ドコモ団塊倶楽部

放送レポート

11月27日 ゲスト:役所広司さん

過去の放送レポート(09年4月~)バックナンバー


テーマ『役所広司54歳
         忠臣蔵、役者魂、そしてプライベートを語る!』

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
ゲストは1956年生まれ 現在54歳の役所広司さん。
 
 千代田区役所勤務から俳優に転向。
 1984年『宮本武蔵』(NHK)
 1996年『Shall we ダンス?』『眠る男』
 1997年『うなぎ』、2006年『BABEL』
 2010年9月『十三人の刺客』・・・
 そして12月18日公開 映画『最後の忠臣蔵』
 主人公・瀬尾孫左衛門を熱演!

 日本を代表する俳優 役所広司さんが「団塊倶楽部」に登場!!
 
  『最後の忠臣蔵』の見どころから、出演する作品選びのポイント、
  話題のコマーシャル、貴重な音楽活動のついて、
  そして「コンビニ、ホームセンターが好き」と語るプライベートまで…
  役所広司さんの素顔に迫る独占インタビューを敢行!



最新作『最後の忠臣蔵』
 
インタビューは先月、都内のスタジオで行いました。
直前に写真撮影を済ませ、いよいよ「団塊倶楽部」のインタビューへ。
 

役所広司さんとの対面直前
身だしなみを確認する弘兼さんと ご登場を待ちわびる石川アナ

  
石川 「(試写で)作品を拝見しまして涙滂沱しました」
弘兼 「こんなに泣いたのは『砂の器』以来です」
 
  いきなり今回の本題から ズレますが弘兼さんから意外な告白!
  映画『砂の器』は石川真紀ぴょんが生まれた1974年に制作されました。
 
  石川 「かなり久しぶりですね」
 
この時「緊張しました」という弘兼さん――。
インタビューは『最後の忠臣蔵』の話題からスタート。
 


最新作『最後の忠臣蔵』
 
日本人にとってはおなじみの「忠臣蔵」で有名な吉良邸討入り。
赤穂浪士には、生き証人として後世に真実を伝える使命を帯びた
二人の生き残りがいた・・・
 
石川 「二人が16年ぶりに再開して、物語は感動的な…
     胸がキュンとなるラストシーンへと進んでいきます」

 
弘兼 「四季の美しさ、カラーの美しさ…竹の青さ、もみじの赤さ
     討入りのシーンを真上から撮影したカメラアングル…
     素晴らしいシーンがたくさんありましたね」

 
役所広司さんが主人公・瀬尾孫左衛門役で主演する
『最後の忠臣蔵』(12月18日公開)について伺いました。
 
  役作り
 
  役所広司さんは撮影に向けて10キロ減量
 
  役所 「脂の乗ったお腹じゃいけないな、と(笑)」
  
  お腹を引き締める必要性について、インタビューではハッキリと言明してくださいましたが
  ぜひ、劇場でご確認ください。

 
  ドキドキ! そして笑い…?! 弘兼さんイチ押しシーン
 
  (詳細は伏せますが)
  物語終盤の「抱いてくれ」と言う一連のシーンに感動し
  「ドキドキしました」という弘兼さん。
 
  石川 「周りの皆さんが笑っていて、
       その笑いが、年代によって意味が違うように思いました」

 
  役所 「武骨さに 皆さん笑っていたみたいですね」
 
  女性ファンはクラクラ★★  演技派同士の共演
 
  孫左衛門の親友・寺坂吉衛門を演じる佐藤浩市さんとの共演について役所さんは
  「浩市さんは本当に共演者としても頼もしかったですね」と振り返ります。
 
  弘兼さんは、役所広司さんと佐藤浩市さんの共演を
  「三船敏郎さんと仲代達矢さん」「山崎 努さんと緒形 拳さん」に次いで
  現代の本格的な演技派同士の渡り合い――と絶賛。
 
