2015年11月30日 覚えていますか?
所用で、中央本線の臨時列車に乗った。
小さい頃から乗り物好き。
詳しくはないが、バスでも電車でも先頭に乗る。
そして、運転士の気分で前を見る。
暗くて殺風景な地下鉄都営大江戸線も
前照灯が映し出す前方コンクリートに敷かれた線路を見るとワクワクする。
近頃列車に乗った方は思い出してほしい。
通勤系と違って、ドアは列車の前後。
そこから乗り込む。
そして、自動ドアか、ドアに触れると扉が開く。
座席に座る。
リクライニングは、自分が許容範囲中、倒したい角度でぴたりと止まる。
トイレの洗面所も冷水温水が調節できる。
今回私が乗車したのは、私が高校時代に乗った列車だった。
車掌が開けるドアに続き、車内に入るドアが手動。
ノブを押し下げて扉がスライドする。
座席のリクライニングは、小刻みに傾かない。
そして、トイレ。
腰掛型ではなく、しゃがみ型。
足踏みペダルを踏み込むと、ブルーの洗浄液が流れる。
洗面所は水しか使えない。
薄っぺらな石鹸が置いてある。
車両はおんぼろに近づいていた。
でも懐かしさが多少の不便さを上回っていた。
まだ残ってくれていたのか・・・・。
自分の心も旧型になっているのだろうか。
そしてこの車両を、私のように懐かしい気持ちで見守る人の数は
どのくらいいるのだろう。