639

3月5日は貴重音源で振り返る150回スペシャル! ※SBC・YBSは3/6 放送

◆◆ お知らせ ◆◆ … 4月9日(土)公開生放送 観覧希望者募集!! / Twitterアカウントは joqrdankai フォローをお願いします! / 「初めて買ったレコード」 メッセージ募集! / 弘兼憲史さんへの質問・メッセージもお待ちします!
 
 ・4月9日(土)公開生放送 観覧希望者募集!!
 ・Twitter アカウント: joqrdankai 
 ・初めて買ったレコードを教えてください!
 ・「ドコモ団塊倶楽部スペシャルコラム」
 ・過去の放送レポート・コラム バックナンバー
 ・石川真紀ブログ「Un cahier de MAKI」 Twitter @Maki_Ishikawa
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 
3月5日「ドコモ団塊倶楽部」放送150回記念スペシャル!! 
 
テーマ『あの感動をもう一度!
         “好きな言葉”と“スタジオ・ライブ”で振り返る
           放送150回記念スペシャル!!』      

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

2005年1月11日
記念すべき1回目の放送をお届けした「ドコモ団塊倶楽部」
当初は月に一度の放送として回を重ねること51回。
2009年4月からは週一回のレギュラー放送に移行し約2年――。
「団塊倶楽部」はこの度、
番組を支えてくださっているリスナーの皆さまのおかげをもちまして
ついに150回の節目の放送を迎えることができました。
 
  そこで、この回の放送では、2009年5月にスタートした人気コーナー
  「ゲストの好きな言葉」で紹介された名言の数々振り返りつつ、
  心に響く歌声に、ギター・ピアノ演奏…
  生放送のスタジオを一瞬にして
  贅沢にして華やか、極上の世界へと変貌させた 生・演・奏 ――
  その名場面の数々を再度 お楽しみいただきます。
  
  ※文化放送と新潟放送をお聴きの方は3月5日の生放送で、
   信越放送山梨放送をお聴きの方は
   3月6日 日曜日の放送でお楽しみください

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 
◇メール・FAXのテーマ◇
 
< 7年間の思い出・メモワール >
 
忘れられないゲストは誰ですか?
心に響いた ひと言は??
 
  あなたの印象に残る「団塊倶楽部」の名場面を教えてください。
 
  あなたの好きな“ゲストの好きな言葉”でもけっこうです。
 
 弘兼憲史さん、石川真紀アナウンサーへの質問・メッセージ、
 番組の感想も大歓迎!
 
   メールのあて先は dankai@joqr.net
 
 メッセージをお寄せいただいた方の中から抽選で5名様にQUOカードを、
 放送でメッセージを紹介させていただいた方には
 弘兼憲史さんがイラストを描いた番組オリジナルステッカーをお送りします。 
 必ずご連絡先をお書き添えください。 たくさんのお便りをお待ちしています!
 
メッセージの受付は
3月5日の生放送の終了をもって締め切らせていただきました。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 
◇放 送 内 容◇(予定)
 
「ザ・ライブ!」
 
 あなたは聴き逃していませんか?
  
 大ヒットを記録したあの名曲をギター弾き語り・・・
 
  「団塊倶楽部」でしか聴くことのできない
  番組オリジナルバージョンの演奏・・・!!
 
 感動! 爆笑! そして青春の日々を想い起こす あの曲、この曲…
 貴重な音源の数々を 今再び お届けします。
 
プレイバック!ゲストの皆さんの“好きな言葉”
 
 限られた時間の中で再び紹介するのは 誰の言葉――??
 
「団塊ホームルーム」深層心理をチェック!
 
 今回も行います――深層心理に迫るクエスチョン!
 
   天から降ってくる“質問”の声は はたして誰の元へ・・・??
 
「団塊リポート」はお休みさせていただきます

2011年02月26日

636

2月26日 石川真紀 放送後記

◆ゲスト:渡辺貞夫さんの回◆
 
サックスとクラリネットを嗜む父の影響で、
幼い頃からナベサダさんの音楽に親しんできた私。
ご自身に、あるいはファンの皆さんに成り代わり、
渡辺貞夫さんのチャームポイントとして私が述べた
「大人の色香」は、
掛け値なし、心が感じるままの言葉でした。
 
あのような78歳、素敵すぎます。
 
石川真紀アナウンサー

(画像をクリックすると拡大します)
 
そして、
「良いミュージシャンの定義とは?」との問いに、
暫くお考えになって発せられた
「人柄」とのお答えに、
心を揺さぶられたことは言うまでもありません。
 
ナベサダさんにマスターをお務めいただいた
2時間のジャズ喫茶は、
楽しんでいただけた皆さんだけの時間。
 
渡辺貞夫さん、弘兼憲史さんの息遣いが伝わる
このLIVE感、
ラジオの醍醐味を感じていただけたなら嬉しいです。
 
 
Un cahier de MAKI ブログへのアクセス
 
 Twitter フォローも お願いいたします。

2011年02月26日

635

2月26日 弘兼憲史 放送後記

◆ゲスト:渡辺貞夫さんの回◆
 
渡辺貞夫さんのサックスには、ずっと昔から聴き惚れていまして、
実は何度か、某所で遠くから拝見したことがあるんですが、
その時に1メートルくらいに寄って写真を撮ったことが
一生の思い出になると思っていたら、
きょう、こういう機会で2時間もお話できて大変幸せでした。
 
弘兼憲史さん

(画像をクリックすると拡大します)
 
「ミュージシャンに必要なのは“人柄”」とおっしゃっていたんですが、
渡辺さんも本当に人柄が良くて、
渡辺さんだったら、業界を問わず、いろんな人が集まってくる・・・
いつも人に囲まれて人生を送られる人だと思いました。
 
きょうは本当に楽しい2時間でした。

2011年02月26日

634

2月26日 渡辺貞夫さんの名言

渡辺貞夫さんの好きな言葉
 
    『MUITO OBRIGADO』
 
MUITO OBRIGADO

(画像をクリックすると拡大します)
 

 
弘兼 「ポルトガル語ですね」
 
「ありがとう」って書こうと思ったんですが、
弘兼さん、ブラジル音楽に興味があるということで、
ブラジルの言葉で「どうもありがとう」というのは「MUITO OBRIGADO」
 
  若い頃はね、一人で生きていけると思いましたけど、
  年とともに、本当にたくさんの人にお世話になって、
  きょうまで きてるんで、それで「ありがとう」と――。
 
渡辺貞夫さん



団塊ホームルーム ~ ゲスト・クエスチョン
 
  ◆ 渡辺貞夫さんへの10 Questions +5 ◆
 
Q.昨夜の睡眠時間は?
A.「5時間」
 
Q.今朝の朝食のメニューは?
A.「トースト、ヨーグルト、はちみつ入りレモンティー」
 
Q.気になっているニュースは?
A.「中東問題」
 
Q.今、気になる人は誰?
A.目の前にいらっしゃる「弘兼さん」
 
Q.子供の頃のニックネームは?
A.「だあちゃん」
  子供の頃は「だあちゃん」と言われたんですけど
  上京した時「サダナベ」といわれていました。
  1965年に(日本に)帰ってから
  平凡パンチで「ナベサダ」と言われるようになったんです。
  “アベサダ”みたいでイヤだったけど(笑)

 
Q.毎日必ずする日課は?
A.「楽器の練習」・・・ここのところサボってます。
 
Q.一番 落ち着く場所は?
A.「自分の部屋」
 
Q.良いステージを継続するために心がけていることは?
A.「コンスタントな練習」ということしかないですね。
 
Q.チャームポイントは?
A.さぁ…なんでしょう?
 
石川“大人の色香”じゃないでしょうか。
     78歳とお聞きして驚きました!」

 
  “色気”はあります。
 
Q.無人島に“一つ”持っていくなら何?
A.「サクソフォン」
 
渡辺貞夫さん
 
  ◆ ゲスト・クエスチョン 2nd. SEASON (12時台) ◆
 
Q.番組が半分を過ぎて、今の心境は?
A.「楽しんでますんで、あと 2時間3時間 大丈夫ですよ」
 
Q.これさえあれば ご飯何杯でも食べられるオススメのおかずは?
A.「シャケ」
 
弘兼 「(自分と同じで)うれしかったです、私も紅ジャケが大好きです」
 
Q.今月1日の誕生日で78歳になられた渡辺貞夫さんが
  最も尊敬する人物、一番の恩人は、どなたですか?

