761
12月15日 団塊スマートライフ『世田谷のボロ市』
◆中継場所⇒『世田谷のボロ市』◆
◆ご紹介アプリ⇒『NAVER映画検索App』◆
この日は文化放送・砂山圭大郎アナウンサーが
「世田谷のボロ市」会場から中継リポートをお届けしました。
砂山 「雨の中ですけど、すごい人
大きな神社の初詣みたいな、すごい人です」
■ 年4日間 開催
「世田谷のボロ市」は
天正6年(1578年)に小田原城主北条氏政が
この地に楽市を開いたのが始まりで
世田谷を代表する伝統行事として、
400年以上の歴史を誇ります。
毎年暮れの12月15日16日、
新年の 1月15日16日の4日間、
代官屋敷のあるボロ市通りを中心に開催されます。
■ ポイント
当初は古着や古道具、農産物等を持ち寄ったことから
「ボロ市」という名称がついたとされています。
現在では、骨董品、日用雑貨、
古本や中古ゲームソフトなどが売られ、
ボロ市通りを中心に約700店の露天が並び、
毎年多くの人々で賑います。
砂山 「湯沸かし器も売ってましたよ」
■ ボロ市名物「代官餅」
記念の年にしか開催されない「代官行列」が
この日12時から行われ、
江戸時代の衣装に身を包んだ
50人程度の行列がボロ市を練り歩きました。
(この日のみの開催)
■ ボロ市名物「代官餅」
代官餅は昭和50年の発売開始から
ボロ市を代表する名物として親しまれています。
あんこ、きなこ、からみの3種類(各600円)
砂山圭大郎アナウンサーが会場に到着後、
早速購入しようとしたものの・・・
砂山 「1時間待ちということで
残念ながら食べられず・・・」
そこで、代官餅3種類全て購入された
地元・世田谷のかたにインタビューし、
お裾分けをしていただきました。
砂山 「この“あんこ”独特の甘みですね」
インタビューさせていただいたかたは
たいへん親切なかたで
“からみ”もお分けいただけることに。
ありがとうございます!
砂山 「“からみ”は大根の中にネギが入っていて
唐辛子の赤みも見えます。
ん~~~~~!!
おいしい!!!」
スタジオの面々の中で一番
“からみ”を食べたそうにしていたのは
「男は からみ!」と語る弘兼さんでした。
■世田谷のボロ市
■開催日:12月15日、16日、1月15日、16日
■場所:ボロ市通りを中心に、世田谷通りの一部
■場所:東急世田谷線「上町駅」「世田谷駅」周辺
◆ご紹介アプリ⇒『NAVER 映画検索App』◆
この日ご紹介したアプリケーションソフトは
『NAVER映画検索App』
■ 上映情報をチェック
映画館で上映中の作品や
公開予定作品に関する
【劇場・上映スケジュール・出演者】などの情報を
チェックすることができるほか
すでに映画をご覧になった方の
【レビュー】を見ることができます。
(画像をクリックすると拡大します)
■ さまざまな検索が可能
現在地から近くの映画館を調べることも可能。
地図が表示され、付近の映画館が表示されます。
映画館のポイントをタップすると
上映スケジュールをチェックできます。
ほかにも【タイトル・出演者・ジャンル】などを
入力することで
お好みの作品を検索することができます。
詳しくは Google Play でご確認ください。
こちらに掲載の情報は放送日時点のものです。
2012年12月15日