639

3月7日は 中野ジェームズ修一さん登場!

◆◆ お知らせ ◆◆ … 番組Twitterのアカウントは joqrdankai フォローをお願いします! / スマートフォン専用コンテンツ「ちょっと足をのばして・・・」は スマートフォンで「団塊倶楽部」のホームページにアクセスするとご覧いただけます! / 弘兼憲史さんへの質問・メッセージもお待ちします!

 ・『私の大切なモノ』・・・投稿募集!
 ・『dヒッツ!リクエスト』・・・リクエスト募集!
 ・団塊倶楽部 Twitter : @joqrdankai
 ・唐橋ユミ ブログ「ユミ(you me)日記」 Twitter @karahashi_yumi 
 ・石川真紀ブログ「Un cahier de MAKI」 Twitter @Maki_Ishikawa
 ・過去の放送レポート・コラム バックナンバー
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 3月7日(土)放送「ドコモ団塊倶楽部」のゲストは
 フィジカルトレーナーの中野ジェームズ修一さんです!

 メンタル・フィジカルの両面のアドバイスを行う
 パーソナルトレーナーとして
 クルム伊達公子選手、福原 愛選手など
 多くのトップアスリートを指導されてこられた
 中野ジェームズ修一さん――。

 今年の箱根駅伝では
 中野さんの指導を受けた
 青山学院大学が初の総合優勝を達成!

 『体幹を鍛えると「おなかが出ない」「腰痛にならない」』(だいわ文庫)
 『世界一やせる走り方』(サンマーク出版)などの
 著書も話題の中野ジェームズ修一さんに
 正しい筋トレ・ストレッチを教わります。

  どうぞお楽しみに!

 中野ジェームズ修一さんの最新情報は
 有限会社スポーツモチベーションのウェブサイトをご覧ください。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 ◆メール・FAXのテーマ◆

 < 健康に関する質問 >

 筋力トレーニングストレッチなど
 健康維持、体力向上に関する質問を募集します。

 中野ジェームズ修一さんの指導法や
 アスリートとの交流にまつわる質問も大歓迎

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 ◆dヒッツ!リクエストのテーマ◆

 < 卒業にまつわる歌 >

 dヒッツ!リクエストのコーナーでは
 毎月ひとつのテーマで
 あなたのリクエストをお待ちしています。
 3月28日までの放送では
 「卒業にまつわる歌」のリクエストを募集します

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 ◆私の大切なモノ◆

 「私の大切なモノ」のコーナーでは
 あなたがとても大切にしているモノと
 そこに詰まっている思い出をご紹介します。

 大切なモノに込められた思い――
 そこには、愛する人に伝えたいこと、
 大切な人との忘れられない思い出、
 夫・妻に贈る感謝の言葉、
 お子さん、お孫さんへのメッセージ・・・
 どのような思いがあるのでしょうか。
 番組に投稿してください。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 ◆スマートフォンにまつわるお便り◆

 スマートフォンに関する相談や
 今さら人に聞けない基本的な質問、
 スマホを使って感じた便利さや楽しさ、
 あなたならではの利用法など
 スマートフォンにまつわるお便りをお寄せください。


  メールのあて先は dankai@joqr.net

 メッセージをお寄せいただいた全ての方の中から
 抽選で5名様にQUOカードを、
 放送でメッセージを紹介させていただいた方には
 文化放送オリジナルグッズを差し上げます。 
 (ご連絡先を明記してください)

2015年02月28日

762

ちょっと足をのばして 【2015年2月28日】

YBS 山梨放送から

 『甲府城の梅』

 温かい日も増えてきて、
 いよいよ春の訪れを感じる今日この頃です。
 皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 さて、先日甲府城の周りを散策しました。
 「甲府城」甲府駅のすぐ南東に位置しており、
 武田氏滅亡後、
 16世紀末に築城された城です。
 かつては20ヘクタールほどの
 広大な城郭であったのですが、
 現在は城跡の一部が
 「舞鶴城公園」として開放され、
 市民の憩いの場となっています。

 公園の一角には
 「富士の国やまなし情報コーナー」があり、
 山梨の魅力的な情報も紹介しています。

 そんな甲府城の通路に、縁起良く紅白揃った
 紅梅白梅が並んでいます。

 span

 2月下旬でしたが、紅梅が1割ほど咲いていました。
 雨の日で濃いピンク色の綺麗な色が、
 余計に生えて見えました。
 白梅は3月上旬位に咲くそうで、
 紅白並んだ梅が見れるのは
 3月上旬から中旬という事です。
 本数は紅白合わせて20本位。

 春の訪れを感じる紅白の梅、
 甲府城を背景に是非ご覧になってはいかがでしょうか?

 天守台から見下ろしても
 素敵な光景が見れそうですよ!

 (山梨放送 スコーパーキャスター 原 厚美



BSN 新潟放送から

 『ひなまつり』

 ひな祭りが近づいて来ました。
 新潟市内では
 「湊にいがた雛人形 町めぐり」が開催されています。

 新潟市の施設や店舗21カ所に、江戸から現代までの
 珍しい雛人形が展示されています。

 私がお邪魔したのは
 白山公園の中にある「燕喜館」
 燕喜館は、
 明治から昭和にかけて活躍した新潟の商家、
 斉藤家の邸宅の一部で、
 こちらでは斉藤家に代々伝わる
 大正時代のお雛様を見る事ができました。

 8段飾りの豪華なお雛様。

 span

 写真右側の
 箪笥や牛車などの調度品は、漆塗り
 どれも小さな物ですが、
 金箔があしらわれていたりと豪華。

 そして、女官を連れています!
 それもお散歩中~。

 span

 江戸時代、大奥や大名など
 高貴な人達が好んで飼ったと言われるのが
 「チン」という犬。
 白黒の長毛種でペキニーズに似ていますね。

 ワンちゃんが雛壇に。
 とっても貴重なお雛様です。

 大広間で、抹茶とお菓子を楽しみながら
 お雛様を鑑賞する事もできますよ。

 このように、新潟市内の由緒ある建物から
 新潟空港や、朱鷺メッセ31階の展望室など
 雛人形とはミスマッチな空間まで。
 様々な会場で雛人形を楽しむ事ができます。