A.たくさんいますけど、やはり「チャーリー・パーカー、チャーリー・マリアーノ」
 
Q.サッカー日本代表のザッケローニ監督が就任した当時、
  渡辺貞夫さんと 顔が似ていることで話題となりました。
  ザッケローニ監督へ、渡辺貞夫さんからメッセージをお願いします。

A.「次のブラジルのワールドカップで
   ぜひベスト4までいってほしい、と期待しています」

 
Q.渡辺貞夫さんが考える“良いミュージシャン”の定義を聞かせてください。
A.「人柄」じゃないでしょうかね。
  性格悪くても うまいプレーヤーはいっぱいいるんですけど、
  ただ(性格が)悪いと、好きになりづらいですよね。

  (逆に、性格のいい人は?)「ゲイリー・マクファーランド」
  僕のために、貯金通帳を「これを使っていいよ」と・・・。



渡辺貞夫さんが初めて買ったレコード
 
マイルス・エイヴィスのLP
 
  上京してから最初に買ったレコードというのは
  マイルス・デイヴィススの10インチのLPでした。
 
  御徒町で1000円か1500円くらいで買えたんじゃないかと思うんですが、
  あの当時「LP」っていうと、3800円したんですよ。
  たいへんですよ、月給が6~7千円の時代の(3800円だから)…。
 
  だけど御徒町の
  進駐軍の払い下げ品を売ってるお店で1000円くらいで買えたんで・・・。
 
  ところが、買ったはいいけどLPのプレーヤーがなかったんですよね。
  聴きたくてしょうがないもんですから、
  SP盤のポータブルの(プレーヤーで)
  指で押さえて、回転を遅くしようと・・・。
  そうしましたら、白い粉がパァ~っと・・・(笑)
 
  あわててやめましたけど。
 
  弘兼 「月給の半分以上のレコードがあっという間に傷んじゃう!」
 
  LPプレーヤーを買えるまでは聴けませんでした。
 
(各画像をクリックすると拡大します)

2011年02月26日

614

2月26日 ゲスト:渡辺貞夫さん


テーマ『渡辺貞夫 音楽生活60周年スペシャル!
           ジャズ喫茶“団塊倶楽部”へようこそ!』
   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 
ジャズ・ミュージシャンの渡辺貞夫さんが
「団塊倶楽部」に登場!

(画像をクリックすると拡大します) スペシャルウィークにスペシャルなゲスト!
 世界的なジャズミュージシャン
 “ナベサダ”さんこと渡辺貞夫さんが
 「団塊倶楽部」2時間の生放送に登場!!
 
 スタジオは“ジャズ喫茶”と化して
 “マスター”渡辺貞夫さんと
 “常連客”弘兼憲史さんが
 時間を忘れて、
 ジャズへの目覚めからバークリー留学時代、
 世界の音楽の話題に、
 ゴルフ、サッカー、お酒・・・、
 果てはジャケ(!)の話まで飛び出した極上の2時間!



ジャズに目覚めた少年時代
 
渡辺貞夫さんとジャズとの出逢いは戦後、
アメリカのポピュラー音楽が日本に広まった少年時代。
学校から帰宅すれば毎日 ラジオにかじりつき…、
ビング・ クロスビー主演『ブルースの誕生』が上映されれば
映画館に通い詰めて・・・
 
(少年時代の主人公が)カッコいいクラリネットを吹くんです」(渡辺)
 
  友人の父親が映画館の支配人だったこともあり、
  上映中(一週間)学校帰りに
  演奏シーンだけを聴かせてもらっていたそうです。
 
渡辺 「すっかり憧れちゃいまして…」
 
そして、地元・宇都宮の楽器店で見つけた3千円の中古クラリネット。
 
渡辺 「高かったんですけど、
     3千円だったら買ってもらえるかな、と思って
     しつこく親に迫りまして買ってもらいました」

 
映画館の支配人がタンゴバンドのバンドリーダーでもあった縁で
バンドに加わると、数ヵ月後にはダンスホールで演奏するまでに。
 
渡辺 「ひと晩100円いただいていました」
 


サックスとの出会い
 
 クラリネットを始めて1年後、
 「金色の曲がった楽器がカッコいい」
 憧れたのがサックス
 
 きっかけはここでも“映画”。
 『銀盤の女王』の中で演奏する
 ビッグバンド――
 とりわけサックスに惹かれた渡辺さん。

  今度は、2万4千円のサクソフォンを買うため、
  古電線・クズ鉄を集めるなどしてお金を用意。
 
弘兼 「当時のサラリーマンの月給よりはるかに多いですね」
 
渡辺 「僕らの卒業した時、月給が6~7千円の時代でした」


音楽とゴルフ――道具選びの共通点
 
楽器が上達するには練習あるのみ。
 
「一日10分15分でもいいから親しむことが大切ですね。
 納得する音を作るのが大変なんです」
(渡辺)

 
リガチャー
 (サクソフォン、クラリネットなどのリード楽器のリードを固定する器具)使用や
マウスピースの種類を選ぶことで、演奏が“楽”になりますが・・・
 
渡辺 「楽に出る音は楽な音しかしなくて
     手ごたえがないので面白くない。
     かなり悪い条件で楽器を扱ってます」

 
楽な道は選ばない――という渡辺貞夫さん、
そのポリシーは音楽だけではなくゴルフでも貫いているようです。
 
渡辺 「カーボンシャフトなんてのは許せない(笑)」
 
  「さすがにドライバーだけはカーボンになりました」
  アイアンは今でもスチールを愛用。
  それでも、アイアンの飛距離は、ゴルフを始めた時と変わらないそうです。
 
弘兼“エージシュート”をお出しになる・・・?」
 
渡辺 「それは無理でしょうけどね(笑)
     70(歳)代に70台のスコアはあったんですけど」

 

 
  弘兼 「でも あと2年で80歳ですから、
       エージシュートは可能ですよ」

 
  石川 「それは狙ってやったりするものなんですか?」
 
  弘兼 「それはそうですよ。
       ゴルファーにとって“エージシュート”は夢ですからね」

 
78歳という年齢がたびたび話題になったこの日の放送、
音楽はもとより、ゴルフ、そして“最近、初めてワインで酔った”という
お酒の話題でも年齢を感じさせない渡辺貞夫さんに
スタジオは驚きの声が絶えませんでした。


次世代のミュージシャン育成へ
 
渡辺貞夫さんは4月から
国立音楽大学 ジャズ専修の招聘教授に就任。
 
いったいどのような授業になるのでしょうか――?
 
渡辺 「これから相談するんですけど、
     ワークショップというか、若い人たちと一緒にセッションして。
     あとは年食った分だけできるアドバイスがあるんじゃないか、
     ということです」

 
国立音楽大学ニュー・タイド・ジャズ・オーケストラは
山野ビッグバンドジャズコンテストで
最近7年間(2004~2010年) で優勝6回 準優勝1回。
 
 
 渡辺
 「僕は若いミュージシャンを探しに
  “遊びに行く”というか…
  みんな非常にまじめで
  一生懸命でかわいいですよ」



渡辺貞夫さんのライブ スケジュール

 
■3月25日(金) 神奈川県横浜市・鶴見区民文化センター
■3月31日(木) 福島県いわき市・パレスいわや
■4月 1日(金) 福島県郡山市・富や蔵
■4月 2日(土) 岩手県盛岡市・プラザおでって
■4月 3日(日) 青森県弘前市・スペースデネガ
 
ライブの詳細、
渡辺貞夫さんの最新情報は Sadao Watanabe Official Web Siteをご覧ください。


お送りした曲目
 
BOA NOITE / 渡辺貞夫
  (弘兼セレクション)
CALL ME / 渡辺貞夫
  (弘兼セレクション)
ELIS / 渡辺貞夫
 
CALIFORNIA SHOWER / 渡辺貞夫
 
TIMES AGO(For Tibetan People) / 渡辺貞夫
 
何処[いずこ]へ / ジャッキー吉川とブルー・コメッツ
  (リスナー・雅夫さんが初めて買ったレコード)
NOT QUITE A SAMBA / 渡辺貞夫
 

渡辺貞夫さんの名言・好きな言葉はこちらをご覧ください。

2011年02月26日

639

2月26日は渡辺貞夫さん登場!

◆◆ お知らせ ◆◆ … スペシャルウィーク 2月26日は 現金1万円を5名にプレゼント!! ゲストは 渡辺貞夫さん! / テレビドラマ『黄昏流星群 ~C-46星雲~』をご覧になった皆さんの感想をお待ちします! / Twitterアカウントは joqrdankai フォローをお願いします! / 「初めて買ったレコード」 メッセージ募集! / 弘兼憲史さんへの質問・メッセージもお待ちします!
 
