文化放送アニメ&ゲームゾーンAM 1134kHz JOQR 文化放送
アニメ&ゲーム番組表
AM番組表
BS番組表
インターネットラジオ番組表
アニメ&ゲームサービス
Mobile A&G
DreamPower A&G Express
コラム
アニメ&ゲームトップページ

伊福部崇プロデュース小野坂昌也コントライブ『基本的には猫顔なんですよね』(仮)
2004年1月16日(金)・17日(土)開催!


□タイトル 伊福部崇プロデュース小野坂昌也コントライブ
『基本的には猫顔なんですよね』(仮)
□出演者 小野坂昌也、伊福部崇、鷲崎健 他ゲスト有り


□日時 2004年1月16日(金),17日(土)
□会場 南大塚ホール
□時間 16日18:30開場 19:00開演 ゲスト:高橋美佳子さん
17日13:30開場 14:00開演 ゲスト:山本麻里安さん 
17日17:30開場 18:00開演 ゲスト:菊池志穂さん
□料金 前売り¥3,000 当日¥3,500 全席指定
□主催 文化放送
□制作 ナインエンターテイメント
□チケット発売日 2003年11月16日(日)
□チケット扱い チケットぴあ 
ちけっとぽーと
アニメイト

チケットは全公演とも残りわずかです!!
なるべくお急ぎください!

2000年、8月5日に文京シビックホールにて行われた小野坂昌也初のコントライブ、月刊声優グランプリプレゼンツ伊福部崇プロデュース小野坂昌也コントライブ「アコガレルキモチ」。コントと芝居の枠を超えた新しい形の舞台は、多くのファンを動員し好評を博しました。

そして、その翌年には、規模を更に大きく拡大し、築地ブディストホールにて、全3回公演された小野坂昌也コントライブ「素晴ラシキ哉、人生」が行われました。全公演とも即日完売し、そのクオリティーの高い内容が、声優、ラジオ業界、また、ファンの中でも大きな話題となりました。さらに、その模様を納めたビデオも制作され、限定販売ながらも、こちらも即日完売となっております。

そして今回、2年半ぶりに同じメンバーで送るコントライブが、この「伊福部崇プレゼンツ小野坂昌也コントライブ『基本的には猫顔なんですよね(仮)』」です。今回は、小野坂昌也トークライブや、吉本興業関連のライブを多く制作しているナインエンターテイメントがライブ制作に加わり、よりクオリティーの高い内容が期待されています。

また、「テニスの王子様」の桃城武役や、「キン肉マン2世」のキン肉万太郎役で、大ブレイク中の小野坂昌也と、アルバム「サルタヒコ」ライブ「3回まわし」の大好評を受けてのポアロの伊福部崇、鷲崎健の3人の久々の共演は話題を呼ぶこと必至です。

●プロフィール●

小野坂昌也

言わずと知れた人気声優、アニメ、ナレーションにとどまらず、多方面でマルチな才能を発揮している。特にラジオ番組などでのパーソナリティーとしても、大人気で、これまでにも数々の名番組を世に送り出している。近年は「テニスの王子様」の桃城武役で、女性ファンも多く、定期的に行っているトークライブは、発売後、数分で完売する事も多い。

▼メディア活動▼
テニスの王子様
まさや・かおりのらぶ×2エモーション
小野坂昌也の(小野坂・上田の)トークライブ
学校へ行こう!(ナレーション)
コバルトNEWときめきテレホン  他

ポアロ

文化放送、アニメラジオ系番組の構成作家として人気の伊福部崇とミュージシャン鷲崎健によるスーパーおたくユニット、世界初おたくを救うためのミュージシャンとして活動中!独特な歌詞の世界観と、丁寧な音づくりによるクオリティーの高い楽曲で人気を得ている。2002年に発売されたマキシシングル「ONCE UPON A TIME IN AKIHABARA」、アルバム「サルタヒコ」は共にインディーズながら2000枚以上を売り上げる。また本人の特異なパーソナリティーと言語感覚によるトークでラジオ界などでも活躍中。今最も注目されているミュージシャンの中の一組。

▼メディア活動▼

文化放送インターネットラジオ&BSQR「ポアロのミッドナイトジャパン」(メインパーソナリティー)
文化放送インターネットラジオ「小野坂、伊福部のUNHAPPY・・・」(メインパーソナリティー)
BSQR「小野坂、伊福部のヤング YOUNG やんぐ」(メインパーソナリティー)
BSQR&文化放送「浅野真澄のスパラジ」(メインパーソナリティー)


(2003/10/28)

このHOMEPAGEに掲載されている全ての記事及び画像の転載を禁止します。 JOQRトップページ