614
10月10日 ゲスト:石川さゆりさん
■テーマ:『女の情念を歌わせたら歌謡界ピカイチ!
デビュー36年、
益々磨きのかかった“さゆり節”は今日も絶好調!』
ゲストは、歌手の石川さゆりさんが今年6月20日の
『三木たかしさん追悼スペシャル』に続いて待望の再登場!
若い観客の皆さんを熱狂させ
イチロー選手をバックアップした
日本を代表する名曲のこと、
10年前から取り組む “歌芝居”、
そして新曲『桜夜』にまつわる
故・三木たかしさんとの
エピソードをご紹介いただきました。
そして、石川真紀アナウンサーが ちゃっかり(?)聞き出した
“『能登半島』を歌う際のコツ”とは・・・?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ロックフェスタを熱狂の渦に!『津軽海峡・冬景色』
「作曲・作詞家の先生から いい歌をいただいて、自分は幸せな歌い手」
「懐メロにならず、今も愛してくださるのは うれしい」
と語る石川さゆりさん。
先月22日には、初の野外フェスティバル出演となる
ロックバンド・くるりのフェスタ(京都)に参加。
若いお客さんが多い会場で歌った『津軽海峡・冬景色』の反応は・・・
♪ジャジャジャジャーーン!のイントロと同時に
ウォーーーー!!と、地鳴りのような歓声!
石川さゆり 「いつも聴いてくださっている年代のお客様とは違う
若い人がこれだけ(盛り上がってくれて)うれしかったです」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■自分とは違う女性を歌う面白さを発見!…『天城越え』
「それまでのイメージとの“ギャップ”がすごかった」
と弘兼憲史さんが語るのは、こちらもおなじみ『天城越え』。
「普通のいい奥さんだったんです」と
当時すでに結婚されていた石川さゆりさんに対し、
『歌い手が、穏やかに幸せに暮らして歌っても面白くもなんともない!』
という、当時のディレクター、作詞家の先生の考えをもとに
作られたそうです。
当初は「歌えません」と断ったものの
「根本的に“作る”ことが好き」という石川さゆりさんは
曲のイメージが出来あがるにつれ、次第に乗り気に。
ジャケット写真撮影では、着乱れた和服に、髪の毛も崩して・・・
と、これまでにないものにチャレンジ。
それまで
“自らの経験知として存在しない女性像”
を表現することはできない――
と考えていた石川さゆりさんは、
この『天城越え』から
“自分とはまったく違う女性”を
歌うことの面白さを覚えたのです。
石川さゆり 「もし(if)私が○○だったらという風に演じていくことも
面白いものだと思うようになりました」
********** ********** ********** ********** **********
●イチロー選手の登場曲に!
『天城越え』は、マリナーズのイチロー選手が
「いろんなものを越えていきたい」という想いから
バッターボックスに向かう登場曲として使用した時期があります。
「歌で応援できるなら、こんなにうれしいことはない」と
アレンジを引き受けた石川さゆりさんでしたが、
はじめに用意したアレンジは
「これじゃ、打席に出ていけない」と、まさかのダメ出し!
“地鳴りがするような、躍動してくる音”をリクエストされ
意地になった石川さゆりさんも
「絶対に、音楽で応援できる音を彼にあげたい!」と
コンサートで多忙な時期にも関わらず、
イチロー選手を満足させる『天城越え』を完成させました。
その後もイチロー選手との親交は続き、
つい先日も、シーズン終了の報告が届いたそうです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■お腹にしっかり息を吸って歌う・・・『能登半島』
石川真紀アナウンサーは、石川さゆりさんの楽曲の数々を
本 当 に 好んで歌います。
これまでの放送でもご紹介しましたが、
亡くなられた三木たかしさんに生前にインタビューを行った際
『津軽海峡・冬景色』をどのように歌えば
より曲の世界を表現することができるのか――
教えていただいたことがあります。
この日は、歌い手である石川さゆりさんに
『能登半島』を歌う際のコツをご指南いただきました。
石川さゆりさんのアドバイスは・・・
「基本的に歌は好きに歌えばいいと思う」とした上で
『歌を歌う前に、お腹にしっかり息を吸って歌う』というもの。
石川さゆり 「特に『能登半島』は
アタマからぶつけるところがありますから
お腹にしっかり息を吸って、
バン!とぶつけた方が気持ちがいいですね」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■歌芝居
日本に存在する、浪曲、義太夫、落語、新内節などの芸能に
“語り”“歌”を加えて表現する『歌芝居』――。
石川さゆりさんは、10年前から
『歌芝居』に取り組まれ、放送では
『夢の浮橋』『芝浜』『さゆり啖呵売』『飢餓海峡』の一部を
お聴きいただきました。
■『芝浜』を聴いて
弘兼「これもまた普段の石川さんのイメージとの
ギャップが凄くて・・・。それにしても見事ですね」
■『さゆりの啖呵売』(バナナの叩き売り)をお聴きいただいたあとは・・・
スタジオで“門司の啖呵売”を生披露してくださる大サービスも!