 ・Twitter アカウント: joqrdankai 
 ・初めて買ったレコードを教えてください!
 ・「ドコモ団塊倶楽部スペシャルコラム」
 ・過去の放送レポート・コラム バックナンバー
 ・石川真紀ブログ「Un cahier de MAKI」 Twitter @Maki_Ishikawa
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 
スペシャルウィーク 2月26日
「ドコモ団塊倶楽部」のゲストは ジャズ ミュージシャンの渡辺貞夫さん。
 
テーマ『渡辺貞夫 音楽生活60周年スペシャル!
         ジャズ喫茶“団塊倶楽部”へようこそ!』 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

今年、音楽生活60周年!
日本を代表するジャズ・ミュージシャン
渡辺貞夫さんが「ドコモ団塊倶楽部」に初登場!
“ジャズ喫茶・団塊倶楽部”の“一日マスター”として
名曲の数々とともに、60年の音楽生活、そしてこれから・・・について――。
トークと音楽の極上の2時間をお楽しみください!

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 
◇メール・FAXのテーマ◇
 
< 初めて手にした楽器 >
 
ピアノ、ハーモニカ、リコーダー、太鼓、琴、三味線などなど…
あなたが初めて手にした楽器は何ですか?
 
  また、初めてに限らず“楽器”にまつわるエピソードも教えてください。
 
 渡辺貞夫さんへの質問・メッセージ、楽曲リクエスト、番組の感想も大歓迎!
 
   メールのあて先は dankai@joqr.net
 
 メッセージをお寄せいただいた方の中から抽選で 毎週恒例QUOカードを5名様に、
 さらにスペシャルウィークこの日は 現金1万円を5名様にプレゼント!!
 放送でメッセージを紹介させていただいた方には
 弘兼憲史さんがイラストを描いた番組オリジナルステッカーをお送りします。 
 必ずご連絡先をお書き添えください。 たくさんのお便りをお待ちしています!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 
◇放 送 内 容◇(予定)
 
「ナベサダさんの音楽の原風景」
 
 渡辺貞夫さんが「初めて手にした楽器」は?
 
   “ジャズ”に目覚めるキッカケはなんだったのでしょうか――?
 
「バークリー音楽院時代とアメリカ」
 
 1962年、アメリカ・ボストンの名門バークリー音楽院(現バークリー音楽大学)に
 留学した渡辺貞夫さん。
 
   帰国後に大ブレイクを果たし、巻き起こした“ナベサダ”旋風!!
 
「アフリカ、ブラジル、チベットの音楽に感動!」
 
「音楽生活60周年 これからについて」
 
大好評!ゲストの皆さんの“好きな言葉”
 
 渡辺貞夫さんの好きな言葉は?
 
「団塊ホームルーム」 ゲストの深層心理をチェック!
 
 10の質問でゲストの深層心理に迫る!
 
「団塊リポート」 発掘!初めて買ったレコード伝説
 
 あなたが初めて買ったレコードは??
 番組をお聴きのリスナーの皆さんにご参加いただくコーナーです。
 放送でメッセージを紹介させていただいた方には
 番組オリジナルポストカード
 文化放送オリジナルグッズセットで差し上げます。  (随時募集中!)

2011年02月19日

636

2月19日 石川真紀 放送後記

◆ゲスト:大塚文雄さんの回◆
 
大塚さんが‘山形民謡の宝’と仰る「最上川舟歌」と「木曽節」の
オーケストラヴァージョンを聞きながら、
風光明媚な景観と、懐深い故郷の素晴らしさを同時に思い浮かべた
弘兼さんと私。
 
弘兼さん「アルプスの少女みたいですね」
「私も、そう思いました。サウンド・オブ・ミュージックのような」なんて。
 
石川真紀アナウンサー

(画像をクリックすると拡大します)
 
民謡の豊かな響き、つまり、人の声が、
遍く行き渡り、歌い継がれているかぎりは、
殺伐とした人為的事件を生み出さない
平和で穏やかな輪廻転生を繰り返すことができるはず。
 
日本特有の文化、民謡を誇りに思い、
拍動として感じていたいものです。
 
  
Un cahier de MAKI ブログへのアクセス
 
 Twitter フォローも お願いいたします。

2011年02月19日

635

2月19日 弘兼憲史 放送後記

◆ゲスト:大塚文雄さんの回◆
 
前にもお話しましたが、実は昔から民謡が好きで、
けっこう レコードを買った時期があるんです。
 
自分では歌わないんですが、
民謡独特の日本の四季とか、風景とか…、
いわゆる“ザ・日本”という感じのメロディラインがすごく好きで、
きょうは大変楽しませていただきました。
 
弘兼憲史さん

(画像をクリックすると拡大します)
 
たくさん歌っていただきましたし、
ああいう歌手の方の声を真正面から聴くと、
ものすごい迫力でびっくりしました。
やっぱりすごい声量だな、という感じがしましたね。
 
民謡は腹式呼吸をするので、たぶん健康にもいいから、
年をとってからの趣味にはいいんじゃないいかと思いますので、
僕もやれるかどうかはわからないんですけど、
民謡教室とか、一回のぞいてみたいような気もしますね。
 
『黄昏流星群』のネタにもなるかな。



ドラマ『黄昏流星群 ~C-46星雲~』放送を翌日(2月20日)に控えて
 
  明日は『黄昏流星群 ~C-46星雲~』という作品が
  フジテレビ系でドラマ化されて放送されますが、
  まだ観ていないので、
  仕事の手を止めて、一生懸命 観ようと思います。
 
    ドラマというものは、自分の原作から かなり変わったりするので、
    それも、テレビの脚本家の方が
    どのようにアレンジを加えたり、変えるのか、
    ある種、楽しみでもありますので、
    今、非常に期待して待っています。
 
◆『黄昏流星群 ~C-46星雲~』
 
 2011年2月20日(日)16:05~17:20 関西テレビ/フジテレビ系

2011年02月19日

634

2月19日 大塚文雄さんの名言

大塚文雄さんの好きな言葉
 
    『山形民謡の宝 最上川舟唄』
 
山形民謡の宝 最上川舟唄

(画像をクリックすると拡大します)
  
忘れられない、一番の宝ですね。
 
  『最上川舟唄』は“川”の歌なんです。
  “海”の歌にならないように、師匠に散々言われました。
  (海の歌の代表)「江差追分」に似ないようにね。

大塚文雄さん

(画像をクリックすると拡大します)



団塊ホームルーム ~ ゲスト・クエスチョン
 
  ◆ 大塚文雄さんへの10 Questions +5 ◆
 
Q.昨夜の睡眠時間は?
A.「6時間」
  
Q.今朝の朝食のメニューは?
A.山形の「餅」を「納豆」で食べました。
 
Q.気になっているニュースは?
A.「大雪」
 
Q.今、気になる人は誰?
A.「政治家」 今、政治が心配ですね。
 
Q.子供の頃のニックネームは?
A.「ふみちゃん」
 
Q.毎日必ずする日課は?
A.「朝の散歩」
 
Q.今、一番の宝物は?
A.親からもらった「声」
 
Q.最近、読んだ本の中でオススメは?
A.山形出身の「藤沢周平さん」の本。
 
Q.チャームポイントは?
A.「笑った顔」
 
Q.無人島に“一つ”持っていくなら何?
A.「CD」
  
  ◆ ゲスト・クエスチョン 2nd. SEASON (12時台) ◆
 
Q.番組が半分を過ぎて、今の心境は?
A.「長いようですが、短いですね」
 
Q.これさえあれば ご飯何杯でも食べられるオススメのおかずは?
A.「納豆」
 
Q.民謡界のフーミンこと 大塚文雄さんは日本民謡協会の名人位――。
  “民謡歌手になって良かったな~”と思う瞬間は、どんな時?

A.「お客さんが『うまいよ、フーミン!』と喜んでくれることが一番」
 
Q.大塚文雄さんの“ふるさと”は「山形県河北町」。
  雛人形、べに花、卓球の町として知られますが、
  (民謡の次に)大塚さんにとっての「山形のお国自慢」は?