 開催は3月下旬までです。

   湊にいがた 雛人形 町めぐり ウェブサイト

 (BSNラジオ 『大杉りさのRcafe』
  パーソナリティー 大杉りさ


SBC 信越放送から

 『安全第一!楽鐘くん』

 全国的には、姿を消しつつある
 地域を守る火の見やぐら

 長野県須坂市に約3年前に誕生したその名も
 「楽鐘くん」(らくしょうくん)。

 高い火の見やぐらの上に登らずして半鐘を叩ける
 地上操作型半鐘叩き装置その名も!
 「楽鐘くん」

 span

 現在7か所に設置されています。

 火の見やぐらの高さは地域によって様々ですが、
 高さ10メートルを超えるものが多くあります。

 日中のみならず
 夜間や雪の日雨の日と気象条件に関わらず
 あの高い半鐘の所まで
 まっすぐ伸びたはしごを上がらざるをえません。

 地域の防災を守る消防団の方々の安全を考え
 この「楽鐘くん」を開発したのは!
 同じ須坂市の会社「中澤製作所」中澤社長

 span

 依頼が来たときに、
 できるだけ安価で簡単に操作できるものをと
 開発にあたりました。

 実際試作機を作ってみると・・・。
 上手く音が響かなかったり、
 操作条からくる耐久性などの問題が発生。

 そのたびに試行錯誤を繰り返しようやく完成。

 span

 いずれは、須坂市内全箇所に設置する予定です。

 (SBCラジオ パーソナリティー 竹井純子

2015年02月28日

761

2月28日 団塊スマートライフ『あなたの街の花粉情報』

ご紹介アプリ⇒『あなたの街の花粉情報』



 この日、誕生日を迎えた川瀬良子さんが
 スギとヒノキの「花粉飛散予報」
 「対策情報」
を確認できるドコモのアプリ
 『あなたの街の花粉情報』をご紹介しました。

 span

  花粉時計で飛散予報をチェック 

 はじめに、あなたの街=「マイタウン」
 さらに「タウン1・2」と3か所まで
 タウン設定をしましょう。

 HOME画面の花粉時計12時間先までの
 マイタウン(またはタウン1・2・現在地)の
 飛散予報をチェックできます。

 span span

 予報は極めて多い ・ 非常に多い ・ 多い ・
 やや多い ・ 少ない ・ 極めて少ない
の6段階で
 され、わかりやすく表示されます。

 川瀬 「洗濯物を部屋干しにしよう、と
      対策ができますね」


 span

  花粉接近アラート 

 「あなたの街の花粉情報」は毎年改良され、
 より使いやすくなっています。

 今年2015年のリニューアルでは
 「花粉接近アラート」機能が追加されました。

 任意で設定した“花粉レベル”に近づくと
 約30分前にお知らせします。

 川瀬 「花粉の飛ぶ量が
      これから多くなるとわかれば
      しっかりと対策することができますね」


  花粉飛散予報マップ 

 地図で花粉飛散予報が確認できます。

 1時間単位で47時間後までチェックできるので
 お出かけ前に花粉飛散予報を確認しましょう。

  花粉対策 

 薬の服用に関するアドバイスが紹介されています。

 なお、放送中のブースの中で花粉症なのは
 川瀬さんと番組スタッフ。

 一方、 弘兼憲史さん、唐橋ユミさんは
 花粉症ではありません。(うらやましい)

 現在、花粉症ではない人でも
 いつ症状が出るかわかりません。
 その時は「あなたの街の花粉情報」アプリが
 あることを心に留めておいてください。
 

 詳しくは Google play (Android)
  iTunes App Store (iPhone)でご確認ください。

 こちらに掲載の情報は放送日時点のものです。

2015年02月28日

635

2月28日 弘兼憲史 放送後記

◆ゲスト:国府弘子さんの回◆

 国府弘子さんは、30年位前に
 (雑誌)『フライデー』の巻末のエッセイを書いていた時に
 “今、売り出し中の美人ピアニスト”ということで
 私がそれについてコメントしたことがありました。
 何て書いたかは覚えてませんが、
 ファンでしたので、絶賛したと思います。

 きょうお会いして、
 昔の美しいままでいらして嬉しかったですね。

 span

 放送では目の前でピアニカを演奏していただきました。
 ピアニカというと、たいてい
 素朴な音のように聴こえるんだけど、
 国府さんが弾いたら本格的な音楽になったので、
 さすがプロのミュージシャンは違うなと感心しました。

 たいへん明るいかたで、番組は楽しかったです。

2015年02月28日

634

2月28日 国府弘子さんの名言

国府弘子さんの好きな言葉

    『楽しい苦労を!』

 span
 (画像をクリックすると拡大します)

 楽しい苦労を!・・・
 弘兼さんもそうだと思うし、
 自分の好きなものを見つけちゃったら、
 それをとことんやっていくためには
 苦労するじゃないですか。

 苦労をするんだけど
 “楽しく”苦労しようよ、ということです。

 弘兼 「全然苦労じゃないですもんね、
      楽しい苦労はね」


 そうですよね。
 そういう意味です。

 span

 弘兼 「ここ(右下)に漫画を描かれてます」

 お恥ずかしい。
 太った鳥の赤ちゃんなんですけどね。

 弘兼 「鳥なんですか?!・・・
      ・・・言っちゃいけないこと言いました??
      おへそがありますよ?!」


 (笑)
 申し訳ない!(笑)

2015年02月28日

639

2月28日は 国府弘子さん登場!

◆◆ お知らせ ◆◆ … 番組Twitterのアカウントは joqrdankai フォローをお願いします! / スマートフォン専用コンテンツ「ちょっと足をのばして・・・」は スマートフォンで「団塊倶楽部」のホームページにアクセスするとご覧いただけます! / 弘兼憲史さんへの質問・メッセージもお待ちします!

