2013年7月30日

勝利の朝。


最近、不安定な天気が続いていますね。

あなたがお住まいの地域は大丈夫ですか?

こんにちは。

気合いでノースリーブを着て出社したら

『どうしたの?グレコローマンスタイル??』

と言われてしまった加納有沙です。


            ハッ!

IMG_4446[1].jpg


相変わらず、ムシムシしますなぁ。


あれは... 先週の 金曜日でしたか。


酷い二日酔いで苦しんでいた私ですが、

溜まった洗濯物をどうにかしないとと思っていたので

朝、洗濯をしたのです。


でもどうしても気持ち悪さが拭えず、ダウン。

翌日の土曜日、洗濯機を覗くと、、、
幾重にも絡まった洗濯物たちが悲しそうにこちらを見上げていました。

「ごめんよ。」

洗濯し終わって干さずにいると臭くなるので、仕方がなくもう一度洗うことに。


なぜでしょうね。


また、 干し忘れるんですね~。


そして、またその翌日 日曜日にも洗濯。


何度も何度も、干し忘れてしまう私。


さすがに昨日『こりゃ、どげんかせんといかん!』となりました。


昨夜、洗濯を済ませて寝よう!と意気込んでいた

そのことを 今朝、目が覚めた瞬間に思い出しました。

 
  もう!!!


こんな自分にイライラして、今日は朝一で洗濯機をぐわんぐわん回し、

洗濯終了の「ピーピーピー」の合図の「ピッ...」ぐらいで蓋を開け、

干してきました。

やった... ついに勝った。。。。

これぞ、勝利の朝です。


 

除湿をかけたまま寝てしまうおかげで喉がいたいのです。

どうやら、お隣の邦丸さんも、喉の調子がよくないようです。


kunimaru.jpg
「加納に伝染された!!」とおっしゃっています。


あなたも、夏風邪にご注意を。

なんでもアリッサ:13:41

2013年7月25日

妖艶。


ふわふわ ゆらゆら

それはまるで花魁のように

煌びやかに 優雅に 漂う

-----金魚。

日本橋三井ホールにて行われている
『アートアクアリウム2013 ~江戸・金魚の涼~』にいってきました。


江戸時代から日本人に愛されてきた金魚。

その金魚と和をモチーフにデザインされた水槽と
光・映像などを組み合わせた、最新の演出技術が融合した水中アートの展覧会。

kinngyo.jpg

夏まつりの出店で見かける馴染み深い金魚から、

見たこともない珍しい種類の金魚まで......(ほっぺがパンパンのやつとか)

赤・白・黒・金色...いろんな色が泳ぎ回ります。


これは...水中絵巻?金魚大奥? どんどん広がるイメージ!

長い着物をまとって、その裾を靡かせながら 優雅に泳いでゆきます
(尻尾が綺麗なんですよね。)
kinngyo4.jpg


さぁ、想像してみてください。

ここに赤いまだら模様の金魚がいます。
kinngyo2.jpg


ここへブルーライトを当てたら...

赤い部分は、ムラサキ?黒っぽくなりますよね。
(赤+青=紫)

そのブルーライトが徐々に絞られて薄くなっていったら、、、

さぁて、その金魚はどのように見えてくるでしょう。

江戸の金魚の優雅な夜の世界を覗いてしまった感覚。

ちょっとドキドキの夏を楽しめます。

大人の金魚...です。

kinngyo3.jpg
私、中学生のとき、このようなベレー帽をかぶっていました。
親近感。

なんでもアリッサ:16:20

2013年7月22日

はじめました

ブログ、はじめました。

どうも初めまして。

福岡で3年間アナウンサーをして、
今年4月に文化放送へやってまいりました。加納有沙と申します。

どうぞ、お見知りおきを。


このブログでは、
日頃の出来事などを、ゆるーく書いていこうと思っております。
お付き合いください。


大学時代に4年間過ごした東京。

3年ぶりに帰ってきたわけですが、

あまりアクティブでない私は
東京でホームといえるような詳しい場所がありません。
(大学2年までは大学寮住まいだったので、寝て覚めても大学でしたし。)

土地勘も薄いし(おまけに方向オンチだし)、

趣味といえるものも特になかったので活動もさほどありませんでした。

一番自由に時間を使える時代に、損なことをしたなぁ。

社会人になって一番に気づいたことです。


でも、

今からだって遅くないのです。


最近は 脱☆出不精キャンペーンを勝手に行っています。

先週は、友人がやっている食を考えるイベントに参加してきました。

『Bin's Makers』梅酒を漬ける会♪


昔、祖母が梅を漬けてよく送ってくれていたので
懐かしさを感じる梅の瓶漬け。

梅シロップを炭酸で割り、グラスなんかにいれて
『どう?梅酒(フッ)』とか大人ぶって飲んでいたのを思い出します。


今回は、私も大人になったので<お酒>ですよ。


先週作った私の梅酒が飲めるのは、半年後だそうです。(年明けですね!)


さっそく飲みたくなっちゃうけど、がまんがまん。

この瓶漬けイベントが面白いのは、ラベルも自分達で作れるというところ。

和紙に筆でサラサラサラと、粋なかんじとなりました。


飲めるのが1月だし、
「お年玉」という名前を付けようか迷ったのですが、、、

なんかこっちのがしっくりきたから

『乱れ咲き』
midare.jpg


にしました。


半年も待ったら、乱れ咲き

石川県能登産の梅 の ラム酒漬け。

かわいらしい瓶なのに、「一升瓶」に見えるのは私のせいでしょうか。

なんでもアリッサ:14:55


ページTOPへ