A.「べに花の発祥地」「お餅」 それから僕は「河北町の名誉町民」になったんです。
 
Q.きょうも笑顔で伴奏している ご子息の裕之さん。
  “子育て”を振り返って――。

A.「この子は2番目だから やさしいんですよ。長女は男っぽい(笑)」
 
大塚裕之 「ずっと一緒に仕事をしていますけど、
       “オヤジ”というより“大先輩”という感じですね。
       二人で飲みに行ったりもします」

 
大塚文雄 「うちの奥様は肉が苦手なんです。
       だから『肉を食べに行こう』という時は、二人で目で合図して
       焼肉を食べに行っちゃうんです」

 
大塚文雄さん

(画像をクリックすると拡大します) 大塚裕之さん

(画像をクリックすると拡大します)

2011年02月19日

614

2月19日 ゲスト:大塚文雄さん


テーマ『春よ来い!
         大塚文雄の2時間で巡る日本全国民謡の旅』

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 
大塚文雄さん、大塚裕之さんと

(画像をクリックすると拡大します) 
 「民謡って本当に いい趣味ですよね」(弘兼)
 
 「一生のうちに必ずやりたくなるんです、日本人は」(大塚)
 
 「道場にお伺いすると、
 お弟子さんたちが 楽しみに お稽古にいらしていて
 朗らかな声が響いている場所って いいな・・・」
(石川)

 

ご子息が演奏する三味線の音色にのせての『りんご節』・・・
今年デビュー45周年を迎える民謡歌手の大塚文雄さんが
昨年6月に続いて番組2度目の ご登場!

放送中は、故郷の民謡が流れたリスナーの方から「うれしい!」…
「私の故郷には○○があります」…
「新潟の民謡もお願いします」…などなど
番組をお聴きのリスナーの方々から たくさんの反響をいただきました。
 

 
大塚文雄・裕之さん父子のスタジオ生演奏では
「みのもんたのウィークエンドをつかまえろ!」(文化放送 13時~)の放送を控える
みのさんも、目と耳を釘づけに!



北は北海道、南は沖縄まで・・・日本全国民謡の旅!
 
この日は大塚文雄さんと大塚裕之さん父子の生演奏を交えながら、
全国各地の民謡をたっぷりお楽しみいただく2時間。
 
◆1曲目:『りんご節』(青森県県民謡)生演奏
 
  ※1954年に発表された
   青森リンゴの宣伝のために作られた“新民謡”
 

 
◆2曲目:『新庄節』(山形県民謡)

  ※大塚文雄さんの民謡歌手人生の原点
  ※大塚文雄さんが幼心に母の背中で聴いた民謡
 
弘兼 「調子のいい曲ですね」
大塚 「つい手拍子をやりたくなるでしょう?」
 
◆3曲目:『新相馬節』(唄:二代 鈴木正夫)(福島県民謡)
 
◆4曲目:『会津磐梯山』(福島県民謡)
 
  ※大塚文雄さんの代表曲
  ※アカペラで歌った清酒のCMでおなじみ
 
  ※会津が田舎というリスナー・ひろみさんの投稿
   「今年は雪が多くて大変だということですが、、
    雪が多いからこそ、春が待ち遠しく、
    『それまでは頑張ろう』とみんな我慢強いです。
    厳しい季節の後には必ず春が来るので頑張れます」

 
 石川 「たしかに雪国で暮らすと、
       春が待ち遠しい分、我慢強くなるな、と感じます」

 
 大塚 「耐える力が出ますよね」
 
 弘兼 「東北人気質があるわけですね」
 
   大塚 「石川さんも秋田ですからね、我慢強いでしょ?」
 
   石川根性だけは人には負けませんから!
  
◆5曲目:『木曽節』(長野県民謡)
 
  ※大塚文雄さんが全国を回り、地元の人たちとの交流の中で
   忘れられない民謡(1)
  ※「大塚さんの声は木曽節に合っている」と評価され
   過去にはNHK交響楽団の伴奏で歌唱
 
◆6曲目:『安里屋ユンタ』(沖縄県民謡)
 
  ※大塚文雄さんが全国を回り、地元の人たちとの交流の中で
   忘れられない民謡(2)
  ※15年前の沖縄公演での思い出の一曲
   (静かな客席がこの歌をきっかけに熱狂)
 
  大塚 「会場で踊り出しちゃったんです」
 
◆7曲目:『八木節』(群馬県民謡)生演奏
 
  弘兼 「好きなんだな、これ!」
 
  大塚 「血が騒ぐよね。踊りがまたいいんです。
       民謡の中でも若者に合いますね」

 
  弘兼 「マラソンが好きなんですけど、
       お正月に『ニューイヤー駅伝』がありまして、
       高崎市役所の前でスタートするんですけど
       太鼓が入って、必ず『八木節』をやるんですよね」
 
 
  石川 「弘兼さんが『八木節』を好きになったのが
       “駅伝”というのが・・・(笑)」

 
◆8曲目:『船漕ぎ流し唄』(北海道民謡)
 
◆9曲目:『最上川舟唄』(山形県民謡)
 
  ※大塚文雄さんが「これぞ民謡!」と選んだ一曲
 
  大塚 「これは私の“宝”ですね」
 

 
◆10曲目:『黒田節』(赤坂小梅/福岡県民謡)
 
  ※大塚文雄さんのリクエスト
 
  大塚 「赤坂小梅さんは民謡の先駆者ですね。
       色気のある歌を歌うと思って聴いたらビックリしました。
       男っぽい歌だ、と。『黒田節』はだいたい男が歌うんです。
       ですから、憧れました」

 
  石川 「どちらかというと
       “男声的”にも聞こえるような野太い お声ですね」

 
  弘兼 「尻に引かれそうな感じがしますね(笑)」
 
◆11曲目:『鹿児島小原節』(鹿児島県民謡)
 
◆12曲目:『相川音頭』(新潟県民謡)
 
  大塚 「“馬に乗ったつもりで歌いなさい”と教わりました。
       “パッ パッ パッ と馬に乗っている感じで」

 
◆13曲目:『山形大黒舞』(山形県民謡)生演奏
 
  弘兼 「めでたい歌ですね!
       “あれもしたい、これもしたい”…ものすごい欲張りでしたね(笑)」

 
  大塚 「これを聴いた人は、
       無病息災、家内安全、交通事故にも遭わない!
       きょう聴かなかった人は・・・知りません(笑)」

 

 
◆14曲目:『松扇の舞』(作詞:高橋直人 / 作曲:古葉 弘)
 
  ※2011年1月26日 リリース
  ※大塚文雄さん デビュー45周年を飾る新曲
 
  ※唄の指定のないものは大塚文雄さん歌唱



お送りした曲目
 
Apple Forked Road ~りんご追分~  / MALTA
  (弘兼セレクション)
りんご節 / 大塚文雄 LIVE!!
 
It's Now or Never / エルヴィス・プレスリー
  (弘兼セレクション)
新庄節 / 大塚文雄
 
新相馬節 / 二代 鈴木正夫
 
会津磐梯山 / 大塚文雄
 
木曽節 / 大塚文雄
 
安里屋ユンタ / 大塚文雄
 
八木節 / 大塚文雄 LIVE!!
 
船漕ぎ流し唄 / 大塚文雄 LIVE!!
 
最上川舟唄 / 大塚文雄
 
夢みる想い / ジリオラ・チンクエッティ
  (RN・スプリンググリーンさんが初めて買ったレコード)
黒田節 / 赤坂小梅
  (大塚文雄さんのリクエスト)
鹿児島小原節 / 大塚文雄
 
相川音頭 / 大塚文雄
 
山形大黒舞 / 大塚文雄 LIVE!!
 
松扇の舞 / 大塚文雄
  (2011年01月26日リリース)


大塚文雄さんの名言・好きな言葉はこちらをご覧ください。 

2011年02月19日

639

2月19日は大塚文雄さん登場!

◆◆ お知らせ ◆◆ … Twitterアカウントは joqrdankai フォローをお願いします! / 「初めて買ったレコード」 メッセージ募集! / 弘兼憲史さんへの質問・メッセージもお待ちします!
 
 ・Twitter アカウント: joqrdankai 
 ・初めて買ったレコードを教えてください!
 ・「ドコモ団塊倶楽部スペシャルコラム」
 ・過去の放送レポート・コラム バックナンバー
 ・石川真紀ブログ「Un cahier de MAKI」 Twitter @Maki_Ishikawa
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 
2月19日「ドコモ団塊倶楽部」のゲストは大塚文雄さん。
 
テーマ『春よ来い!
         大塚文雄の2時間で巡る日本全国民謡の旅』 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

今年デビュー45周年を迎える民謡界の大御所
“ミスター山形”“民謡界のフーミン”大塚文雄さんが昨年6月以来の番組再登場! 
 
