吉田照美 ソコダイジナトコ
吉田照美ソコダイジナトコスタッフブログ
ソコダイジナトコスタッフブログ
スタジオ秘話を教えます!
スタッフの悩みも書きます?
サプライズも仕掛けます!
笑いもあります!
■ ソコダイジナトコブログTopへ
« 12月18日(火)の放送は・・・ | ソコトコブログTop | 12月20日(木)の放送は・・・ »
2012年12月19日 08:38
12月19日(水)の放送は・・・

【通勤NOW】

今朝、お送りしたリクエスト曲は・・・

My Revolution / 渡辺美里

でした。

【ニュースのキーワード】

今朝の岸博幸さんのニュースのキーワードは

ygm-RIMG7251.jpg

「経済の司令塔は?」


【7時の情報デリバリー】

毎週水曜日は「週刊誌記者・奈良巧のトレンドまんまん中!」
今朝は、おすすめ筆ペン情報でした!

aom-IMGP3283.jpg

奈良さんが、「皆さんの年賀状書きの参考になれば・・・」と、
実際に試してレポートを書いてきてくれましたので、ここでご紹介。

<<奈良巧の筆ペンレポート>>

aom-IMGP3278.jpg

<硬筆タイプ>
□プラチナ「双筆」(315円)
・書家の武田双雲プロデュースの商品。
・毛先3ミリ。毛筆のような形ではなく、新開発の筆先を開発して
トメ、ハネ、ハライがきちんとできる。
・書道初心者に向いている、先端が固い素材に切れ込みを入れて、筆圧をかけても
筆文字らしくかけるもの。

<小筆タイプ>
□「ゼブラ 毛筆+硬筆」(525円)
・毛先9ミリ。毛筆のコシは弱め。
・繊細な筆先なので、和紙などにひらがなを書くといい。
・逆側には硬筆タイプの筆ペンが付いているので、郵便番号が書きやすい。
毛筆側で
長時間書くのには厳しい。

□「あかしや 新毛筆」(315円)
・毛先8ミリ。
奈良の筆作り300年の老舗。
・筆のコシが強く誰でも書きやすいとパッケージにはあるが、とても繊細な穂先。
・和紙にひらがなを書くととてもいい。漢字の多い文字を長時間書くのは厳しい。

<大筆タイプ>
□「三菱鉛筆 新毛筆墨液」(525円)
・毛先の長さは9ミリと、
大筆タイプにしては短いので、小筆的な使い方になる。
・ひらがな向きの女筆。

□「パイロット 新毛筆中字」(525円)
・毛先12ミリの本格的な毛筆タイプ。
・筆先が細すぎたので、ちょっとだけカットしたら俄然書きやすくなった。
・毛先が12ミリくらいあると、本格的に書きやすいのと、書いていて疲れない。

□「ぺんてる筆 中字」(525円)
・毛先14ミリ。
・インクをだしたときの勢いが良すぎて、乾きが遅くなるといった欠点があるが、
毛先のコントロールがしやすい。
・ひらがなの女文字も、漢字中心の男文字も自在だし、書いていて疲れない。
(※今回の奈良のベストワン)

□「くれ竹筆 墨液中字」(525円
・毛先12ミリ。
・いままでは「くれ竹」は気にしていなかったのだが、
今年この商品を使って300通くらいの
宛て名書きをしたら、耐久性があり、書いても書いても
毛先のタッチが変わらなかったので驚いた。
・長時間書いたときのインクの出が安定しているのが「ぺんてる」より優れている。
ドバッと出ない。コントロールもしやすい。

aom-RIMG7253.jpg

【週刊エンター】

今週は、「ソコトコ・ポピュラー・コレクション」と題しまして
照美さんがティーンエイジャーだった60年代そして 大人へと変身する70年代。
当時のラジオから、大好きな歌謡曲と共に何度となく流れてきた外国のヒット曲を
日替わりで特集いたします。

今朝お送りしたカーペンターズの曲は・・・

1)ジャンバラヤ

2)涙の乗車券

3)遙かなる影

4)ふたりの誓い

5)トップ・オブ・ザ・ワールド


【音楽喫茶とまり木】

今朝、お送りした曲は・・・

月の魔法  / 尾崎亜美

でした。

投稿者 ソコスタッフ : 2012年12月19日 08:38

<<ソコダイジナトコTopページへ