第1回 2009.10.8 ON AIR
2009/10/08
『センパツ!』では毎週木曜日19:33頃から
『情報満載スタジアム 弁護士中田のタイムリートーク』をお送りします。
毎週その時々の“タイムリーなニュース”を
中田総合弁護士事務所の中田
“法律”の観点から解説する20分間です。
センパツガールズの吉田涙子が
リスナーの代表として、さまざまな疑問を投げかけますので
どうぞお楽しみください!
**************************************************
◇第1回 2009.10.8 ON AIR
記念すべき1回目の放送では、中田光一知先生が
番組スタートにあたっての意気込みを語っています。
(中田)
今年から『裁判員裁判』が始まりました。
“裁判”“法律”というものは、皆さんの関係のないところで
関係ない人たちがやっているんだろう・・・と
捉えていたところがあったと思うんですけど、
裁判員制度が始まったことで
「自分も裁判員になるかもしれない」と、身近なものとして
捉えざるを得ない状況になっていると思うんです。
“裁判”“法律”というものが
身近な生活の中で、どのように動いているのか
皆さんにお話しできればいいかなと思います。
____________________________
○注目のニュース → → → 連立政権の合意書
********************************************
先月9日、民主党、社民党、国民新党の3党が
連立政権設立で合意し、3党の党首が合意書に署名。
在日米軍の基地問題には、沖縄県民の負担軽減の観点から
日米地位協定の改定を提起する――と明記。
また普天間基地移転問題には触れず
米軍再編や在日米軍基地のあり方にも
「見直しの方向で臨む」という表現にとどめました。
********************************************
◆ポイント1 合意書は法的にどのような効力があるのか?
一般社会では「合意書」=「契約書」。
違反した場合は、損害賠償請求や刑事罰につながる
ケースも生じます。
◆ポイント2 “政治的”な合意は“法的”な合意ではない
合意をやぶったとしても、法的な効果がありません。
中田 「政治的な制裁やペナルティ・・・
政治的な場で非難を加えるなどはあるかもしれませんが
たとえば(近いところでは)
参議院議員選挙で国民の審判を仰ぐ――
という決着になると思います」
◆ポイント3 法的に認められるためには?
合意に違反した場合の取り決めを定めることです。
◆ポイント4 問題点
今回の例では、民主党の場合、
衆議院議員選挙で多くの票を得ましたが
たとえば、民主党の支持者からの
「社民党は支持していないのに・・・」という声も考えられます。
中田 「法的拘束力のある連立合意をすれば
かえって おかしなことになるんじゃないか――
ということもあるんです」
吉田 「報道された中で、3党の党首のサインが入ったものを
見ましたけど、あれを頭の中に置いて
『これからちゃんとやっていってほしい』と
一人一人が見守っていく必要がありますよね」
____________________________
■中田先生セレクションの1曲
MARIA / ソ・ウォノ
次回もお楽しみに!
投稿者 senpatsu : 2009年10月08日 21:00