 
 
  大塚さんが厳選する日本全国の素晴らしい民謡を徹底紹介――
  そして「春」をテーマに民謡ライブの2時間!! 
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 
◇メール・FAXのテーマ◇
 
< 我が 故郷 自慢 >
 
原風景、人情味、味覚など、あなたの故郷の素晴らしさを教えてください。
 
 大塚文雄さんへの質問・メッセージ、楽曲リクエスト、番組の感想も大歓迎!
 
   メールのあて先は dankai@joqr.net
 
 メッセージをお寄せいただいた方の中から抽選で5名様にQUOカードを、
 放送でメッセージを紹介させていただいた方には
 弘兼憲史さんがイラストを描いた番組オリジナルステッカーをお送りします。 
 必ずご連絡先をお書き添えください。 たくさんのお便りをお待ちしています!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 
◇放 送 内 容◇(予定)
 
「大塚文雄さんの2時間で巡る日本全国民謡の旅」
 
 北海道、東北、信越、北関東、九州、沖縄・・・
 日本各地の民謡に伝わる伝説――
 歌に込められた想い――。
 
   大塚文雄さんにとって「忘れられない民謡」とは――?
 
「大塚文雄 民謡ライブ!」
 
 今回も存分にお楽しみください、民謡ライブ!!
 
 
 
大好評!ゲストの皆さんの“好きな言葉”
 
 大塚文雄さんの好きな言葉は?
 
「団塊ホームルーム」 ゲストの深層心理をチェック!
 
 10の質問でゲストの深層心理に迫る!
 
「団塊リポート」 発掘!初めて買ったレコード伝説
 
 あなたが初めて買ったレコードは??
 番組をお聴きのリスナーの皆さんにご参加いただくコーナーです。
 放送でメッセージを紹介させていただいた方には
 番組オリジナルポストカード
 文化放送オリジナルグッズセットで差し上げます。  (随時募集中!)

2011年02月12日

636

2月12日 石川真紀 放送後記

◆ゲスト:ASKAさんの回◆
 
初めて観たコンサートが、
CHAGE and ASKAさん@秋田県民会館だった私。
生の歌声の迫力に気圧される子ども時代の私の横で
ASKAさん(当時は、飛鳥 涼さん)ファンの母は、
ただただ、うっとりしていたものでした。
 
石川真紀アナウンサー

(画像をクリックすると拡大します)
 
あれから20年以上が経ち、
ASKAさんにうっとりしていた母の気持ちが理解できるような
大人の女性に近づいていることを実感しながら、
2時間の生放送をご一緒しておりました。
 
紡ぎだされる音楽は、
ASKAさんの一部であり、全てでもあると、
対談を終えた今、強く感じています。
 
石川真紀アナウンサー

(画像をクリックすると拡大します)
 
2月20日(日)に放映されるTVドラマ「黄昏流星群~C-46星雲~」を楽しみに、
そして、またいつか、
母と共に、
ASKAさんのコンサートを鑑賞したいと思います。
 
 
Un cahier de MAKI ブログへのアクセス
 
 Twitter フォローも お願いいたします。

2011年02月12日

635

2月12日 弘兼憲史 放送後記

◆ゲスト:ASKAさんの回◆
 
ASKAさんとは、ずいぶん前から、ひょんなところで会って
食事をしたり、お付き合いがあったんですが、
きょうみたいに長時間・・・2時間 向かい合って話したのは初めてでした。
 
弘兼憲史さん

(画像をクリックすると拡大します)
 
やっぱり、本人もおっしゃってましたけど
“ギャップ”の面白さが際立ってました。
 
特に「ゲスト・クエスチョン」(12時台)の中で
「番組が半分を過ぎて、今の心境は?」と聞かれて
「5番」だとおっしゃったのは、
これは、今度使わせていただきます(笑)
本当に面白かったです。
 
弘兼さんが手にしているのは
『黄昏流星群』39巻

(画像をクリックすると拡大します)
 
歌も素晴らしいんですが、人柄もたいへん素晴らしくて、
ASKAさんといると楽しい時間が過ごせます。

2011年02月12日

634

2月12日 ASKAさんの名言

支えてくれたファンに感謝
 
(番組エンディングから)
 
石川 「ファンの皆さん、20代の頃にASKAさんの楽曲に出会って、
     一緒に年齢を重ねて、
     CDをお聴きになって、ライブの会場にも足を運んでいらっしゃるという
     一緒に時間を過ごしていらっしゃる感じがいいですよね」

 
 本当にありがたいと思ってるんです。
 今から聴くと、
 デビュー当時(の楽曲)は直したいところがいっぱいあるんです。
 でも当時、これをずっと聴いた方がいたから
 ずっとやれたんだな、と今 本当に思って感謝しています。



ASKAさんの好きな言葉
 
    『気力』
 
『気力』

“こんなにもりあがるとは!”

(画像をクリックすると拡大します)
 
(「こんなにもりあがるとは!」は)
今、この空間の表現なんですけど。
 
  弘兼 「ここ(スタジオ)だけじゃなくて、きょうはガラスの向こうに
       (関係者の方が)大勢いらしてますね」

 
もうひとつ書かせていただけますか。
 
放送中に言葉を書き足すASKAさん

(画像をクリックすると拡大します)
 
  これは(貞治)さんからいただいた言葉なんですけど、
  僕、本当に思いますね。人間、これ(気力)だと思います。
  気の力がすべてだと思います。
  王さんの選手時代の言葉なんですけど、
  何歳の時にこの言葉に気づかれたのかな、と思います。
 
  物事は、すべて“気力”だと思いますね。
 
ASKAさん

(画像をクリックすると拡大します)
 
団塊ホームルーム ~ ゲスト・クエスチョン
 
  ◆ ASKAさんへの10 Questions +1 +5 
 
Q.昨夜の睡眠時間は?
A.これはすごいですよ…「たくさん」です。
 
Q.今朝の朝食のメニューは?
A.手のひら大の「ナンを3枚」
 
Q.気になっているニュースは?
A.「エジプト」
 
Q.今、気になる人は誰?
A.「ムバラクさん」
 
Q.子供の頃のニックネームは?
A.(本名から)「しげ」「シャーキー」
 
Q.初恋の人のイニシャルは?
A.「誰が初恋だかわからない」んです。
 
Q.一日24時間の中で“幸せ”を感じるのはいつ?
A.「覚えてない時」です。
 
Q.何でも話せる人は誰ですか?
A.割と「誰でも」何でも話してます。
 
Q.チャームポイントは?
A.「ギャップ」だと言われています。
  
Q.無人島に“一つ”持っていくなら何?
A.“一つ”という質問はお意地悪だと思うんですが…「刃物」かな。
 
弘兼 「木を切ったり…(刃物は)現実的ですね」
 
ASKAさん

(画像をクリックすると拡大します)
 
  ◆ ゲスト・クエスチョン from HIROKANE ◆
 
弘兼 「僕から聞いていいですか。
     歌手になっていなかったら何になっていたと思いますか?」

 
A.「自衛官」でしょうね。
 
  ◆ ゲスト・クエスチョン 2nd. SEASON (12時台) ◆
 
Q.番組が半分を過ぎて、今の心境は?
A.「5番!」
 
Q.これさえあれば ご飯何杯でも食べられるオススメのおかずは?
A.「からし明太」
 
Q.「剣道」から学んだことを1つ教えてください
A.「逃げ方」
  (お互い)何を考えているかがわかるんですね。
  「目」を見てるだけで『来る・・・来る・・・来る!』というのがわかるんです。

 
Q.ライブでカバー曲やモノマネを披露することが恒例になっているASKAさん、
  最近、イチ押しのモノマネは?

A.「和田アキ子さん」をやらせていただいています。
 
Q.ラジオネーム「ASKA命」さんのリクエスト
  (本名の)“ユキ” “愛してる” “ホントに”の3つの言葉を使って
  即興で歌ってください!

