なかじましんや 土曜の穴

毎週 土曜日 11:00〜13:00
tweet

ゲスト・城戸真亜子さん

 11月26日のゲストは
 画家・タレント、
 武蔵野美術大学出身で
 中島信也さんのムサビの後輩にあたる
 城戸真亜子さん。

 美大生時代「anan」の読者モデルを
 きっかけに芸能活動を始められ、
 カネボウ化粧品 キャンペーンモデル
 として脚光を浴びた城戸真亜子さんに
 大学時代のことや
 先日発売されたばかりの著書
 『記憶をつなぐラブレター 母と私の介護絵日記
 のことなどを伺いました。

 Kido_Maako_20161126_01_480x360.jpg
  12年間の介護

 義理のお母様の認知症が進み
 12年にわたって介護を続けた
 城戸真亜子さん。

(城戸)「『(家族が認知症に)なったら
      どうしよう』と思う方が
     多いんですけど、
     もう当たり前のことだって
     思ったほうがいのかな」


 Kido_Maako_20161126_05_320x240.jpg
 認知症の発見は
 自分自身で気がつくケースも多く
 「覚えていないことがある」と
 気付きながらも
 人に言えずに悩む人も多いようです。

(城戸)「早め早めにお医者さんに行くと
     進行を遅くする方法は
     あるので」


 Kido_Maako_20161126_04_360x270.jpg
 認知症のために記憶がなく、
 自分(城戸さん)が誰だか
 わかってもらえない状況は
 信頼してもらうことができず
 苦労の元になるため
 絵日記を書くようにしたそうです。

(城戸)「日記を書いて、いつも
     目の届く所に置いておけば
     『この人は嫁なのね』って
     わかりますからね」


 お母様からは「忘れなくていい」
 喜んでもらえたそうです。

(城戸)「母の様子を思い出して
     イラストで描くと
     愛しさが強まるんですよ。
     絵を描くって、その人を
     愛することに似てるんです」


 Kido_Maako_20161126_06_320x240.jpg
 絵日記のほかに
 「ここはお母さんの部屋ですよ」
 「玄関はオートロックで
  鍵が閉まっちゃうから
  気をつけてくださいね」

 ――といった
 「貼り紙・置き手紙」も有効で、
 文章を命令口調ではなく
 丁寧語にすることが
 大事だと感じたそうです。

  城戸真亜子さんの最新情報

 著書『記憶をつなぐラブレター
       母と私の介護絵日記 』

  (朝日出版社/1,400円+税/2016年11月2日発売)
  詳しくは こちら

 個展『城戸真亜子個展
       目に映るものもの 』(仮)
 ■期間:2017年3月27日~4月15日
 ■会場:神田神保町・文房堂ギャラリー

(城戸)「(テーマは)水とか日常の
     何気ない一瞬とかですね」


(中島)「二度と
     訪れてこないようなものを
     絵の中に留めていく、と」


 Kido_Maako_20161126_03_360x270.jpg
 城戸真亜子さんの最新情報は
 城戸真亜子 オフィシャルサイトをご覧ください。

  ♪ ポッドキャストで聴く ♪
   (ブラウザで直接再生)

TOPへ戻る