 ・『私の大切なモノ』・・・投稿募集!
 ・『dヒッツ!リクエスト』・・・リクエスト募集!
 ・団塊倶楽部 Twitter : @joqrdankai
 ・唐橋ユミ ブログ「ユミ(you me)日記」 Twitter @karahashi_yumi 
 ・石川真紀ブログ「Un cahier de MAKI」 Twitter @Maki_Ishikawa
 ・過去の放送レポート・コラム バックナンバー
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 “ジャズ界のスーパーレディー”団塊倶楽部」に登場!

 2月28日(土)放送「ドコモ団塊倶楽部」
 ゲストは、ジャズピアニストの国府弘子さんです!

 国府弘子さんは先月(2015年1月)
 8年ぶりのニューアルバムとなる
 ピアノソロアルバム『ピアノ一丁!』をリリースされました。

 国府さんは2009年に
 乳がんと診断されましたが、これを克服され、
 今回のニューアルバムには、闘病中に
 自分を癒やすために作ったという新曲や
 ジャズのスタンダード曲、
 ビートルズ・ナンバーなどを収録。

 生放送では“ピアノの弾き方が変わる”
 きっかけにもなったという
 ピアニカ生演奏
 披露していただく予定です。

  どうぞお楽しみに!!

 国府弘子さんの最新情報は
 ジャズピアニスト/国府弘子オフィシャルホームページ

 アルバム 『ピアノ一丁!』について
 詳しくは こちら をご覧ください。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 ◆メール・FAXのテーマ◆

 < 国府弘子さんへの質問 >

 国府弘子さんに聞いてみたいことを
 幅広く募集します!

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 ◆dヒッツ!リクエストのテーマ◆

 < 片想いの歌 >

 dヒッツ!リクエストのコーナーでは
 毎月ひとつのテーマで
 あなたのリクエストをお待ちしています。
 2月28日までの放送では
 「片想いの歌」のリクエストを募集します

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 ◆私の大切なモノ◆

 「私の大切なモノ」のコーナーでは
 あなたがとても大切にしているモノと
 そこに詰まっている思い出をご紹介します。

 大切なモノに込められた思い――
 そこには、愛する人に伝えたいこと、
 大切な人との忘れられない思い出、
 夫・妻に贈る感謝の言葉、
 お子さん、お孫さんへのメッセージ・・・
 どのような思いがあるのでしょうか。
 番組に投稿してください。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 ◆スマートフォンにまつわるお便り◆

 スマートフォンに関する相談や
 今さら人に聞けない基本的な質問、
 スマホを使って感じた便利さや楽しさ、
 あなたならではの利用法など
 スマートフォンにまつわるお便りをお寄せください。


  メールのあて先は dankai@joqr.net

 メッセージをお寄せいただいた全ての方の中から
 抽選で5名様にQUOカードを、
 放送でメッセージを紹介させていただいた方には
 文化放送オリジナルグッズを差し上げます。 
 (ご連絡先を明記してください)

2015年02月21日

762

ちょっと足をのばして 【2015年2月21日】

SBC 信越放送から

 『世界記録に挑戦 』

 2月14日15日に
 長野県飯山市
 「いいやま雪まつり」が開催されました。

 今年で33回目を迎えます。

 豪雪地・飯山
 雪で困ることも多いのですが、
 この雪を資源として考え、
 活用していこうと始められたおまつりです。

 今年も、市民の方が作った雪像が100体以上。
 メイン会場を中心に市内各所に飾られ
 多くの方で賑わいました。

 そんな中。
 雪まつり2日目の15日
 「世界記録に挑戦!
  1500体のスノーマンを作ろう」

 開催されました。

 span

 当日は、雪が30センチほど積もり
 (それもやや湿った重い雪)
 スノーマン作りには
 好条件となりましたが・・・。

 雪が降る中、
 どれぐらいの方々が来て下さるのか??

 11時のスタートになんと
 県内外から630名の方が集まり、
 一時間で1500体スノーマンつくりが
 はじまりました。

 span

 細かく指定されたスノーマン作り。
 そのルールとは?

 まず、日本の雪だるまとは違い。
 3玉で作ること

 高さは91.5センチ以上

 目・鼻・手を指定されたもので作ること

 これらの条件を満たしたスノーマンを
 決められたスペースに
 敷地内の雪のみを使い作ること!

 さらに、1時間で作ったスノーマン。
 審査が終了するまで
 崩れてはいけないのです。

 思っていた以上に大変な作業に
 参加者の皆さんも苦労していましたが、
 雪を楽しむのが目的で始めた
 雪まつりらしく。

 小さなお子さんから大人まで
 本当に楽しそうにしていました。
 アッと言う間の1時間が過ぎ
 出来上がったスノーマンの審査が始まります。

 なんと!
 完成したスノーマンは1700体以上ですが、
 規定に沿わないスノーマンには
 ×のマークが付けられます。

 span

 ギネス記録の更新には、1500体は必要。

 参加した皆さん・スタッフの方々の頭にも
 不安がよぎります。

 2時間後の午後3時。いよいよ結果発表の時間です。

 ギネス認定員の声に
 あたりの皆さんが集中します・・・・。

 結果は!!!
 1585体
 ギネス記録更新です。

 「多くの皆さんの協力により
  達成できました!ありがとうございます。」

 と感激いっぱいの担当者・小林さんの声に
 思わずホロっときそうになってしまいました。

 span

 ギネス記録達成の瞬間に立ち会えたこと、
 うれしく思いました。

 (SBCラジオ パーソナリティー 竹井純子



YBS 山梨放送から

 『冬の自然が織りなす芸術品!
   ~富士河口湖町「母の白滝」の氷瀑~』

 こんにちは!
 山梨放送スコーパーキャスター
 山田千尋です。

 ところで、みなさんの地域にはこの季節
 「氷瀑(ひょうばく)は見られますか?
 氷瀑とは滝が凍ってできた、
 いわば自然が生み出す芸術品!

 山梨県内にも数カ所あるそうですが、
 今回私はその中のひとつ、
 富士河口湖町「母の白滝」に行ってきました!