A.では“ラブソング”を歌いましょう。 ♪ ♪ ♪ ( 音程を変えて歌う ) 


ASKAさんが初めて買ったレコード
 
ターザン
 七色のしあわせ / ピンキーとキラーズ

 
石川 「ASKAさんが初めてお求めになったレコードはなんでしたか?」
 
(苦笑)・・・とても言えないですが、
テレビドラマの「ターザンの歌」です。
 
  どうかしてたんです。
  これでもドキドキしながら聴いてたんです。
  B面は『チーターの歌」。
  「いいな」と思いながら何度も聴きました。
 
弘兼 「普通の歌は?」
 
ピンキーとキラーズが わが町にやってきてくましてですね・・・
手をあげたら質問に答えてくれて、
つまんない質問をしてしまったんですが・・・
初めて買ったのは『七色のしあわせ』です。
 
ものすごく魅力的でしたね。

2011年02月12日

614

2月12日 ゲスト:ASKAさん


テーマ『ASKAさんと弘兼さんが
              “黄昏流星群”で夢のコラボレーション!』

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 
楽曲から漫画、そしてテレビドラマへ・・・。
 
 ゲストはシンガー・ソングライターのASKAさん。
 
 楽曲『C-46』から
 インスピレーションを受けた弘兼憲史さん。
 代表作の一つ『黄昏流星群』での漫画化から始まった
 ASKAさんと弘兼さんとのコラボレーションは、
 中村雅俊さん、高島礼子さんのダブル主演による
 テレビドラマ『黄昏流星群 ~ C-46星雲~』へ――。

ドラマ放送を今月20日に控えたこの日、
一連のコラボレーション作品の原点『C-46』の作詞・作曲も手がけた
シンガー・ソングライター ASKAさんが団塊倶楽部登場!!



ASKA × 弘兼憲史 コラボレーション 一連の流れ
 
【楽曲】
2001年 9月:『C-46』(シングル/CHAGE and ASKA)リリース
2010年11月:ASKAさんのセルフカバーアルバム『君の知らない君の歌』に収録
 
【漫画】
2010年11月~12月:『黄昏流星群 ~ C-46星雲~』連載
         (全4回/小学館ビッグコミックオリジナル)
2011年 1月:「C-46星雲」収録『黄昏流星群』39巻発売
 
【テレビドラマ】
2011年2月20日:『黄昏流星群 ~ C-46星雲~』放送(関西テレビ/フジテレビ系列)
 
 2011年2月20日(日)16:05~17:20
 
とあるパーティーで弘兼さんと同席したASKAさん。
ASKAさんが「ぜひストーリーにしてほしい曲がある」と打ち明けたことが
漫画化、ドラマ化へと続く一連のコラボレーションのはじまり。
 
ASKA“弘兼さんにストーリーにしてもらいたい”という
     気持ちが続いていると、いつか形になる…というのは面白いですよね。
     本当に気持ちっていうのは大切だなと思いますよね」

 
そして実現したコラボレーション――。
弘兼憲史さんは“心に響いたフレーズから、自由な発想で前後のストーリーを膨らませる”方法で
『C-46』を漫画化。
 
漫画家にあたって、“オリジナル”の作者・ASKAさんには
“ここだけは盛り込んでほしい」箇所を確認。
 
  ASKAさんからは“カセットを生かすこと”が示され、
  そのほかは自由に描くことが認められました。
  (楽曲タイトルの“C-46”とは46分のカセットテープのこと)
 
弘兼 「『何してもOKです』って言われたのでね」
 
    「漫画の『黄昏流星群 ~ C-46星雲~』では
     ラストシーンで『はじまりはいつも雨』が流れるんですよ」

 
石川 「前半で“雨”のシーンが出てきて、
     もしかしてあれが出てくるのかな、と予感が・・・」

 
弘兼 「あれを最後に持っていきたいがために、
     雨のシーンから始めたようなもんです」

 
ASKA 「気を使っていただいてるな、と思いながら
     読ませていただきました」



弘兼憲史 黄昏流星群の描き方!――C-46の場合
 
楽曲から漫画へ――
漫画からテレビドラマへ――
それぞれの作者は、自身の手を離れて新たに構築される
コラボレーション作品の制作過程をどのように見つめていたのでしょうか。
 
ASKA 「手を離れてしまったものに対して、
     どう料理してもらうか――は、もう第三者となって見るだけ」

 
    「カセットを忍ばせるところなんてビックリしました。
     自分の中では想像してなかったことなので、
     (楽曲制作現場を)横で見てたんじゃないかな、というくらい
     シンクロするシーンがありました」

 
「C-46」の歌詞には、ある断片的な情景が書いてあるだけ――の中で、
「前後は自由に発想できるのが漫画家の特典」と語る弘兼さん。 
結末については、
作詞したASKAさんをはじめ読者の皆さんが
ある程度 予想できそうな展開も考えたそうですが・・・
 
弘兼 「最後はどうしようか・・・」
 
ASKA 「実は……( 物語の展開予想について = ここでは省略 )……じゃないかと思ったら
     もっと先いってましたね」

 
石川 「私も一瞬(ASKAさんと同じく)そう思いました」
 
弘兼 「私は(読者を)いろいろ裏切るんですよ
 

 
一方、中村雅俊さん、高島礼子さんのダブル主演で
テレビドラマ化された『黄昏流星群 ~C-46星雲~』――。
 
自身が手掛けた作品のドラマ化について弘兼さんは・・・
 
  弘兼 「ASKAさんがおっしゃったのと同じように
       テレビドラマを作る人たちが“シェフ”ですから
       シェフの作る料理を楽しみにしたいと思います」

 
※この日の放送の時点では、ドラマの制作は完成しておらず、
 ASKAさん、弘兼さん共に未見でした
 
 
ところで、ASKAさんが漫画『黄昏流星群 ~C-46星雲~』を読んで
ふと感じたこと――それは・・・
 
ASKA 「作品を見てると、
     弘兼さんの人生はどういう人生なんだろう?(と思った)
     きっと、いろんな所でいろんな話を取り込んで、
     それをミックスしてるんだろうな、と思います」

 
弘兼 「物書きは基本“ウソつき”ですから。
     他人(ひと)の話を自分のものにするのが得意ですよね」

 
ASKA 「それは“技術”ですよね」


初コンサート
 
石川真紀アナウンサーの人生初のコンサート観賞はCHAGE and ASKAだった!
 
石川アナの母・ひとみさんは“チャゲアス”の歌が大好き、
さらに飛鳥さん(当時)の顔立ちがタイプだった――
という秘話が明かされました。
 

 
すると、弘兼さんがおもむろに筆ペンを手に取って
原稿(直後に必要な進行台本)を裏返し・・・
 
弘兼 「あとで、これを持って写真を」
 
このエピソードについて詳しくは石川真紀アナウンサーのブログ
「Un cahier de MAKI」3月12日付のエントリー「 初めてのコンサート」をご覧ください。


ASKAさんの最新情報は オフィシャルホームページをご覧ください。


お送りした曲目
 
万里の河 / チャゲ&飛鳥
  (弘兼セレクション)
はじまりはいつも雨 / ASKA
  (弘兼セレクション)
C‐46 / ASKA
 
めぐり逢い / ASKA
 
ひとり咲き / チャゲ&ASKA
 
SAY YES / チャゲ&ASKA
  (RN・つぼみさんが初めて買ったレコード)
パラシュートの部屋で / ASKA
 

ASKAさんの名言・好きな言葉はこちらをご覧ください。

2011年02月12日

639

2月12日はASKAさん登場!

◆◆ お知らせ ◆◆ … Twitterアカウントは joqrdankai フォローをお願いします! / 「初めて買ったレコード」 メッセージ募集! / 弘兼憲史さんへの質問・メッセージもお待ちします!
 
 ・Twitter アカウント: joqrdankai 
 ・初めて買ったレコードを教えてください!
 ・「ドコモ団塊倶楽部スペシャルコラム」
 ・過去の放送レポート・コラム バックナンバー
 ・石川真紀ブログ「Un cahier de MAKI」 Twitter @Maki_Ishikawa
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 
2月12日「ドコモ団塊倶楽部」のゲストはシンガー・ソングライターのASKAさん。
 
テーマ『ASKAさんと弘兼さんが
        “黄昏流星群”で夢のコラボレーション!』 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

昨年11月にリリースされたASKAさんのニューアルバム『君の知らない君の歌』――。
ここに収録された『C-46』にインスパイアーされた弘兼憲史さんが
漫画『黄昏流星群』(ビッグコミックオリジナル)に「C-46星雲」を連載(全4話)、
さらにはテレビドラマ化が決定――。
 
  楽曲と漫画のコラボレーションが実現した
  ASKAさんと弘兼憲史さんの顔合わせがラジオで実現!!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 
◇メール・FAXのテーマ◇
 
< セピア色のカセットテープ >
 
「C-46」とはカセットテープのこと。
そこで、カセットテープにまつわる思い出&エピソードを教えてください。
 
 ASKAさんへの質問・メッセージ、楽曲リクエスト、番組の感想も大歓迎!
 
