メイン | 2007年05月 »

2007年04月27日

定番の人気商品“おでん”

「セブン-イレブン」といえば"おでん"というイメージをお持ちの方も多いでしょう。
今や1年を通して販売されている定番の人気商品です。
セブン-イレブンのおでんは、料亭やおでん専門店のワザを再現することで、
美味しく作られています。例えば、大根は、鮮度のいい国産のみずみずしい大根を、
アルカリ性の水で下茹でをして、アクをしっかりとりのぞき、
日本料理の伝統的な技「隠し包丁」を入れることで、
内側まで味をしみこませています。
フワフワ食感が人気のかまくらはんぺんは、
「鮫肉」の旨みをたっぷり引き出すよう、石臼で身をひき、
不均一の気泡を入れることで、ふわっとした食感を実現しています。

スープは日本全国を6つの地域に分けて、
それぞれに美味しいと感じるダシでおでんスープを作っています。
関東のおでんスープは、削りぶしからダシをとり、
最後に薄い花削りの鰹節でだしを取る"追いがつお製法"。
カツオだしに合わせる昆布だしは、
利尻昆布を水に一昼夜つけて旨みを抽出させた「水出し抽出」です。
さらに、それを全国各地の好みの味にしているなんて!
そこまでこだわっているとは驚きです。
おでんは低カロリーでヘルシーなごちそうです。
セブン-イレブンのおでん、ぜひご賞味下さい。


070427.jpg


【こぼれ話】
そもそも、おでんの始まりは、串に刺した豆腐のみそ焼だそうです。
串刺しの豆腐が1本の竹馬で跳ねて踊る「田楽舞・デンガクマイ」に
似ていることから「デンガク」。
それが「オデン」になったということです。
鍋の中で種を煮込む形式に変化したおでんは、
江戸の町でファーストフードとして流行。
やがて地方に伝播していきます。
大阪に伝わった(煮込み)おでんは、
初期の(味噌)おでんと区別して「関東煮(カントダキ)」と呼ばれるようになりました。
その後、関東では煮込みおでんの人気は衰えましたが、
関東大震災の"炊き出し"の際、関西の救援隊が煮込みおでんを振る舞い、
それを機に復活したといわれています。

おでんが、ここまで日本全国の日常的な食べ物になった理由は、
やはり「一年中、セブン-イレブンで美味しいおでんを売っているから」だと思います。
私も週に2回はセブン-イレブンでおでんを買います。
レジ前で見てますと、おでんの注文を躊躇している方をよく見かけます。
(あっ、あなたもですか~!)第一声は、
「おでん。スープたっぷりめで・・」
気軽にこういって下さい。
お昼ご飯に「おにぎり」と「おでん」ってのも美味しくてヘルシーでいいですよ~。


※このコーナーに対するご意見、ご感想を募集中!
  lalala@joqr.net
セブン‐イレブン・ジャパン

投稿者 joqr : 11:09

2007年04月16日

サンドウィッチについて

セブン-イレブンのサンドイッチは、
パンも色々な具材もフレッシュで美味しいって、
とっても評判!見た目にも美味しそうですよね。
パンはふっくら、タマゴの黄身は色が濃いし、
レタスなどの野菜はとってもみずみずしい!
セブン-イレブンのパン工場では、家でお母さんの作るのと同じように、
熟練した従業員の方が、パンにバターを塗って、
ハムやたまごサラダを丁寧にパン1枚1枚にトッピングしています。
仕上げの包装も、一つ一つ手作業で状態をチェックしながら詰めているんですよ。
「食パンのこだわり」「フレッシュな野菜のこだわり」「卵のこだわり」etc,
徹底的にこだわり尽くしたセブン-イレブンのサンドイッチ。
ぜひセブン-イレブンのホームページ「開発担当者に聞くサンドイッチのヒミツ」
を見てくださいね。


きっとビックリしますよ~!


【こぼれ話】
セブン-イレブンで生卵を売っているのご存知ですか?
チルドケースにあるので、こんどお店で確認してみてくださいね。
チルドケースにあるということは、
セブン-イレブンでは「卵は鮮度が大事な生もの」と考えているんですね。
みなさんが買っている卵はどうですか?
安心・安全な環境で、ハーブ配合のスペシャルな"ブレンド飼料"を与えられた
親鶏からとれた色鮮やかで「おいしいたまご」。
このたまごは、『たまごサンド』や『おでん』の「たまご」に使われています。
「どうりでおいしいと思った!」という方も多いのではないでしょうか?

※このコーナーに対するご意見、ご感想を募集中!
  lalala@joqr.net
セブン‐イレブン・ジャパン

投稿者 joqr : 10:40

2007年04月06日

冷たい麺類

セブンーイレブンの「ざる蕎麦」や「冷やし手延べそうめん」などの
冷たい麺類がまたまたおいしくなりました。
「ざる蕎麦」は、粗挽きそば粉を使うことで、蕎麦の風味が強くなったほか、
微粉末そば粉・更科粉の配合でコシが強く、山芋の配合で食感が良くなっています。
「冷やし手延べそうめん」は、ツルっとしたのど越しと口の中に広がる甘みが特徴の
長崎県島原産の“熟成させた手延べそうめん”を使用しています。
そして、圧巻のおいしさにバージョンアップしたのが、めんツユです。
うまみたっぷりの生カツオから作ったカツオ節から、贅沢にダシを摂りました。
ぜひお試しください

070406.jpg


【こぼれ話】
おいしいものを作るには、一番最初の素材選びが大事ですよね。
「かつおダシ」の場合は「おいしいかつお」「おいしいかつおぶし」。
刺身のカツオは脂がのっているほうがおいしいですよね。
しかし、脂はカツオ節にしたとき雑味や濁りの原因になるので、
低脂肪のカツオのほうがいいんです。
そこで、セブンーイレブンでは低脂肪のカツオだけを厳選してかつお節に加工しています。
いったいどうやって低脂肪のカツオを選ぶの?と思われるかもしれませんね。
まず、低脂肪のカツオが多い遥か赤道付近の水深30m以内の漁場で漁をしています。
そしてカツオは脂がのって太ってくるとカラダの縞模様が薄くなり、
シッポが細くなる特性があります。
見た目でおおよその判断をして、水揚げした後実際に身を切って確認などをしています。
かつお節の作り方は「獲ったカツオを冷凍して、数ヶ月保存した後、
それを解凍してかつお節に加工する」という方法、これが約99%だそうです。
この方法の問題は、解凍する時に旨み成分が流れ出てしまう事です。
例えば、旨み成分の「イノシン酸」などは約10%もロスしてしまいます。
そこで、生カツオからかつお節をつくることにしました。
赤道付近の漁場から、冷凍せずに加工が始められるインドネシアに
新工場をオープンさせ、うまみたっぷりのおいしいカツオ節を作っています。

※このコーナーに対するご意見、ご感想を募集中!
  lalala@joqr.net
セブン‐イレブン・ジャパン

投稿者 joqr : 16:28