッジの「聴く図書館」で聞くことが出来ます!
⇒聴く図書館URL(http://www.joqr.co.jp/college-pod/)
【本日のプレイリスト】
М1. 寒い夜だから / TRF
М2. 夜空ノムコウ / SMAP
М3. Winter Lovers / 竹内まりや
М4. fragile / Every Little Thing
М5. Life In A Northern Town / The Dream Academy
◆番組では、メール・FAXをお待ちしています。
メールは「college@joqr.net」、FAX「03-5403-1151」
お送り頂いた方の中から抽選で、
「番組ロゴ入り学習文具5点セット」を
3名様にプレゼントします!
【明日のオトナカレッジは?】
20時台、映画コメンテーターの有村昆さん
「名言から紐解く、スターウォーズの世界」。
21時台、日経ビジネスアソシエ編集長の泉恵理子さん。
『作家・林真理子さんに学ぶ、野心を持つ生き方』
明日もオトナカレッジをお楽しみください!
20時台『マネー学科』
火曜日の講師は、月刊マネー誌「ダイヤモンドZAi」編集長の神門学さん。
▼テーマは「20年間株を持ち続けて財産を作る方法」
個人投資家が大きく儲けるために
株を保有する期間の目安は20年なんだとか。
そんな超長期投資のためにはどんな株を選ぶべきなのか、
その考え方を教えていただきましょう。
20時台のメールテーマ
「あなたの投資スタイルを教えて下さい。
銘柄の選び方、どんな時に買って、どのタイミングで売りますか?」
21時台『経済・ビジネス学科』
講師は、明治大学政治経済学部准教授の飯田泰之さん。
▼テーマは「ライバルは見えないところにいる!」
せっかく競争相手がいない市場を選んでも、
ライバルは思わぬところから現れるというのです。
いったい、これはどういうことなのか?
21時台のメールテーマ
あなたの「ライバル」について教えて下さい。
あなたのビジネスにとって、ライバルはどんな人・会社ですか?
ライバルとはどんな競争をしているんでしょう?
ぜひ、番組を聞いて、メール・FAXをお送りください。
アドレスは「college@joqr.net」、
FAX番号は「03‐5403‐1151」まで。
お送り頂いた方の中から抽選で、
「番組ロゴ入り学習文具5点セット」を
抽選で3名様にプレゼントします!