2013年4月14日 春だ!
あっという間に、東京はソメイヨシノの季節が往った。
そして、街路樹はハナミズキが姿を見せ始めた。
自然公園のヤマザクラは今が盛りだ。
そして、ヤマブキ。
花ではないが、楓の緑が瑞々しい。
野鳥も賑やか。
先週までたどたどしかった鶯の囀りが堂に入ってきた。
地面に目をやれば、タンポポの鮮やかな黄色と緑が元気をくれる。
そして、芝桜。
我が家の芝桜も花をつけた。
それは嬉しいことだったが、
今年は、狭い庭ではあるが、仏の座(三階草)が群生している。
花を囲むよう対生する葉の形が、仏の台座のように見えることから
ホトケノザと呼ばれるようになったという面白い形の草花だ。
春の七草のそれとは違う。
よくよく見ると唇の形をしたピンク色のはかわいらしい。
空き地や道端、コンクリートの隙間、鉢植えの中など、
どこにでも進出していき、なんとか花を咲かせると、
翌年は見事に増殖している、あれである。
調べてみると・・・・大変だ!
園芸家の大敵とあるのだ。
それによると、うどんこ病になりやすいそうだ。
うどん粉のような粉で白くなる植物の病気である。
昨年は、シロツメクサが蔓延った。
それはそれで綺麗だったのだが・・・。
タイヤ交換と雑草取り、そしてそして・・・
春は、桜の如く、あっという間に過ぎていく。