  役所 「共演していて何が楽しいかというと、
       俳優さんから自分が想像していた以上の
       エネルギーをもらうというんでしょうか、
       初めて向き合って、お芝居・セリフをやりとった時に
       セリフ以外のものが通じる…感じる…
       想像していた以上に自分の心が動いた時が面白いですよ」

 
  お互い“人生を背負ってきた”者同士、
  「いい俳優さん」との共演は
  台本を見ただけでは想像することのできない感情が
  いざ、目と目を合わせ瞬間に湧き上がるそうです。
 
  役所 「目が合った時に初めて感じますよね」
 
  (インタビュー後、11/27の生放送で)
  弘兼 「これからの日本映画を背負って立つ二人ですよね」
 
  武士として・・・女性への想い
 
  女性の想いに応えるべきか、使命を全うすべきか…
  孫左衛門の生き方に対して、演じた役所広司さんは どのように感じたのでしょうか。
 
  役所 「“幸せの選択”があったにも関わらず…
       自分が“侍”であるということに関しても、
       『なんで侍っていうのはこんなに厳しいんだろう』って思いも
       あったと思いますよ」

 
  弘兼 「僕だったら すぐ“あっち”の方に行っちゃいますよ(笑)」
  石川 「そう おっしゃると思いました(笑)」
 
  完成した作品を観て
 
  『最後の忠臣蔵』完成後、初めて観た時の印象を伺いました。
 
  役所 「やっぱり杉田さん(杉田成道監督)の世界――
       泣かせるドラマですよね。杉田さんはすごいですよね。
       お客さんの気持ちが手に取るようにわかるんじゃないでしょうか」

 
  弘兼 「最後、音楽がくり返し重なってきて…
       エンドタイトルでまた泣けるんですよね」

 

 
  『北の国から』シリーズの演出家としても知られる
  杉田成道監督の演出を、役所さん、弘兼さんが絶賛!
 
  弘兼 「自然を撮るカメラワーク…ものすごくきれいでしたね」
  役所 「雪のシーンになると燃えちゃうんです、杉田さんは」
 
  そして、延々と撮り続けたという“雪のシーン”の撮影を振り返る
  役所さんの口からは おなじみのメロディが。

  役所♪あ~ あ~ あああああ~という音楽が
       頭に流れてくるんです(笑)」

 
  12月18日公開 映画『最後の忠臣蔵』について詳しくはこちらをご覧ください。
 


出演作品を選ぶポイントは・・・監督
 
役所広司さんに出演作品を選ぶポイントは
“監督が これまでどのような作品を撮ってきたか”
“自分が観てみたいと思うか”
――。
 
まずは台本や原作を見て判断する――とした上で重要なポイントは・・・
 
役所 「やっぱり“監督”ですよね」
 
  たとえ、よく目にしてきたストーリーであっても
  監督によってはチャレンジしてみたい」と思うそうです。


シリアス or コミカル ・・・どちらが好み??
 
喜劇作品への出演が少ない――という話題になって・・・
 
役所 「どちらかというと喜劇のほうが向いてると思いますね」
 

 
シリアスな映画でありながらも、ユーモアの要素がある作品を好むという役所さん。
演じる際には「マジメでシリアスな役でも人間的なユーモアを探す」そうです。
 
  ユーモアといえば・・・
  今、人気を集めているコマーシャル シリーズの話題に――。
 
弘兼 「ダイワマンは すごい笑いました。
     ああいうコミカルなものも すごく面白いですよね」

 
役所 「最初に“文字コンテ”というものをいただいたんですけど
     それを見ただけでも、腹をかかえて笑いましたね」

 

 
  弘兼 「あれは どんどん広がりそうですよね?」
  役所 「今後も…ご期待ください」


“師匠”仲代達矢さん
 
10月30日放送のゲスト・仲代達矢さんは役所広司さんの師匠であり、
『役所広司』の芸名の名付け親。
仲代さんが主宰する劇団「無名塾」の入団試験に200倍の難関を勝ち抜いて
たったひとり合格したのが役所広司さんでした。
 
役所 「拾ってもらったんですよね、そのへんの石ころを」
 
役所広司さんが無名塾を選んだワケは、千代田区役所に勤めていた頃…
たまたま“余った切符”をもらって観た舞台が仲代さん出演の『どん底』だったから。
 
役所 「その舞台が本当に面白くて、
     それで演劇に興味を持ったんですよ」

 
弘兼 「あごとひげの感じとか『最後の忠臣蔵』の出で立ちが
     仲代達矢さんを彷彿とさせる雰囲気がありますよね」



秘蔵音源オンエア!!
 
