Dec28
12月27日(日)のお客様は・・
今週のゲストは、「Google」の日本法人 「グーグル株式会社」名誉会長 村上憲郎さんです。
「Google」といえば、インターネットの検索はもちろん、「G mail」、「Google Earth」
「Google マップ」、更に「YouTube」を傘下に収める世界屈指のIT企業。
40年前「日立電子株式会社」でミニコンピュータのシステム・エンジニアとしてスタートした村上さんのキャリアは、数社の外資系IT企業で重要な役職を歴任した後、2003 年 4 月に「Google」本社副社長兼「グーグル株式会社」代表取締役社長となり、今日に至っています。(2009 年 1 月に名誉会長に就任)
世界中の“天才”が集まる「Google」を村上さんは「三食昼寝つきの良い会社」といい、世界中の料理がいつでも無料で食べられ、就業時間もフレックス、職場でペットを飼うことも許される独自の環境から新たなアイディアが生まれるといいます。
また、グローバルに仕事をしてきた経歴がある村上さんが語る「世界に通用する仕事術」は、外国人に接する機会の無い社会人にも「不変な原理原則」として充分に参考になるお話です。
« November 2009 | メインに戻る >> | January 2010 »
Dec24
12月20日(日)のお客様は・・・
12月20日(日)のTELゲストは、、、
新潟県村上市の『味匠 喜っ川』専務の吉川真嗣さん。
村上市は、三面川で獲れる鮭を使った伝統料理が百種類以上もあるという日本一の鮭文化を誇ります。
吉川さんは東京での商社マン生活からUターンして、家業の鮭製品加工販売『味匠 喜っ川』を継いでいます。数多ある鮭の加工品の中でも一番有名なのは「鮭の塩引」というのがあり、村上では大晦日の晩の“年取り魚”として食卓に上がります。この製造が最盛期を迎えています。
吉川さんのもうひとつの顔が『町屋商人会』会長、『むらかみ町屋再生プロジェクト』会長です。
城下町・村上に残る昔ながらの町屋を舞台に、生活空間である町屋の公開や、また「町屋の人形さま巡り」(来場者10万人)「町屋の屏風まつり」(同3万人)の企画や、「黒塀プロジェクト」で昔ながらの町の景観を再生する取り組みが、町の活性化につながっているからです。
今秋『あしたのまち・くらしづくり活動賞』で 内閣総理大臣賞を受賞されました。
« November 2009 | メインに戻る >> | January 2010 »
Dec07
12月6日(日)のお客様は・・・
12月6日のゲストは、秋の叙勲で旭日小綬章を受章された大林宣彦監督をお迎えしました。
「転校生」「時をかける少女」などの尾道3部作で知られる映画監督の大林宣彦さんですが、ご自身は“映画作家”を自称されています。
その理由は、映画会社の撮影所育ちの「映画監督」に対して、自主製作映画やCMディレクターとして活躍してから劇場映画に進出した大林さんがプライドを保つ一面であり、生き方そのものを表しています。
3歳から活動写真機で遊び、大学生の頃から8ミリカメラを手に独自の発想で映像を撮り続けた大林さん。
大林さんの出現でその後に続く若手の映像作家が表舞台に出やすくなりました。
駆け出し女優のサヘルに勇気を与えてくださった優しい言葉の数々。そして、ハリウッド俳優との交遊録や、大林さんが日本の映画界に革新をもたらした数々のエピソード。
お召しのTシャツは32年前の劇場デビュー作「HOUSE」にちなんで、アメリカの作家が描いた物。なんと今またアメリカで注目されているというから大林さんの感性に一同脱帽です。
もっともっとお話しを伺いたいので、大林さんには13日の放送にもご出演いただきます!