 標高およそ900メートル、
 大きな樹が生い茂る山道の先にある氷瀑が・・・
 こちらです!!

 span

 どうです?この迫力!!

 高さおよそ20メートルの滝が
 見事に凍っています。

 何十本ものつららが束になって凍っていて、
 滝の流れのような模様が見えました。

 span

 ところどころ凍っていない部分からは
 まだ滝が流れ、
 辺りには滝の音だけしか聞こえないのも
 また神秘的です。

 この時の気温は3℃
 滝の近くですから、風が吹いて極寒でした><)

 周辺地域の皆さんの尽力もあり、
 この自然環境は長きにわたって守られています。

 ここから眺める
 富士山河口湖も、絶景でした!

 span

 冬ならではの、自然を満喫した一日でした。

 (山梨放送 スコーパーキャスター 山田千尋


BSN 新潟放送から

 『ガンバレ受験生!』

 インフルエンザが猛威をふるっているこの冬。
 勉強に、体調管理に受験生は大変ですね。

 そんな時に新潟からのおススメ!

 体もほんわか、何か良い事がありそうな飴。
 その名も「糀飴 神社エール」

 span

 新潟市中央区白山神社の参道から
 歩いてすぐの場所にある
 「古町糀製作所」が販売している物で。

 栄養価の高い新潟(こうじ)
 搾りたての生姜汁を加えた飴で。

 span

 さわかやで素朴な味わいです。

 受験生に新潟からエールを!

 古町糀製作所 http://www.furumachi-kouji.com/

 (BSNラジオ 『大杉りさのRcafe』
  パーソナリティー 大杉りさ

2015年02月21日

761

2月21日 団塊スマートライフ

 この日は番組本編で“麺”特集。
 そこで「団塊スマートライフ」では
 砂山圭大郎アナウンサーが
 スマートフォンを使って
 ラーメン・そばなどのお店を検索

 弘兼憲史さん、唐橋ユミさんを交えて
 各々がオススメする おいしい店の話を
 繰り広げました。

2015年02月21日

635

2月21日 弘兼憲史 放送後記

◆麺 特集! ~ ゲスト:澁川祐子さんの回◆

 私も麺が大好きで、
 一日1食
 麺を食べるか食べないか――ですので、
 一カ月で20食くらいは
 何らかの麺を食べています。

 span

 特に多いのは、
 自宅で食べることが多いので
 インスタントラーメンなんですが、
 最近、インスタントラーメンはものすごく
 質が上がりまして、
 マルちゃん正麺(東洋水産)の
 登場(2011年)以来、
 生麺の感触が売りになって、
 高級な麺がたくさん出てきました。

 その中で最近僕が気に入っているのは
 中華三昧(明星食品)の
 赤坂榮林 酸辣湯麺(スーラータンメン)です。

 これがお気に入りで、
 この中に卵を1個落として食べると最高ですね。

 他局に出ている
 荒川強啓さんも推薦してました。

2015年02月21日

634

2月21日 澁川祐子さんの名言

麺 特集! ~ 澁川祐子さんの好きな言葉

    『今見ヨ イツ見ルモ』

 span

 (画像をクリックすると拡大します)

 民藝運動の創始者の
 柳 宗悦が言った言葉なんです。

 意味は“見慣れたものでも
 今初めて見たような感覚で見なさい”

 ――という意味なので、
 “モノ”もそうですけど
 “味”もそうですし、
 毎回新鮮な気持ちで
 いろんなものを見たいなということで
 この言葉を(好きな言葉に)選びました。

 span
 ▲麺文化にも詳しいライターの澁川祐子さん

2015年02月21日

614

2月21日 日本の麺 特集! ~ ゲスト:澁川祐子さん

 この日は 日本の 麺文化 大特集!!

 ラーメンそばうどんのほか、
 日本各地のご当地麺、珍しい“麺”について、
 食文化に詳しいライターの澁川祐子さんに
 解説していただきながら、
 麺の魅力に迫りました。

 span
 ▲スケッチブックの言葉について詳しくは こちら(PC版)
  (画像をクリックすると拡大します)


 ペリー荻野さんは2か所からの生中継で登場。

 また、リスナーの皆さんから
 故郷の自慢の麺
 美味しいお店にまつわる投稿を
 数多くお寄せいただきました。

 そして、リスナープレゼントには、
 新潟長野山梨
 おいしい ご当地“麺”セット
 横浜中華街『京華樓』お食事券を用意。
 たくさんのご応募をいただきました。
  (ご応募受付は終了しました)



“日本の”ラーメン

 もはや和食といえるラーメン

 かつては“手延麺”だったものが
 “切麺”へ――。

 タレを入れ、スープを注ぎぐ・・・
 麺はスープとは別茹で・・・
 様々なトッピングができる・・・
 「そば」の調理法を模したことが
 「日本のラーメン」の原型を作りあげました。

 さらに、スープを変え、
 その土地ならではのアレンジを加え・・・
 全国に“ご当地ラーメン”が誕生する
 下地が作られたと澁川さんは推察。

span

 そのほか澁川祐子さんが
 日本の麺文化誕生の歴史や
 「冷やし中華」をはじめとする
 “冷やし麺”の文化、
 「ちゃんぽん」の発祥などについても
 解説してくださいました。

 span



長さ33メートル一本麺!

