614
10月17日 ゲスト:松崎しげるさん
■テーマ:『拝啓 松崎しげる殿
どうして貴方は いつもそんなに
メチャクチャ元気でいられるのですか!?』
「還暦は3回目の成人式」と語る
松崎しげるさんがこの日のゲスト。
来月、還暦を迎えるにもかかわらず
芸能界における自らの役割を
“元気をアピールしなければいけない”
と定めるほど、
とにかく元気な松崎しげるさん。
そのパワーの前に、スタジオの熱気は急上昇!
また、おなじみ即興弾き語りでは
番組用「ジングル」のほかに
石川真紀ぴょんへの“ラブソング”まで歌っていただき
「普段は出ないフェロモン」も大放出の2時間に!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■弘兼憲史酸欠で皇 帝
来月で60才を迎えるとはとても思えない松崎しげるさん。
この日も、たとえ午前中の生放送であろうと
とにかく“元 気 い っ ぱ い”です。
お子さんの誕生によって、家族のために「元気・健康」でいることの
責任感が芽生えたことも、元気でいられる一因になっているようです。
そして「気力の低下は体力の低下につながる」という持論も展開。
松崎 「(元気を維持するには)“目標”を見つけるのが一番。
僕の場合“ステージで いいショーをやる!”
というのがあるんで、そこに向かっていけば
不健康な生活をしていても、バーン!とぶちかませます」
また、豊かな“声量”について話題になると突然・・・
「ハァァアアアアアーーーーーー!!!」と声を張り上げ
松崎 「パヴァロッティが“キング・オブ・ハイC”といわれるんですから
僕は“エンペラー”ですかね」
弘兼 「松崎さんの歌をカラオケで歌うと
たいがい、酸欠で倒れますね」
※ハイC=高いド
テノールのハイCは、一般的な男性の高音の限界の“遥か上”
※カラオケでは、ご自身に合ったキーでお楽しみください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■即興ラブソングに真紀ぴょんドキドキ!
ギターを手にしてのご出演とあって、
番組では“即興生ジングル”をリクエスト。
2パターン作っていただき、
その日の放送の中でさっそく使わせていただきました。
さらに! リスナーの方からお寄せいただいた
真紀ぴょんを口説く弾き語り(即興)のリクエストにも応えていただき…
♪ ♪ ♪ あなたの笑顔 僕は釘づけさ …
石川 「ドキドキしました~!
こちらも釘づけになってしまいました」
弘兼 「“今夜は帰りたくない”っていう感じですね」
また「アドリブで即興の曲を作るコツは?」という質問には
「いろんな音楽を聴くこと」というお答えを。
松崎 「プレスリーも聴けば、ビートルズも聴いて
クラシックも聴いて・・・とか。
“五線紙”の中で、どういう自分の感受性を出すか。
まず即興で「こんな感じかな」と作って、
イメージを大事にするのが基本」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■元気をもらえる応援ソング集『Yes We Can!!』
松崎しげるさんが今年5月にリリースしたニューアルバム
『Yes We Can!!』は“応援ソング”を集めたカバーアルバム。
石川 「どんな楽曲も“松崎さん色”に染まりますね」
「日本にもう一度元気を!」というコンセプトのもとに制作されたアルバムでしたが
歌っている松崎しげるさんご自身が真っ先に“元気”をもらうことに。
松崎 「音楽の力ってすごいな、って自分で再認識しました」
収録曲のひとつ、GReeeeNの『キセキ』の選曲にまつわる
エピソードでは・・・
松崎しげるさんご本人、若いスタッフ、レコード会社関係者によって
選曲作業が進められる中、候補として挙げられた『キセキ』に対し
「若い人の歌だし、松崎さんはもうすぐ還暦だから…」と
否定的な声が耳に入ると・・・
松崎 「『俺、キセキ歌うよ』って言ったら
みんな『ええっ?!』て顔して・・・」
「言ったはいいけど、大丈夫かな?と思って
やってみたら、自分が大学生の頃に戻っちゃったんです」
石川 「歌詞がクッキリ聴けて、
歌は圧倒的にお上手ですし安心して聴けますね」
弘兼 「“ヴォーカリスト”ですよね、本当に」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■初めて買ったレコード伝説スタート!
「団塊リポート」のコーナーでは
“発掘!初めて買ったレコード伝説”と題して
リスナーの皆さんの初めて買ったレコードにまつわる
エピソードをご紹介します。
「勉強しながら深夜放送を聴いていた時の
クリフ・リチャードの声がたまんなく好きでね」
ラジオ小僧だったという松崎しげるさんが
初めて買ったレコードは
クリフ・リチャードの「サマー・ホリデイ」。
松崎 「友達と聴き回しをして、
返ってくる頃には“五寸釘”で
聴いていたんじゃないか、ってくらい
溝が真っ白でガタガタになってました」
初めて買った懐かしのレコードをきっかけに
音楽の魅力を実感を込めて語ってくださいました。
松崎 「音楽っていいですね。
音楽を聴くだけで
“セーラー服・詰め襟”に戻れたり…
常にその時代に引き戻してくれて
ファッション、ヘアスタイル、
親父お袋・恋人の顔…さまざまなことが
走馬灯のように出てくるのが音楽ですよね」
今回ご紹介しましたRN・とんま天狗君には
文化放送オリジナルグッズをプレゼントします。
これからも、皆さんからの投稿をお待ちしています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■団塊ホームルーム
この日の話題は“原っぱ遊び”。
町田忍さんが用意した昭和レトロアイテムは
昭和39年の『少年サンデー』の原っぱ遊び特集記事。
●今回の“懐かし”キーワード
・原っぱには“王さん、長嶋さん”がたくさんいた。
松崎 「今は素振りもキャッチボールもできない…
これから、どこからプロ野球選手が生まれるのか?!」
・土管があった。
町田 「下水が普及し始めたんです。
業界用語で『ドラえもん土管』っていうんです」
・特に冬場には“月光仮面”が多く出没。
松崎 「股引、長袖シャツ、サラシを頭に巻いて…
月のマークを付けたら完璧!」
・原っぱには遊ぶ道具がない。
町田 「自分たちで考えて作るんです」
弘兼 「我々は、なんでも“工夫”で糸車、飛行機、戦車を作って…」
「“杉弾鉄砲”を作るのに、杉花粉を浴びながら杉弾を作るんです」
石川 「きっとガキ大将タイプですよね?」
松崎 「江戸川一でした」
※この話題については町田忍さんのコラムも合わせてご覧ください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■お送りした曲目
◇とんとんとんまの天狗さん / 大村崑
(弘兼セレクション)
◇愛のメモリー2009 / 松崎しげる
(ニューアルバム『Yes We Can!!』より)
◇ワンダフル・モーメンント / 松崎しげる
(「噂の刑事トミーとマツ」テーマソング)
◇恋のほのお / エジソン・ライトハウス
(RN・とんま天狗君 が 初めて買ったレコード)
◇ブルー・スエード・シューズ / エルヴィス・プレスリー
(弘兼セレクション)
◇スタートライン ~新しい風~ / 松崎しげる
(ニューアルバム『Yes We Can!!』より)
◇YAH YAH YAH / 松崎しげる
(ニューアルバム『Yes We Can!!』より)
◇涙をふいて / 松崎しげる
(ニューアルバム『Yes We Can!!』より)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
松崎しげるさんの名言・好きな言葉はこちらをご覧ください。