614
1月7日 ゲスト:橘 右之吉さん
◆テーマ
『江戸の粋をいまに伝える
江戸文字 橘右之吉 』
ゲストは江戸文字・寄席文字の書家、
千社札シールの発案者にして仕掛け人の橘 右之吉さん。
右之吉さんに聞く江戸文字、江戸文化――。
意外と知らないことも多い“漢字”について――
江戸弁による話術・声も魅力的と好評
橘 右之吉さんと2時間の漢字談議!
※千社札・・・正しくは「せんしゃふだ」。
橘 右之吉さん作の千社札には裏面に社名の「UNOS」と記載されています。
(画像をクリックすると拡大します)
■江戸文字とは
江戸時代に作られた、提灯や千社札に使われる文字を
総称して『江戸文字』と呼びます。
■江戸文字の種類(一部)
◆歌舞伎・・・勘亭流
◆相撲・・・相撲字
◆寄席・・・寄席文字
▲株式会社 UNOS(うのす店先 (東京文京区湯島2-33-9)
■様々な決まり
江戸文字で書かれる「看板」の大きさには決まりがあります。
■大きさ:縦 三尺六寸五分 / 横 一尺二寸
三尺六寸五分は365日
一尺二寸は12か月 ――すなわち「一年」を意味する。
橘 「表に出す看板ですから“一年中”という意味で、
人の暮らしに合った数字に当てはめてるみたいですね」
弘兼 「漫画を描くときに何げなく適当に
看板を描いてましたけど、決まりがあるんですね」
■「髭」の本数
毛筆で書かれた文宇の先端部分の細い線=“髭”の本数は
7本、5本、3本の「奇数」と決まっている。
橘 「奇数は吉数ですから。
割り切れない――というところがミソなんです。
“一家が割れる、商いが割れる”とか嫌がりますよね。
七・五・三は“しめ”です」
▲「龍」の時にご注目 (画像をクリックすると拡大します)
■立川談志師匠 と 古今亭志ん朝師匠で異なる『志』の字
橘 「立川談志師匠と古今亭志ん朝師匠の『志』は
書きようが違うんです」
■立川談志師匠・・・・・『心』を4画で書く
■古今亭志ん朝師匠・・・『心』を3画に 跳ね=“崩し”の字を使う
橘 「『志』の字を見て談志師匠のお弟子さんか、
志ん朝師匠の一門のお弟子さんか
それでわかりますね」
■歌舞伎――『中村』の『村』…「寸」には 点( 、)を入れない
歌舞伎の看板『中村』の『村』の字は
7画目の“点”がありません。
橘 「わざと“点”を入れないで
まだ途中です・もっとよくなります――という縁起らしいですね」
弘兼 「点( 、)を入れて(文字を)完成させて
芸がそこで止まるといけない――と」
■注文を受ける際に困るケース
橘 右之吉さんが注文を受ける際に
困ってしまうことがあります。
それは、正しい理解のないまま「字を書いてほしい」と注文された時。
橘 「本来、作っちゃいけないもの・着ちゃいけないものがあるんです。
たとえば『火消し』の人たちは
その組織に属していないと着られないんですけど
(一般のかたが)それを着たがる。
勝手に作っちゃうのは問題があるんです」
■江戸文化
江戸文化についても伺いました。
■ゴミが少なかった江戸の町
江戸時代末期に江戸を訪れた外国人に
「きれいな街」と評された江戸。
江戸の町が きれい=ゴミが少なかった理由は
不要となって捨てるものが 少ない暮らしであったことが
挙げられます。
◆燃やした後の灰 →→→ 肥料
◆生ゴミ →→→ たい肥
◆髪の毛 →→→ かもじ(添え髪・添え毛)
◆着物 →→→ 仕立て直して売る
解いて別のものとして再利用
弘兼 「我々が子供の頃も、
昭和20年代30年代はやってましたよね。
使い捨てになったのは最近ですね」
石川 「循環型社会になったのは
あまったものをどうしようか、というところで
また商売になったんですね」
橘 「いい始末のついた生活だったんですね。
捨てるものを分類して再利用してたんですよ。
無駄が出なかったん――
再利用してるから、捨てることがないんですね」
弘兼 「人間も“輪廻”があったんですね、生物界みたいに」
■江戸前とは鰻のこと
石川 「江戸前と呼ぶようになったのはいつからなんですか?」
橘 「江戸前は元々は『鰻』ですからね。
よそから来た鰻は“旅もの”と呼びます」
弘兼 「『東京湾でとれる魚』かなと思ってましたけど」
橘 「(江戸前の)意味が そういう風に変わっていったんです」
■漢字のエピソード
リスナーの皆さんからは、
メッセージテーマ『漢字』のエピソードをお寄せいただきました。
続柄欄に『妻』と記入すべきところを『毒』と書いてしまった…。
ホームステイで受け入れた外国人の多くが漢字に興味津々。
『檸檬』『薔薇』など画数の多い漢字を好み
「大きく書いてくれ」と言われて困った…。
橘 「そういうのを描いてくださいっていう人、多いんですよね」
弘兼 「外国の人でタトゥーで『薬局』って入れてる人がいておかしかった」
橘 「僕が一番受けたのは『郵便番号』です。
葉書をもらってよく見る字だから」
■橘 右之吉さんの最新情報
橘 右之吉さんの最新情報は
株式会社UNOS ウェブサイトでご確認ください。
■お送りした曲目
◆大江戸出世小唄 / 高田浩吉
(弘兼セレクション)
◆江戸ポルカ / 一青窈
(弘兼セレクション)
◆FUNK FUJIYAMA / 米米CLUB
◆Tokyo / 井上陽水
◆アイドルを探せ / シルヴィ・バルタン
(RN・ラジオ大好き オレンジままさんが初めて買ったレコード)
◆涙のかわくまで / 西田佐知子
(橘 右之吉さんが初めて買ったレコード)
◆ゲレンデがとけるほど恋したい / 広瀬香美
◇橘 右之吉さんの名言・好きな言葉はこちらをご覧ください。
◇過去の放送レポート バックナンバーはこちら
2012年01月07日