 「ニーハオ!!」

 ペリー荻野さんが中継リポーターとして
 最初に登場した場所は
 春節で賑わう横浜中華街

 「京華樓 本館」の名物
 長さ33メートル一本麺のタンタン麺をご紹介しました。

 一本麺とは、中国・山西省の工夫麺の一つで、
 長い麺に“長寿”の願いをかけているそうです。

 「京華樓」さんでは、丼一杯に一本の麺を――と
 長さ約33メートルの
 一本麺メニューを誕生させました。

 刀削麺10種類の中から
 一本麺にしてもらうことができます。

 ペリー荻野さんが一本麺をいただくと・・・

 ペリー 「どこまでもいきますよ?!
      乾麺のうどんみたいで、全然切れない!」


 食リポートの“実況”
 「京華樓 本館」の大下悦子さんが務めてくださいました。

 大下 「伸びてます、伸びてます。
      ずーっと伸びてます」


 ペリー 「麺はモチモチですね。
      “麺は続くよどこまでも”
      という感じです」


 span
 ▲『京華樓 本館』(中華街)の「四川担々一本麺」

 一本麺は、誕生日還暦を迎えた方、
 若いカップルが
 “末永く幸せに”との願いを込めて
 注文することが多く、
 お祝いの席では
 主役が立ち上がって麺をすすり
 周りの人が盛り立てる場面が見られるそうです。

 また「京華樓 本館」のオススメメニューとして
 舌がシビレる調味料・花山椒が山ほどのった
 「魚の青山椒麻辣煮込み」をご紹介。

 放送では、ペリーさんがいただいた
 四川タンタン一本麺デザートを加えた
 “お食事券”を抽選でプレゼント♪
 (ご応募受け付けは終了しました)

 「京華樓」のウェブサイトはこちら



スパゲッティナポリタン!

 「ボンジョールノ!!」

 12時台にはペリー荻野さんが 
 1927年開業山下公園の目の前にある
 「ホテルニューグランド」から再登場!

 ホテルニューグランド「スパゲッティ ナポリタン」発祥の地としても有名。

 広報室支配人 和田聖心(せいこ)さんにお話を伺いました。

 終戦後、ホテルが米軍に接収された際、
 当時の料理長・入江茂忠氏が
 米兵達の食べていたものを目撃・・・

 和田 「茹でたてのスパゲッティに
      トマトケチャップをかけ、
      塩胡椒で食べている様に
      アイディアを得て造りました。
      そして「スパゲッティ・ナポリタン
      命名させていただきました」


 「スパゲッティ・ナポリタン」
 ホテルニューグランド本館1階
 コーヒーハウス「ザ・カフェ」
 今でも食べることができます。

 この日はお隣のイタリアンレストラン
 「イル・ジャルディーノ」から中継。
 特別に「イル・ジャルディーノ」で
 スパゲッティ・ナポリタンをいただきました。

 ペリー 「すごくシンプルなつくりですね」

 和田 「実は、入江シェフが考えた
      スパゲッティ・ナポリタンは一滴も
      トマトケチャップは入っておりません」


 フレッシュマッシュルーム
 特製ボンレスハムが入った
 スパゲッティ・ナポリタン――

 ペリー 「歯ごたえがやわらかくて
      馴染みもいいですね♪」


 茹でたての麺を12時間ねかせる
 特別の調理法により
 幅広い年代の方が親しめる味わいに♪

 コーヒーハウス「ザ・カフェ」で
 1,700円(税別)で提供されています。

 span
 ▲『ホテルニューグランド』の「ナポリタン」

 なお、中継リポートをお届けした
 「イル・ジャルディーノ」では
 3月15日(日)までの期間
 ランチビュッフェを実施しています。

 span
 ▲『ホテルニューグランド』の「ナポリタン」

 「ホテルニューグランド」のウェブサイトはこちら



おいしい麺!麺!!麺!!!

 リスナーの方からのメール・FAXで
 おいしいお店や“ご当地麺”の情報を
 数多くお寄せいただきました。

 ◆JR姫路駅の駅そば
  麺は、そばではなく
  中華麺が使われているそうです。

 弘兼 「知らなかったですね。
      今度わざわざ降りてみようかな」



 span

 ◆山口県名物「瓦そば」
  熱したの上に茶そばをのせ、
  甘辛く煮た牛肉、錦糸卵、レモン、
  もみじおろしをトッピング・・・

  岩国市出身で山口ふるさと大使
  弘兼憲史さんもオススメ!

 弘兼 「“瓦の上にのせる”見た目の
      ビジュアルも楽しめます」


 span

 ◆そば処 港屋(東京・港区西新橋)
  弘兼憲史さんオススメの立ち食いそば。
  『島耕作』シリーズにも頻繁に登場し
  島耕作もお気に入り

 弘兼 「立ち食いそばといいながら
      オシャレなモダンな感じのお店で
      いつも行列ができてます。
      冷たい肉そばがオススメです」




お送りした曲目

ネイチャー・ボーイ / トニー・ベネット&レディー・ガガ
 (弘兼セレクション)
ママ・ミア / ABBA

心の旅 / チューリップ

カリフォルニアの青い空 / アルバート・ハモンド

そよ風の誘惑 / オリビア・ニュートン・ジョン

ラブ・ミー・テンダー / エルヴィス・プレスリー
 (dヒッツ!リクエスト)
春がいっぱい / シャドウズ


澁川祐子さんの名言・好きな言葉はこちらをご覧ください。

過去の放送レポート バックナンバー(PC版)はこちら

2015年02月21日

639

2月21日は 麺 特集!!

◆◆ お知らせ ◆◆ … 番組Twitterのアカウントは joqrdankai フォローをお願いします! / スマートフォン専用コンテンツ「ちょっと足をのばして・・・」は スマートフォンで「団塊倶楽部」のホームページにアクセスするとご覧いただけます! / 弘兼憲史さんへの質問・メッセージもお待ちします!

 ・『私の大切なモノ』・・・投稿募集!
 ・『dヒッツ!リクエスト』・・・リクエスト募集!
 ・団塊倶楽部 Twitter : @joqrdankai
 ・唐橋ユミ ブログ「ユミ(you me)日記」 Twitter @karahashi_yumi 
 ・石川真紀ブログ「Un cahier de MAKI」 Twitter @Maki_Ishikawa
 ・過去の放送レポート・コラム バックナンバー
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 スペシャルウィーク 2月21日(土)放送
 「ドコモ団塊倶楽部」

 ラーメン
   そば
     うどん

 日本の 麺文化 大特集!!!

 ゲストには、食文化に詳しい
 ライターの澁川祐子さんをお迎えし、
 ラーメン、日本そば、うどんをはじめ
 日本各地の珍しい“麺”
 伝統的な“麺”の意外なルーツなど
 日本に根付いた食文化
 “麺”の魅力に迫ります。

 スペシャルウィーク恒例
 リスナープレゼントとして
 新潟長野山梨
 おいしい ご当地“麺”セットをご用意!

