センパツ!

2010年03月11日

3/11(木) 吉田涙子×松島茂

本日のゲストは、
松島茂と2、3年前にとある“あやしい会”で出会ったという
「ミュージシャン」、「ナレーター」、
「役者」、「エロ朗読家」と様々な顔を持つ
カワバタトモキさんにお越しいただきました!
 
20100311_Kawabata_Tomoki_04RS_36.jpg
 
経歴からなにから、
とにかくユニークなカワバタさん。
 
今年始めたバンドの名前は、
「小文字で横に並べて書くとカッコイイから。」
とのことで『onjo(オンジョ)』
 
オンジョというのは、
昔カワバタさんのお父さんがお母さんに向かって
良く言っていた言葉だったのだそうですが、
最近になって鹿児島弁で「老人・年配者」
という意味があると知ったそうです。
 
おかけした出来立てホヤホヤの新曲、
“シンドローメ”の由来も
「元々シンドロームという曲だったけど、
 間違えてシンドローメと歌っちゃったから。」

と言う理由でそのまま曲名になったのだとか!
 

 
そして、“カッコイイのにエロイ”と言う意味で、
「福山雅治系列」に入るカワバタさん。
 
実は、2人にはさらに意外な共通点が!
 
上京したてのときに「すみません」の語尾が上がってしまう
鹿児島弁の癖がどうにも抜けずに悩んでいたところ、
当時流行っていた「チィ兄ちゃん」のモノマネをすることで
標準語のイントネーションで喋れるようになったり、
誕生日が福山さんと同じ2月6日なのだそうです。
 
そんなカワバタトモキさんからいただいた
リスナーの皆さまへのメッセージがこちら!
 


「悩んでたら旅に出てください!」
 
・・・カワバタトモキさんの今後に大注目です!
 
カワバタトモキさんの活動・最新情報はkawabatatomoki.com
または“代名詞”ともいえるブログ「歩く官能小説」をチェック!
 
 
★本日のスタジオの模様★

本日のメール・FAXテーマは・・・
「マネ」でメッセージを募集いたしました!
 
RS_20100311_01_36.jpg
リクエスト3曲目「山根康広」さんの曲を
聴きながら(歌いながら)“ヤ マネ!?”と気づいて
(画像クリックで次の瞬間を拡大表示)
 
Ruiko_20100311_01_19.jpg
「もっと早くに気づければ・・・」と悔しそうな涙子さん。
 
 
ウェルカム・スタジアム
~カワバタトモキさん~
20100311_Kawabata_Tomoki_01RS_36.jpg
ゲストはミュージシャン・ナレーターのカワバタトモキさん。
 
カワバタトモキさんの活動・最新情報はkawabatatomoki.com
またはカワバタトモキさんのブログ「歩く官能小説」をご覧ください。

文化放送ネットショップ
本日ご紹介の商品は・・・
<静岡牧之原>『大蔵払い やぶ北深蒸し荒茶』
 
荒茶とは、煎茶や茎茶などに加工する前のお茶。
一次加工しかしていないので見た目には不揃いですが、
その分お茶の葉本来の生の味が楽しめます。

商品のご注文・詳しい情報は
文化放送ネットショップをご覧ください。
 
情報満載スタジアム
~弁護士中田のタイムリートーク~
今回は、「児童虐待防止法」について
法律の観点から解説していただきました。
 
このコーナーの模様はこちらで詳しくご紹介します。

興味津々スタジアム
~週刊ルーズニュース~
霊の入った小瓶が約13万円で落札されたニュースや、
水戸で行われた納豆早食い大会など、
ゆるーいニュースを、ゆるーくお伝えいたしました。
 
イブニングミュージックタイム
~本日のリクエスト~
Money, Money, Money / ABBA
春なのに /  柏原芳恵
Get Along Together / 山根康広
 
センパツ!ではみなさまからのリクエストを募集しております。
曲にまつわるエピソード聴きたい理由
複数のアーティストが発表している曲の場合は
アーティスト名も明記の上、
sen@joqr.netまでお送りください。
採用された方には『センパツ!メジャー』を差し上げます!
(郵便番号・住所・氏名・電話番号を明記してください)

明日、金曜日の『センパツ!』は、
センパツ!ガールズ・野口綾子と
キャッチャー・斉藤一美です!明日もおたのしみに♪

投稿者 senpatsu : 21:00

« 3/10(水) 濱本りか×斉藤一美 | メインに戻る | 3/12(金) 野口綾子×斉藤一美 »