8月8日 ゲスト:大友康平さん
■テーマ:『ロッケンローラー大友康平53歳 男盛り
やっぱり今でも愛がすべて!』
この日のゲストは、HOUND DOGの大友康平さん。
石川真紀ぴょんは2001年放送の
『セイ!ヤング21』で共演した
“お父さん?!”との再会です。
大好きな野球…
(プロ野球から、この日 開幕した
高校野球・夏の甲子園大会、
“メジャーリーグのスタジアムで
食べるHOT DOGのおいしさ”まで)
そして“永遠の宿題”という『ロック』のこと、
さらには、レパートリーは数限りない『モノマネ』が (※)
次々と飛び出し、爆笑に次ぐ爆笑の2時間!
番組は まるで“KOHEI OTOMO RADIO SHOW”!!
(※)桑田佳祐さん、松井秀喜選手をまねるはなわさん
石川真紀ぴょんのお父さんまで(!)
大友康平さんが語った“歌”への熱い想いはファン必見です!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■あのシャウトを生む喉は交差点で鍛えられた?!
情熱のシャウトが印象的な大友康平さんが
「一番たいへん」と話すのは“喉”の調子を維持すること。
好きな野球に例に出し
「“ヴォーカリストの喉”を“野球のピッチャーの肩”と同じ」
と説明します。
つまり、たとえ調子はよくても
“うわついてしまう”・・・そこで
2時間のライブを歌い続けるための
“喉を作る”には、
ピッチャーが“投げ込みで肩を作る”
ように、ヴォイストレーニングが
欠かせない・・・時には車の運転中でも…
大友 「交差点に止まって
エ・エ・エ・エーー!ア・ア・ア・アー!!とやると
横の車のオヤジがビックリして見てるんです。
すごい恥ずかしいですね」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■爆笑!大友康平SHOW
ロック歌手として、俳優として
“大友康平さん”といえば、その“カッコよさ”が
真っ先に浮かぶという方も大勢いらっしゃるでしょう。
しかしこの日の放送をお聴きになった方は
イメージが崩れてしまった・・・かも?
久しぶりに番組で共演する石川真紀ぴょんへの親心、
それは本当のお父さんのように“秋田弁”が繰り出され・・・
石川 「お父さんのような声がして・・・。
(発音は)ネイティブに近いです」
ヤンキース・松井秀喜選手のモノマネをする
はなわさんのモノマネに、
初めて買ったレコード、
ザ・フォーク・クルセダーズの
『帰って来たヨッパライ』
歌マネ~“天国の怖い神様”のマネ・・・
さらには『みのもんたの
ウィークエンドをつかまえろ』の
みのさんがスタジオに顔を見せれば
なんと本人の前でモノマネを…
このモノマネがまた よく特徴を捉えていて みのさんも爆笑!
次々に繰り出されるモノマネのレパートリーは
皆さんが“知らない人”を含めると数限りないそうです。
大友 「似てるけど、みんな知らなくて残念」
ほかにも、石川真紀ぴょんとの絶妙のコンビネーションも健在で
『セイ!ヤング21』が復活したかのような ひと幕も。
石川 「(メール紹介)ラジオネーム・夜レインさん・・・」
大友 「ヨーレイヒ~~!」
石川 「絶対やってくださると思ったんですよ」
大友 「今、真紀がそういう目で見てましたね」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■大友康平が語るロッケンロールとは
“永遠の宿題”・・・それがロック。
「ロックとはなんですか?」という質問の答えがこちら。
大友 「永遠の宿題・・・答えがないってことです。
宿題ってイヤだけど、ワクワクするんです。
でも、答えを探す作業が楽しいんだと思うんです。
だけど永遠に答えはないだろう、と。」
「生涯 付き合う“あくゆう”です。
作詞家じゃなくて“バッドフレンド”の方ね。
今のツボですからね」
また、もっとも尊敬するバンド『J. ガイルズ・バンド』の
ヴォーカリスト、ピーター・ウルフが
“あなたにとってロックとは?”と聞かれて 答えた
『エクスタシー』――『恍惚感』・・・
これをたいへん気に入ったそうです。
大友 「ピーター・ウルフさんが言った『恍惚』・・・
デビューしてから15年くらい使わせてもらいました。
自分が夢中になっちゃうんだ、ということだと思うんです」
※大友康平さんが語った“ロックについて”は
大友康平さんの名言のページもご覧ください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■『J-STANDARD 70’s』&『HOUND DOG ULTIMATE BEST』
今年5月に発売された2枚のアルバムについて伺いました。
●『J-STANDARD 70’s』・・・
70年代の日本歌謡の名曲を大友康平さんが選曲した
カバーアルバム。
放送ではアルバムの1曲目に収録されている
『青春の影』(チューリップ/1974年)をお聴きいただきました。
大友 「『青春の影』を選ぶところが 大友康平、ニクイなぁ」
選曲は、スタッフの皆さんと一緒に候補の曲を50曲に絞込み
カラオケボックスへ!