フォークソングが流行していた子供の頃…
音楽が好きで、ギターを手に全国を回る暮らしをしたい――と考えていたそうですが
1984年、28歳の時には、アルバム『YAKUSHO』を発表。
 
  このLPレコードを持っていた石川真紀ぴょんが話題を振ると・・・
 
役所 「恥ずかしい! 俳優として出た時、
     軽薄に(アルバムリリースの)話に乗ってしまってやってみたんです。
     片手間ではできるもんじゃなかった…反省してます(苦笑)」

 
放送では、役所広司さんが作曲を手掛けた楽曲
『願い』をお聴きいただきました。
 

 
弘兼 「(インタビューで この話題になって)恥ずかしそうでしたけど、
     “男前”って歌い方ですね」

 
石川 「また歌っていただきたいな、と思います」


役所広司さんの好きなものとは?? プライベートに迫る!
  
  趣味は『木工』
 
役所 「道具を買い揃えるのが好きなんです」
 
自身の工場こうばもあるという役所さんは
家具や箱を作るのが大好きなのだとか。
 
  新しい木を 古く見せるための塗装・ワックス…
  木目を出すためにワイヤーブラシをかけるなど、かなり本格的です。
 
役所 「木って、ほったらかしにしておくと、どんどんかわっていくので、それが面白くてやってます」
 
弘兼 「私の連れ合い(紫門ふみさん)は仏像を彫るのが好きで……
     途中でほったらかしにしてあります(笑)」

 
  スポーツは『自転車』
 
最近、近所に いい自転車屋さんがオープンしたという役所さん。
古い自転車の修理を頼んだ際、
思った以上に きれいになって戻ってきたことに感動。
街走りを楽しんでいるそうです。
  
役所 「自転車でフラフラするのは面白いですね。
     路地とか、ここの道がここにつながってるのか…って」

 
  ピーナッツ、かりんとうを買うことも…『コンビニ』『ホームセンター』が大好き
 
役所 「スーパー、コンビニ、ホームセンターが大好きです」
石川 「意外ですね!」
弘兼 「ホームセンターは夢のパラダイスですよ(笑)」
 
コンビニエンスストアでピーナッツ、かりんとう、コーラを購入する役所広司さん。
なかなか想像ができませんが、
日本のどこかに、かなり日常的にある風景なのだそうです。
 
  ちなみに、デパートでの買い物は(紳士服売り場で)鏡に
  「薄汚れた自分が映ると 居心地の悪い…」ことから
  “敷居が高い”のだとか。


インタビュー、生放送を終えて
 
番組のエンディングから――。
 
弘兼『最後の忠臣蔵』はいろんな映画賞を取るような作品だと思いますね」
 
石川 「幅広い年代、国・地域・文化を超えたメッセージが込められた気がしますね」
 

(役所広司さんの好きな言葉について詳しくはこちら
  



お送りした曲目
 
暁の出撃 Whistling away the dark / ジュリー・アンドリュース
  (弘兼セレクション)
願い / 役所広司
 
Shall we dance? / 大貫妙子
 
デスペラード / イーグルス
 
ペッパー警部 / ピンクレディー
  (RN・イズミンさんが初めて買ったレコード)
砂に消えた涙 / ミーナ
  (役所広司さんが初めて買ったレコード)
遠い日 (『最後の忠臣蔵』オリジナル・サウンドトラックより)
 
役所広司さんの名言・好きな言葉はこちらをご覧ください。

過去の放送レポートを見る メイン画面に戻る