今朝のどすこいデリバリーは「【早朝グルメ・シリーズ】日本全国カレーの旅パートⅡ」を
お送りしました。
今回は北陸と甲信越からのご紹介です。
まずは福井県から『越前かにカレー』です。
日本海のズワイガニをコクのあるカレーで、贅沢に煮込んであります。
口に入れると、カレーの味とズワイガニの香りが一杯に広がり、
スプーンでどこをすくってもズワイガニの美味しさを味わえる贅沢な一品です!
続いては新潟県長岡から『五十六(いそろく)カレー 舞茸入り』です。
新潟県長岡出身の山本五十六元帥が、航空隊の副長だった頃、青年将校に
暑気払いとして辛口カレーを食べさせた・・・と言う逸話をもとに、
ホテル・ニューオータニ長岡のシェフが 旧海軍で愛された味をベースに、
越後名産の「舞茸」をメインに使い、豊富な材料とスパイスを加えて
グルメなカレーに仕上げられています。
最後は、桃農家の『桃カレー』です.
山梨県の若手農家が、商品開発から販売までを手がけた新たなご当地カレーです。
山梨県産の桃をふんだんに使ったフルーティーでスパイシーな本格カレーです。
皆さんもご当地レトルトカレーを是非トライしてみてください!
意外な美味しい発見があるかもしれませんよ!
|