アナウンサーイチオシ!情報

アナウンサーイチオシ!情報 サトウの切り餅 新潟県こがねもち

今年のサトウの切り餅を使ったレシピは…

サトウの切り餅 野村邦丸 アナウンサー

[ 野村邦丸 アナウンサー ] 去年までは得意の鍋を使った餅レシピを披露しておりましたが、今年はちょいと違ったやつを。

先日、風邪気味の女房殿が、からみ餅を食べてたんです。
すりおろした大根に、鍋で煮た熱々の餅をからめて醤油をたらっと。
あまりにも美味しそうだったので一口もらって食べたんですが、
結局わかったのは、美味い餅はあまりいじらなくていいってことですね。

同じように、刻んだ白菜の古漬けをトロトロの餅にからめても美味いんだな。

それから!
時間が経って酸っぱくなったキムチを胡麻油で炒めて、豚肉を入れてサッと火を通す。
そこに手で4つに割ってチンした餅を和えて食べちゃうと、これは呑んじゃうなぁ。

結局またいじっちゃって、ごめんなさいね。

△ページトップへ

今年獲れたての新潟県産こがねもちでお造り致しました。

[ サトウ食品工業株式会社 ] 今年獲れたての新潟県産こがねもちでお造り致しました。
腰が強くて歯ごたえがよく、煮崩れしない本物の味。伝統の杵搗きで、
最高の原料からつくられる特別な切餅。

米どころ越後平野でも特に稲作に適した山間の
幻の田だけから獲れるモチ米『黄金(こがね)糯(もち)』。そのなかでも味は格別、価値も希少です。

その限りある原料を、さらに厳選してつくり上げる
『サトウの切餅 新潟県産こがねもち』。
一部の方だけに味わっていただける限定生産です。

製法は入念に米をつき、いつくしむように米を蒸し、
さらに手間ヒマをいとわない『杵搗き』方式。贅沢さを味わえるおいしさです。
しかもほどよい伸びがある。
歯ごたえがあり、舌触りも極上です。煮立てても、煮崩れしません。
だから、お汁を濁さず、お料理が冴えます。贅を極めた『餅』をご賞味くださいませ。

サトウ食品HP:http://www.satosyokuhin.co.jp

お問い合わせはこちら
小売専門店 フジミプランニング
電話番号:025-272-6350
受付時間:月~金 9:00~17:00(土・日・祝祭日除く)
△ページトップへ