   メールのあて先は dankai@joqr.net
 
 メッセージをお寄せいただいた方の中から抽選で5名様にQUOカードを、
 放送でメッセージを紹介させていただいた方には
 弘兼憲史さんがイラストを描いた番組オリジナルステッカーをお送りします。 
 必ずご連絡先をお書き添えください。 たくさんのお便りをお待ちしています!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
 
◇放 送 内 容◇(予定)
 
「コラボレーション実現のきっかけを作った楽曲『C-46』を大研究」
 
 作詞・作曲はASKAさん。
 CHAGE and ASKAのシングルとして2001年9月にリリース。
 2010年11月にASKAさんのアルバム『君の知らない君の歌』に収められた『C-46』。
 
   歌詞に込められた想いとは――?
 
「『黄昏流星群~C-46星雲~』を徹底研究」
 
 1995年に連載開始。
 2000年には第4回 文化庁メディア芸術祭漫画部門 優秀賞を受賞している
 弘兼憲史さんの代表作の一つ『黄昏流星群』
 
   ASKAさんの楽曲とのコラボレーションによって書き下ろされた
   『黄昏流星群~C-46星雲~』誕生秘話について。
 
 ※『黄昏流星群~C-46星雲~』(全4話)が収録された単行本
  『黄昏流星群』39巻2月2日発売!
 
「中村雅俊さん、高島礼子さんで『黄昏流星群~C-46~』がドラマ化」
 
 『黄昏流星群~C-46~』は中村雅俊さん、高島礼子さんのW主演でテレビドラマに!
 
   【2月20日(日)16:05~17:20(関西テレビ・フジテレビ系)
 
「“歌の力”についてを考える!」
 
大好評!ゲストの皆さんの“好きな言葉”
 
 ASKAさんの好きな言葉は?
 
「団塊ホームルーム」 ゲストの深層心理をチェック!
 
 10の質問でゲストの深層心理に迫る!
 
「団塊リポート」 発掘!初めて買ったレコード伝説
 
 あなたが初めて買ったレコードは??
 番組をお聴きのリスナーの皆さんにご参加いただくコーナーです。
 放送でメッセージを紹介させていただいた方には
 番組オリジナルポストカード
 文化放送オリジナルグッズセットで差し上げます。  (随時募集中!)

2011年02月05日

636

2月5日 石川真紀 放送後記

◆ゲスト:塚原光男さんの回◆
 
オリンピックの金メダルを5個も保持していらっしゃる名アスリートで、
JOC=日本オリンピック委員会の
2012年ロンドン・オリンピック対策プロジェクト委員長をお務めということで、
カチッカチッとした方なのかと予想していましたが、
ギターを片手に、えびす顔で颯爽と現われた第一印象から、
お別れ際まで、
笑いの絶えないひとときとなりました。
 
石川真紀アナウンサー

(画像をクリックすると拡大します)
 
塚原さんと出会った人々は、皆さん、
元気になるはず。
 
スポーツも音楽も、
そして、
人と人との心の触れ合いも、
民族や文化の違いを越えて
自由に交流を重ねることができる有意義なツールだと、
塚原さん自ら、体現していらっしゃる気がします。
 
  
Un cahier de MAKI ブログへのアクセス
 
 Twitter フォローも お願いいたします。

2011年02月05日

635

2月5日 弘兼憲史 放送後記

◆ゲスト:塚原光男さんの回◆
 
あの塚原光男さんがエレキを持って歌う――ということは
きょうのきょうまで知らなくてビックリしました。
 
  でも考えたら、1947年生まれなので、
  ちょうど洋楽、プレスリー、ビートルズ、ベンチャーズがヒットしたときに
  青春時代を送った僕らと同じ世代なので、
  ギターを持って弾くことに関しては「そうかな」という気がしましたね。
 
弘兼憲史さん

(画像をクリックすると拡大します)
 
ただ“アスリート”という人は“練習・練習”で
「ギターなんか弾いてる場合じゃないぞ」と
修行僧のような人生を送っているイメージがあったんですが、
塚原さんは明るくて、
完全に“エレキおやじ”という感じがしたんで、
ある意味、たいへん好感を持つ…というと失礼ですけれども、
親しみを持たせていただきました。
 
  でも、あの人はオリンピックの世界では
  ものすごく偉い人なんですよね。
  それが あのように(生演奏を)やっていただいたのは
  うれしかったし、面白かったし、
  ちょっと歌も(一緒に)歌わせたもらって楽しかったですね。



弘兼語録
 
 金メダルを贈りたい人は?
 
  手塚治虫先生ですね。
  
弘兼憲史さん

(画像をクリックすると拡大します)
 
    今の日本の漫画の基礎を作られて、
    手塚さんがいなければ、
    日本の漫画文化はなかったといっても過言ではないですからね。

2011年02月05日

634

2月5日 塚原光男さんの名言

ロンドンオリンピックでの日本のメダル獲得数は??
 
  これは、“数は言ってはいけない”んです。
  
  でも、やはり当然、前回を上回るメダル獲得数を… 
  ターゲットアスリート、ターゲット種目を決めて、
  強化本部で徹底的にサポートして(メダルを)取ろうとしています。
 

 
  「ランク」としては、今 世界で15番目くらいなので、
  これを「5~6番」くらいにする目標設定をしています。
 
    体操では山室(光史)君、とか若い選手がいます。
    彼らがまず“チーム”で金メダルを一つ取る――。
 
    それから、内村(航平)選手が個人の金メダル・・・
    種目別で、床運動か、平行棒・鉄棒で
    金メダルを狙えるチャンスがあるので、
    「体操」は4つくらいの金メダルが目標ですね。



塚原光男さんの好きな言葉
 
    『果てしなき挑戦』
 
塚原光男さんの好きな言葉
「果てしなき挑戦」

(画像をクリックすると拡大します)
 
“人生 果てしなき挑戦”――。
我々の世界も、果てしなく続く“技”の世界である――と。
 
弘兼 「体操の技は一体どこまでいくんでしょう?
     僕は“ムーンサルト”で限界だと思ってましたけどね」

 
とんでもないですね。今や「ただの“C”」ですから。
今は A・B・C・D・E・F・G までいってますから。
(どこまでいくのか)想像できません(笑)
 
   石川 「後進の方の新しい技が出てくるのをご覧になると
       どんなお気持ちなんですか?」

 
  本当に体操競技は「素晴らしいな」と思うのと…、
  日本の場合は、なかなか“新しい技が出せない”でいるんですね。
  競技結果を優先するものですから、
  新しい技をやったからといって勝てるような採点方法じゃなくなっているので、
  そこが今の選手は ちょっとかわいそうかな、と思ってますね。


団塊ホームルーム ~ ゲスト・クエスチョン
 
  ◆ 塚原光男さんへの10 Questions +α ◆
 
Q.昨夜の睡眠時間は?
A.「6時間」
 
Q.今朝の朝食のメニューは?
A.「ご飯、味噌汁、納豆、卵、海苔」
  卵と納豆は欠かさないですね。

 
Q.気になっているニュースは?
A.「(高病原)性鳥インフルエンザ」の発生。
 
Q.今、気になる人は誰?
A.「奥さん」
 
Q.子供の頃のニックネームは?
A.「みっちゃん」
 
Q.好きな香り・匂いは?
A.「バラ」
 
Q.毎日必ずする日課は?
A.「朝、顔を洗って、歯を磨く」それから「ギターを弾く」
 
Q.今、いちばんの宝物は?
A.「金メダル」
 
Q.チャームポイントは?
A.「やさしい笑顔」
 
Q.無人島に“一つ”持っていくなら何?
A.「ギター」
  そうとうヒマでしょうから…
  音楽はいつでも楽しめるでしょう。

 

 
  ◆ ゲスト・クエスチョン 2nd. SEASON (12時台) ◆
 
Q.番組が半分を過ぎて、今の心境は?
A.「ちょっとノドが枯れてきたかな」
 
Q.これさえあれば ご飯何杯でも食べられるオススメのおかずは?
A.「生卵」
 
Q.数々の桧舞台を経験されている塚原さん、
  トレーニングや準備を 万端 整えた後「験担ぎ」をすることはありますか?

