なかじましんや 土曜の穴

毎週 土曜日 11:00〜13:00
tweet

第218回 土曜の穴 2019年6月15日

 ラジコタイムフリー聴取機能
   ♪ 聴く ♪

 スペシャルウィーク 6月15日放送
 『なかじましんや 土曜の穴』
 土曜の穴(どよあな)
   音楽サミット
    青空ソング特集!

 この日の浜松町は雨模様――。
 梅雨明けが待ち遠しい
 この時季に聴きたい
 青空をイメージする曲を
 おかけしました。

 ana_20190615_02CD_CM.JPG
 「CM1本勝負」では
 青空がピッタリのCMソング、
 「プレゼン!」では
 リクエスト曲とともに
 青空に最も近い――"屋上"の
 オススメ情報をお届けしました。

 ana_20190615_00_movie_360x270.jpg



  6月15日 お送りした曲

 ◆ジャンプ / ヴァン・ヘイレン
 ◆ブルー・スカイ / チューリップ
 ◆浪漫飛行 / 米米CLUB
 ◆揺れる想い / ZARD
 ◆BRIDGE ~あの橋をわたるとき~
   / HOUND DOG
 ◆スカイ・ハイ / ジグソー
 ◆カリフォルニアの青い空
   / アルバート・ハモンド
 ◆ボラーレ / ジプシー・キングス
 ◆トランジスタ・ラジオ
   / RCサクセション
 ◆A Perfect Sky / BONNIE PINK
 ◆Take It Easy / イーグルス
 ◆みんなのうた
   / サザンオールスターズ
 ◆道標ない旅  / 永井龍雲
 ◆ヴェンチュラ・ハイウェイ
   / アメリカ
 ◆More Than A Feeling
  (宇宙の彼方へ) / ボストン
 ◆君は天然色 / 大滝詠一

(中島)「面白いね。
     洋楽の青い空と、
     邦楽の青い空、
     ちょっと"湿度"が違うよね。
     カラッとしてる空を――、
     『アメリカ』も、特に西海岸
     ということがあって。
     ロンドンやと
     また、ちゃうんやろね。
     ビートルズが歌う青い空は
     また違うと思うんですよね」


 Nakajima_20190615_04E.JPG
 Tateya_20190615_02B.JPG


  CM1本勝負

  青空がピッタリのCMソング

  『浪漫飛行』
  (米米CLUB)
  ※1990年 日本航空
   JAL STORY 夏離宮

 航空会社のCMに起用されることを
 想定して制作され
 1987年発売のアルバムに収録された曲。
 1990年、米米CLUBも出演を果たした
 JALのCMで使用されました。

  『揺れる想い』
  (ZARD)
  ※1993年 大塚製薬
   ポカリスエット

 ポカリスエットCMソングで
 最大の売り上げを記録した曲。
 CM出演は、一色紗英さん。

 ◆ 『BRIDGE
    ~あの橋をわたるとき~』
  (HOUND DOG)
  ※1992年 アサヒビール
   アサヒスーパードライ

 複数のタイプがあったCMのひとつでは
 加勢大周さんが水上バイクで
 海上のヨットに乗り込み
 青空のもとでスーパードライをゴクり♪

(中島)「CM表現と音楽って
     "掛け算"でもって
     みんなの心にどんどん
     残っていくんですね」




  プレゼン! (鈴木純子)

 青空ソングのリクエスト曲とともに
  屋上 のオススメ情報を
 ご紹介しました。

 presen_20190615_Suzuki_01B.JPG
 ◆ 西武池袋本店 屋上
    食と緑の空中庭園

 ここには「モネの睡蓮の庭」があります。
 印象派を代表する画家
 クロード・モネが愛した
 ノルマンディーの「ジヴェルニーの庭」
 モネ晩年の大作「睡蓮」に
 インスピレーションを得て
 造園された庭と池。

 庭園のシンボル"睡蓮の庭"には
 睡蓮が浮かび、
 四季折々の自然の姿が
 美しく映し出されます。

 ◆ 日本橋高島屋S.C.
    屋上庭園

 日本橋高島屋S.C.は今年3月
 リニューアルオープンしました。

 重要文化財に指定されている
 本館の屋上に整備された日本庭園は
 開放感が抜群!
 約6,000平方mの空間に
 緑や花々が植えられています。

 1933年の竣工時からの噴水、
 花壇を生かしたローズガーデン、
 カフェ、
 庭園の一部を利用した
 BBQビアガーデンもあります。

 presen_20190615_Suzuki_02B.JPG
 ◆ 東急プラザ蒲田 屋上
    屋上かまたえん

 現在、都内唯一となる屋上観覧車は、
 1968年に設置。
 2014年3月「東急プラザ蒲田」
 一時閉店の際には
 撤去も検討されましたが、
 存続を望む声が上がり
 2014年10月のリニューアルで
 カラーリングも新たに復活。

 ネーミング公募が行われ
 地域に『幸せ』を届ける願いを込めた
 「幸せの観覧車」に決定しました。

  中島信也の 点数判定 (100点満点)

 『85点』

(中島)「きょうはね、
     75点を差し上げます。
     きょう晴れてたら
     90点なんですけれども
     ちょっと、きょうのお天気に
     屋上をオススメされてもな、
     ということで
     若干魅力が・・・」


(鈴木)「あしたは晴れます。
     そして暑くなります」


(中島)「85点!
     あした、皆さん
     お出かけください。屋上に」


 presen_20190615_Suzuki_03.JPG


  妄想五・七・五
 ■ 今週の優秀作品 ■
 湯上りに 母は裸で 缶ビール
  (昭島市 RN・白い三毛猫さん)

mousou_20190615_120x718.jpg  しんやの ひと言

 「豪快です。
  たぶん、腰に手を
  あててるんだと
  思いますけどね。
  こういう
  お母さんがいる家庭は
  幸せやと思います。
  庭に向かって
  裸になってると
  イメージしてるんですけどね」


 Nakajima_20190615_03D_mousou.JPG
 妄想願望ふと気づいたことなどを
 五・七・五で表現してご応募ください。

 宛て先:ana@joqr.net

 プレゼント
 投稿採用:オリジナル入浴剤セット
 優秀賞 :短冊
  (しんやさんが作品を書き入れます)

 住所・氏名・連絡先を明記してください。


 この日はリスナープレゼントとして
 鹿児島県産
 特大うなぎ蒲焼き
 2尾セット
 10名様にプレゼント!

 11、12時台の2回抽選を行いました。

 たくさんのご応募ありがとうございました!
 (応募受け付けは終了しました)


 「いいべ!とちぎんちゃく」の記事

 ラジコタイムフリー聴取機能
   ♪ 聴く ♪

 ※ このページに掲載の内容は放送日時点のものです

TOPへ戻る