 新潟:小国製麺の新潟名物B級グルメセット
   (イタリアン&糸魚川ブラック焼そば)、
 長野:「サンクゼール」のそばパスタセット
 山梨:ほうとう蔵・歩成の「黄金ほうとう」

 span span span

 応募方法は番組の中でご案内します。

  どうぞお楽しみに!

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 ◆メール・FAXのテーマ◆

 < あなたの故郷のおいしい“麺”自慢 >

 故郷(ふるさと)
 おいしい麺を教えてください。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 ◆dヒッツ!リクエストのテーマ◆

 < 片想いの歌 >

 dヒッツ!リクエストのコーナーでは
 毎月ひとつのテーマで
 あなたのリクエストをお待ちしています。
 2月28日までの放送では
 「片想いの歌」のリクエストを募集します

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 ◆私の大切なモノ◆

 「私の大切なモノ」のコーナーでは
 あなたがとても大切にしているモノと
 そこに詰まっている思い出をご紹介します。

 大切なモノに込められた思い――
 そこには、愛する人に伝えたいこと、
 大切な人との忘れられない思い出、
 夫・妻に贈る感謝の言葉、
 お子さん、お孫さんへのメッセージ・・・
 どのような思いがあるのでしょうか。
 番組に投稿してください。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 ◆スマートフォンにまつわるお便り◆

 スマートフォンに関する相談や
 今さら人に聞けない基本的な質問、
 スマホを使って感じた便利さや楽しさ、
 あなたならではの利用法など
 スマートフォンにまつわるお便りをお寄せください。


  メールのあて先は dankai@joqr.net

 メッセージをお寄せいただいた全ての方の中から
 抽選で5名様にQUOカードを、
 放送でメッセージを紹介させていただいた方には
 文化放送オリジナルグッズを差し上げます。 
 (ご連絡先を明記してください)

2015年02月14日

762

ちょっと足をのばして 【2015年2月14日】

BSN 新潟放送から

 『クリスマスローズ』

 愛妻の日、バレンタイン、ホワイトデー、
 愛する人にお花を!
 そんなイベントが続きます。

 世の中の男性陣、
 冬にお花を贈らずしていつ?という感じですね。

 新潟県花の産地

 新潟市秋葉区では
 年間約600種類の花木が出荷され
 全国21%のシェアを占めています。
 全国では2番目の数字なんですよ。

 日本で初めてチューリップの球根が
 商業生産されたのも新潟

 この時期は、ボケ、アザレア、
 シクラメン、シャクナゲなどが
 出荷されています。

 中でも、2月になり新潟の園芸店や
 植物園を華やかに彩るのが
 「クリスマスローズ」別名「冬の貴婦人」

 span

 クリスマスの頃に
 薔薇のように美しく咲くことから
 名づけられました。
 出荷は今が最盛期。

 凍えるような冬の寒さの中に咲き誇り、
 春の喜びを知らせてくれる花で、
 女性に人気です。

 シングル(一重)ダブル(八重咲き)の系統に
 白、ピンク、赤、
 ワインやチョコレートを思わせるような
 ダークカラー、ゴールドなど、スタイルも様々。

 現在、生産地新潟ならでは、
 クリスマスローズの美しい世界が堪能できる
 「クリスマスローズ展」を開催中です。
 会場は秋葉区
 「うららこすど」「花夢里にいつ」「新津フラワーランド」
 3会場で1200鉢以上が紹介され、
 生産者自慢の鉢を見比べ購入できます。

 鉢を特殊な冷蔵庫に入れて冷やしたり、
 温かくしたり
 花の咲く時期を調整し、
 花の少ない真冬に多くの方を楽しませようと
 生産者の皆さんも努力しています。

 実は、花木の産地「新潟」
 愛好家の方がバスツアーで訪れる程、
 ツウには堪らない土地なのです。
 あなた好みの一鉢を探しに是非新潟へ

 (BSNラジオ 『大杉りさのRcafe』
  パーソナリティー 大杉りさ



SBC 信越放送から

 『雪の公園! 』

 高山村にあります。
 「山田温泉キッズスノーパーク」

 span

 ここは、もともと山田温泉スキー場として
 地元の方だけではなく
 県内外から多くの方が訪れるスキー場でしたが、
 6年前。
 スキー場の閉鎖に伴い
 思い切ってリフトを撤去し、
 ターゲットを子供達にし、
 キッズスノーパークとして営業しています。

 つまり!
 スキー場なのに、リフトがない・・・。
 子供たちの為の「雪の公園」なんです。

 とはいえ、
 スキー場からの食堂もきちんと営業していますし!
 リフトの代わりに、スノートロイカと言う乗り物があり
 初めて雪に触れる子供から小学生まで
 安心して楽しめるスノーパークです。

 span

 リフト代わりのスノートロイカは、
 木製のベンチが並んでいる
 大きなそりのような乗り物で、
 これをワイヤーで引っ張って動いています。

 乗り込むときも降りる時も止まった状態なので
 ベンチに腰掛け待っていると!
 ゆっくりと動き出します。

 そりを片手に乗り込んだり。
 スキー・スノボーを始めたばかりの子供達が
 本当に楽しそうに遊んでいました。

 span

 また、広いゲレンデを一望できることから、
 おじいちゃんおばあちゃんと一緒にきても、
 下で見守ることができます。

 高山村の山田温泉から
 すぐの場所なので、
 帰りは疲れた体を極上の温泉が癒してくれます。

 今シーズンの営業は3月8日日曜日まで。
 さらに!土日祝日のみの営業ですから、
 残りわずかです。

 スノートロイカの乗車券は一回。
 子供100円大人150円。
 10回以上乗れるならば!
 一日券1000円1500円がおすすめです。

 ちなみに!
 今シーズンの最高記録は、
 小学3年生の女の子が46回乗ったそうです。

 それだけ夢中になれるってことかしら??