A.「特になかった」です。
 
Q.塚原さんご自身にとっての「ライバル」を挙げるとしたら、誰?
A.「特定の選手はいなかった」ですね。
  とにかく「技に挑戦すること」だけ。

 
Q.もしも体操選手になっていなかったら、どんな職業を選んだ?
A.「プロゴルファー」
 


塚原光男さんが初めて買ったレコード
 
いつでも夢を / 橋幸夫、吉永小百合
 
吉永小百合さんのファンだったんです。
『キューポラのある街』とか映画を観に行きました。
 
(各画像をクリックすると拡大します)

2011年02月05日

614

2月5日 ゲスト:塚原光男さん


テーマ『日本体操界をリードして 夢はロンドンへ』 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 
ゲストはメキシコ、ミュンヘン、モントリオールの
オリンピック3大会で 団体3個・個人2個 の金メダルを獲得、
奥様はメキシコオリンピック女子体操日本代表の千恵子さん、
長男はアテネオリンピック男子体操団体総合 金メダルを獲得した直也さん…
 
日本初の父子金メダリストにもなった塚原ファミリーの父であり
JOC 2012年ロンドンオリンピック対策プロジェクト委員長、
塚原体操センター代表の塚原光男さんが
“ギター”を手にしての登場!!
 
ゴールドギタリスト
塚原光男さんと一緒に生放送!

(画像をクリックすると拡大します) “ウルトラC”
 ムーンサルト初披露のエピソードや
 2012年 ロンドン、
 そして その先を見据えた
 “日本のお家芸”体操復活への提言、
 さらには、応援歌制作まで…
 
 そして弘兼さんが…、
 番組をお聴きのリスナーの方が
 「あの体操の塚原さんが?!」と驚いた
 ス タ ジ オ ミ ニ ラ イ ブ 敢行!!



体操ニッポン復活への提言
 
1972年 ミュンヘンオリンピック 鉄棒で
“ウルトラC”月面宙返り(ムーンサルト)を見事に成功させて
金メダルを獲得した塚原光男さん。
 
「ムーンサルト」と命名されるまでには
“忍法ふにゃふにゃ”という案もあったそうですが、
アポロ11号の打ち上げ・月面着陸(1969年)が話題となった時代背景もあり、
ある記者が
“無重力空間で宇宙飛行士がフワフワしている動きに似ている――と
指摘したことから「月面宙返り」(ムーンサルト)に決定。
 
  大会での初披露はオリンピック前年の1971年。
  五輪一次予選を兼ねた全日本選手権――。
 
  塚原 「(周囲には)黙って いきなりやりました。
       みんな初めて観たから、
       どんな混乱があったのか…
       そういうのが楽しかったですね」

 
しかし、混乱があったのは“審判”も同じ。
どのような技なのか――よくわからなかったようで、
とっておきの切り札となるはずが…高得点には結びつかず。
 
  その後、関係者が映像をくり返し確認して
  難度の高さが認識されると、二次予選からは高得点を記録!
 
翌年のミュンヘンオリンピックでの個人金メダル、
1976年のモントリオールオリンピックでの団体金メダル獲得に
大きく貢献しました。 


体操ニッポン復活への提言
 
後進の指導において、大切にしていることは
“選手それぞれに合わせた能力別指導”と語る塚原光男さん。
 
塚原 「それぞれ目標・能力・性格が違うし、
     そういうことにしっかり対応していくことが大切だと思ってます」

 
最近の若い選手について、
基本的には“真面目な人が多い”と語る一方、
「本当に逆境に陥った時には弱いかな」と感じているそうです。
 
  しかし、選手は皆“体操競技での自己実現”という目標がしっかりしているため
  「(指導は)やりやすい」とも。
 

 
弘兼 「短所を修正するのと、長所を伸ばすのは
     どちらが有効なんでしょうか?」

 
塚原 「欠点をなくし、長所を伸ばす――この2点に尽きるんです」
 
 
 金メダリストへの報奨金
 
 高額賞金・住宅・年金などの優遇措置など、
 諸外国では、金メダリストやスター選手を支援する制度が
 充実しているようですが・・・さて、日本は?
 
弘兼 「日本はなぜ しないんでしょう?」
 
塚原 「(オリンピック=)アマチュアの時代が長くて、
     スポーツをお金にすることをよく思わない習慣が長かったので、
     報奨金は出してはいますけど、それだけですね」

 
弘兼 「ほかの国に比べたら、決して高くないですよね」
 
 塚原・弘兼の“同級生コンビ”の考えは
 国からの支援・報奨制度を充実させるべき――と一致。
 
塚原 「報奨制度をもっと充実させて
     若い人がオリンピックに挑戦する――
     そういう世界にすべきだと思ってます」

 
 また、学校教育において
 体操に割かれる時間の減少、質の低下も懸念材料のようです。
 
塚原 「サッカー、野球、他の種目(の競技人口)が増えて、
     その経験者が“学校の先生”になることが多いので、
     “体操”(の指導)を得意としない――。
     体育の授業の中で“球技”が増えた――とか、
     昔のように『体育=体操』という時代じゃなくなってますね」

 
 さらに、運動能力の高い子供が
 プロスポーツとしての発展を見せている野球、サッカー、ゴルフなど
 ほかの競技に進む傾向も高まっている点も
 “体操離れ”につながっている――と指摘。
 
塚原 「“環境”は大きいですね。
     “スポーツ環境”…今『体操』は かつての環境がなくなり、
     他のスポーツに子どもたちが憧れる…この構図ですよね」

 
弘兼 「やっぱり、お金の面で親が考えるとしたら、
     “体操で金メダルを取ったら1千万円と家をもらえる”――
     というようなことをすれば、人は集まるんじゃないかと思うんです」

 
塚原 「モチベーションの求め方――というのは大事ですよね」
 
 スポーツの入口には「体操」がある
 
 “体操離れ”の話題が続きましたが、
 子どもの スポーツに関する習い事では
 「体操」は、「水泳」に次いで人口が多いそうで、 
 水泳・体操で体を鍛えた子どもは小学校中~高学年になった時点で、
 その先も続けたい競技を選ぶ割合が高いのだとか。
 
塚原 「スポーツをやるための基礎的な体力作りに
     “体操が一番いい”ということは認められているんですね。
     ただ“体操選手(になる)”というと話は別なんですね。
     体操をやっていたお子さんが、華やかな世界(サッカー・野球)に行った時は
     基礎体力ができてるから、一気に(トップレベルに)いくんです。
     その点は皆さんに よくご理解いただけてるんじゃないですかね」

 
 そのほか、体操 普及・復活のために必要な要素として
 「専用体育館」の整備・拡大を挙げていらっしゃいました。


おやじバンド“ザ・ムーンサルト”
 
グループサウンズ、オールディーズ、ベンチャーズ、加山雄三さん…
おなじみのメロディを奏でる平均年齢60歳前後の おやじバンド…。
 
  赤坂のライブハウスに集うお客さんで結成された
  おやじバンド『塚原光男&ザ・ムーンサルト』
 
高校時代は、アコースティックギターを“かじる程度”だったという
塚原光男さんでしたが、
今では様々なステージで演奏するまでに。
 
  この日も、
  “金メダル”のゴールドに“月面宙返り”のシルエット、
  三日月のデザインの“ムーンサルト”モデル第一号の
  黄金のギターを手にスタジオ入り。

  番組内でおかけするリクエスト曲は自らの演奏による
  『パイプライン』『夜空の星』――。
 

 
また、ロンドンオリンピック対策プロジェクト委員長に就任したことから
「選手に対して 何かしてあげたい」という思いから
五輪などに参加する日本代表選手団の応援歌
『強いものは美しく ~ATHLETE~ 』制作に尽力。
 
『強いものは美しく』は、塚原さん作詞による
同じ歌詞で曲調が異なる「団結」「友愛」の2パターンが制作され、
このうち「友愛」は塚原さんが作曲も手がけられました。
 
歌は、チームJAPAN応援歌手kyoko☆さん。
 
  この日は塚原光男さんがスタジオで
  『強いものは美しく ~ATHLETE~ 』「友愛」バージョンの
  生演奏を披露していただきました。
 
 
 
『強いものは美しく ~ATHLETE~ 』はJOCのサイトで試聴することができます。



塚原光男さんが代表を務める塚原体操センターのウェブサイトはこちら
 おやじバンド『塚原光男&ザ・ムーンサルト』については公式ホームページをご覧ください。


お送りした曲目
 
パイプライン / 塚原光男(LIVE)
 
月よりの使者 / 竹山逸郎、藤原亮子
  (弘兼セレクション)
空の終列車 / ザ・スプートニクス
  (弘兼セレクション)
夜空の星 / 塚原光男(LIVE)
 
GIFT / Mr.Children
 
美しい十代 / 三田明
  (RN・静子さんが初めて買ったレコード)
いつでも夢を / 橋幸夫、吉永小百合
  (塚原光男さんが初めて買ったレコード)
強いものは美しく ~ATHLETE~ (友愛) / 塚原光男(LIVE)
  

塚原光男さんの名言・好きな言葉はこちらをご覧ください。

2011年02月05日