614

8月11日 時代劇特集 ゲスト:ペリー荻野さん

テーマ
  『チョンマゲ天国!
   時代劇はやっぱり面白い!
      ―― ペリー荻野

 
時代劇特集のこの日のゲストは
コラムニストで時代劇研究科のペリー荻野さんが
6月2日「日本の城 特集」以来の再登場。
 
span
(画像をクリックすると別画像を拡大表示します)
 
 span 
 ▲ペリー荻野さんからは 時代劇俳優の素顔から
  東映 京都撮影所の裏話まで 貴重なエピソードの数々が

 
 京都の撮影所にいるという
 (撮影の邪魔になる)セミを黙らせる名人の存在も明らかに。
 
荻野 「木をボン!と叩くと、
     セミが一瞬鳴きやむんです」



勝手にアニバーサリー
 
今年2012年は(も)時代劇にとって記念イヤー!
 
今回、ペリー荻野さん命名「勝手にアニバーサリー」というテーマで
ご紹介した内容は次の通りです。
 
■『木枯し紋次郎』誕生40周年!!
 
 『木枯し紋次郎』はフジテレビ系列で
 1972年1月1日より放映されました。
 
 放送では、テーマソングを歌ってくれる人がいなくて
 困った――というエピソードを紹介。
 
 当時は、他局のドラマのテーマソングを歌うと
 音楽番組に出られない――という時代。
 そこで白羽の矢が立ったのが
 “テレビに出なくてもいい”と考えていた上條恒彦さんでした。
 
荻野 「肺活量がバッチリで後半に盛り上げていく、
     大好きな曲です」

 
 上條恒彦さんご出演の回(2011年5月21日)の様子はこちら
 
span
 
■『子連れ狼』主演・萬屋錦之介さん 生誕80周年!!
 
 『子連れ狼』は小池一夫さん原作、小島剛夕さん画
 『漫画アクション』で連載されました。
 
■『座頭市』の勝新太郎さん 没後15年
 
 勝 新太郎さんが亡くなられたのは
 1997年6月21日(満65歳没)。
 
 放送ではペリー荻野さんが、
 勝新太郎さんの“スカウト伝説”を紹介してくれました。
 
荻野松平 健さんも
     劇団で仕事をしていているときに
     『お前の目はいいぞ、京都に来い!』
     引っ張られていったんです」

 
 span
 
  また、デビュー後の郷ひろみさんも
  サウナで『顔がいいぞ!』と声をかけられたことから
  『座頭市』テレビシリーズ出演が決まったそうです。


テレビ時代劇衰退のワケ
 
 時代劇がお茶の間で人気を集め、
 数多くの作品が製作されていた頃と比較して、
 現在は、地上波テレビ放送に
 新作が登場する機会が著しく減少しています。
 
 ペリー荻野さんは、
 核家族化、多メディア化の進行により
 若い人が番組を見なくなったことが原因のひとつと分析。
 
荻野 「おじいちゃん、おばあちゃんと見て
     面白さが継承されてきた。
     みんながバラバラになると
     (若い人が時代劇と)
     出会うきっかけがないんです」

 
span
 
 一方、CS放送の「時代劇専門チャンネル」は
 右肩上がりで加入者が増え続け、
 この6月には加入世帯 過去最高を記録――という
 時代劇自体は、今も根強い人気があることを
 裏付けるデータもあります。
 


公開を控える 時代劇映画 は名作揃い!
 
 テレビで新作時代劇を観る機会が減ったものの
 時代劇の映画作品は、大作、話題作が目白押しです。
 
 ■8月25日公開『るろうに剣心』
 
  監督:大友啓史
  出演:佐藤 健、武井 咲、吉川晃司 ほか
 
 ■9月15日公開『天地明察』

  原作:冲方 丁さん
 (第31回 吉川英治文学新人賞、第7回本屋大賞を受賞)
 
  監督:滝田洋二郎
  出演:岡田准一、宮﨑あおい、中井貴一、松本幸四郎 ほか
 
 ■11月2日公開『のぼうの城』
 
  監督:犬童一心、樋口真嗣 (異色のダブル監督)
  出演:野村萬斎、佐藤浩市、成宮寛貴 ほか
 
span span 
 
 『天地明察』を試写会で観た石川真紀アナウンサーは
 主演の江戸の天文学者・安井算哲岡田准一さん
 その妻・えん宮﨑あおいさんが演じた 
 オススメシーンを紹介。
 
 “日本刀の扱いに不慣れな算哲
  その日本刀の すわりの悪さを直すえん
 
石川(宮﨑あおいさんが)
     ネクタイを直すかのように
     合わせてあげるんです。
     とっても素敵なシーンで、いいですよ♪」

 
荻野『おくりびと』の滝田洋二郎監督ですから
     ハートのある演出をされる方だから…」



小道具
 
 かつらの生え際が自然になった――
 このような感想を抱く方も多いはず。
 
 近年の道具の進歩が伺えますが、
 以前から
 “生え際”は自分の髪、
 “ちょんまげ部分”は かつら――という
 「半かつら」なるものがあるそうです。
 
荻野 「昔からあるんですよ。
     『木枯し門次郎』も中村敦夫さんは使ってて
     着脱が簡単で『軽いし 楽だ』――と」

 
 span
 
 この話のオチは
 ある日“半かつら”をはずし
 トイレに置き忘れたまま現場に戻り・・・
 
 「どこに置いてきた!?」と怒られたこともあったとか。


ペリー荻野さんの連載『ちょんまげ・ザ・バトル』
 
ペリー荻野さんは「小説新潮」
『ちょんまげ・ザ・バトル』を連載中。 
 
  歴史上の有名人を
  勝手にマッチングさせた独断バトル。
 
  来月は
  「大久保彦左衛門 VS 水戸黄門」
 
 span
 
荻野 「ガンコ親父対決が控えています。
     本人の知らないところで
     21世紀に対決させられてるのは
     どうなのかと思うんですけどね」

 
 勝利の決め手は、
 その人物にまつわるエピソードを集めて・・・
 面白い人が勝ち
 
荻野 「着てた服、食べたものがわかったりして
     (人柄がわかる)

 
span
▲この日、弘兼憲史さんは浴衣姿で登場


お送りした曲目
 
銭形平次 / 舟木一夫
 (弘兼セレクション/『銭形平次』より)
荒野の果てに / 山下雄三
 (弘兼セレクション/『必殺仕掛人』より)
すきま風 / 杉良太郎
 (『遠山の金さん』より)
船出の歌 / 山口 崇、林 隆三、津坂匡章
 (『天下御免』より)
GO!GO!侍ニッポン~私も輝きます~ / 瀬川瑛子
 (ペリー荻野さん作詞) 
真夏の出来事 / 平山みき
 


ペリー荻野さんの名言・好きな言葉(PC版)はこちらをご覧ください。
 
◆2012年6月2日放送「日本の 城 特集」ご出演の模様は
 放送リポート名言 をそれぞれご覧ください。
 
過去の放送レポート バックナンバー(PC版)はこちら

2012年08月11日