 (SBCラジオ パーソナリティー 竹井純子


YBS 山梨放送から

 『山梨"珍"スポット』

 こんにちは。
 2月に入り山梨県
 雪が降る日も多くなってきました。
 外が寒いと外出するのが
 億劫になってしまいがちですが、
 そんなときは、ちょっと面白いスポットへ
 出かけてみてはいかがでしょう?

 ということで今回は山梨にある
 少し面白いスポットをご紹介します。

 それがこちら!

 span

 みなさん、
 これがなんだか分かりますか?
 実は私が乗っているのは、
 上野原市四方津に設置されたエレベーターです。

 でも、ただのエレベーターではないんですよ。
 というのも、なんとこのエレベーター
 全長約210メートル!

 JR中央線・四方津駅
 「コモアしおつ」という町をむすぶ
 コモアブリッジと呼ばれる
 エレベーターなのですが、
 斜めに動くエレベーターとしては、
 日本一の長さを誇るんです。

 所要時間は、片道約4分。

 退屈しないようになのか、
 エレベーター内にはテレビも設置してあります。
 エレベーターから見える外の景色も見応えがありますよ。

 (山梨放送 スコーパーキャスター 大澤真依

2015年02月14日

761

2月14日 団塊スマートライフ『画面メモ』『かんたんスクショ!』

テーマ⇒ 画面メモとスクリーンショット 

ご紹介アプリ⇒『画面メモ』

ご紹介アプリ⇒『かんたんスクショ!』



 この日の担当は川瀬良子さん。
 リスナーの方からの質問にお答えしながら
 スマートフォンでもできる画面メモ機能と、
 スクリーンショット機能、
 さらには、画面メモとスクリーンショットとの
 使い分けについてご紹介しました。

  span



 Q.去年、スマートフォンに替えました。
   スマホでも「画面メモ」はできますか?


 A.できます。

 ※ 画面メモ機能とは・・・
   従来型携帯電話(ガラケー)で
   登場した便利な機能。
   ケータイでインターネットにアクセスし
   表示したウェブページを
   ページごと(1ページまるごと)保存する機能。

   たとえば、情報量の多いページを
   あとでゆっくり読みたい場合
   オフライン(インターネットへの接続不要)
   見ることができます。

   「お店の割引クーポン」「地図」
   「乗換案内の検索結果」などを
   画面メモ機能で保存しておけば
   すぐに表示でき、とても便利です。

   近年発売されるスマートフォンには
   「画面メモ機能」対応機種が多く登場しています。

 弘兼憲史さんのAndroidスマートフォンでは
 ウェブページを開いた状態で
 メニュー ⇒ 「オフラインで読めるように保存(※)
 そのページを保存できます。
 (※)表記は機種により異なります

   また、画面メモに対応していない機種でも
   “画面メモ”のアプリをダウンロードすれば
   アプリの機能として画面メモが使えます。

  『画面メモ』アプリを使用する場合 

 川瀬 「お使いの機種に“画面メモ機能”が
      なければ“画面メモ”で検索して
      アプリをダウンロードしてみてください」


 画面メモアプリは複数配信されています。
 たとえばAndroidアプリ『画面メモ』を使えば
 ブラウザでウェブページを開き
 メニューから「共有」へと進むと
 「画面メモに保存」が選択可能になり
 ページを保存することができます。

 span span
 (左)アプリ「画面メモ」を紹介している
 「NTTドコモ dマーケット アプリ&レビュー」のウェブサイトに
 スマホでアクセスし、画面に表示された箇所を
 スクリーンショットで保存し、その画像データを掲載

  (右)「画面メモ」アプリ起動で、保存された画面メモ一覧を表示

   ウェブページで、開いているページ全体
   (ディスプレイに映っている部分に限らない)
   を保存したい場合は画面メモが便利です。

   (画面メモ保存できないページもあります)



 Q.「スクリーンショット」って何ですか?
   「画面メモ」とは違うのでしょうか?


 A.スマホの画面(ディスプレイ)に表示されている内容を
   そっくりそのまま画像データとして
   保存する機能が“スクリーンショット”です。
   “キャプチャー画像”ともいいます。


 ※画面メモとの違い・・・
   「画面メモ」は“ウェブページ”を
   1ページまるごと保存するのに対し、
   「スクリーンショット」は、ウェブサイトに限らず
   ディスプレイに表示されている内容を
   表示されている通りに
   画像データとして保存します。

   ウェブページ以外
  (たとえばアプリ)の画面を残したい場合は
   スクリーンショットを使います。

 span span
 ▲ツイッター(左) LINE(右)などウェブページ以外の
   画面保存は「スクリーンショット」で

  スクリーンショット操作方法 

 操作方法機種により異なります
 取扱説明書でご確認ください。

 弘兼憲史さんのAndroidスマートフォンでは
 電源ボタンボリューム下げる のボタン
 同時に押すことでスクリーンショットを保存できます。

 川瀬 「私は“料理のレシピ”を保存したい時
      カシャっと撮ります。
      あと“嬉しいメール”をもらった時も
      保存しますね」


 span

  『かんたんスクショ!』 (アプリ)

 保存したスクリーンショット
 メールで送ったり、ブログにアップしたりしたい場合、
 Androidアプリ「かんたんスクショ!」が便利!