そこで、大友さんが1コーラスずつ歌い
スタッフの皆さんが審査員となって決められたのだそうです。
そうして20~30曲に絞り込まれた曲は全て“70's”。
このカバーアルバムの特徴は
いつもHOUND DOGで“シャウト”している大友さんが
いっさいハラずに歌っている点です。
大友 「難しかったですね。
自分は青筋立てて、大声出してナンボだと思ってたんで
勉強になりました。
ハラずに“高揚感”をつけることを教わりました」
●『HOUND DOG ULTIMATE BEST』・・・
50才を超えて、素晴らしい楽曲たちへのリスペクトを忘れずに
今 歌えばどういう感じになるんだろうか?
HOUND DOGの名曲をセルフカバーしたベストセレクション(14曲)。
歌というものは、CD発売後にライブで歌って
初めて「こうした方がよかった」と気づくことも多いのだそうです。
だから、オリジナル発表時にはわからなかったことが 今ならわかる。
大友 「レコーディングが楽しかったですね。
“ここをこういう風に歌おう”
“よし、イメージどおりにいった!”
若い頃より出にくい高いところは
それはそれで“50の男の声でいいのかな”とかね」
※大友康平さんの情報は大友康平&HOUND DOGの
オフィシャルウェブサイトをご覧ください
※番組出演の感想も綴ってくださっているブログはこちら
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■団塊ホームルーム
昭和レトロアイテムは
“アロハシャツ”としておなじみの『ハワイアンシャツ』。
トロピカル調や和柄のデザインが定番のハワイアンシャツですが
町田忍さんは、生地を購入して、仕立て直しをすることで
この世に1枚だけのオリジナル・ハワイアンシャツを
作成しています。
独自の感性が光るコレクションの中でも
一番のお気に入りは『丸石自転車』のシャツ。
そしてこの日、放送中に着用していたのは
『かき氷』の吊り下げ旗で作るというアイディアが光る逸品。
なお、広島カープを応援している弘兼さんは
鯉のデザインのシャツを着用。
※この話題については町田忍さんのコラムご覧ください。
※町田さんのコレクションの写真も掲載しています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■お送りした曲目
◇ブルー・ハワイ / エルビス・プレスリー(弘兼セレクション)
◇ルイジアンナ / キャロル(大友康平さんリクエスト)
◇ff(フォルティシモ) / HOUND DOG
◇BRIDGE ~あの橋をわたるとき~ / HOUND DOG
◇あの素晴らしい愛をもう一度 / ザ・フォーク・クルセダーズ
(弘兼セレクション)
◇青春の影 / 大友康平(『J-STANDARD 70's』から)
◇時間よ止まれ / 大友康平(『J-STANDARD 70's』から)
◇ラスト・シーン / 大友康平 (大勢のリスナーの皆さんのリクエスト)