石川真紀 「(バナナが)“バナちゃん”になっているところが
かわいらしかったですね!」
石川さゆり 「楽しいステージですから、ぜひ観に来てください!」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■三木たかしさんの遺作・・・新曲『桜夜』
今年8月に発売された石川さゆりさんの新曲『桜夜』は
今年5月に亡くなられた三木たかしさんの遺作。
「とってもいい曲ができた」
という三木たかしさんから
ご自身のギター演奏による
デモテープが届き・・・
石川さゆり
「三木先生の“叫び”“想い”とか
“想いの丈”を全て乗せた音に聴こえて
涙がこぼれてしょうがなかったです」
また、去年2008年、
三木たかしさんが咽の手術を受ける前日に病院を訪れ
「声がなくなっても、メロディは書けるんだからいいじゃないですか。
元気になって、また曲を書いてください。
いつでもメロディが沸いた時に、これに音を録ってください」と
病室にMDを残し、
その後再び、三木さんが数曲の作品を作られた――
というエピソードもご紹介いただきました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■団塊ホームルーム
昭和レトロアイテムは、10月10日にちなんで
1964年の『東京オリンピック関連のアイテム』。
オリンピックを機にカラーテレビが普及しましたが
スタジオの面々は、白黒テレビで鑑賞。
町田 「ブレザーの色が真紅だったというのは
あとで伝え聞いたり、映画で初めて見ました」
この話題については町田忍さんのコラムをご覧いただき
ここでは、五輪競技がデザインされたタバコ『Peace』のパッケージを
はじめとする、町田忍さんのコレクションの数々を目の当たりにした
石川さゆりさんから発せられた ひと言を記しておきましょう。
石川さゆり 「素晴らしいですけど・・・
ちょっと言っていいですか? 変な人!」
町田 「うれしいですねぇ!
初めて正直に言っていただいた」
(石川さゆり)「変な人!」 (町田忍)「・・・うれしい!」
1960年頃から意識してコレクションするようになった町田さん。
石川さゆり 「なんで集めたいと思ったんですか?」
町田 「いい質問ですね。
子供の頃にメンコとか昆虫採集をした延長線なんです」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■石川さゆりさんの最新情報
◆コンサートツアー(関東地区)
・2009年11月20日:よこすか芸術劇場(14:00/18:30)
・2010年 1月24日:立川市市民会館(13:30/17:30)
・2010年 1月27日:渋谷C.C.Lemonホール(14:00/18:30)※
・2010年 1月29日:君津市民文化ホール(14:00/18:30)※
・2010年 2月19日:大田区民ホール・アプリコ(14:00/18:30)
・2010年 3月 5日:松戸森のホール21(14:00/18:30)
※・・・渋谷、君津公演のお問合せ
ベルワールドミュージック 03 - 3222 - 7801
◆X’masディナーショー
日時:12月22日(火) (18:30~ディナー/20:00~ショー)
会場:東京プリンスホテル
詳しくは、石川さゆりさんのオフィシャルウェブサイトをご覧ください。
石川さゆりさんファンクラブ 電話番号 03 - 5721 - 6722
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■お送りした曲目
◇ウイスキーが、お好きでしょ / 石川さゆり
(弘兼セレクション)
◇津軽海峡・冬景色 / 石川さゆり
(RN・果報は寝て待て さんの”勝負”曲)
◇天城越え / 石川さゆり
(大勢のリスナーの皆さんからいただいたリクエスト)
◇能登半島 / 石川さゆり
(しっかり息を吸って、歌い出しに“バン!”とぶつけましょう)
◇命燃やして / 石川さゆり
(弘兼セレクション)
◇桜夜 / 石川さゆり
(故・三木たかしさんの遺作/09年8月リリースの新曲)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
石川さゆりさんの名言・好きな言葉はこちらをご覧ください。