  主な機能 

 スクリーンショットを撮った直後
 アプリが自動的に立ち上がり、
 共有(メールやLINEで送る、など)したり
 加工(※後述)したりすることができます。

 span span

 スクリーンショットを加工する際には
 画面最上部のステイタスバー(帯の部分)
 (時計やバッテリー残量、各種通知が表示される箇所)
 削除・差し替えができます。



 詳しくは Google Play でご確認ください。
 『画面メモ』 こちら
 『かんたんスクショ!』 こちら


 ※こちらに掲載の情報は放送日時点のものです。

2015年02月14日

635

2月14日 弘兼憲史 放送後記

◆ゲスト:近藤勝重さんの回◆

 きょうは高倉健さんの特集でしたが、
 番組で、高倉健さんの“素顔”といいますか
 僕らの知らない部分がいろいろ聞けて
 たいへん面白かったです。

 span

 近藤勝重さんは、
 僕らからすればうらやましいくらい
 健さんと心が通じ合っていて、
 健さんの話をされる時に
 少し涙ぐんでおられるのが印象的でした。

 きょうは僕も
 ジーンとくる場面が何度もありましたし、
 いい放送になったと思います。

 高倉健さんの一番好きな映画は
 番組でも言いましたけど
 『駅 STATION』です。

 最初に知ったのは『飢餓海峡』の中の
 刑事の役でした。

 あとはやっぱり
 『昭和残侠伝』ですね。
 番組の中でも音声を流しましたが
 音を聴いてるだけで
 映画を観ているようにワクワクしました。

 “死んで貰います”

2015年02月14日

634

2月14日 近藤勝重さんの名言

近藤勝重さんの好きな言葉

    『どっちも大事なんです。』

 span

 (画像をクリックすると拡大します)

 (映画)『単騎、千里を走る。』の中でも
 出てくる言葉なんですが、
 “AかBか”っていう結論の求め方って
 よくありますけど
 僕は、AでもないBでもないところに
 何かがある――。
 それがさん、降旗(康男)さんの
 哲学だったと思ってるんです。
 映画を作る上で。

 さん、降旗さんの映画は
 けっして主人公が幸せにならないですよね。

 いろんな判断の中で
 ギリギリ決断を迫られて、
 その主人公が幸せになったのかといったら
 幸せにならないんです。

 だから
 “どっちも大事なんです”というところで
 生きてきた
――といいますかね。
 そういう映画が 多いと思います。

 span 

2015年02月14日

639

2月14日は 高倉健さんの素顔に迫る ~ 近藤勝重さん登場!

◆◆ お知らせ ◆◆ … 番組Twitterのアカウントは joqrdankai フォローをお願いします! / スマートフォン専用コンテンツ「ちょっと足をのばして・・・」は スマートフォンで「団塊倶楽部」のホームページにアクセスするとご覧いただけます! / 弘兼憲史さんへの質問・メッセージもお待ちします!

 ・『私の大切なモノ』・・・投稿募集!
 ・『dヒッツ!リクエスト』・・・リクエスト募集!
 ・団塊倶楽部 Twitter : @joqrdankai
 ・唐橋ユミ ブログ「ユミ(you me)日記」 Twitter @karahashi_yumi 
 ・石川真紀ブログ「Un cahier de MAKI」 Twitter @Maki_Ishikawa
 ・過去の放送レポート・コラム バックナンバー
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 2月14日(土)放送「ドコモ団塊倶楽部」
 ゲストは、毎日新聞客員編集委員、
 コラムニスト、ジャーナリストで
 『健さんからの手紙 何を求める風の中ゆく(幻冬舎/発売中)
 著者の近藤勝重さんです!

 昨年、急逝した高倉 健さんと
 近藤勝重とは18年間にわたって
 書簡のやりとりを続けられました。

 友人として交流を続けた近藤さんに
 名優・高倉 健さんの素顔を伺います。

  どうぞお楽しみに!

 『健さんからの手紙 何を求める風の中ゆくについて
 詳しくは こちら をご覧ください。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 ◆メール・FAXのテーマ◆

 < 健さんの思い出 >

 高倉 健さんにまつわる思い出を
 幅広く募集します!

 高倉健さんとの交流、健さんの人柄など
 近藤勝重さんに聞きたい質問も歓迎

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 ◆dヒッツ!リクエストのテーマ◆

 < 片想いの歌 >

 dヒッツ!リクエストのコーナーでは
 毎月ひとつのテーマで
 あなたのリクエストをお待ちしています。
 2月28日までの放送では
 「片想いの歌」のリクエストを募集します

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 ◆私の大切なモノ◆

 「私の大切なモノ」のコーナーでは
 あなたがとても大切にしているモノと
 そこに詰まっている思い出をご紹介します。

 大切なモノに込められた思い――
 そこには、愛する人に伝えたいこと、
 大切な人との忘れられない思い出、
 夫・妻に贈る感謝の言葉、
 お子さん、お孫さんへのメッセージ・・・
 どのような思いがあるのでしょうか。
 番組に投稿してください。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 ◆スマートフォンにまつわるお便り◆

 スマートフォンに関する相談や
 今さら人に聞けない基本的な質問、
 スマホを使って感じた便利さや楽しさ、
 あなたならではの利用法など
 スマートフォンにまつわるお便りをお寄せください。


  メールのあて先は dankai@joqr.net

 メッセージをお寄せいただいた全ての方の中から
 抽選で5名様にQUOカードを、
 放送でメッセージを紹介させていただいた方には
 文化放送オリジナルグッズを差し上げます。 
 (ご連絡先を明記してください)

2015年02月07日

635

2月7日 弘兼憲史 放送後記

◆CMソング特集
   ~ ゲスト:濱田高志さんの回◆


 CMソングは僕も大好きで、
 昔からコマーシャルに興味を持っていたので
 会社(松下電器)に入っても
 「宣伝部」を選んだんです。

 span

 当時、会社のレクリエーションで
 バス旅行をしたことがあるんですが、
 僕の責任で“歌の本”を作りました。

 電器メーカー各社のCMソングの歌詞を全部
 その本の中に記したんですが、
 それが大好評だったという思い出があります。

 もちろん、電器メーカーだけじゃなく
 ほかの業種の会社のCMソングも盛り込みました。

2015年02月07日

634

2月7日 濱田高志さんの名言

濱田高志さんの好きな言葉

    『雑談』

 span

 (画像をクリックすると拡大します)

 今、雑談が一番面白くて、
 仕事でいろんな方に
 お話を伺う機会があるんですけども、
 前後の「ここだけの話」
 ってあるじゃないですか。
 「書いてもらっちゃ困るんだけど」と言いながら
 言ってくださる雑談っていうのが
 非常に面白くて・・・

 弘兼 「我々も(番組で)CMの時にオンエアできないような
      話をするのがすごく面白いんですよね」


 別名「無駄話」ともいいますけど、
 その無駄話が面白いんですよね。

 span

2015年02月07日